タグ:未来に残したい平成建築 の記事一覧
-
エンタメ
2019/06/25 33 795 ロンロ・ボナペティの「名建築の横顔~人と建築と」【番外編】建築が長く愛されるための3つの工夫
この連載では、建築的に高く評価された名建築が、いまどのように使われているのかを見てきた。 残念ながら、建築的な評価に関わらずその役割を終えて…
-
タテコレ
2019/03/15 12 2.1K モード学園コクーンタワー・コレクション【西新宿に降臨!アバンギャルド繭】
新宿駅西口を出ると、繭(まゆ)がある。 「なにいってんだこいつ」と即座にブラウザを閉じないでほしいが、もちろんモスラが来襲して大人になる前に…
-
タテコレ
2018/11/07 19 2K 東京ゲートブリッジ・コレクション
2012年2月に開通した東京ゲートブリッジ。なんといっても恐竜が向かい合うような、その形状に目を奪われる。 そもそもその目的はというと、国道…
-
タテコレ
2018/10/31 3 2.4K レインボーブリッジ・コレクション【夜景】
首都高研究家・清水草一氏も絶賛するレインボーブリッジは、首都高速11号台場線と臨港道路、さらに臨海新交通システム(ゆりかもめ)からなる複合交…
-
タテコレ
2018/10/31 27 1.4K 東京駅丸の内駅舎コレクション【夜景】
“日本近代建築の父”と称され、日本銀行本店や両国国技館を設計した辰野金吾の代表作は、東京駅丸の内駅舎と言っていいのではないだろうか。1914…
-
タテコレ
2018/10/31 1 1.7K フジテレビFCGビル・コレクション【夜景】
東京・お台場において、全国的にもっとも有名なビルと言っても過言ではないのがフジテレビFCGビル。格子状の構造体と、それと対照的な球体を組み合…
-
タテコレ
2018/10/31 12 755 東京スカイツリー・コレクション【夜景】
高さ634mを誇る東京スカイツリー。シンプルな円柱に見えるが、実はその足元は正三角形である。高くなるにつれて徐々に円形に近づいていき、約30…
-
タテコレ
2018/10/31 5 1.2K 東京都庁舎コレクション【夜景】
戦後を代表する建築家・丹下健三が設計した東京都庁舎。丹下健三は、コンペ案提出にあたり、フランス・パリのノートルダム大聖堂双塔をモチーフにした…