当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

山梨県の求人検索結果一覧

検索結果 86 件

現在の検索条件

  • ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

    職種
    施設管理
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    甲府市浄化センターの電気主任技術者として、施設内の電気設備の保安管理業務を担当します。

    【同ポジションの魅力】
    ★世界有数の総合水処理メーカーであるヴェオリアグループの一員として、水ビジネスのリーディングカンパニーで働くことができます。
    ★年間休日120日、残業ほぼ無しで、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。
    ★教育体制が充実しており、OJTや研修を通してスキルアップすることができます。
    ★水処理施設の電気主任技術者としての経験を積むことができます。
    キャリアパスが豊富で、将来的には管理職や専門職への道も開けています。

    【具体的な業務】
    〇月例点検、年次点検
    〇作業工程計画の作成
    〇測定試験、保護装置の作動点検
    〇通電復帰の確認作業
    〇故障・事故発生時の対応

    【同社(ヴェオリアグループ)の魅力】
    〇1853年設立、長い歴史を持つ世界有数の総合水処理メーカーであり、水ビジネスのリーディングカンパニーです。
    〇日本では、水道事業が規制緩和された2002年に日本法人を設立し、埼玉県や広島市などで業務を拡大しています。
    〇年間休日120日、残業ほぼ無しなど、働きやすい環境が魅力です。
    〇教育体制が充実しており、OJTや研修を通してスキルアップすることができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇第三種電気主任技術者有資格者
    〇電気主任技術としての実務経験がある方(下水処理場での経験あれば尚可)
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # 急募 # 河川・ダム # 上下水道 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • エレク株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    400~750万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    山梨県笛吹市にて空間照明デザイン、総合電気設備の工事を行う同社にて、電気工事の施工管理職の募集です!
    <1級有資格者の即戦力募集です!>

    【同社の魅力】
    ★元請け工事を担当することによるキャリアアップが可能!
    現場代理人業務だけでなく、発注者との予算組みの相談からデザイン、工事の設計、施工管理と一貫して業務に携わります。同社内に施工部隊もいるため、社内で連携して顧客の希望に合った工事を行うことが可能です。(協力会社と連携する工事もございます)
    ★顧客企業の希望に合わせて設計、施工管理だけでなく、街づくりの提案やデザインに関わる業務まで行います。
    パッケージ化された業務ではなく、誰かの心に残るような仕事ができる会社です!

    【具体的には】
    〇案件のうち公共が10%、民間が90%程度を占めます。
    〇新築工事の割合が多くございます。
    〇案件の担当期間は、企画から関わる案件は3年以内、工事のみであれば半年~1年半程度です。
    〇店舗、工業施設、工場、住宅など様々な物件を扱いますが、商業施設(中規模程度)の割合が多くございます。

    【働き方】
    〇残業平均は30時間程度です。
    〇直行直帰可能で、社用車が貸与されます。
    〇出張:東京、埼玉、神奈川、静岡などの案件に携わる可能性がございます。
     出張期間は長くても半年以内です。(1~2か月が多いです)
    〇元請けのため、夜間工事はほぼなくなるように調整をしております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇1級電気工事施工管理技士もしくは、1級電気通信工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    〇施工管理のご経験
    〇普通自動車免許
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 転勤なし
  • エレク株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    山梨県笛吹市にて空間照明デザイン、総合電気設備の工事を行う同社にて、電気工事の施工管理職の募集です!

    【同社の魅力】
    ★元請け工事を担当することによるキャリアアップが可能!
    現場代理人業務だけでなく、発注者との予算組みの相談からデザイン、工事の設計、施工管理と一貫して業務に携わります。同社内に施工部隊もいるため、社内で連携して顧客の希望に合った工事を行うことが可能です。(協力会社と連携する工事もございます)
    ★顧客企業の希望に合わせて設計、施工管理だけでなく、街づくりの提案やデザインに関わる業務まで行います。
    パッケージ化された業務ではなく、誰かの心に残るような仕事ができる会社です!

    【具体的には】
    〇案件のうち公共が10%、民間が90%程度を占めます。
    〇新築工事の割合が多くございます。
    〇案件の担当期間は、企画から関わる案件は3年以内、工事のみであれば半年~1年半程度です。
    〇店舗、工業施設、工場、住宅など様々な物件を扱いますが、商業施設(中規模程度)の割合が多くございます。

    【働き方】
    〇残業平均は30時間程度です。
    〇直行直帰可能で、社用車が貸与されます。
    〇出張:東京、埼玉、神奈川、静岡などの案件に携わる可能性がございます。
     出張期間は長くても半年以内です。(1~2か月が多いです)
    〇元請けのため、夜間工事はほぼなくなるように調整をしております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇施工管理のご経験
    〇普通自動車免許

    【歓迎】
    〇電気工事、電気通信工事施工管理技士の資格
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 転勤なし
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    おススメポイント
    ▼4週8閉所(休)
     現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。
    ▼シリーズによって建築の仕方が変わったり、建築規模の大小や建設地毎の施工条件によって計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能。
    (ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。)
    ▼システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境の改善が可能
    ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度
    ▼福利厚生が充実
     家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など


    山梨支店(甲府市)にて企画建築(プレハブ)の低層集合住宅における建築施工管理を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■新築集合住宅の現場における管理項目(安全、品質、工程、コスト、環境、人)の管理(計画書作成、実施指示、点検確認、軌道修正)を行い、施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務
    ■携わる案件=自社プレハブ商品シリーズ(重量、軽量鉄骨構造)
    ■工期=3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件を担当していただきます


    【キャリアパス】
    ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。
    年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
    ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。


    【就業環境】
    業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
    ▼平均年収は約900万円※平均月給約50万円/平均年齢40歳
    ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度
    ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
    ▼年間休日123日、積立有給あり
    ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り
    ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。
    <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
    ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築物(戸建て、アパート、集合住宅)における建築施工管理業務のご経験をお持ちの方(構造は問いません)
    ■2級建築施工管理技士

    【歓迎】
    ■一級建築士二級建築士/1級建築施工管理技士
    ※20代であれば2級建築施工管理技士補でも可
    # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # マンション # S造 # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 芙蓉建設株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    450~950万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    ご経験・ご希望に合わせて、土木工事における施工管理業務を担当していただきます。

    【具体的には】
     ・担当案件:道路舗装、河川、橋梁、解体、砂防、造成、外構工事など
     ・発注者:国交省、山梨県、市町村、御殿場市、民間企業
     ・案件金額:数千万円~1.5億円程度の案件がメインです。
     ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市)
     ・配属:土木部(20~70代)
     ※官公庁:民間=6:4
     ※官庁案件は、富士五湖エリアがメインです。
     ※直行直帰可能
     ※直行直帰可能

    ■施工事例:
    一般国道137号吉田河口湖BP工事(発注者:国土交通省)
    富士山ジビエセンター外構工事(発注者:富士吉田市)
    山中湖明神山パノラマ台展望デッキ(発注者:山中湖村)
    市道0117号線道路改良工事(発注者:御殿場市)
    など

    ■働き方:
    残業時間は時期や個人によって差がありますが、年間 平均20時間/月程となっています。泊まりがけの出張は滅多に発生致しません。

    【勤務地について】
    以下エリアの配属を想定しております。
    山梨県富士吉田市
    山梨県富士吉田市周辺(富士五湖エリア)、甲府市と周辺市町村
    静岡県東部エリア(御殿場市と周辺市町村)
    ※居住地を考慮の上、現場を担当していただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■何かしらの施工管理経験をお持ちの方(3年以上)

    【歓迎】
    ■1・2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方、監理技術者
    ■土木工事における施工管理経験をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 上下水道 # 女性活躍
  • 社名非公開

    職種
    建築設計, 意匠設計, 構造設計
    想定年収
    450~950万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    木造案件の下記業務を担当していただきます。

    【具体的には】
     ■現地調査、営業担当との各種打合せ
     ■設計業務(意匠設計、構造設計)
     ■CADによる図面作成(ARCHITREND、Jw cad使用)
     ■見積作成
     ■確認申請、役所関係の申請書類作成
     ■部員育成など
    ※現地調査、打合せ等で富士吉田・御殿場エリアに来ていただく場合があります。

    ◇案件概要
     ■種類:一般住宅、賃貸住宅(集合・戸建)、事務所、店舗など
     ■発注者:個人、山梨県内外の民間企業(立場:元請け)
     ■金額:2,000万円~1億円程度
     ■配属:工務部(20~60代)
    ※一般・賃貸住宅の案件がメインです。
    ※20代~60代の各年齢層複数名の男女が在籍しており、バランスのとれた組織です。

    【扱う商品について】
    耐震性、省エネ性、デザイン性、快適性に特徴を持つ「エースホーム」をはじめとした注文住宅のほか、当社オリジナル戸建賃貸住宅「ハイパーウッド」などです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■木造建築設計の実務経験5年以上
    ■建築士資格(二級以上)保有者

    【歓迎】
    ■CAD(ARCHITREND、Jw cad等)操作スキル
    # 生産施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 戸建住宅 # マンション # オフィス # 女性活躍
  • 社名非公開

    職種
    建築積算
    想定年収
    450~950万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    ご経験・ご希望に合わせて、建築物件の設計・積算業務を担当していただきます。

    【具体的には】
     ・担当案件案件:S・RC・SRC造(工場、倉庫、流通店舗、マンション、事務所、公共施設など)の基本提案及び基本計画~基本設計、見積、積算業務、設計監理まで一貫して担当していただきます。現説参加、営業部との同行打合せもなどもあります。
     ・案件金額:数千万円~5億円程度の案件から、数十億円単位の案件もあります。
     ・配属:購買部(20代~60代)
      ※民間:官公庁=9:1

    ■働き方:
    残業時間は時期や個人によって差がありますが、年間 平均10~20時間/月程となっています。泊まりがけの出張は滅多に発生致しません。

    【勤務地について】
    以下エリアの配属を想定しております。
    山梨県富士吉田市
    山梨県甲府市
    静岡県御殿場市
    ※各事業所での勤務となりますが、現地調査などで各事業所エリアへの移動が発生する場合もあります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設計もしくは積算の実務経験をお持ちの方(3年以上)

    【歓迎】
    ■1・2級建築士、1・2級建築施工管理技士、建築積算士をお持ちの方
    ■S・RC・SRCのいずれかの建築積算業務経験をお持ちの方
    ■S・RC・SRCのいずれかの施工管理経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 戸建住宅 # マンション # オフィス # 女性活躍
  • 芙蓉建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    450~950万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    ご経験・ご希望に合わせて、建築工事における施工管理業務を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■構造(S造、RC造、SRC造)
     ・案件種類:工場、倉庫、店舗、商業施設、マンション、事務所、公共施設など新築工事・改修工事(S造の建築物がメインです。一部RC造などの案件もあります)
     ・発注者:山梨県内外の民間企業、官公庁(立場:元請け)
     ・案件金額:数千万円~5億円程度から数十億円の案件もあります
     ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市)
     ・配属:建築部(10~60代)
     ※民間:官公庁=9:1
     ※直行直帰可能

    ■構造(W造)
     ・案件種:一般住宅、賃貸住宅、グランピング施設、事務所など
     ・発注者:個人、山梨県内外の民間企業(立場:元請け)
     ・案件金額:2,000万円~1億円程度
     ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市)
     ・配属:工務部(10代~60代)
     ※官公庁案件ほぼなし
     ※直行直帰可能

    ■施工事例:
    牧野フライス製作所富士吉田工場
    富嶽蒸留所
    富士五湖消防本部
    キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖
    ニトリ富士吉田店
    など

    ■働き方:
    残業時間は時期や個人によって差がありますが、年間 平均20時間/月程となっています。泊まりがけの出張は滅多に発生致しません。

    【勤務地について】
    以下エリアの配属を想定しております。
    山梨県富士吉田市
    山梨県富士吉田市周辺(富士五湖エリア)、甲府市と周辺市町村
    静岡県東部エリア(御殿場市と周辺市町村)
    ※居住地を考慮の上、現場を担当していただきます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■何かしらの施工管理経験をお持ちの方(3年以上)

    【歓迎】
    ■1・2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方、監理技術者
    ■建築工事における施工管理経験をお持ちの方
    # 戸建住宅 # 女性活躍
  • 芙蓉建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    350~850万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    ご経験・ご希望に合わせて、建築工事における施工管理業務を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■構造(S造、RC造、SRC造)
     ・案件種類:工場、倉庫、店舗、商業施設、マンション、事務所、公共施設など新築工事・改修工事(S造の建築物がメインです。一部RC造などの案件もあります)
     ・発注者:山梨県内外の民間企業、官公庁(立場:元請け)
     ・案件金額:数千万円~5億円程度から数十億円の案件もあります
     ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市)
     ・配属:建築部(10~60代)
     ※民間:官公庁=9:1
     ※直行直帰可能

    ■構造(W造)
     ・案件種::一般住宅、賃貸住宅、グランピング施設、事務所など
     ・発注者:個人、山梨県内外の民間企業(立場:元請け)
     ・案件金額:2,000万円~1億円程度
     ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市)
     ・配属:工務部(10代~60代)
     ※官公庁案件ほぼなし
     ※直行直帰可能

    ■施工事例:
    牧野フライス製作所富士吉田工場
    富嶽蒸留所
    富士五湖消防本部
    キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖
    ニトリ富士吉田店
    など

    ■働き方:
    残業時間は時期や個人によって差がありますが、年間 平均20時間/月程となっています。泊まりがけの出張は滅多に発生致しません。

    【勤務地について】
    以下エリアの配属を想定しております。
    山梨県富士吉田市
    山梨県富士吉田市周辺(富士五湖エリア)、甲府市と周辺市町村
    静岡県東部エリア(御殿場市と周辺市町村)
    ※居住地を考慮の上、現場を担当していただきます。

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■無資格でも施工管理技士を目指す意欲をお持ちの方(資格取得支援あり)
    ■建築工事における施工管理経験をお持ちの方
    ■2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 戸建住宅 # 女性活躍
  • 芙蓉建設株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    350~850万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    ご経験・ご希望に合わせて、土木工事における施工管理業務を担当していただきます。

    【具体的には】
     ・担当案件:道路舗装、河川、橋梁、解体、砂防、造成、外構工事など
     ・発注者:国交省、山梨県、市町村、御殿場市、民間企業
     ・案件金額:数千万円~1.5億円程度の案件がメインです。
     ・エリア:山梨県内・静岡県東部(御殿場市)
     ・配属:土木部(20~70代)
     ※官公庁:民間=6:4
     ※官庁案件は、富士五湖エリアがメインです。
     ※直行直帰可能
     ※直行直帰可能

    ■施工事例:
    一般国道137号吉田河口湖BP工事(発注者:国土交通省)
    富士山ジビエセンター外構工事(発注者:富士吉田市)
    山中湖明神山パノラマ台展望デッキ(発注者:山中湖村)
    市道0117号線道路改良工事(発注者:御殿場市)
    など

    ■働き方:
    残業時間は時期や個人によって差がありますが、年間 平均20時間/月となっています。泊まりがけの出張は滅多に発生致しません。

    【勤務地について】
    以下エリアの配属を想定しております。
    山梨県富士吉田市
    山梨県富士吉田市周辺(富士五湖エリア)、甲府市と周辺市町村
    静岡県東部エリア(御殿場市と周辺市町村)
    ※居住地を考慮の上、現場を担当していただきます。

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■未資格でも施工管理技士を目指す意欲をお持ちの方(資格取得支援あり)
    ■土木工事における施工管理経験をお持ちの方
    ■2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 上下水道 # 女性活躍
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    おススメポイント
    ▼4週8閉所(休)
     現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。
    ▼様々な種類の物件に携われる
     大型物流施設、複合施設、オフィスビル、ホテル、老健施設、工場、店舗。
     などに携われるため、高い知識と技術力の習得が可能。
     また、オリンピック施設や万博パビリオンなどの国家プロジェクト案件に携われるチャンスもあり!
    ▼案件が豊富なため、小型物件などで早期所長の登用あり!
    ▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度
    ▼福利厚生が充実
     家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など

    【担当業務】
    山梨県内の支店の流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの建築施工管理業務を担当いただきます。
    ▼流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等
    ▼建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等
    施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。

    ■キャリアパス
    ▼同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。
    ▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。
    年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
    ▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。


    ■就業環境
    業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
    ▼平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳
    ▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度
    ▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
    ▼年間休日123日、積立有給あり
    ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り
    ※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。
    <転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
    ※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級建築施工管理技士資格
    ■S造・RC造の新築施工管理経験
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ■1級建築施工管理技士/一級建築士/二級建築士
    ■ゼネコンや工務店等での現場代理人経験
    ■建築一式工事(基礎~建物完成まで)
    【29歳以下の場合】
    無資格OK※建築系学科卒で資格取得前提
    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # S造 # RC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 積水ハウス株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~1,060万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    <ポイント>
    ■同社は工業化住宅のため施工図の作成がございません。
    ■自社工場で建材の生産・品質管理をしているため、荷受け回数が少なく、出荷材の不足や間違いが少なく、現場での手数が少なく、業務の効率化が実現できております。

    各支店にて、戸建て住宅の施工管理担当としてご活躍頂きます。

    品質・工程・安全管理を担っていただき、その建物が安全なものになっているか、同社の品質に適っているかを確認しながら、工期内にお引き渡しができるよう工事を進めていただきます。
    各支店の技術職は10~80名程で構成されております。

    【同社の工事の特徴】
    1)発注作業はほとんどない。
    2)出荷材のほとんどが自社工場からのため、荷受け回数が少ない。
    3)工場で品質管理をしているので、出荷材の不足や間違いが少ない。
    4)施工図作成の必要がない。
    5)原価管理の必要がない。
    6)複数の現場を同時に担当するため、経験を早く積むことができる。
    7)工事は子会社が担当しているため、お客様との接点が多い。

    【ここがおすすめ】
    ■社員一人一人にiPadなどのスマートデバイス(iPad等)を導入し、業務効率化を図っています。
    ■同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。
    ■子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入しています。
    ■従業員が充実した休日を過ごせるよう、「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。
    ■最大年間休日129日、入社時からの有給休暇付与もありワークライフバランスを保ちながら就業できます。
    ■従業員持株会制度:購入額に対し10%の奨励金が支給されます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築施工管理の実務経験
    ■二級建築士以上、または1級建築施工管理技士をお持ちの方

    【歓迎】
    ■戸建住宅の施工管理経験
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # S造 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 積水ハウス株式会社

    職種
    意匠設計, 建築設計
    想定年収
    600~1,060万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    各支店にて、戸建住宅および集合住宅の設計職に従事いただきます。

    【具体的には】
    ■プラン作成、顧客へのプレゼンテーションから施工図面の作成
    ■インテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計

    【同社の住宅の特徴】
    高強度・耐震性と圧倒的な設計の自由度を兼ね備えたオリジナル構法を採用しており「自由度の高い設計」が出来る事が特徴です。
    工場出荷の専用部材の使用、邸別自由設計の為、1つとして同じ建物がなく、標準仕様で長期優良住宅の認定基準をクリア、住宅性能表示の主要4項目で最高等級に対応等、ZEH比率92%等、顧客の一生の買い物に対し、胸を張り業務に取り組んでいただける環境です。

    【働き方】
    ■年間休日129日とワークライフバランスを保って就業することが可能です。
    ■社員一人一人にiPadなどのスマートデバイス(iPad等)を導入し、業務効率化を図っています。
    ■同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。
    ■子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し「イクメン休業制度」も導入しています。
    ■従業員が充実した休日を過ごせるよう、「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■意匠設計経験
    ■二級建築士

    【歓迎】
    ■建築施工管理技士保有者
    ■注文住宅の設計経験
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # S造 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 技建開発株式会社

    職種
    発注者支援, 土木施工管理
    想定年収
    345~510万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    富士川中流出張所にて同社が抱える案件の発注者支援業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ■工事監督支援業務
    →工事の履行に必要な資料作成や、施工状況の照合及び確認、工事検査等への臨場、設計図書と工事現場の照合 等
    ■積算技術業務
    →工事発注用図面、数量総括表、積算資料、積算データ等の作成 等
    ■ダム管理支援業務
    →ダム等の機器点検、洪水時、緊急時等のゲート操作補助 等
    ■河川許認可審査支援業務
    →河川の各種占用申請書等の審査・指導 等
    ■民間工事の施工管理業務 
    →土木工事を主体とする現場の施工管理 等

    ◎社用車を使用する可能性有

    【案件について】
    国土交通省・農林水産省、都道府県、政令市などの官公庁やNEXCOをはじめ民間の建設会社の組織の中で、公共工事を中心として工事発注に伴い発生する、積算・立会・検査などの業務を発注者の職員を補助してインフラ整備の最先端で安心・安全な地域づくりに貢献しています。

    同社は必要な資格取得のための費用負担等、全面的にバックアップしております。
    ■資格試験に係る情報の入手、通知、受験申込の代行
    ■合格後手続き、資格更新手続き等の代行
    ■合格時の受験費用及び受験時宿泊交通費の全額補助
    ■合格時・資格更新時のセミナー受講費用及び受講時宿泊交通費の全額補助
    ■受験用教材の全額または一部補助

    【同社について】
    同社は、長野に本社を置き、主に土木・建設業界における地盤改良工事や特殊土木工事を専門としています。1970年に設立され、長年にわたり地盤技術の開発と施工に注力してきました。
    地盤改良工法の研究開発から施工まで一貫して行う体制を強みとし、地震対策や環境保全に配慮した技術を提供しています。
    また、独自の技術開発を進め、特許取得や新工法の導入を積極的に行っています。
    さらに、公共工事や民間プロジェクトなど幅広い分野で実績を重ね、信頼性と高い技術力があります。地域社会への貢献や持続可能な社会の実現を目指し、安全性と品質を重視した取り組みを展開しています。

    【同社の特徴】
    同社は技術力向上とワークライフバランスの両立を実現している点が特徴の企業です。
    ◎夏季講習や外部の講師による研修など技術力向上をはかる定期的な研修を開催
    ◎技術士資格取得時には100万円の支給ありと、社員の資格取得に積極的にバックアップ
    ◎残業時間月平均20時間ほど・休日出勤ほぼなし
    ◎各種手当が充実

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木施工管理の実務経験
    ※20代であれば、経験不問

    【歓迎】
    ■1、2級土木施工管理技士
    ■同種業務・類似業務の実務経験
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上
  • タマホーム株式会社

    職種
    個人営業(住宅), 営業(個人向け), 営業職(建設その他)
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    山梨県

    業務内容

    【知名度抜群だから提案しやすい!新築戸建て住宅の営業職です】
    モデルハウスに来場されたお客様へ、同社の住宅をご提案していただきます。

    【具体的には】
    ●住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成
    ●住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査
    ●住宅ローンのご相談等

    来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただきます。
    これまでのご経験を存分に発揮していただける環境を整えています。


    【タマホーム営業職魅力ポイント】
    ★より良いものを安く
    業界相場を下回るタマホーム価格
    住宅性能6項目目で最高等級クリア
    国産材使用率74.1%
    ★圧倒的な集客力
    集客数(年間)約180,000組
    一人当たり接客数平均(年間)約171組
    一人当たり契約数平均(年間)10.25棟(約10棟)
    ★条件
    年間休日130日
    平均年収932万円

    【インセンティブ制度】
    ■毎月支給
    ■請負金額×歩合率という分かり易さ
    建物平均単価2,350万円× 1.5% + プラスα
    平均歩合約45万円(1棟当たり)
    ■平均受注数
    平均年間受注数:10.25棟(1人当たり)
    <例:年間歩合給>
    1棟当たり約45万円×平均10棟=450万円

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■住宅営業もしくは不動産営業の1ヶ月以上のご経験
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎】
    ■何らかの営業経験5年以上がある方
    ■宅地建物取引士の資格保有者
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア