登録日:2025/03/04
求人ID:278475
設備管理(経験者)/東京ガスG/有給取得率90%/首都圏内
東京ガスファシリティサービス株式会社勤務地 【東京都港区、北区、荒川区、新宿区、神奈川県横浜市、千葉県千葉市】 年収450~550万円
- # 生産施設
- # 残業少なめ
- # シニア歓迎・活躍
- # 充実した福利厚生
- # 長期出張なし
- # 地域密着
- # 商業施設
- # オフィス
- # 上場・大手企業
- # 年間休日120日以上
- # 転勤なし
募集要項
募集職種 | ビル設備管理 ビル設備管理 プラント設備管理 その他技術職 |
---|---|
業種 | マンション管理 |
年収 | 450~550万円 |
仕事内容 |
リーダー候補として設備管理をお任せします。オフィスビルを始め、様々な案件の管理を担当して頂きます。エリアは主に一都三県になります。 入社後は、既存の案件で経験を積んでいただき、慣れてきたら、新規物件の管理を担って頂きたいと考えております。 【同ポジションの魅力】 ★大手グループ会社 東京ガスグループのため、経営基盤が安定しております。 ★福利厚生の充実 社用車手配、転勤となった際の家賃手当、住宅手当、帰省時の交通費(週末、月3回)が会社負担です。 ★レベルにあった研究制度 工場などの現場見学や外部研修カリキュラム、東京ガスによる研修カリキュラムの受講が可能です! (経験者であれば、基本はOJTの研修となっております) 【業務詳細】 〇電気、空調など建築設備の定期点検 〇保守/修繕等の維持管理、各施工管理 〇設備機器の運転操作、監視 〇省エネなどの設備改善提案 〇お客様からの要望/クレーム対応 〇社内外関係者間の連絡、調整 〇工事協力会社への発注など ※電気主任技術者、エネルギー管理士を保有の方は、将来的に選任登録の可能性がございます。 【同ポジションの働き方】 〇管理メンバー:平均5~10名です。(多い案件は20名以上) 〇対象:親会社の東京ガス不動産の保有物件の設備メンテナンス中心 (今後は外部収益の拡大を目指し、外部物件も増やしていく予定です。) 【組織構成】 大規模ビル管理部または設備管理部へ配属となります。 【同案件の特徴】 ■安定した経営基盤: 東京ガスグループのため、経営基盤は安定しております。 首都圏中心の案件なので出張も無く、有給取得率9割、社員の半数が10年以上勤続しているため、腰を据えて長期的に業務に取り組むことができる環境です。 ■日勤のみの案件と、宿直が発生する案件がございます。 ■9割程度が東京ガスグループの物件となります 【同社について】 同社は、東京ガスグループの一員として、創業44年を迎えます。 東京ガスグループのガス製造/供給拠点や本社をはじめとした建物など、様々な建物の維持/管理をおこないながら、首都圏のライフラインを支える一翼を担っております。 |
応募資格 | 【必須】 ■オフィスビルにおける設備管理の経験 【歓迎】 ■電気主任技術者(三種以上/認定校卒も可)もしくはエネルギー管理士 ■電気主任技術者/エネルギー管理士の実務経験 ■マネジメント経験 |
活かせる経験スキル | エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 |
勤務地 | 東京都港区、北区、荒川区、新宿区、神奈川県横浜市、千葉県千葉市 |
勤務時間 | 日勤8:30~17:30 (休憩1時間)交替勤務:直勤務→明休→公休 3組1交替制 8:30~翌8:30(休憩2時間、仮眠6時間) |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | ■通勤手当 ■家族手当:東京ガス健康保険組合の扶養者のみ ■社会保険 ■退職金制度 ■屋内禁煙 【教育制度/資格補助補足】 ■入社3年目社員フォロー研修 ■階層別研修 ■管理職研修 ■業務スキルアップ研修 ■外部研修 ■東京ガスグループ研修 ■コンプライアンス研修 【その他補足】 ■交代勤務手当(交替勤務者のみ/月約2万円) ■年末年始手当 ■財形貯蓄制度 ■東京ガスグループ従業員持株会 ■グループ内施設利用可(運動施設、飲食施設など) ■ベネフィットステーション(宿泊施設・スポーツクラブなどを割引価格で利用可能) ■技能資格取得支援制度 ■技能資格取得一時金 ■慶弔金制度 ■災害見舞金制度 ■社員表彰制度 ■GLTD(団体長期障害所得補償保険) |
休日 | 【年間休日122日】 【日勤】土日祝※休日出勤有(振替休日取得) ■年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 特別休暇、保育休暇、出産/育児休暇、介護休暇 ※現場によって宿直あり(シフト制)8:30~翌8:30(仮眠込みで8時間) |
その他、本掲載に無い詳細情報は
面談時等にお伝えいたします。
企業情報

- 設立年月
1980年2月
- 資本金
5,000万円
- 売上高
100億円
- 従業員数
496名
企業について
東京ガスグル-プがその社会的使命を果たしていくための下支えをする役割を担う会社として誕生し、設立から43年となります。
首都圏を中心とした東京ガスグループ所有のオフィスビルやガス供給施設などの設備管理や警備等を行っている会社です。
首都圏にエネルギーを供給するライフラインを支える東京ガスグループの一員として重要な役割を担っている会社と自負しています。
コンサルタントメッセージ
■東京ガスグループの安定基盤
■第三種電気主任技術者、エネルギー管理士を保有の方を募集しており、将来的に選任登録も可能です!!
■年間休日122日、残業平均21時間と、ワークライフバランスを整えて就業が可能です。
■第三種電気主任技術者、エネルギー管理士を保有の方を募集しており、将来的に選任登録も可能です!!
■年間休日122日、残業平均21時間と、ワークライフバランスを整えて就業が可能です。
無料転職支援サービス
ヒューマンリソシアでは、建設分野に特化した経験豊かなコンサルタントが無料で、
あなたの転職をお手伝いいたします。
-
面接対策
-
応募書類作成
-
スケジュール作成
-
年収・雇用条件の
交渉
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索