求人ID:155005
株式会社三井E&Sマシナリー【旧:三井造船株式会社】
勤務地 【岡山県】
ディーゼル機関の試運転/財閥系TOPシェアメーカー/岡山県
年収400~600万円
募集要項
-
職種
-
業種
メーカー(機械)
-
年収
400~600万円
-
仕事内容
船舶用ディーゼルエンジンの組み立て完了後の工場での試運転、及び船舶搭載後に造船所で実施される試運転業務をお任せ致します。
運転に伴う品質管理業務がメイン業務になります。
【具体的には】
■工場での試運転は関係部署と協力し工場設備機器を操縦しながら、安全に始動し、機関性能を調整、性能データを収集解析して最適化、装備品含めて客先要求仕様を満たしていることを確認致します。
造船所での試運転では船内プラントの推進器を担うディーゼルエンジンが船舶が安全で確実な航海の実現に適合かどうか、確認するための各種試験に立ち会います。
【同社製品】
◎国内シェアNo.1・世界でもトップシェアを誇る「船舶大型2ストロークディーゼルエンジン」を担当します!
※同社の主力製品である「船舶大型2ストロークディーゼルエンジン」を搭載した船舶は世界中の航海をしています。
<ディーゼルエンジンついて>
■同社は、1926年にB&W社(現MAN Diesel&Turbo社)と技術提携を結んで以来、単一機種のエンジンを製造しており、2012年11月には累計生産8,000万馬力を達成しました。累計製造台数は5,600台を超えており、世界のディーゼル・エンジン・トップメーカーとして生産実績と経験を積み重ねています。
■2013年4月には電子制御式ガスインジェクション・ディーゼルエンジン(ME-GI)のデモンストレーション運転を実施しました。昨今、船舶の推進エネルギー源として、LNGが価格面及び環境面から注目されており、舶用主機関としてガスインジェクション技術と電子制御技術を組み合わせたエンジンがME-GIとなります。
同社はデモンストレーション運転の実施に合わせ、ME-GIの工場試運転設備の整備を行い、ME-GIの販売・供給体制を整えております。
≪魅力≫
■舶用ディーゼル機関、圧縮機、ガスタービン、プロセス機器等の各種産業機械、コンテナクレーンを主体とする運搬機、橋梁等の社会インフラ設備、製品アフターサービスの5つの事業を展開しております。
■特に製造のみならずアフターサービスにも力を入れて、ライフサイクル全体にわたりお客様に安心してより経済的にご使用頂けるようサービスのご提案、ご提供に努めております。このうち、岡山県玉野市に各種産業機械と製品アフターサービスの各部門の拠点がございます。
■高い技術力が結集された巨大な製品をチームで造り上げるのが仕事の魅力です。
■入社後研修はもちろんのことながら、多様な実習研修も用意しており、スキルを高めていうことができる環境です。
(例:階層別研修、スキルアップ研修、英語研修、社内勉強会 等) -
勤務地
岡山県玉野市
-
勤務時間
本社/標準的勤務時間 8:45~17:30 ※標準労働時間 7時間45分 ※事業所は8:00~17:00
-
福利厚生
■社会保険完備
■時間外手当
■家族手当
■通勤費 他
■施設:各事業所に独身寮・社宅完備
【社宅補足】
会社から徒歩15分、自転車で5~10分程の場所に社宅があります。
3DKまたは 2DKで使用料15,000円前後で入居可能です。
■従業員持株制度、財形貯蓄制度
■屋内禁煙
<近隣施設>
・交番/公園/小中学校 :徒歩 5 分圏内
・玉野市中心街/渋川海岸 :自動車 10 分
・岡山市中心/倉敷市中心 :自動車 45 分
☆テニスコート/フットサルコート/ゴルフ練習場/プール/総合体育館等が、安価で使用可能です。 -
休日
年間休日128日
完全週休2日制(土・日)、祝日、ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始休暇、慶弔休暇・リフレッシュ休暇、年次有給休暇(入社月に応じて付与) 等 -
応募資格
【必須】
※下記いずれかの経験
■理系学部・学科を卒業された方
■機械メンテナンスのご経験(機械・電気不問)
■整備士のご経験(自動車・エレベーター歓迎)
■サービスエンジニアのご経験
■品質管理・品質保証のご経験
-
企業情報
【社風】
会社の雰囲気として温かみがあり、社員一人ひとりを大事にする雰囲気があります。
若手のうちから仕事を任せる傾向があり、自分の力でできるようにさりげなくサポートをする親切な先輩・上司が多く見られます。
【職場情報(三井造船株式会社の事務・技術系職の平均)】
・平均勤続年数:14.1年(2017年12月1日時点)
・平均年齢:38.8歳(2017年12月1日時点)
・月平均所定外労働時間:20.9時間(2016年度実績)
・定着率:95.4%(2016年度実績)
※有給取得率:70%以上
【将来性】
同社は三井造船の3事業の中でも特に好業績の機械事業を継承しております。
発展途上国の成長に伴い、世界物流において必要不可欠な製品のため、今後も益々成長が期待される製品群を誇ります。
【製品特徴】
◎船用ディーゼルエンジンは特に現代の国際海運業界で大きなトレンドとなっている境規制強化に応えるべく
船舶が排出するNOx・SOx・CO2などの削減技術(省エネ技術)の技術開発も進めています。
環境に優しく経済性にも優れた推進システムを提供していきます。
◎コンテナクレーンは日本で最初のコンテナ用ヤードクレーンを設計・製作して以来、世界の至るところ同社製品が活躍し、今では1,200基以上を国内外の港に納めています。
環境にやさしく燃費性能の高いハイブリッド型トランステーナや電動型トランステーナの納入実績も多数あります。
オプションとして、自動直線走行システムのほか、半自動運転まで先進の作業をバックアップする各種機能を取りそろえています。 -
資本金
20億2,000万円
-
設立年月
2017年5月
-
従業員数
1,985名
-
売上高
1,305億1,200万円
求人応募をご利用するには無料転職支援サービス登録が必要になります。
無料転職支援サービス登録がまだの求職者様は「無料転職支援サービス登録」ボタンを
クリックし登録を行い応募ください。
すでに登録済の方はログインボタンをクリックし応募ください。
-
すでに登録済みの方
-
無料転職支援サービス登録がまだの方
あなたにおすすめの求人情報おすすめ一覧
職種で検索
- 建築設計
- 意匠設計
- 構造設計
- 土木設計
- 電気設備設計
- 機械設備設計
- 設備設計・その他
- プラント設計(配管)
- プラント設計(機械)
- プラント設計(電気・計装)
- プラント(土建)
- プラント設計・その他
- 建築施工管理
- アフターメンテナンス
- 土木施工管理
- 電気工事施工管理
- 管工事施工管理
- 設備施工管理・その他
- プラント機械施工管理
- プラント電気施工管理
- プラント土木建築施工管理
- プラント施工管理・その他
- プラントプロジェクトマネージメント
- ビル設備管理
- プラント設備管理
- 施設管理
- 積算
- 建設コンサルタント
- 測量・点検・調査
- CM・PM
- 営業職(建築)
- 営業職(土木・建設コンサル)
- 営業職(設備)
- 営業職(建設その他)
- その他技術職
- 電気設備保全
- 機械設備保全
- マンションフロント
- 用地仕入
- 不動産開発
- AM・PM
- 法人営業(不動産)
- 法人営業(住宅)
- 個人営業(不動産)
- 個人営業(住宅)
- その他専門職(住宅・不動産)
リクルーティングアドバイザーからのコメント
■財閥系重工メーカーで安定した企業基盤がございます。
■同社で扱う製品は大きいものばかり!高い技術力が結集された製品に携われます!
【社風】
職場によって多少の違いはありますが、会社の雰囲気として温かみがあり、社員一人ひとりを大事にする雰囲気があります。若手のうちから仕事を任せる傾向があるため、仕事に関しては厳しい面もありますが自分の力でできるようにさりげなくサポートをする親切な先輩・上司が多く見られます。
【岡山県玉野市について】
<立地>
・玉野市は岡山市に隣接しており、岡山駅から三井E&Sマシナリー向けのバスも出ております。
(岡山駅は大阪から新幹線45分程と都心からのアクセスも良好です)