求人検索
/福岡県の求人検索結果一覧
-
株式会社鈴鹿
- 職種
- 電気工事施工管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 420~700万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
【業務概要】
太陽光発電所工事に伴う電気設備施工管理をお任せ致します。
(野立て太陽光発電、屋根置き太陽光発電など)
【具体的には】
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・CADを使った図面作成(施工図など)
・職人、作業員の手配 など
【働き方】
・営業エリアが全国のため、出張があります。
出張期間は1~2ヶ月ほど。長期の場合3ヶ月ほど。
※全国出張可能な方大歓迎
※全国出張が難しい場合は、各拠点にて採用予定(年収微減)。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■電気設備工事の施工管理の実務経験がある方
【歓迎】
■電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■電気工事士の資格をお持ちの方
■電気施工管理経験者
■建築施工管理経験者
■新築に限らず改修工事のご経験がある方# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 転勤なし -
ニッタン株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 管工事施工管理, その他技術職, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
福岡県福岡市(九州支社)勤務にて防災機器の保守・点検・メンテナンス業務を担当いただきます。一日に数社訪問し、保守点検を実施し、協力会社へのメンテナンス業務の依頼や不良個所の見積もり作成業務となります。
消防用設備は24時間警戒しているものの、万が一の時には確実に機能を発揮しなくてならないため、適切な維持管理を行う必要があり、消防法により定められた点検作業を顧客からの依頼により実施します。これらの点検作業、問い合わせやトラブル対応など顧客に収めた設備における管理を行います。
■就業環境:
年間休日122日で残業は40時間程度発生いたします。夜間の呼び出しはありません。休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。
【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】
同社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。
オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。
活かせる経験スキル
【必須】
■建築物設備に関する何らかの経験(施工管理、保守メンテナンス、ビル点検・管理など)
■消防設備士(甲種4類)
【歓迎】
■消防設備の工事・施工管理・メンテナンス等の経験# 病院 # 道路・トンネル # 急募 # マンション # 上場・大手企業 -
ALSOK双栄株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, プラント電気施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
九州支店(福岡県京都郡)にて電気設備工事の現場管理業務に従事いただきます。
【具体的には】
■EV充電器、太陽光発電設備、蓄電池設備等の新設工事
■既存の空調・照明・エレベーター等の電気設備改修工事
■防犯設備・消防設備等の新設・改修工事
■電気設備の保守点検 など
【同社の特徴】
同社は、2014年4月1日、株式会社日産クリエイティブサービス(以下「NICS」)の「セキュリティサービス事業」並びに「ビル管理事業」を分割し、新たに綜合警備保障株式会社(以下「ALSOK」)グループの一員として誕生しました。
同社はNICSの社員・設備を継承し、セキュリティサービス事業(有人警備や機械警備等)、ビル管理事業(消防点検や消防工事、清掃等)のサービスを引き続き提供しています。
受注する業務は、主に日産自動車グループの常駐警備、施設管理ですが、法人/個人を問わずすべての顧客に「安心」「安全」「快適」のサービスを提供しています。活かせる経験スキル
【必須】
次のいずれかの資格を保有しており、現場の施工管理経験がある方
■電気工事士(第一種or第二種)
■認定電気工事従事者
■電気工事施工管理技士(1級or2級)
# 生産施設 # 改修・現状回復 # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 -
東テク株式会社
- 職種
- 電気設備保全, アフターメンテナンス
- 想定年収
- 430~820万円
- 勤務地
- 福岡県, 長崎県
業務内容
空調機器等の保守~メンテナンス業務を行っていただきます。
★営業所の配属となった場合、入社後1~2年程度は九州支店(福岡県)で勤務いただく予定です。
【具体的に】
■納入時の試運転調整や納入後のアフターサービス
■定期的な保守/メンテナンス等
※残業月平均25h
オフィスや学校、ホテル、工場をはじめ様々な建物の機器/設備を提供するスペシャリスト企業、それが同社です。
ぜひ同社の一員として、環境新時代のニーズを先取りする事業にチャレンジしてください。
自分で企画立案し、自分が牽引役となってプロジェクトを完遂し切れるような強い行動力と積極性を持つ人材を同社では特に求めています。
活かせる経験スキル
【必須経験】
■建物設備機器関係の業界経験をお持ちの方
【必須資格】
下記のいずれかをお持ちの方
■冷凍空調機器施工技能士
■管工事施工管理技士
■冷凍機械責任者
※現在資格をお持ちでない場合も、今後資格取得に対して意欲があり業界経験をお持ちの方は是非ご相談ください。
【歓迎経験】
■空調設備における保守/メンテナンス業務のご経験をお持ちの方
■自動制御機器、中央監視システムの知識をお持ちの方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
NTTアーバンバリューサポート株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 施設管理, その他技術職
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
■同社九州事業所(福岡県福岡市)にてオフィスビル、商業ビルにおける設備に関わる施工管理など幅広くご担当いただきます。
【具体的には】
■オフィスビル、商業ビルにおける設備に関わる施工管理
■受託管理をしているオフィスビルの建物設備の維持管理
■オーナーやテナントへの計画立案、予算策定、契約、進捗報告
■協力会社への見積査定、契約、品質管理、工程管理、安全管理、完成検査
■リニューアル工事、入退去工事
■中長期修繕計画の策定/実施
■大規模修繕工事の設計監理/工事管理
■退去に伴うオフィス移転業務等
※オフィスビル等のリニューアル工事、中長期修繕計画策定、建物・設備の維持管理など幅広い業務の中から、スキル・適性等に合わせて担当して頂きます。
※ご希望やご経験、適性等を考慮して配属いたします。
【同社の魅力】
★再雇用制度がありますので65歳まで働くことが可能です!
★1ヶ月あたりの残業時間は全社平均20時間ほどです。(時期や案件により異なります。)
★発注者側での業務を担当していただく場合と、請負業務の担当をしていただく場合がございます。
★担当していただく工事は大規模なものから、5~10万円ほどの小中規模のものまで様々です。
※業務については、同オフィス内でメンバー間でも共有をしているため、残業時間が月20時間を超える際には、代理で対応する体制を整えています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級電気工事施工管理技士
■住宅以外の一般建築物における電気工事の施工管理経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■総合建設業・設備工事会社や不動産管理業などの業界経験者
■電気主任技術者
■ファシリティマネジャー
# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 電気工事施工管理, その他技術職(IT・インターネット・通信)
- 想定年収
- 250~550万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
基地局の建設工事にあたり下記業務をお任せ致します。
■業務内容:
京セラグループとKDDIグループの出資を受け、通信キャリアやベンダー(メーカー)と直接取引をしているため、通信エリア設計・施工管理・電波測定・基地局運用など、ご自分のレベルにあったPJでスキルを伸ばしながらご活躍頂きます。
・通信設備(高速通信/無線LANシステム等)建設に関する進捗工程管理
・無線機器据付・調整・試験
・無線基地局装置保守、移動体交換システム運用
・電波測定/調査分析、エリア設計
・ワイヤレス通信品質最適化
■顧客・案件:KDDIグループの出資を受けている背景もあり、案件の7割がKDDIグループと安定的な顧客基盤を得ています。
■魅力点:
・充実した教育・研修体制…京セラグループがかねてから人間力向上に力を入れているように、同社も社内研修、現場研修、127種の資格取得支援制度など技術力と人間力を鍛えられる様々な研修が用意されています。
・安定した就業環境…残業時間は全社平均30時間程度と働きやすい環境を整えています。常駐先のお客様先でも都度就業環境チェックを行うなど、アサイン先に左右されずに就業環境を安定化させることができます。
・希望に沿ったキャリアパスの提案:希望次第では、技術的に高度な案件や、ベンダに発注する立場として要件のとりまとめ、プロジェクトをコントロールする立場などで活躍することができます。 その他にもスペシャリスト、チームリーダーなど様々な領域でキャリアを積むことができます。活かせる経験スキル
【必須】
・無線・移動体通信における何らかの業務経験(エリア設計、電波測定、解析、基地局保守・運用、現地調整、基地局施工管理など)がある方
・通信設備建設工事、電気工事に関する進捗・工程管理などの業務経験をお持ちの方
【歓迎資格】
・第1級陸上特殊無線技士
・電気工事士
・工事担任者、
・電気通信主任技術者
・電気工事施工管理技士
などの資格をお持ちの方
【歓迎経験】
・LTEエリアオプティマイズ、現地測定、データ解析等の経験者
・基地局の品質調査/品質統計処理経験者
# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社東京建物アメニティサポート
- 職種
- 建築施工管理, 設計監理, ビルマネジメント(BM), その他技術職
- 想定年収
- 640~770万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
分譲マンションの【1】保守点検業務/小規模修繕 、【2】長期修繕計画の作成、
【3】施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
【1】マンションの保守点検業務/小規模修繕工事等
マンション管理の担当者(フロント/サポートマネージャー)と連携し、
同社管理マンションにおける保守点検業務等の実施を行い、
その結果に基づき、小規模修繕工事等の提案/実施を行います。
【2】長期修繕計画の作成
将来の適翊な修繕工事のために、想定工事、積立計画を
シミュレーションした長期修繕計画を作成します。
また長期修繕計画は、定期的に見直しメンテナンスを行います。
【3】マンションの価値向上のための修繕提案/施工管理/品質管理
A:修繕提案
管理組合のヒアリングや調査診断等の計画、修繕提案書、見積等の作成
B:施工管理
工事契約書作成や受発注業務等、工事の段取りや現場の運営など
現場管理を中心に様々な調整を実施
C:修繕工事の品質管理検査
安全衛生パトロール(定期パトロールを実施後、報告書作成)
上記すべてのご経験の方は即戦力として歓迎いたします。
各経験者の方は、資格や経験に応じて配属いたします。
※本採用である技術職は1級資格【建築士/施工管理技士(建築/電気/管)】が
必須項目となります。
※掲載の給与は1級資格保持者の場合(37歳以上/月間想定残業30時間込)となります。
※1級以外の資格をお持ちの方は総合職採用となります。活かせる経験スキル
【必須】
下記いずれかの経験
■設備管理/保守経験
■BM経験
■建物における設計経験
■建物における長期修繕計画の作成経験
■建物における施工管理経験
【歓迎】
下記いずれかの資格が技術職採用(1級のみ)
■一級建築士
■1級建築施工管理技士
■1級電気施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
下記のみ保有の方は総合職採用
■二級建築士
■2級建築施工管理技士
■2級電気施工管理技士
■2級管工事施工管理技士
■甲種/乙種消防設備士
■建築物環境衛生監理技術者
■電気主任技術者
■第一種電気工事士等
# シニア歓迎・活躍 # マンション # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 電気設備設計, 電気工事施工管理, ビル設備管理, プラント設備管理
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
ビルディングオートメーションシステムの現場施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的に】
■CAD によるシステム図、施工図作成
■現場での工程管理、安全管理、施工管理
■制御エンジニアリング構築
■システム機器の導入、工程/原価管理
■技術ドキュメント作成
■協力業者管理
■システムの試運転~調整
※オフィスビル、商業施設、病院等の公共施設の工事現場
※外資系企業の案件も多数手掛け、経験を積むことができます
【ビルディングオートメーションシステムとは】
空調設備、電気設備、給排水衛生設備、防災/防犯設備および機械設備(エレベータ等)を
総合的に管理するシステムのことで、先端的な情報処理、通信技術が適用されている。
運転制御機能、監視/表示、記録機能、計測機能、データ処理機能などにより、
室内環境の快適化、省エネルギーの実現、防災/防犯設備の監視、建物管理の省力化などに効果が高く、
インテリジェントビルが備えるべきシステムの一つとされている。略称「BAS」。
活かせる経験スキル
【必須】
下記の経験や知識をお持ちの方
■電気/計装工事の施工管理、設計、エンジニアリング業務経験
■空調/衛生/電気設備の技術知識
■普通自動車運転免許保有者
【歓迎】
下記のような資格をお持ちの方
■計装士
■電気工事施工管理技士
■電気主任技術者
■エネルギー管理士
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社穴吹ハウジングサービス
- 職種
- 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 350~700万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
■グループ管理物件(マンション)の大規模修繕工事(外壁修繕など)の施工管理
■未経験の方・新人は建物点検・診断からスタート
■親会社が管理する物件の修繕工事が9割以上で、元請として施工現場を管理するほか、管理組合向けの説明にも携わります。
■予算や工期の管理、専門施工業者や資材の発注・手配、現場監督、安全・品質の管理など、施工現場をトータルに管理します。
■工事受注に向けたコンペや理事会での工事説明など、人前で話す機会もあります。
■遠方の現場の場合、平均3ヶ月~半年程度の工期中は長期出張をするケースもあります。
【具体的には】
<建物点検・診断>
■建基法に基づく建物点検、外観目視点検
■点検項目やポイントの詳細説明
※大規模修繕工事後の案件で完了後、1年、3年、5年、8年、10年で実施
<施工管理(修繕)>
■マンション管理組合、入居者様への対応、タイムリーな工事内容広報
■工事内容のプレゼン(苦手な方には無理にお願いしません、ご安心ください!)
■予算作成、資材発注、施工図作成、現場監督、工程管理
■慣れてくれば複数案件(2~3件)を担当
■修繕工事ではほとんどが巡回管理
■まれに近隣県へ長期出張の案件アリ(平均3~6ヶ月/追加日当有、帰宅交通費:月2回全額支給)
■工事は入居者様の暮らしに大きく関わる為、工事への不安などをお伺いし、一人ひとりに丁寧に対応していきます
<研修について>
■入社後は1~2ヶ月の【中途入社社員向け研修】にご参加ください
■経験に合わせて内容を柔軟に変える当社独自の「オーダーメイド研修」です
<配属直後>
■先輩のサポート業務をしながら専門用語や準備物、仕事の流れを把握
■経験者の方は習熟度に合わせて自分がメインとなる管理業務をスタート
■長い目で成長を見守りますので確実にノウハウを身に付けていってください!
★なぜ残業が少ないの?
■協力会社の現場代理人とお客様対応や書類作成を手分けしています。
■修繕工事は入居者様が生活している中で行われるため18:00までに撤退しています。
■20:00以降は基本的にPCがシャットダウンします。
■持ち出し用のPCを支給するため、出先でメールチェックや書類作成が可能。
■通常業務での「夜勤」は無し ※災害や事故が起こった場合は夜間出勤の場合もあり。
活かせる経験スキル
【必須】
■修繕の施工管理経験者
■普通自動車免許(AT限定可)の資格をお持ちの方
【歓迎】
■建設系有資格者優遇 ・建築施工管理技士 ・建築士 ・土木施工管理技士 ・管工事施工管理技士 など
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 上場・大手企業 -
高砂熱学工業株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 福岡県, 熊本県
業務内容
同社の受注した建造物に常駐をして設備の電気工事施工管理業務をご担当いただきます。
【主な業務内容】
■工程管理
■予算管理
■品質管理
■安全管理 など
■担当案件
超高層ビル、学校、工場、病院、駅など
新築・リニューアルともに数多くの案件を受注しており、案件ごとにご担当い
ただきます。
新築・リニューアルと分業せずに幅広い案件に携われるチャンスがあります。
【同社の特徴】
■研究施設「高砂熱学イノベーションセンター」のオープンや
鹿島アントラーズとのクラブパートナー契約、世界初の民間月面探査
プログラム「HAKUTO-R」に参画など、創業100周年となる2023年に向け
事業の多角化に取り組んでおり、事業が安定している総合エンジニアリング
企業を目指しております!
■カーボンニュートラルの実現やSDGs達成に向け、培ってきた技術を駆使し、
環境問題解決に取り組んでいます。
【同社の強み】
業界内では「技術の高砂」との評価を受けています。
毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な
技術開発を行っており特許取得件数は業界トップです。
<2021年時点で746件(特許・実用新案・意匠・商標)となります。>
活かせる経験スキル
【必須】
■1級電気工事施工管理技士保有者 ※1
■新築もしくはリニューアル工事における設備施工管理経験者(電気工事)/目安3年以上
※1 無資格もしくは2級電気工事施工管理技士保有者は契約社員となります。
入社後1~2年以内に資格取得前提の方でも選考可能です。
【歓迎】
■第一種電気工事士、電気主任技術者資格保有者# 高層ビル # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社イズミテクノ
- 職種
- 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 建築施工管理
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
「ゆめタウン」「ゆめマート」などを運営する親会社、株式会社イズミの店舗の設備管理、店舗工事、警備などを行う同社にて、ショッピングセンターに関わるリニューアル工事の施工管理業務をお任せいたします。
特に大型ショッピングセンターゆめタウン、食品スーパーをご担当いただきます。
【工事内容】
建築施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/通信工事施工管理/内装工事等
【主な仕事の流れ】
・施主との打ち合わせ、設計・積算・提案
・協力業者手配、工事立ち会い
・完成、引き渡し
・請求処理 等
【職務の特徴】
・テナントの店長や現場の声に耳を傾けながら形作っていく面白さがあります。
「ゆめタウン」「ゆめマート」の顧客は女性が多いため、設計時には女性目線も求められます。
・入社後はまず工事部門の先輩とメンバーの仕事に同行し、当社の業務を学びます。
基礎知識を身につけ、およそ2ヶ月目位からは経験に応じた業務を単独で担当し、自身の采配でスケジュールを組みながら完成までの全体管理を行います。
【工事部の特徴】
工事部門の社員は9割が中途入社のため、ハンデ等は一切ありません。
同社は個々の「得手」を伸ばす風土があり、メンバーそれぞれが内装、電気、設備など得意分野を持っています。
女性技術者もおり、女性ならではの感性を活かしたデザインを生み出しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
・電気設備における施工管理経験
【歓迎条件】
・建築士、各種施工管理技士(建築、電気工事、管工事、通信工事等)1級もしくは2級をお持ちの方# 充実した福利厚生 # 商業施設
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索