登録日:2022/11/24
求人ID:269916
工務(機械設備/建物の点検保全等、新設工事計画管理)/青森
八戸セメント株式会社勤務地 【青森県八戸市】 年収300~480万円
- # 生産施設
- # 残業少なめ
- # 未経験者歓迎
- # 第二新卒・既卒者可
- # 長期出張なし
- # 地域密着
- # マイカー通勤可
- # Uターン・Iターン歓迎
- # 再雇用制度あり
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | プラント設備管理 ビル設備管理 その他技術職 |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 300~480万円 |
仕事内容 |
青森県の本社にて下記業務を行っていただきます。 【具体的には】 ■セメント製造設備における、機械設備のメンテナンス管理や 新設工事監理、工事計画管理、改造設計や施工管理。 【会社特徴】 大正10年操業の同社は、地域との共生を通じ基礎資材である セメントを供給し続けている。 各種産業廃棄物の有効活用を進め、資源のリサイクルと環境保全に努めている。 【働き方】 ■四直三交替制(シフト別途記載) ■転居を伴う転勤なし! ■残業平均15時間 青森県で腰を据えて働きたい方歓迎です! 地元の方はもちろん、U/IターンもOK! ■製造業界でのご経験者はもちろん、未経験であっても チャレンジOKです! |
応募資格 | 【必須】 ■普通自動車運転免許(AT限定不可) ■PC操作(ワード/エクセル/パワーポイント) 【歓迎】 ■機械設備における点検/施工/設計などのご経験 【歓迎資格】 ■エネルギー管理士 ■公害防止管理者 (大気、騒音/振動、水質、ダイオキシン) ■ボイラー技士(1級/2級) ■危険物乙種4類 ■玉掛け技能 ■ガス溶接 ■アーク溶接 ■フォークリフト |
活かせる経験スキル | エネルギー管理士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 危険物取扱者 ボイラー技士 |
勤務地 | 青森県八戸市 |
勤務時間 | 8時00分〜16時45分(休憩1時間) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ■社会保険完備 ■交通費 ■交代勤手当 ■深夜手当 ■家族手当 ■役付手当 ■食事手当 ■借家補助手当 ■特定資格選任手当、 ■冬季手当 ■盆手当 ■年末年始手当 ■再雇用制度あり(65歳まで) ■喫煙専用室設置 |
休日 | 【年間休日125日】 ■週休二日制(土日祝) ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日 |
企業情報

- 設立年月
1977年8月
- 資本金
1億円
- 売上高
- 従業員数
90名
企業について
八戸セメント株式会社は、2018年に創立100周年を迎えた
『100年企業』で地元に根付いた企業としてセメントの製造を通して、
様々な分野で社会に貢献しています。
セメントは、道路/鉄道/空港等の社会インフラや、
河川やダム等の防災インフラとして、豊かな社会を支えています。
また、セメント製造工程では、各産業から排出される廃棄物/副産物を
製品の原料や製造するためのエネルギーとして活用し、
資源のリサイクルと環境保全に貢献しています。
コンサルタントメッセージ
【創業100周年!青森県の安定企業】
■地元青森県に根付く企業として分野で社会貢献!
■即戦力の方はもちろん、これから経験を積みたい方も歓迎です!
■地元青森県に根付く企業として分野で社会貢献!
■即戦力の方はもちろん、これから経験を積みたい方も歓迎です!
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索