求人ID:153412
株式会社デンソーテン
勤務地 【栃木県】
生産技術/デンソグループ/世界最先端の車載技術/栃木
年収320~576万円
募集要項
-
職種
-
業種
メーカー(自動車)
-
年収
320~576万円
-
仕事内容
【職務内容】
同社製品で開発されたカーナビやカーオーディオ等の生産技術の各業務をご担当いただきます。
生産技術は下記の3課に分かれており、3課のいずれかにご経験や適性をもとに配属を決定します。
【配属組織】
■第一生産技術課…電子部品の実装工程/コスト管理、生産性向上、品質改善。また汎用設備の修理/メンテナンス。33名が在籍
■第二生産技術課…新機種の生産準備、工程の構想設計。設備の仕様検討。冶具の仕様書の作成、標準化。14名が在籍
■第三生産技術課…各設備の実設計業務。また自社で開発した検査機や組み立て装置の修理/メンテナンス。30名が在籍。
【生産台数】
生産台数はカーナビで月次20,000~30,000台。現在は3ラインが稼働しています。 -
勤務地
栃木県小山市大字西黒田91
-
勤務時間
8:15~17:00 (所定労働時間8時間)
-
福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限あり(月額50,000円まで)
家族手当:「ファミリーアシスト給付」(育児支援を目的とする)
住居手当:一定条件に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■同社は各種研修制度を設けており社員の成長育成をバックアップします(コンピテンシ強化、グローバル研修、プロフェッショナル人材育成、学校・留学制度、自主自律型人材・育成する風土作り)。
<その他補足>
■デンソー健康保険組合加入
■社内独自の企業年金制度
■財形貯蓄、慶弔金
■育児休業、介護休業、看護休業(それぞれ取得実績あり)
■社内イベント
■定時退社日の導入(水曜・金曜)
■月1回の年休取得推進活動
■ファミリーアシスト給付
■作業服支給(無償)
■食堂、更衣室、診療所
■生命/損害保険等デンソーグループ割引適用、屋内禁煙 -
休日
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇20日~40日
休日日数125日
GW休暇、夏季休暇 他 -
応募資格
【必須条件】下記いずれかに該当する方
■生産技術のご経験をお持ちの方
■機械/材料/電気工学に関する知識や経験をお持ちの方
-
企業情報
【会社特徴】
同社は独自の「つながるテクノロジー」で、人とクルマと社会をつなぎ、安全で快適なモビリティ社会を実現していこうとしています。
今や、ソフトサービスの充実による付加価値の創造が強く求められるカーエレクトロニクス市場。そこでデンソーテンは『Vehicle-ICT』事業を推進するという新ビジョンのもと、走り出しました。
未来の人とクルマと社会のつながりを便利に快適に、そして何より楽しくする─。
自動車メーカーではなく、カーエレクトロニクスメーカーのデンソーテンだからこそできることがあります。 -
資本金
53億円
-
設立年月
1972年10月
-
従業員数
2,938名
-
売上高
非公開
求人応募をご利用するには無料転職支援サービス登録が必要になります。
無料転職支援サービス登録がまだの求職者様は「無料転職支援サービス登録」ボタンを
クリックし登録を行い応募ください。
すでに登録済の方はログインボタンをクリックし応募ください。
-
すでに登録済みの方
-
無料転職支援サービス登録がまだの方
あなたにおすすめの求人情報おすすめ一覧
職種で検索
- 建築設計
- 意匠設計
- 構造設計
- 土木設計
- 電気設備設計
- 機械設備設計
- 設備設計・その他
- プラント設計(配管)
- プラント設計(機械)
- プラント設計(電気・計装)
- プラント(土建)
- プラント設計・その他
- 建築施工管理
- アフターメンテナンス
- 土木施工管理
- 電気工事施工管理
- 管工事施工管理
- 設備施工管理・その他
- プラント機械施工管理
- プラント電気施工管理
- プラント土木建築施工管理
- プラント施工管理・その他
- プラントプロジェクトマネージメント
- ビル設備管理
- プラント設備管理
- 施設管理
- 積算
- 建設コンサルタント
- 測量・点検・調査
- CM・PM
- 営業職(建築)
- 営業職(土木・建設コンサル)
- 営業職(設備)
- 営業職(建設その他)
- その他技術職
- 電気設備保全
- 機械設備保全
- マンションフロント
- 用地仕入
- 不動産開発
- AM・PM
- 法人営業(不動産)
- 法人営業(住宅)
- 個人営業(不動産)
- 個人営業(住宅)
- その他専門職(住宅・不動産)
リクルーティングアドバイザーからのコメント
■同社が展開する国内の2工場では、地元出身者が多く活躍しています。
■秋には地域と連携して、従業員だけでなく地域住民も参加できる秋祭りを毎年開催しています。そのほか、地域の清掃活動やチャリティー講演会等、地域に根差した社会貢献活動も実施しています。
■従業員同士の交流を深める社内イベント(スポーツ大会、新人歓迎BBQ等)が盛んに行われており、工場の団結力を高めています。