当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索
登録日:2024/01/22
求人ID:161508

電気主任技術者 / 生涯現役で働ける職場 / 福岡他

一般財団法人 九州電気保安協会
勤務地 【福岡県福岡市、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県】
年収365~520万円
  • # 生産施設
  • # シニア歓迎・活躍
  • # 充実した研修体制
  • # 充実した福利厚生
  • # 地域密着
  • # Uターン・Iターン歓迎
  • # 急募
  • # 商業施設
  • # オフィス
応募する

募集要項

募集職種 施設管理 電気設備保全 その他技術職
業種 建設(建築・土木・設備)
年収 365~520万円
仕事内容 九州全域における電気の安全供給を支えている同社にて、特にビルや工場といった法人向けの電気インフラ保安をお任せします。電気設備の定期的な点検(保安管理)や、電気設備を導入する前のテスト(試験技術)の各業務をご担当ください。入社後2週間の研修で、業務の流れはすべて覚えていけます。

【具体的な仕事】
◆保安管理業務
2ヶ月1回のペースで電気設備を点検する「月次点検」や毎年の無停電点検「年次点検A」、3年に1回の停電を伴う「年次点検B」を行ないます。1日3~5件を巡回し、1件当たりの所要時間は規模により30分~2時間ほど。80~100件の担当企業を受け持ち、定期的に訪問します。また設備の異常時には臨時点検を行ない、常に安全に電気を使える状態を保ちます。

◆試験技術業務
大規模な電気設備を有するお客様からの依頼を受け、定期点検や竣工検査を行ないます。担当するのは、発電所、工場、ビル、病院などの建物。さまざまな業界の設備を試験できるため、多くの技術を身につけられます。

【仕事のポイント】
◎自分でスケジュールを立てて、柔軟に仕事を進められます。
◎九州内に50の事業所を配置しているため、担当エリア内に地域密着で業務を担当できます。
◎1事業所当たり10名以上の技術者を配置しており、ゆとりを持って業務に臨める体制です。

【スキルアップも支援します!】
専門的な資格の取得を目指す際は、会社が奨励金を支給。例えば、「電気主任技術者(第1種や第2種)」や「消防設備士」、「エネルギー管理士」なども取得可能です。そのほか、PCに関するスキルなどを身につけられる通信教育の費用も会社が一部負担。技術者のスキルアップを、会社としてサポートしています。
応募資格 【必須資格】
■第三種電気主任技術者
■普通自動車運転免許(AT不可)

【必須経験】
■事業用電気工作物の工事、維持または運用に関する実務に従事した期間が通算して次の期間以上あること。
第一種電気主任技術者免状の交付を受けている方:3年
第二種電気主任技術者免状の交付を受けている方:4年
第三種電気主任技術者免状の交付を受けている方:5年
活かせる経験スキル 第一種電気主任技術者  第二種電気主任技術者  第三種電気主任技術者 
勤務地 福岡県福岡市、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
勤務時間 8:40~17:20(休憩時間50分 所定労働時間7時間50分)
雇用形態 正社員
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
通勤手当(実費、当社規程による)、残業手当、被服貸与、退職金制度(勤続3年以上)、個別寮・業務用住宅(家賃を一部補助、嘱託員除く)、財形貯蓄制度、屋内禁煙
休日 【年間休日122日】
基本的に土日休み(週休二日制)、祝日、
年末年始(12月29日、12月30日、12月31日、1月2日、1月3日)、フレックス休日(年1日)
【休暇】年次有給休暇:15日(勤続年数3年未満)、20日(勤続年数3年以上)、特別休暇:夏期休暇(年3日)、リフレッシュ休暇(年3日) 他 育児休業制度、介護休業制度、看護休暇制度あり

その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。

応募する

企業情報

企業情報
  • 設立年月
    1966年1月
  • 資本金
    非公開
  • 売上高
    非公開
  • 従業員数
    1,440名
企業について

【電気エネルギー利用技術の向上を通して、社会の発展に貢献】

■同協会は、公益性が高く営利を目的としない財団法人として、昭和41年に設立されました。以降、長年にわたって電気使用における保安管理業務や調査業務、安全に関する啓発業務を通じ技術やノウハウを蓄積。平成23年、一般財団法人への移行により、事業の自由度を高め、よりお客さまのニーズに対応したサービスの提供を進めています。
「電気エネルギー利用技術の向上を通して、地域とともに社会の発展に貢献します」を基本理念に、法令遵守と品質向上に努め、最高の「技術」「品質」「サービス」を提供することで、今後も重要な社会インフラである電気の安全を守り続けていきます。

【公益目的事業】
正しく電気を理解し、正しく使用できるよう、さまざまな活動を行っています。

■電気の知識:
災害時の対応、省エネの知識、太陽光や風力など新しいエネルギーの周知、子供向け啓発など
■電気主任技術者実務セミナー:
九州産業保安監督部の後援を得て、電気主任技術者・電気関係担当者などの皆さまを対象に、電気による災害防止と電気設備の保全・管理に関する啓発、周知及び相談を行うため「電気主任技術者実務セミナー」を開催しています。
■広報誌「電気と保安」:
年間6回の広報誌を発行し、広く電気の安全な仕様に関する広報活動を行っています。
広報誌はバックナンバーも含め、九州電気保安協会のサイトで閲覧できます。
■電気使用安全月間:
8月を電気使用安全月間とし、さまざまな取り組みを続けています。
■省エネルギー月間:
2月を省エネルギー月間とし、さまざまな取り組みを続けています。
「電気事故防止」についての安全啓発広告…
地域の皆さまが電気を安全にご使用いただくための啓発、周知活動の必要性をご理解のうえ、各市町村で発行される広報誌に、「電気事故防止」についての安全啓発広告をご掲載いただき、お役立ていただいています。
■環境ビジネス見本市などへの出展:
節電や省エネルギーに関する取り組みプロセスを紹介するなど、周知活動を行っています。

コンサルタントメッセージ

■高い技術力・組織力で厚い信頼を獲得
■経験を活かしつつ成長できる環境 
■年間休日120日以上!残業も少なく働きやすさは抜群 
■幅広い年齢層が在籍
■生涯現役で働ける職場
応募する

無料転職支援サービス

ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、 あなたの転職をお手伝いいたします。
  • 面接対策
    面接対策
  • 応募書類作成
    応募書類作成
  • スケジュール作成
    スケジュール作成
  • 年収・雇用条件の交渉
    年収・雇用条件の
    交渉
無料転職支援サービス登録はこちら

あなたにおすすめの
求人情報

一覧へ
応募する
;