登録日:2023/03/22
求人ID:273981
営業設計/高品質住宅リフォームを手掛ける/九州エリア
住友林業ホームテック株式会社勤務地 【福岡県、佐賀県、熊本県内の各支店】 年収400~600万円
- # 戸建住宅
- # 年間休日120日以上
募集要項
募集職種 | 意匠設計 個人営業(住宅) 営業(個人向け) |
---|---|
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
年収 | 400~600万円 |
仕事内容 |
■住宅リフォームの営業活動からプランニング、設計までをトータルで行っていただきます。 ■住友林業の住宅に住まわれているお客様、過去に同社が施行したお客様からの紹介、各地で開催されているリフォームの展示イベント、ホームページや雑誌の広告などで同社のリフォームに興味をお持ちになられたお客様に対しご提案する反響営業です。 ■要望の聞き取り、現況調査、プランの作成・積算までを手掛けます。 今の住まいに長く住みたいというお客様の気持ちをくみ取り、お客様のライフスタイルやリフォームの方向性などを的確にヒアリングします。 その後、住友林業グループの強みである、独自の耐震補強やリフォーム技術を駆使し、あなたなりの創意工夫を加え、最適なプランをご提案してください。 ■資格取得援助制度 社員が業務を行う上で必要な各種資格取得に力を入れており、講習会費用や受験費用、登録費用を負担しています。 ■研修の充実 入社後、最長1週間の初期研修を行います。その後も研修メニューを多数用意し自主的な参加を促しています。 |
応募資格 | 【必須】 ■普通自動車運転免許 ■二級建築士以上 【歓迎】以下の資格・経験をお持ちの方は歓迎します ■一級・二級建築士資格 ※30代以上の方は二級以上の資格必須 ■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方 ■設計事務所等で設計経験をお持ちの方 ■ハウスメーカーの営業経験者で、CADの使用経験がある方 ■住宅建築業界での設計、プランニング、積算、施工管理等の実務経験がある方 ※若年層の方で業界のご経験がある方で資格取得に意欲的な方は歓迎致します。 |
活かせる経験スキル | 一級建築士 二級建築士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 |
勤務地 | 福岡県、佐賀県、熊本県内の各支店 |
勤務時間 | 9:15~17:30(休憩60分) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ■交通費支給(上限80km) ■各種社会保険完備 ■資格取得支援制度 ■資格取得祝金(建築士・建築施工) ■借家手当 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■優秀社員表彰 ■住友林業持株会 ■永年勤続休暇 ■慶弔見舞金 ■会員制福利厚生サービス 「えらべる倶楽部」 ■屋内禁煙 ■社有車、携帯電話貸与 等 |
休日 | 【年間休日123日】 完全週休2日/火・水、祝日、会社指定日 年末年始 有給 慶弔 特別 育児休業 介護休業 |
企業情報

- 設立年月
1988年10月
- 資本金
1億円
- 売上高
非公開
- 従業員数
2,313名
企業について
同社は東証プライム市場上場企業・住友林業株式会社の100%出資のグループ会社としてリフォーム事業を展開している企業です。
国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業である住友林業株式会社の基盤と年間40,000件以上の案件を手掛けるノウハウを強みとし、成長を遂げている企業です。元は「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担う企業として創業し、現在はリフォームの専門会社として事業展開を進めています。
コンサルタントメッセージ
木造注文住宅のリーディングカンパニーである住友林業グループのリフォーム専門会社にて九州エリア・札幌で営業設計の人材を募集しています。
木造戸建てが中心となりますが、物件はマンションや古民家などにもわたり、工事内容も小規模からキッチンなどの水廻りリフォーム、建て替えや改装のような大規模工事まで対応しています。
研修制度や資格取得支援制度も充実しており、また求める品質の高さからお客様より高い満足度を得ています。
キャリ入社の方も多数ご活躍されています。
木造戸建てが中心となりますが、物件はマンションや古民家などにもわたり、工事内容も小規模からキッチンなどの水廻りリフォーム、建て替えや改装のような大規模工事まで対応しています。
研修制度や資格取得支援制度も充実しており、また求める品質の高さからお客様より高い満足度を得ています。
キャリ入社の方も多数ご活躍されています。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索