当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

島根県の求人検索結果一覧

検索結果 62 件

現在の検索条件

  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援
    想定年収
    650~750万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    ~現場勤務から内勤に働き方を変えたい方大歓迎!~
    ~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~

    【官公庁案件/河川やダム、道路など社会基盤を支える仕事!発注者支援業務・施工管理業務をお任せ】

    ■業務内容:
    国や県など、主に官公庁が発注する公共事業の技術支援を行っていただきます。
    主には以下のいずれかの業務に携わって頂きます。

    ◎工事監督支援業務:公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場(サポート)で行います。
    ◎技術資料作成等業務:公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等

    ■業務特徴:
    発注者支援・施工管理部隊としては総勢120名近くのメンバー(20代~50代)が活躍中です!
    準公務員の立場で、お客様(官公庁)と民間企業(建設コンサルタントや工事業者)の間に立ち、双方をつなぐ役割を果たしながら、公共事業を円滑に進めるサポートをしています。
    配属後は、国土交通省の事務所へ直行直帰の働き方です。先輩がOJTで指導しますのでご安心ください。

    同社の技術支援の分野は道路、河川、ダム、電気通信、機械設備など多岐にわたります。
    地域に貢献できる仕事がしたい/新しいキャリアに挑戦したい/土木の経験を活かしたいなど。
    ご応募、ぜひともお待ちしております!

    ■同社について:
    フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。
    「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。
    国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。
    業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。
    30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■2級土木施工管理技士以上をお持ちの方
    ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■国発注の工事担当・発注者支援業務の経験をお持ちの方
    ■土木分野での現場工事、施工管理、建設コンサルタント、設計、調査等の経験のある方
    ■技術士(補)、RCCMなど土木・建設関連の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社エイト日本技術開発

    職種
    土木設計
    想定年収
    800~1,000万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    ■同社の松江支店にて、河川・砂防分野の土木設計業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    〇河川・砂防・農業土木の調査・計画・設計、維持管理など
    〇上記に付帯する業務全般
    ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。

    【魅力ポイント】
    ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
    ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。
    ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)

    【会社の特徴】
    2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。

    ■社風
    創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
    自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。

    ■自己研鑽ができる環境
    同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
    自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
    専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。

    人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■技術士(建設部門 河川、砂防及び海岸・海洋)
    ■RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)

    【歓迎】
    ■河川砂防設計経験5年以上
    # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社エイト日本技術開発

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    ■同社の松江支店にて、河川・砂防分野の土木設計業務をお任せいたします。

    【具体的には】
    〇河川・砂防・農業土木の調査・計画・設計、維持管理など
    〇上記に付帯する業務全般

    【魅力ポイント】
    ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
    ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。
    ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)

    【会社の特徴】
    2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。

    ■社風
    創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
    自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。

    ■自己研鑽ができる環境
    同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
    自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
    専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。

    人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■河川砂防設計経験5年以上

    【歓迎】
    ■技術士(建設部門 河川、砂防及び海岸・海洋)
    ■RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)
    ■技術士補(建設部門)


    # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社エイト日本技術開発

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    ■同社の浜田支店にて、道路・交通分野の土木設計業務をお任せいたします。
     交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでおります。
    【具体的には】
    〇道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など
    〇上記に付帯する業務全般

    【魅力ポイント】
    ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
    ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。
    ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)

    【会社の特徴】
    2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。

    ■社風
    創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
    自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。

    ■自己研鑽ができる環境
    同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
    自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
    専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。

    人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■技術士(建設部門 道路)
    ■RCCM(道路)
    ■技術士補(道路)

    【歓迎】
    ■道路設計(予備・詳細)経験5年以上
    ■計画段階評価など国土交通省業務の経験

    # 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社エイト日本技術開発

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    ■同社の松江支店にて、道路・交通分野の土木設計業務をお任せいたします。
     交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでおります。
    【具体的には】
    〇道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など
    〇上記に付帯する業務全般

    【魅力ポイント】
    ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
    ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。
    ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)

    【会社の特徴】
    2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。

    ■社風
    創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
    自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。

    ■自己研鑽ができる環境
    同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
    自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
    専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。

    人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■技術士(建設部門 道路)
    ■RCCM(道路)
    ■技術士補(道路)

    【歓迎】
    ■道路設計(予備・詳細)経験5年以上
    ■計画段階評価など国土交通省業務の経験

    # 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社エイト日本技術開発

    職種
    土木設計
    想定年収
    800~1,000万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    ■浜田支店にて、道路・交通分野の土木設計業務をお任せいたします。
     交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでおります。
    【具体的には】
    〇道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など
    〇上記に付帯する業務全般
    ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。

    【魅力ポイント】
    ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
    ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。
    ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)

    【会社の特徴】
    2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。

    ■社風
    創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
    自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。

    ■自己研鑽ができる環境
    同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
    自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
    専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。

    人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■技術士(建設部門 道路)
    ■RCCM(道路)

    【歓迎】
    ■道路設計(予備・詳細)経験5年以上
    ■計画段階評価など国土交通省業務の経験

    # 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社エイト日本技術開発

    職種
    土木設計
    想定年収
    800~1,000万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    ■松江支店にて、道路・交通分野の土木設計業務をお任せいたします。
     交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでおります。
    【具体的には】
    〇道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など
    〇上記に付帯する業務全般
    ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。

    【魅力ポイント】
    ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
    ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。
    ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)

    【会社の特徴】
    2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。

    ■社風
    創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
    自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。

    ■自己研鑽ができる環境
    同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
    自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
    専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。

    人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■技術士(建設部門 道路)
    ■RCCM(道路)

    【歓迎】
    ■道路設計(予備・詳細)経験5年以上
    ■計画段階評価など国土交通省業務の経験

    # 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 出雲グリーン株式会社

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    ・鋼構造及びコンクリート部門の技術管理者として、橋梁等の設計(予備、詳細、補修、補強)、点検業務を行っていただきます。

    ・業務エリアに関しては基本島根県内になります。
    ・毎週水曜はノー残業デーを実施しており、仕事とプライベートを両立できる環境を整えております。

    ■所属部署:
    配属先の部門は男性11名(平均年齢49歳)、女性2名(平均年齢45歳)で構成されており、上司は男性になります。定着率は91%です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)の資格
    オフィスに出社できる方
    # シニア歓迎・活躍 # 橋梁 # 年間休日120日以上
  • 出雲グリーン株式会社

    職種
    想定年収
    300~500万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    地元出雲で50年にわたり建設コンサルタント業務を手掛ける同社にて、公共インフラの建設コンサルタントのポジションをお任せします。

    【業務内容】
    ・橋梁設計、道路設計、上下水道設計、農業土木設計、土木構造物設計
    未経験からでも経験豊富な先輩社員と現場同行しながら、1年ほどかけて一人前になるまで丁寧に育成していきます。業務スキルと並行して設計業務に関わる資格取得を目指していただきます。

    【特徴】
    同社は1970年の設立から50年の歴史を持ち、出雲を基盤として地域に密着した事業を行っています。グループ経営による安定した経営基盤をもとにしたプロの技術を提供することで、官公庁や大手企業などのお客様より確かな信頼をいただいてきました。インフラ関係のコンサルタント業務がメイン事業でコロナ禍の影響も少なく、4年連続で増収増益を達成しています。

    【職場内の特徴】
    建設コンサルタントは現在11名(女性2名、男性9名)が在籍しています。部門の定着率は91%を記録するなど、長く働いていただける環境です。

    活かせる経験スキル

    職種未経験OK
    業種未経験OK
    # 未経験者歓迎 # 公共施設 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 出雲グリーン株式会社

    職種
    測量・点検・調査
    想定年収
    250~400万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    地元出雲で50年にわたり建設コンサルタント業務を手掛ける同社にて、建造物や構造物の基礎づくりに欠かせない地質調査業務お任せします。

    【業務内容】
    ・基礎地盤調査、ダム、トンネル調査、地表、地質踏査、物理探査、地すべり調査、解析、地質解析、原位置試験、土質試験、土壌汚染状況調査 など
    さまざまな建造物や構造物の基礎となるために的確な情報の提供を目的とし、地表からは判断の難しい地盤の周辺情報を素早く広範囲に収集。そのデータを綿密に分析をしていただく仕事です。経験豊富な先輩社員が在籍しており育成体制も整っていますので、経験の浅い方も安心してスタートできます。

    【特徴】
    同社は1970年の設立から50年の歴史を持ち、出雲を基盤として地域に密着した事業を行っています。グループ経営による安定した経営基盤をもとにしたプロの技術を提供することで、官公庁や大手企業などのお客様より確かな信頼をいただいている企業。インフラ関係のコンサルタント業務がメイン事業でコロナ禍の影響も少なく、4年連続で増収増益を達成しています。

    【職場内の特徴】
    業務場で必要な資格が複数あり資格取得者には褒章手当を支給しており、頑張ったらその分評価される制度があります。社員の定着率は全社で98%を記録するなど、長く働いていただける環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    地質調査業務に携わり、地質調査技士の資格を目指す方
    # 未経験者歓迎 # 地盤地質 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 出雲グリーン株式会社

    職種
    想定年収
    300~500万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    【業務内容】
    役所から受託した公共案件の補償業務をお任せします。移転(補償)計画の策定から、物件、機械工作物、営業補償調査、事業損失の調査及び補償額算定まで、得意領域に応じて担当します。

    公共工事を施工する際には、土地を取得したり、建物を移転したりする必要があります。その際に用地調査、建物調査、事前事後調査などを実施し、地域の文化、伝統、習慣を活かしながら実践的な策定を行うことがミッションです。地域住民に配慮し、長期的な高い視点で事者双方の利害得失をバランス良く調整していきます。

    【同社特徴】
    当社は1970年の設立から50年の歴史を持ち、出雲を基盤として地域に密着した事業を行っています。グループ経営による安定した経営基盤をもとにしたプロの技術を提供することで、官公庁や大手企業などのお客様より確かな信頼をいただいてきました。インフラ関係のコンサルタント業務がメイン事業でコロナ禍の影響も少なく、4年連続で増収増益を達成しています。

    【職場内の特徴】
    業務場で必要な資格が複数あり資格取得者には褒章手当を支給しており、頑張ったらその分評価される制度があります。社員の定着率は全社で98%を記録するなど、長く働いていただける環境です。

    活かせる経験スキル

    【いずれかをお持ちの方】
    ・建築士(2級、1級)有資格者をお持ちの方
    ・補償業務管理士有資格者
    # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 出雲グリーン株式会社

    職種
    測量・点検・調査
    想定年収
    300~500万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    地元出雲で50年にわたり建設コンサルタント業務を手掛ける同社にて、地上測量をメインとした測量業務をお任せします。

    【業務内容】
    ・基準点測量、地形測量、河川測量、用地測量、台帳整備、航空写真図化、水準測量、路線測量、海洋測量、確定測量観測業務、交通量調査など地上測量をメインに、各種測量業務、交通量調査、航測図製作など、多岐にわたる用途、バージョン、平面図、横断図、縦断図などの多角的なデータを提供していただきます。

    【特徴】
    同社は1970年の設立から50年の歴史を持ち、出雲を基盤として地域に密着した事業を行っています。グループ経営による安定した経営基盤をもとにしたプロの技術を提供することで、官公庁や大手企業などのお客様より確かな信頼をいただいてきました。インフラ関係のコンサルタント業務がメイン事業でコロナ禍の影響も少なく、4年連続で増収増益を達成しています。

    【職場内の特徴】
    業務場で必要な資格が複数あり資格取得者には褒章手当を支給しており、頑張ったらその分評価される制度があります。社員の定着率は全社で98%を記録するなど、長く働いていただける環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    測量士の有資格者かつ実務経験がある方
    # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 出雲グリーン株式会社

    職種
    測量・点検・調査
    想定年収
    250~400万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    地元出雲で50年にわたり建設コンサルタント業務を手掛ける同社にて、地上測量をメインとした測量補助業務をお任せします。

    【業務内容】
    ・基準点測量、地形測量、河川測量、用地測量、台帳整備、航空写真図化、水準測量、路線測量、海洋測量、確定測量観測業務、交通量調査など地上測量をメインに、各種測量業務、交通量調査、航測図製作など、多岐にわたる用途、バージョン、平面図、横断図、縦断図などの多角的なデータを提供していただきます。

    【特徴】
    同社は1970年の設立から50年の歴史を持ち、出雲を基盤として地域に密着した事業を行っています。グループ経営による安定した経営基盤をもとにしたプロの技術を提供することで、官公庁や大手企業などのお客様より確かな信頼をいただいてきました。インフラ関係のコンサルタント業務がメイン事業でコロナ禍の影響も少なく、4年連続で増収増益を達成しています。

    【職場内の特徴】
    業務場で必要な資格が複数あり資格取得者には褒章手当を支給しており、頑張ったらその分評価される制度があります。社員の定着率は全社で98%を記録するなど、長く働いていただける環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    測量士補の有資格者で3年程度の測量士補業務実務経験をお持ちの方
    測量の仕事に携わり測量士の資格取得を目指す方
    # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 出雲グリーン株式会社

    職種
    土木設計
    想定年収
    240~480万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    地元出雲で50年にわたり建設コンサルタント業務を手掛ける同社の技術顧問として、各種建設コンサルタント業務をお任せします。

    【具体的には】
    ・橋梁の設計、点検業務、橋梁設計(予備、詳細、補修、補強)業務の技術顧問業務

    【募集背景】
    建設コンサルタント業務において、県内全域での事業展開を見据えており、技術顧問として「鋼構造及びコンクリート部門」の技術管理者として登録ができる方を募集しています。

    【求めること】
    外部機関との連携による情報収集、社内の技術士等の指導により人材を育成し、部門全体のスキル向上

    【職場内の特徴】
    建設コンサルタントは現在11名(女性2名、男性9名)が在籍しています。部門の定着率は91%を記録するなど、長く働いていただける環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 出雲グリーン株式会社

    職種
    測量・点検・調査
    想定年収
    250~400万円
    勤務地
    島根県

    業務内容

    地元出雲で50年にわたり建設コンサルタント業務を手掛ける同社の技術顧問として、各種建設コンサルタント業務をお任せします。

    【業務内容】
    ・下水道業務に関わる設計、製図、打合せ、概略検討、実施設計業務の技術顧問を担当
    建設コンサルタント業務において、県内全域での事業展開を見据えており、技術顧問として「下水道部門」の技術管理社として登録ができる方を募集しています。

    【求めるミッション】
    外部機関との連携による情報収集、社内の技術士等の指導により人材を育成し、部門全体のスキル向上を目指してください。

    【特徴】
    同社は1970年の設立から50年の歴史を持ち、出雲を基盤として地域に密着した事業を行っています。グループ経営による安定した経営基盤をもとにしたプロの技術を提供することで、官公庁や大手企業などのお客様より確かな信頼をいただいています。インフラ関係のコンサルタント業務がメイン事業でコロナ禍の影響も少なく、4年連続で増収増益を達成しています。

    【職場内の特徴】
    建設コンサルタントは現在11名(女性2名、男性9名)が在籍しています。部門の定着率は91%を記録するなど、長く働いていただける環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    地質調査技士(区分なし又は旧「土質」) もしくは地質調査技士(区分なし又は旧「岩盤」)の有資格者


    # 上下水道 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア