登録日:2023/06/09
求人ID:270503
建築施工管理(ホテル・旅館の内装)/JTBグループ/東京
株式会社JTB商事勤務地 【東京都中野区】 年収500~750万円
- # 改修・現状回復
- # 宿泊施設
- # S造
- # RC造
- # 木造
- # リフォーム
- # リノベーション
- # 上場・大手企業
- # 年間休日120日以上
募集要項
募集職種 | 建築施工管理 |
---|---|
業種 | 商社 |
年収 | 500~750万円 |
仕事内容 |
ホテル・旅館などを中心とした「内装仕上工事」の施工管理をご担当頂きます。 【具体的には】 ■施工計画作成 ■改装リニューアル現場での工事施工管理 ■工事期間中のお施主様との打合せ ■協力業者との打合せ ■安全衛生管理 ■営業サポート ※案件によってエリアの営業・設計担当と同行して営業・設計支援も行っていただきます。 【同業務のポイント】 ■案件のほとんどが主たる工事が「内装仕上工事」である元請工事となります。 ■工期は2~3ヵ月程度が多いですが、稀に半年以上の長期出張を要する物件が発生する場合もございます。 ■ホテル・旅館の繁忙期であるお盆・正月・GWや、夜間の工事は行わない場合が多いです。 ■また、改修・改装・リニューアル工事は、ホテル・旅館が営業しながら工事対象フロア・エリアのみクローズとなるケースが多く、施設利用客や施設側への気遣いが必要となります。 【主な取扱施設】 ■ホテル(客室、ロビー、宴会場、会議室、レストラン、バー、ショップ) ■旅館(和洋客室、露天風呂付客室、食事処、貸切風呂、大浴場) ■学校など教育施設 ■保養所 ■商業施設 |
応募資格 | 【必須】 ■1級、2級建築施工管理技士を取得している方 ※「内装仕上工事」の施工管理資格を有している方 【歓迎】 ■ホテル、旅館、レストランなどの施工管理のご経験 ■リフォーム、リノベーションのご経験 ■一次下請会社での施工のご経験 ■マンション大規模修繕工事での施工管理のご経験 ■CAD操作可能な方(JW、Auto、Vector) ■給排水衛生、空調設備、電気設備の一定の知識がある方 ■所長/現場代理経験がある方 等 |
活かせる経験スキル | 一級建築士 二級建築士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 |
勤務地 | 東京都中野区 |
勤務時間 | 9:15~17:45(休憩時間60分) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 残業手当、交通費(全額支給)、資格手当(1級建築施工管理技士など) 総合型福利厚生サービス加入 各種社会保険、当社グループ共済組合(各種給付金、貸付金制度) 定期健康診断(年1回) 屋内禁煙 |
休日 | 【年間休日120日前後】 週休二日制(土日祝) 有給休暇 初年度6日(6か月目~)、7か月目以降7日 年末年始休暇(12/30~1/3) ※土日祝日に出勤となった場合は振替休日取得頂きます。 |
企業情報

- 設立年月
1971年2月
- 資本金
1億円
- 売上高
294億円
- 従業員数
504名
企業について
JTBグループの専門商社です。
ギフト事業、旅行用品事業、Web販売事業、旅館・ホテル事業、SP事業を展開し、宿泊関連産業へのお役立ちを行っております。
コンサルタントメッセージ
JTBグループの商社です。
ホテル、旅館、病院・寮などの宿泊に関連する施設の改修・リニューアル工事を担当し、施主の立場に立った業務を遂行することで、そこを利用するエンドユーザーからも喜ばれる、極めて社会貢献性が高く、遣り甲斐を感じられる仕事です。
ホテル、旅館、病院・寮などの宿泊に関連する施設の改修・リニューアル工事を担当し、施主の立場に立った業務を遂行することで、そこを利用するエンドユーザーからも喜ばれる、極めて社会貢献性が高く、遣り甲斐を感じられる仕事です。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索