求人ID:146715
パナソニック ファシリティーズ株式会社
勤務地 【東京都】
ビル・設備管理/大手電機メーカーグループの建物管理会社/東京
年収380~430万円
募集要項
-
職種
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
年収
380~430万円
-
仕事内容
東京(汐留事業所)にてパナソニックグループ各社の設備管理をご担当いただきます。
■ビル・工場のメンテナンス・改修が中心です。
■インフラの整備更新のご提案をはじめ、定期点検、保全工事、省エネ対策などを担っていただきます。
協力会社の発注から業務工程のコントロールも重要となるため、
コミュニケーション面も重視した採用となります。
★ワークライフバランス充実の就業環境★
全社員の残業は月平均約20時間!
徹底した残業管理でワークライフバランスの充実に努めています。
★完全週休2日制
休日出勤になった場合は代休を取得して頂きます。休日出勤手当もあります。
★労働組合があります。
同社単体で労働組合があります。安心して働き続ける環境を整える為に取り組んでいます。
【勤務地】
パナソニック株式会社エコソリューションズ社 汐留事業所
(各線 新橋駅より徒歩5分) -
勤務地
東京都港区
-
勤務時間
8:30~17:15 所定労働時間:8時間(休憩:45分)
-
活かせる経験・資格・スキル
-
福利厚生
【社会保険完備】
健康保険(※パナソニック健保)・厚生年金・雇用保険・労災保険
【諸手当】
通勤手当(全額支給)、資格手当、残業手当、休日出勤手当、家族手当、役職手当
【福利厚生】
資格取得支援制度、保養所の利用、生命保険の団体扱いによる割引制度
財形貯蓄、退職金制度、社宅(社内規定に基づき支給、転勤社宅など)等、屋内禁煙 -
休日
【年間休日127日】
完全週休2日制(土・日)、祝日
その他(夏季/年末年始/GW休暇有り)
有給休暇(入社半年経過後11日~) -
応募資格
【必須】
■電気工事士の資格をお持ちの方
■ビルもしくは工場などの設備管理のご経験をお持ちの方
もしくは、設備のメンテナンス・整備経験をお持ちの方
【歓迎】
■第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方
■そのほか、設備管理に必要な資格をお持ちの方
-
企業情報
同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。
長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。
一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。
省エネ・節電対策が対策が進められる中、同社の技術やノウハウは業界内でも注目を集めています。
今後も大きな可能性を持った成長分野で、理想の将来像を描きながら活躍していただけます。 -
資本金
9,000万円
-
設立年月
1995年7月
-
従業員数
663名
-
売上高
124億1,500万円
求人応募をご利用するには無料転職支援サービス登録が必要になります。
無料転職支援サービス登録がまだの求職者様は「無料転職支援サービス登録」ボタンを
クリックし登録を行い応募ください。
すでに登録済の方はログインボタンをクリックし応募ください。
-
すでに登録済みの方
-
無料転職支援サービス登録がまだの方
あなたにおすすめの求人情報おすすめ一覧
職種で検索
- 建築設計
- 意匠設計
- 構造設計
- 土木設計
- 電気設備設計
- 機械設備設計
- 設備設計・その他
- プラント設計(配管)
- プラント設計(機械)
- プラント設計(電気・計装)
- プラント(土建)
- プラント設計・その他
- 建築施工管理
- アフターメンテナンス
- 土木施工管理
- 電気工事施工管理
- 管工事施工管理
- 設備施工管理・その他
- プラント機械施工管理
- プラント電気施工管理
- プラント土木建築施工管理
- プラント施工管理・その他
- プラントプロジェクトマネージメント
- ビル設備管理
- プラント設備管理
- 施設管理
- 積算
- 建設コンサルタント
- 測量・点検・調査
- CM・PM
- 営業職(建築)
- 営業職(土木・建設コンサル)
- 営業職(設備)
- 営業職(建設その他)
- その他技術職
- 電気設備保全
- 機械設備保全
- マンションフロント
- 用地仕入
- 不動産開発
- AM・PM
- 法人営業(不動産)
- 法人営業(住宅)
- 個人営業(不動産)
- 個人営業(住宅)
- その他専門職(住宅・不動産)
リクルーティングアドバイザーからのコメント
同社の強みは、同社グループの中で建物総合管理の全てにワンストップで対応できる企業であること。
自らヒアリングし、提案からフォローに至るまでトータルに関わる醍醐味があります。
また中途入社の方が大半なので入社後もハンデなくキャリアを築いていただけます。
平均残業時間は15H/月、年間休日125日以上と、ワークライフバランスを整えることもできます。