著者:宮田 珠己の記事一覧

-
エンタメ
2020/12/08 37 477 のんびりできる迷宮、小豆島「迷路のまち」/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【12】
コロナにも負けず、宮田珠己さんが日本の“迷路的なもの”をめぐる冒険。ついに念願かなって、迷路として名高い”あの島”に向かったそうで……。(編…
-
エンタメ
2020/10/02 25 1.1K 多摩ニュータウン遊歩道に極上の迷路を見た【後編】/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【11】
宮田珠己さんが“迷路的なもの”をめぐる旅の連載。いや、たとえ未知のウイルスによって遠くへ旅ができなくても、極上の迷路は、きっとわれわれのすぐ…
-
エンタメ
2020/08/12 71 1.8K 多摩ニュータウン遊歩道に極上の迷路を見た【前編】/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【10】
第10回を迎えた宮田珠己さんの“迷路的なもの”をめぐる連載。これまでめぐってきた“迷路的な街”といえば、雑賀や横須賀、飛騨金山など歴史ある辺…
-
エンタメ
2020/06/09 269 4.8K 全国屈指の大迷宮「雑賀崎」で迷う/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【9】
エッセイスト・宮田珠己さんが迷路的なものを求め、文字通りさまよって今回で第9回目。ぜんぶコロナのせいで取材に出られないので、今回は宮田さんの…
-
エンタメ
2020/04/03 27 1K 奥多摩工業氷川工場で「線を見ていたい」という欲望/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【8】
新型コロナウイルス感染拡大によって、首都・東京の中心部は人の感情や情報がいささか混線中。かたや先月、エッセイスト・宮田珠己さんと訪ねたのは、…
-
エンタメ
2020/02/04 283 3.1K 飛騨金山で恍惚の「筋骨めぐり」/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【7】
土木工学科出身だけれど変なカタチの海の生きものやジェットコースター、巨大仏、ベトナムの盆栽、石が大好きなエッセイスト・宮田珠己さん。その好奇…
-
エンタメ
2019/12/05 31 1.3K 渋谷駅はいい感じの迷路になったか/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【6】
迷宮を訪ねて、西へ東へ。エッセイスト・宮田珠己氏は話題のあの駅の“迷宮”にて、いったいなにを想う?(編集部) 「羽化する渋谷」に見る駅模型の…
-
エンタメ
2019/11/05 48 2.9K 伊豆長岡温泉 南山荘の記憶/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【5】
『いい感じの石ころを拾いに』(中公文庫)も刊行されたばかりの多趣味なエッセイスト・宮田珠己氏による迷宮へのいざない。今回はいつまでも彷徨いた…
-
エンタメ
2019/10/05 95 1.7K 迷路の町 横須賀を歩く/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【4】
エッセイスト・宮田珠己氏による唯一無二の迷宮的連載。今回は迷路のような港町へと繰り出してみました。(編集部) 迷路の町の楽しみ 今から6年前…
-
エンタメ
2019/09/02 125 1.8K 東京湾観音の「素直な」迷宮/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【3】
エッセイスト・宮田珠己氏による“迷宮”をめぐる連載も第3回。今回はなんと巨大観音。観音さまに迷宮とはこれいかに……?(編集部) …
-
エンタメ
2019/08/05 92 1.2K 三鷹天命反転住宅はトポフィリに満ちていた/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【2】
話題沸騰の“迷宮”をめぐる連載。第2回は東京・三鷹市の集合住宅です。……もちろん、ただの住宅じゃありません。こちらもまたけっこう迷宮的なので…
-
エンタメ
2019/07/05 184 3.3K 日本最高の歴史的建造物は金沢の「妙立寺」である/宮田珠己の「迷宮は人生のインフラである」【1】
今月からの新連載! 『東京近郊スペクタクルさんぽ』『晴れた日は巨大仏を見に』などの著作を持つエッセイストの宮田珠己さんが登場です。テーマは……