ワザ・モノ
ケンクラフト 高石ケンさんと行く! 建設機械の世界祭典「Bauma2019」の圧倒的スケールに刮目せよ
2019/11/23
184
3.3K

筆者:「建設の匠」編集部
動く建機に会いに行けるイベント
――圧巻ですね。リスクに配慮していたら普通は動かさないだろうけれど、ここでは各社が広々したスペースでデモンストレーションしている。実際に動いている建機を見られるのもバウマの魅力ですね。
ケンさん そうだね。

リープヘルのみなさん

コマツのみなさん

ボルボのみなさん

建機ラジコンでお砂場遊び
ケンさん イタリアのメカラックもかわいい。「20」と書いてあるように、公道を走れます。こんなデモもしていたよ。
――いいなあバカバカしくて(笑)。各社の建機がお砂場で動く姿がイキイキしていて、実にいい!
WRITER

「建設の匠」編集部
「建設の匠」編集部の中の人。ひとりで取材したり記事を書いたり写真を撮ったりしております。ツイッターは@KensetsuTAKUMI、フェイスブックは@kensetsutakumi2018。
RECOMMEND編集部おすすめの記事
-
【橋脚崩壊】阪神・淡路大震災のダメージから阪神高速道路はいかにしてよみがえったのか【インフラ復旧】 66 2.7K
-
建設業界のイノベーター・助太刀CEOの我妻陽一氏は「『業界をぶっ壊す!』ではうまくいかない」と堅実に歩を進める【前編】 210 3.6K
-
【みんなで考えるオープンデスク】フリーランチ代表 納見健悟さんは「労働法で考えれば未来は開ける」と提案する 95 2.7K
-
【建設×障害】「パーフェクトワールド」モチーフの車いす建築士が障害を抱えてはじめて得た“視点” 19 2.8K
-
川田テクノロジーズ社長・川田忠裕氏は「人間と技術」の可能性を信じ未来を拓く【前編】 57 3.4K
-
【ハッピー・ドボクリスマス】未来の建設パーソンを育むドボク本5選【ドボクリ】 47 815