当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

和歌山県の求人検索結果一覧

検索結果 53 件

現在の検索条件

  • 株式会社秀光ビルド

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    【DX化で現場確認最小限】お客様の理想の住宅完成までの進行管理をお任せします!

    【1】分業体制の徹底で、管理業務に集中!
    ・営業:着工前までの打ち合わせ対応
    ・インテリアコーディネーター:プレゼン資料作成
    ・メンテナンス担当:引き渡し後のフォロー
    …と分業制のため、施工管理は【原価・工程・品質・安全管理】に注力できます!

    1人あたり、6案件程を担当。1案件あたり平均3カ月~4カ月程です。

    【2】出張は一切なし!
    現場は、配属店舗から車で1時間圏内。1日あたり1~2件ほど回るため、移動の負担も少ない環境です。

    【3】システム導入による効率化を進めています!
    『ANDPAD』という業務支援システムを導入。現場に行かなくても施工状況を常に確認でき、チャット機能で指示を出すことが可能。そのため、残業も少なめです。


    <入社後の流れ>
    入社後の研修はOJT研修が中心。
    マンツーマンで2カ月程研修を行い、導入研修で業務の流れや専門用語などを学びます。
    現場では、教えてくれるのを待っているだけでは成長スピードも遅いため、分からないことがあれば積極的に質問を行う姿勢がとても重要となります。
    まずは1件ずつ案件を対応し、徐々に担当案件数を伸ばしていきます。毎月2件の完工を目標に、お客様の想いをカタチにしていきましょう!


    <ここもPOINT>
    ★収入もキャリアもアップ
    入社後に資格取得支援制度を利用し、資格を取る社員がほとんど。
    手当も支給される上、実績や経験に応じてキャリアもアップ。頑張りが必ず報われる環境です。
    さらに、現場の管理1件ごとにインセンティブが支給されるため、担当した分だけ収入がアップしていきます。

    ★効率的に業務を管理
    現場の巡回や資料作成・整理など、業務時間を圧迫することが多い施工管理職。
    同社では、各現場を効率的に管理できるよう、施工管理アプリシステム『ANDPAD』を導入。
    直接現場へ行かなくても、いつでもどこでもスケジュール・現状の把握が可能なため、移動に時間を取られることなく、業務を進めることができます。
    また、働き方次第では残業ゼロで帰ることも!ワークライフバランスを整えられる環境です

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    ・2級建築施工管理技士以上の資格をお持ちの方
    ・木造住宅の施工管理のご経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・1級建築施工管理をお持ちの方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社秀光ビルド

    職種
    建築積算
    想定年収
    280~350万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    <具体的な業務内容>
    [1]お客様のご希望をヒアリング
    ■建築物やインテリアなどのデザインやコンセプトイメージをわかりやすく伝えるために使用するプレゼンボードを作成します。

    [2]営業部と協力しながら細部を打ち合わせ
    ■外観パースの依頼
    ■内装デザイン(床材、壁紙など)
    ■インテリア(照明など)
    ※外観パースは、建物の外観を立体的に表現した絵で建築計画や不動産プロジェクトのコンセプトをビジュアル化するための手法です。

    [3]アウトラインが決まれば施工管理や現場監督、設計担当者へ引継ぎ
    ■建材のサンプル手配などを行います。

    <インテリアコーディネーター職のポイント!>
    住宅づくりにおいて、最も近い位置でお客様を支え、二人三脚で理想の家づくりを行うインテリアコーディネーター。
    1人あたり10件程の案件を並行しながら進め、毎月8件を現場監督へ引き渡すことを目標にお客様と打ち合わせを行います。
    また、社内のさまざまな部署と連携するポジション!
    他職種のメンバーとも交流が多いため、わからないことがあればなんでも相談できる環境です。
    全国展開という利点を活かし、他支店のインテリアコーディネーターとも盛んに情報交換を行うことで、より成長できる魅力があります。

    <入社後の流れ>
    入社後はOJT研修を中心に、業務の流れや同社の考え方や特長などをレクチャーしていきます。
    先輩社員と一緒にまずは1件の案件を進めていき、打ち合わせの仕方やプレゼンボードの作成方法、現場監督への引継ぎ方などを学びます。
    独り立ちまでは半年程かかるイメージ。
    わからないことがあれば周りがサポートする環境なので気軽に周囲へ質問してください!
    未経験からスタートした先輩もたくさんいるため、安心してスタートすることができます!
    また、本人の能力とやる気次第でスピード感持って昇格できる魅力が同社にはあります。
    挑戦できる環境が整っている同社で理想のキャリアを実現しましょう!
    チーム組織構成
    女性社員をメインに20代~40代までの社員が活躍中。
    チームには個性豊かなメンバーが揃っており、あなた自身の強みや特技を存分に発揮できる環境です!

    \教育体制について/
    入社後は、建築関係の知識や経験に合わせたOJTで仕事を教えます。
    検査課のリーダーや課長がいる店舗にて、1カ月程OJT研修を実施。
    少しずつ一人での検査業務をお任せしていき、独り立ち後も先輩や上司がしっかりフォローするので、安心して業務をスタートできます!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■接客業や販売職、営業職など人と関わる仕事をご経験された方
    ■基本的なPCスキル(Excel・Wordなど)をお持ちの方


    【歓迎条件】
    ■インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、色彩検定の有資格者


    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 矢作建設工業株式会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    【プライム市場上場・名鉄グループゼネコン】和歌山県内にて同社が受注した法面補強工事(PANWALL工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお願いします。
    シニアの採用実績も豊富にあり、ご経験を活かして、長く活躍することが出来る環境です。

    ・高い技術を持つ、独自開発『PAN WALL工法』の施工です。
    従来技術の適用が難しい切土高さや、切土背面の条件により施工が困難な
    場合でも、安全に急勾配斜面を築造することが可能です。

    ・特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期。
    ・工事全体を管理する必要なく部分管理のため、業務量少なめです。

    【安定した働き方~工事と工事の間で休む社員も!~】
    ・現場宿舎への泊まり込み有(会社費用負担)。月2回帰省旅費を支給。
    ・残業時間平均:20-30時間程度
    ・部門として、有給消化を義務化。年間10日の取得を目標としています。
    ・60歳定年ですが最長70歳までの延長有。

    【配属先】
    土木施工管理本部(180名程度)
    通常3-5名程度でチームを組み、案件専任でプロジェクトごとの担当です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■土木施工管理経験者
    ■2級土木施工管理技士(土木・薬液注入)または2級建築施工管理技士(躯体)をお持ちの方
    ※資格保有者であれば、ご年齢問わず活躍いただけます!

    【歓迎】
    ■1級土木施工管理技士
    ■法面工事の施工官経験
    # 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 造成 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 住友不動産株式会社

    職種
    個人営業(住宅)
    想定年収
    400~1,000万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合、分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社※」を設立します。
    2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。
    待遇、福利厚生等に変更はありません。

    【仕事内容】
    一棟丸ごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。

    【具体的な流れ】
    ・Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話しを伺います。
    興味を持って頂いたお客様からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配りなどの開拓営業は無い、反響営業です。
    ・現場調査・ヒアリング:ご要望を頂いたお客様のご自宅を訪問し、現状調査とニーズヒアリング。
    現状調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。
    ・プランニング・見積・提案
    リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を書きながらお客様とのイメージをすり合わせします。
    設計図面については社内の専用プランナーへ社内発注も可能です。
    定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。
    ・契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や仕様決めを行い、契約書を取り交わした後、コンセントの位置や照明メーカー決定後mインテリアの色決め、使用決めを行い、図面を確定させます。
    ・施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁、お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加頂きます。
    ・完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了を持ってお客様へお引渡しします。
    ・アフターサービス:お引き渡し後は定期点検を実施し、2回(1か月後、3か月後)まで務めます。
    それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。
    ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。

    活かせる経験スキル

    ■歓迎条件
    ・建築・住宅業界の経験がある方(ハウスメーカーの設計や営業、ゼネコンの施工管理、工務店、インテリアコーディネーター、CADオペレーター等)
    ・不動産業界のご経験(賃貸仲介売買や分譲マンション販売など)
    ・接客や営業など、人と接し数字を追いかける経験のある方
    ・実務経験はなくとも建築系の学科で学ばれた方
    ■歓迎資格
    一・二級建築士、一・二級建築施工管理技士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、収納アドバイザー等
    # 改修・現状回復 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # RC造 # 木造 # リフォーム # リノベーション # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 昭和エンジニアリング株式会社

    職種
    土木施工管理, 発注者支援
    想定年収
    600~960万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    NEXCO西日本や国交省、地方自治体(県、市町村)発注の業務において発注者支援業務をご担当いただきます。
    勤務場所は大阪府茨木市にある大阪高速道路事務所になります。

    【具体的には】
    パートナー会社である高速道路株式会社の各事務所内にて、発注者の支援業務として調査・協議・資料作成・施工管理業務等を行います(出向、転籍ではありません)。
    ■現場管理
    ■品質管理
    ■関係機関との協議資料作成
    ■積算及び積算根拠資料作成

    ※各事業所ごとに更新・補修・新設・耐震補強工事等、担当内容がことなります。

    【職務詳細】
    ■受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
    ■施工対象物件:高速道路(2~8人程度で1つの現場を担当致します)
    ■新設案件と保全案件の比率=7:3

    【同社について】
    同社は「土木建設コンサルタント」として高速道路や国道などの設計や
    施工管理・保全管理を担っています。
    取引先は、NEXCOや国交省・地方自治体など、取引企業様から多くの信頼を獲得し設立から45年以上にわたり黒字経営を継続しております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1.2級土木施工管理技士
    ■普通自動車免許第一種

    【歓迎】
    ■高速道路に関する施工管理経験(NEXCO案件)
    ■ゼネコンなどでの土木施工管理の実務経験(道路、橋梁等)
    # 道路・トンネル # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上
  • 関電ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    ■全国約960件のオフィスビル・病院・学校など、多種多様な施設を総合管理をしている同社の管理物件における設備管理をご担当いただきます。

    元請として、常駐で管理をすることもあれば、掛け持ちで複数物件をチェックすることもあり、随時物件規模や物件数によって柔軟にご対応いただきます。

    具体的には・・・
    □工場、ビル等の設備点検及びメンテナンス業務
    □施設建物内の原動・保守管理
    □巡回設備点検
    □故障の予防保全、メンテナンス対策を提案
    □ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検
    □換気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃等
    □お客様対応(状況説明・対応など)

    【配属先により勤務体系が異なります】
     ■現場により宿直勤務あり ※日勤のみの物件も相談可能
     ■常駐の場合:夜勤の頻度は月に5~6回程度になります

    【月の平均残業時間】
    ■平均20時間程度(現場の進捗、担当現場によって異なります)

    ※経験、資格によっては契約社員よりスタートの可能性あり(正社員途用の可能性有)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備管理のご経験をお持ちの方
    ■以下のいづれかの資格をお持ちの方
    【必須】二種電気工事士 かつ 、危険物乙4、2級ボイラ、消防設備士等の設備資格 いづれか1つ
    ■Word・Excel基本操作可能な方

    【歓迎】
    電気主任技術者資格、建築物環境衛生技術者資格



    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 益田工業有限会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    267~771万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    〇建築工事における施工管理業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ■現場管理業務(品質、工程、安全管理)
    ■原価管理業務
    ■官公庁等へ提出する書類作成業務
    ■完成し引き渡した建物等のメンテナンス業務

    【その他】
    ■企業は人という考えのもと、中小企業だからこそできる柔軟な対応が同社にはございます。
    ■面接時に、ご希望や事情等ございましたら、お気軽にご相談ください。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建築施工管理業務経験
    ■2級建築施工管理技士
    ■普通自動車運転免許(AT限定不可)

    【歓迎条件】
    ■1級建築施工管理技士
    # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 益田工業有限会社

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    267~771万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    〇土木全般及び舗装工事における施工管理業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ■現場管理業務(品質、工程、安全管理)
    ■原価管理業務
    ■官公庁等へ提出する書類作成業務
    ■完成し引き渡した建物等のメンテナンス業務

    【その他】
    ■企業は人という考えのもと、中小企業だからこそできる柔軟な対応が同社にはございます。
    ■面接時に、ご希望や事情等ございましたら、お気軽にご相談ください。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■土木施工管理業務経験
    ■2級土木施工管理技士
    ■普通自動車運転免許(AT限定不可)

    【歓迎条件】
    ■1級土木施工管理技士もしくは舗装の資格
    # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    個人営業(不動産), 個人営業(住宅), 法人営業(住宅)
    想定年収
    550~800万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    土地をお持ちのお客様(地主様等)への資産活用のご提案を実施いただきます。良質な賃貸住宅を建築いただくだけでなく、建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。

    【詳細】
    〇土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万~2億程/1物件
    〇事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。※不動産業界の経験に留まらず、金融業界での経験や知識を活かしていただける環境がございます。
    〇金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。
    〇受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。


    【特徴】
    ■中途社員の方も多く在籍しており、新卒中途関係なく公平な評価制度を定めています。
    ■平均年収は863万円!平均の残業時間は30時間程度と待遇並びにワークライフバランスの改善も図れます。
    ■部署ごとに分かれてはいますが、部門としては幅広い対象物を扱っている為、様々な建築物に携わるチャンスも有ります!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    不動産業界や金融業界(保険、金融機関)での営業経験がある方

    【歓迎】
    不動産や金融に関する資格(宅地建物取引士やファイナンシャルプランナー等)
    # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 研究施設 # S造 # RC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 大東建託株式会社

    職種
    設計監理, 確認検査
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    同社は、賃貸建物による土地活用を企画から設計・施工・入居者募集・管理まで、トータルにサポートしています。
    その中で、建築主様とお約束した品質の建物をご提供するための「工事監理」業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    ■建築現場で設計図書、各種基準等と施工建物を照合し必要品質が確保されているかの検査
    ■検査に関連する書類等の確認


    〈ここがポイント!〉
    ■現在、同社では工事監理業務を専従で行う組織として監理センターを設けており、約140名が業務に従事しております。
    ■工事監理の経験が浅い方には、管理職および経験豊富な社員が一定期間同行して業務習得をサポートさせていただきます。
    ■建設現場へ移動するために専用の社用車を貸与いたします。これにより、支店に出勤してから建設現場に向かうことも、自宅から直行直帰することもでき、効率的な働き方をご自身で選ぶことができます。
     ※社用車での直行直帰はご自宅に駐車場が確保できる場合となります。
    ■中途入社が100%!入社年度は関係ありません。今までの経験を生かせる職場です。
    ■半期ごとの目標項目に基づき評価を実施。評価の基準も明確で頑張り次第で昇給や昇格も実現できます。
    ■ワークライフバランス良好!:
    基本的に遅くても終業は19時頃で、「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
    週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます!
    フレックスタイムのためその日のスケジュールに合わせて勤務時間を柔軟に変更できます。月平均残業時間:20時間程度で働きやすさ◎!
    ■定年後も再雇用制度にて引き続き勤務可能。


    【概要・特徴】
    東証プライム上場、建物の建設も手がける不動産会社。東京都港区に本社を置き、全国に約200支店を展開しています。地主への賃貸経営の提案を主力事業としており、アパート・マンションの賃貸事業の企画から、設計・施工、入居者の募集・仲介・管理・運営まで一貫して行う「賃貸経営受託システム」を提供しています。グループでは、賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数、住宅供給戸数(マンションを除く)において全国トップの実績。2021年度の売上高は1兆4,889億円、2022年度は1兆5,830億円と順調に業績を伸ばしており、安定した経営基盤を築いています。

    【強み】
    住宅供給実績において国内トップ級の施工力が強み。環境に配慮した住宅の開発など新しい技術の研究・開発に積極的に取り組んでいます。また、不動産分野においても多様化する入居者のライフスタイルに合わせた独自の取組みを進めるなど、専門性の高い高品質なサービスを提供していることも強みの1つです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■一級建築士資格をお持ちの方
    ■設計・施工管理(リフォーム含む)・工事監理業務のご経験
    ■普通自動車運転免許
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社サンテックインターナショナル

    職種
    発注者支援, 土木施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    ■同社で受注した案件の発注者支援業務、資料作成を担当していただきます。

    【仕事内容】
    発注者先の事務所または弊社事業所に常駐して、
    ◇発注された公共工事の工事関係資料作成
    ◇調査資料作成
    ◇契約履行状況確認作業
    ◇工事の品質、工程、安全対策、出来形などの管理
    ◇CADの修正等の対応業務、積算資料作成、設計図書の内容確認など

    【具体的には】
    ■発注された工事を発注者側の立場で、土木工事共通仕様書、土木工事施工管理基準及び規格値、
     発注図面通りに工事受注者が工事を行っていることを確認します。
     また、業務用自動車で各現場で廻り工事状況確認を致します。
    ■資料整理業務は、積算資料作成、設計業務発注に関する資料作成、
     設計業務の進捗管理、関係官署等の協議資料作成補助などを行ないます。
    ■調査設計資料作成業務では、工事発注図面修正作業、調査資料の取りまとめ、
     関係機関との資料作成など行ないます。

    【工事実績】
    宮ヶ瀬ダム、高崎河川国道、横浜国道、千葉国道 その他多数

    ■60歳以上の方でも、ご応募可能です。※その場合、雇用形態は契約社員となります。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■1級土木施工管理技士(補)、2級土木施工管理技士、RCCM(建設部門)
    ※上記いずれかの資格をお持ちの方
    ■土木工事の施工管理の経験のある方

    【歓迎】
    ■AutoCADの操作が可能な方
    ■Excel/Wordの操作が可能な方(表計算、文章作成etc)
    ■発注者支援業務での経験のある方
    # 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 橋梁 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 住友林業ホームテック株式会社

    職種
    意匠設計, 個人営業(住宅), 営業(個人向け)
    想定年収
    430~650万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    お客さまからリフォームの要望をヒアリングし、プランニングから設計、積算、契約、工事担当者への引継ぎまで、トータルに担当していただきます。

    ■『住友林業の家』オーナー様への営業
    社内の顧客データやメンテナンス担当部門からの情報をもとに、水回り設備の交換や内装、外装などの工事を提案します。
    すでに住友林業として取引があるため提案がしやすく、長いお付き合いが可能です。

    ■一般のお客様への営業
    ホームページやリフォーム雑誌からお問い合わせいただいたり、住宅展示場へ来場された一般のお客様へ、同社オリジナルの建材を活かした提案を行います。
    戸建てをメインに、間取り変更を含む大規模な案件に携わることができます。

    【教育制度】
    入社研修 配属先にてOJT フォローアップ研修
    リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意していますので、木造経験がない方でも着実に成長できます!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■二級建築士以上

    【歓迎】
    ■住宅建築業界での設計、プランニング、積算、施工管理等の実務経験
    ■リフォーム業界経験者や工務店などで一通りの工程を経験した方
    ■設計事務所等で設計経験をお持ちの方
    ■ハウスメーカーでの営業経験者で、CADの使用経験がある方
    # 充実した研修体制 # 戸建住宅 # 木造 # リフォーム # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • レイズネクスト株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    ■業務概要
    和歌山県有田市勤務にて石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、タンク、配管など)の施工管理業務を担当していただきます。
    プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。
    現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。

    ■メンテナンス(日常的な補修工事)
    全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。
    ※石油・石油化学プラントにおいて、全国トップクラスの実績を有しています。

    ■エンジニアリング
    定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。
    多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。

    ■案件に関して
    安定した経営基盤を持ち、トップクラスのシェアを誇る同社の案件は、数億〜数十億の案件が多数。
    大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。

    ■転勤について
    初任勤務地は希望を考慮し、その後の転勤は当面は想定しておりません。
    ※総合職採用の為、将来的に異動及び転勤の可能性はありますが、本人のご状況や家庭のご事情を加味しながら決定します。

    ■出張について
    大型工事の応援のため、全国事業所へ出張する場合があります。
    (年2回程度、1回につき2か月程度行くケースがあります)

    ■建設実績(エンジニアリング)
    ・1億円以上・・・177件
    ・5000万円以上・・・372件
    ・顧客数(発注を受けた取引先).430社
    ※同社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。
    貴任も大きいですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際の達成感は格別です。

    【同社の強み】
    ■同社の主要な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業です。
    ■国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップシェアクラスで、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。

    【残業に関して】
    残業に関しては全社的にガイドラインを制定しており、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。
    労務管理については管理システムを導入済みで、36協定を遵守するよう統制しております。
    平均残業時間:月 21.2 時間
    (担当工事によって繁閑の差があるため、あくまで参考数値になります)

    【キャリアアップ】
    同社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。
    社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます

    【施工管理未経験の方もご安心ください】
    プラント施工管理のご経験をお持ちの方は歓迎ですが、そうでなくても、プラントでの就業経験がある方であれば問題ありません。
    中途入社される方の多くが、プラント施工管理未経験です。
    施工管理の基礎知識や必要な考え方は、現場に出ながら身につけていただきます。
    必ず先輩がつき、1から10まで教えますのでご安心ください。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラント業界での就業経験がある方

    【歓迎】
    ■プラント工事現場にて施工管理のご経験(目安5年以上)ある方
    ■下記いずれかの資格保有者
    ・1級建築施工管理技士
    ・1級土木施工管理技士
    ・1級管工事施工管理技士
    ・監理技術者(機械器具設置
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • レイズネクスト株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他, プラント機械施工管理, プラント土木建築施工管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    ■業務概要
    和歌山県有田市勤務にて石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、タンク、配管など)の施工管理業務を担当していただきます。
    プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。
    現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。

    ■メンテナンス(日常的な補修工事)
    全国90か所以上の拠点で日常的に日本全国のプラントメンテナンスを実施しています。
    ※石油・石油化学プラントにおいて、全国トップクラスの実績を有しています。

    ■エンジニアリング
    定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事など。
    多様な改造・建設プロジェクトに事業化の検討段階から参画し、設計、施工、試運転まで一貫して行います。

    ■案件に関して
    安定した経営基盤を持ち、トップクラスのシェアを誇る同社の案件は、数億〜数十億の案件が多数。
    大規模案件に携われるので、いち早くスキルアップすることができます。

    ■転勤について
    初任勤務地は希望を考慮し、その後の転勤は当面は想定しておりません。
    ※総合職採用の為、将来的に異動及び転勤の可能性はありますが、本人のご状況や家庭のご事情を加味しながら決定します。

    ■出張について
    大型工事の応援のため、全国事業所へ出張する場合があります。
    (年2回程度、1回につき2か月程度行くケースがあります)

    ■建設実績(エンジニアリング)
    ・1億円以上・・・177件
    ・5000万円以上・・・372件
    ・顧客数(発注を受けた取引先).430社
    ※同社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請の立場として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億~数十億円のプロジェクトを遂行します。
    貴任も大きいですが、多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際の達成感は格別です。

    【同社の強み】
    ■同社の主要な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業です。
    ■国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップシェアクラスで、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。

    【残業に関して】
    残業に関しては全社的にガイドラインを制定しており、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。
    労務管理については管理システムを導入済みで、36協定を遵守するよう統制しております。
    平均残業時間:月 21.2 時間
    (担当工事によって繁閑の差があるため、あくまで参考数値になります)

    【キャリアアップ】
    同社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。
    社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます

    【施工管理未経験の方もご安心ください】
    プラント施工管理のご経験をお持ちの方は歓迎ですが、そうでなくても、プラントでの就業経験がある方であれば問題ありません。
    中途入社される方の多くが、プラント施工管理未経験です。
    施工管理の基礎知識や必要な考え方は、現場に出ながら身につけていただきます。
    必ず先輩がつき、1から10まで教えますのでご安心ください。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■下記いずれかの資格保有者
    ・1級建築施工管理技士
    ・1級土木施工管理技士
    ・1級管工事施工管理技士
    ・監理技術者(機械器具設置
    ■プラント工事現場にて施工管理のご経験(目安5年以上)ある方


    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社ダイキンアプライドシステムズ

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 管工事施工管理, アフターメンテナンス
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    和歌山県

    業務内容

    【業務概要】
    ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
    ※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
    ※入社直後は業務を知ってもらうために実作業も発生する場合もございます。

    【業務詳細】
    社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
    社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
    点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)

    【働き方】
    ・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
    ・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
    ・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
    ・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
    ・宿泊が伴う対応は少なく、基本的には日帰りで直行直帰にて行うことが可能です。
     稀に数日間の宿泊を伴う対応もありますが出張手当などが支給されます。
    ・毎年5連続の有給休暇を全社員取得
    ・コンタクトセンターで1次対応する等、急な夜間対応などが発生しない体制を整えています。
    ・OJT等、年単位でしっかり学べる環境があります。

    【キャリアイメージ】
    40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。

    【同社の特徴】
    電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
    ■空調設備の工事経験
    ※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)

    【歓迎】
    ■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
    ■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
    ■電気、機械系専攻の方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア