当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級電気工事施工管理技士/神奈川県の求人検索結果一覧

検索結果 151 件

現在の検索条件

  • ダイキンエアテクノ株式会社

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    600~900万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    ダイキン工業100%出資子会社である同社にて、管工事施工管理職(空調/リニューアル/ベテラン)の募集です!(神奈川県横浜市)

    【業務内容】
    主に空調設備のリニューアル工事における施工管理をお任せします。
    ※特にビル/工場/医療福祉施設の対人空調がメインとなる想定です。

    【具体的には】
    ■受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討
    ■社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理
    ■安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し
    ■後進の指導/育成

    【案件について】
    ■リニューアル工事がメインのため、長期の案件であっても1年程度の工期となります。
    ■パッケージ空調のリニューアル工事が95%ほどを占めます。
    ■元請け比率は7~8割程度です。

    【会社、仕事の特徴/魅力】
    ■エンジニアリング企業のトップランナーとして新たな取り組みにも余念がありません。近年は、ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化の課題解決に大きく貢献することが可能となっています。
    ■また空調機器のメーカーとしてダイキン工業のグループ直系の企業となります。当然、元請けとして受注が大半となります。従って裁量の幅が大きく、スケジューリングも自ら行うことが可能です。それが働きやすさにも繋がっています。
    ■有給消化率86.8%でワークライフバランスを整えて働くが出来ます。
    ■フルフレックス適用可能で働き方のコントロールも可能です。(現場の状況による)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車第一種運転免許
    ■1級管工事施工管理技士
    ■中央熱源システムでの空調に関わる実務経験
    ■後進の指導育成経験

    【歓迎】
    ■その他関連資格をお持ちの方
    ■設備工事分野の設計/積算の知見
    ■1級 or 2級電気工事施工管理技士
    ■現場代理人の経験
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大成有楽不動産株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, アフターメンテナンス
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    同社が受注したビルをメインにリニューアル工事における施工管理をご担当いただきます。
    主に電気工事の分野を強みにしている方歓迎。
    管工事経験者の方でも適正に応じて幅広く業務を行っていただきます。

    【主な業務内容】
    ■お客様への修繕工事の提案・企画、見積り作成
    ■建物診断
    ■施工業者の選定
    ■現場の工程管理/品質管理
    ■物件の引き渡し

    現在はマンションの割合が多くなっていますが、今後はオフィスビルに携わる機会も増える見込みです。

    【案件規模と工期に関して】
    ■大規模修繕工事
    オフィスビルやマンションの1棟丸ごとのリニューアル工事です。
    金額は1千万円~1億円ほど。工期は3カ月~半年といった規模が多くなります。
    ■小規模修繕工事
    直結増圧式給水などの水回りから、空調や外壁塗装など、多彩な工事をご担当いただきます。
    金額は数万円~数百万円ほど。工期は数日~3週間といった規模が多くなります。
    ■担当エリアは神奈川県内になりますので、宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。
    ■業務のモバイル化を推進しており、現場で報告書の作成が可能であるため、直行直帰の働き方ができます!平均残業時間も30時間以下!

    【協力業者について】
    協力いただく施工業者の皆さんは、同社の工事を多く経験している方たちばかり。
    時には大成建設の協力会社に工事を担当していただくこともあり、スムーズに進めることが可能です。

    【施工事例】
    国内有数の不動産管理のスペシャリストである同社は、著名な大型物件も多く手掛け、その管理物件数は約2,400件にものぼります。

    【同社の魅力】
    ■スーパーゼネコン大成建設のグループ企業
    ■年間休日131日
    ■転勤なし
    ■65歳以上も就業可能
    ■業務のモバイル化を推進!
    劇場、ターミナルビル、大学、病院 など

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備施工管理の実務経験者(マンションまたはビル)
    下記いずれかの資格
    ■1級、2級電気工事施工管理技士
    ■1級、2級管工事施工管理技士

    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 戸田建設株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 管工事施工管理, 電気設備設計, 機械設備設計
    想定年収
    610~790万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    【設備施⼯管理】
    同社が⼿掛ける再開発・事務所・病院・学校・⽣産施設・商業施設・集合住宅などの建築現場における設備施⼯管理業務全般

    ■具体的なプロジェクト内容の把握
    ■施⼯計画の⽴案
    ■⼯程計画の⽴案
    ■施⼯現場における品質・原価・⼯程・安全・環境の管理
    ■各種検査の実施
    ■竣⼯・引渡し

    【設備積算】
    同社が受注を⽬指す案件の設備積算業務全般

    ■設備協⼒会社・専⾨⼯事会社・メーカー代理店への⾒積依頼
    ■設備協⼒会社の⾒積書のチェック
    ■積算図⾯のチェック・質疑対応
    ■設備原価の算出
    ■VECD案の⾦額算出
    ■設計変更・物価上昇に対する⾦額算出と資料作成
    ■設計事務所・発注者への説明・交渉

    【キャリアパス】
    将来は管理職として部下のマネジメント業務ができる逸材を期待しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士のいずれかを取得している方



    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 戸田建設株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    600~1,000万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    【主な業務内容】
    シールド工事・山岳トンネル工事での仮設電気計画、仮設備計画・維持管理をお任せします。

    【業務の流れ】
    ■具体的プロジェクト内容の把握
    ■電気・機械設備等の施工計画立案、施工図の作成
    ■電気・機械設備等の段取り
    ■電気・機械施工業者(協力会社)の手配、指示、打合せ
    ■施工現場(特にシールド・山岳トンネル工事)における品質、原価、工程、安全、環境等を含め仮設備維持管理
    ■竣工、引き渡し

    【キャリアパスについて】
    ■現場係員・副所長として発注者・監督署との折衝等の業務を担当した後、作業所長として現場を任せられることもあります。

    ■本社、各支店にて現場のサポート支援に携わる道もあります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■高卒以上で電気・機械科シールド等を専攻もしくは同等以上の知見をお持ちの方

    ■シールド工事・山岳トンネル工事で電気、機械設備の計画、維持管理に携わったご経験をされた方

    【歓迎】
    ■電気工事士・電気施工管理技士・電気主任技術者・建設機械施工管理技士等の資格保有者

    # 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • TMES株式会社

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    440~730万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県平塚市の平塚事業所拠点に、常駐での空調設備の保守管理業務に従事いただきます。

    【具体的には】
    〇大規模施設の設備全体(空調に限らず)
    〇保守点検、修理修繕、工事全ての施工計画~管理
    〇中長期および年間保守計画の作成
    〇お客様ならびに業者との打合せ、交渉
    〇業者管理、修理修繕、工事の手配
    〇施工計画、仕様書の作成
    〇見積書作成および価格交渉


    ≪同社の魅力≫
    ◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
    【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。

    ◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
    その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。

    ◎資格支援制度
    会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    【働き方】
    〇日勤のみ
    〇平均残業時間15時間程度

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇各設備の施工経験必須
    (保守、修理修繕の計画~施工)
    〇管工事施工管理技士
    (1級,2級 )のいずれか

    【歓迎】
    ○建築設備士などの上位資格
    ○他の施工管理技士免除
    ○安全衛生、職長等の一般的な施工管理者側の資格
    # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大成温調株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    600~750万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    設備施工管理業務(予算管理、工程管理、施工図面作成、安全管理、協力業者との折衝ほか)をお任せいたします。

    【担当業務詳細】
    〇設備施工担当として、担当物件の設備施工管理業務を担当します。
    マンション、病院、事務所ビル、商業施設等の新築、改修工事の設備施工管理業務が主です。
    〇工事現場にて、工程、品質、安全、原価の一連の業務に加えて、施工図作成、施主との打ち合わせ、工程ごとの検査等物件の全般において活躍することが求められます。

    【職務の特徴/魅力】
    〇施工計画を策定し、工程管理や品質管理、安全管理など、工事全体を管理/監督する業務を担います。施主や協力会社など、多方面の方々とコミュニケーションを取り、協力しながら進めていく仕事です。様々な立場の人たちと、交渉や折衝を続けて理解を深めあう、そんなやり取りを楽しめる人に向いている職種です。
    ※モノづくりの最前線での、完成時における比類なき達成感をぜひ味わってほしいです。

    【募集背景】
    〇同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。
    主に空気調和/給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。また医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野においても力を発揮しており事業は堅調に推移しているため、今回募集を行っています。

    【同社の特徴/魅力】
    〇空気調和/給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計/施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。
    また、平均勤続年数18.9年と働きやすい職場環境が整っています。

    【海外での施工実績】
    〇ハワイ/中国/べトナム/シンガポールへ展開しており、全体の売り上げの約20%を占めています。また、現地法人と戦略的パートナーを締結することで、新たな市場開拓を図って参ります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇設備施工管理経験をお持ちの方(管/電気問わず)

    【歓迎】
    〇1級/2級管工事施工管理技士
    〇1級/2級電気工事施工管理技士
    〇第一種/二種電気工事士
    # 高層ビル # 病院 # 残業少なめ # 商業施設 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • キリンエンジニアリング株式会社

    職種
    プラント電気施工管理
    想定年収
    533~927万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県横浜市勤務にてエンジ二アリング業務に従事いただきます。(電気設備系担当)

    【仕事のやりがい】
    ★案件は、グループ内案件が大半を占めており、元請けとして工事監理を行うことができます。
    ★工場投資という、企業にとっても規模の大きな投資に携われるため、スケールの大きい仕事ができます。
    ★自社の技術を駆使し、お客様の要望に合わせた最適な設備を提供できるため、大きな喜びを感じることができます。
    ★同社が扱う食品や医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
    案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。

    【具体的には】
    ⾷品、飲料、医薬⼯場の新設/増設/改造工事に関する建築付帯電気設備の企画、基本設計、実施設計、建設計画の立案、設計施工監理、各種検査の一連の業務を担当していただきます。

    【設備例】
    ■受変電設備・配電設備
    ■動力設備・生産設備電源供給設備
    ■照明・コンセント設備
    ■自火報設備
    ■弱電設備(放送、電話、TV、LANなど)
    ■機械警備設備
    ■フードディフェンス設備(入退出管理、監視カメラ設備など)
    ■設備監視システム(エネルギー監視、警報監視システムなど)

    【特徴】
    担当案件:現在はグループ案件が大半です
    工事内容:新設、増設、改造と多岐に渡ります
    プロジェクト期間:1つのプロジェクトは新規案件、改築案件を含めて短いもので3カ月、長いもので1年~2年程度
    ※プロジェクトにより、国内出張、海外出張が発生します。基本的には出張ベースの仕事です
    案件規模:数億~100億円程度
    残業時間は月平均40時間程度(36協定を遵守しています)


    【将来性】
    現在はグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
    様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。

    【配属部署】
    エンジニアリング技術部の中でさらにその中で建築系/機械系/電気系の担当に分かれています。
    また、食品飲料系、医薬系のプラントを担当する組織は、各50名程度の社員で構成されています。

    【施工例】
    ■飲料工場
    飲料(お茶、コーヒー、果汁、炭酸、酒類など)工場の調合や醸造設備からパッケージング設備まで飲料工場全般の建設
    ■食品工場
    菓子/スナック、麺類、乳製品、醤油/みりん・酢/たれ等調味液、弁当/惣菜、農水産加工食品などの食品工場全般の建設
    ■医薬品工場
    遺伝子組み換え体を使用するバイオ原薬工場や注射剤等の無菌製剤工場等の建設

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■下記のいずれかの設計、施工管理のご経験をお持ちの方
    〇受変電設備/配電設備
    〇動力設備/生産設備電源供給設備
    〇照明/コンセント設備
    〇自火報設備
    〇弱電設備(放送、電話、TV、LANなど)
    〇機械警備設備
    〇フードディフェンス設備(入退出管理、監視カメラ設備など)
    〇設備監視システム(エネルギー監視、警報監視システムなど)

    【歓迎】
    ■食品、飲料、医薬工場いずれかの工場建設業務経験者
    ■1級電気施工管理技士資格所有者
    ■電気主任技術者試験三種資格所有者
    ■電気主任技術者試験二種資格所有者

    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • キリンエンジニアリング株式会社

    職種
    プラント設計(機械)
    想定年収
    533~927万円
    勤務地
    神奈川県, 群馬県

    業務内容

    キリングループ及びグループ外の医薬工場の新設/増設/改造プロジェクトに関する、設計~工事監理/試運転/定期修繕業務まで一貫してご担当いただきます。
    業務経験によって、プロジェクトマネージャーを担当頂くこともございます。

    【具体的に】
    ■生産設備のプロセス設計
    ■機器基本設計
    ■設計監理、施工管理
    ■試運転立ち上げ業務
    ■定期修繕業務

    ※担当案件:現在はグループ案件が大半です
    ※工事内容:新設/増設/改造と多岐に渡ります
    ※プロジェクト期間:1つのプロジェクトは新規案件、改築案件を含めて短いもので3カ月、長いもので1年~2年程度
    ※プロジェクトにより、国内出張、海外出張が発生します。基本的には出張ベースの仕事です。
    ※案件規模:数億~100億円程度
    ※残業時間は月平均40時間程度(36協定を遵守しています)


    【仕事のやりがい】
    ★案件は、グループ内案件が大半を占めており、元請けとして工事監理を行うことができます。
    ★工場投資という、企業にとっても規模の大きな投資に携われるため、スケールの大きい仕事ができます。
    ★自社の技術を駆使し、お客様の要望に合わせた最適な設備を提供できるため、大きな喜びを感じることができます。
    ★同社が扱う食品/医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
    案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。

    現在はグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
    様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。


    【配属部署】
    エンジニアリング技術部の中でさらにその中で建築系/機械系/電気系の担当に分かれています。
    また、食品飲料系、医薬系のプラントを担当する組織は、各50名程度の社員で構成されています。

    【施工例】
    ■飲料工場
    飲料(お茶、コーヒー、果汁、炭酸、酒類など)工場の調合や醸造設備からパッケージング設備まで飲料工場全般の建設
    ■食品工場
    菓子/スナック、麺類、乳製品、醤油/みりん/酢/たれ等調味液、弁当/惣菜、農水産加工食品などの食品工場全般の建設
    ■医薬品工場
    遺伝子組み換え体を使用するバイオ原薬工場や注射剤等の無菌製剤工場等の建設

    活かせる経験スキル

    【必須】
    下記(1)(2)のいずれかのご経験をお持ちの方
    (1)下記会社にて医薬品プラントに関する設計経験のある方
     ■ゼネコン、設計事務所、エンジニアリング会社
     ■設備メーカー
     ■医薬品メーカー
    (2)医薬におけるGMP、バリデーションを経験している方

    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • キリンエンジニアリング株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    533~927万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県横浜市勤務にてエンジ二アリング業務に従事いただきます。(電気計装系担当)

    【仕事のやりがい】
    ★案件は、グループ内案件が大半を占めており、元請けとして工事監理を行うことができます。
    ★工場投資という、企業にとっても規模の大きな投資に携われるため、スケールの大きい仕事ができます。
    ★自社の技術を駆使し、お客様の要望に合わせた最適な設備を提供できるため、大きな喜びを感じることができます。
    ★同社が扱う食品や医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
    案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。

    【具体的には】
    ⾷品、飲料、医薬⼯場の新設/増設/改造工事に関する電気計装/制御ソフト系エンジニアリング業務を担当していただきます。設計、施工管理、プログラムテスト、現地試運転調整等の業務を担当していただきます。

    【設備例】
    ■生産設備の自動化/情報化の検討
    ■オペレーション設計
    ■機器選定
    ■盤設計
    ■電気計装工事 設計/施工管理
    ■制御プログラム設計/テスト
    ■現地試運転調整/製造立会

    【特徴】
    担当案件:現在はグループ案件が大半です
    工事内容:新設、増設、改造と多岐に渡ります
    プロジェクト期間:1つのプロジェクトは新規案件、改築案件を含めて短いもので3カ月、長いもので1年~2年程度
    ※プロジェクトにより、国内出張、海外出張が発生します。基本的には出張ベースの仕事です。
    案件規模:数億~100億円程度
    残業時間は月平均40時間程度(36協定を遵守しています)


    【将来性】
    現在はグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
    様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。

    【施工例】
    ■飲料工場
    飲料(お茶、コーヒー、果汁、炭酸、酒類など)工場の調合や醸造設備からパッケージング設備まで飲料工場全般の建設
    ■食品工場
    菓子/スナック、麺類、乳製品、醤油/みりん・酢/たれ等調味液、弁当/惣菜、農水産加工食品などの食品工場全般の建設
    ■医薬品工場
    遺伝子組み換え体を使用するバイオ原薬工場や注射剤等の無菌製剤工場等の建設

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■下記のいずれかの設計、施工管理のご経験をお持ちの方
    〇生産設備の自動化/情報化の検討
    〇オペレーション設計
    〇機器選定
    〇盤設計
    〇電気計装工事 設計/施工管理
    〇制御プログラム設計/テスト
    〇現地試運転製造調整/製造立会

    【歓迎】
    ■食品、飲料、医薬工場いずれかの工場建設業務経験者
    ■1級電気施工管理技士資格所有者
    ■電気主任技術者試験三種資格所有者
    ■電気主任技術者試験二種資格所有者

    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • セコム株式会社

    職種
    ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    【国内最大手のセキュリティ会社での建物設備の保守管理のお仕事です!/神奈川県横浜市/即戦力】

    常に快適な建物環境を維持するために、建物設備のメンテナンスをトータルに実施し、予防保全の提案や資産価値の管理、建物の長期的な安定運用をサポートする仕事です。
    実際の点検作業はパートナー企業が担当するので、セコム社員はその点検結果をお客様へ報告するとともに改修工事や、長期修繕計画の提案等を行います。
    また、設備の異常時に一次対応も行います。トータルで建物の環境を維持、改善し、資産価値の向上等のマネージメントを担う、社会インフラの根底を支える仕事です。

    【具体的には】
    ■日常点検、定期点検(パートナー企業が点検し、結果報告書をセコムに提出してもらう)
    ■省エネ診断、省エネ計画の作成
    ■設備管理計画、設備修繕計画の作成
    ■更新工事の監理
    ■関係者との打ち合わせ

    【物件例】
    オフィスビル/商業施設/病院/大学/研究施設/工場/物流施設/公共施設/文化施設/ホテル/マンション等

    【働き方】
    ■勤務形態は基本的に日勤です。
    ※ATMの工事など、夜間での工事が必要な場合、稀に勤務になる場合がございます。
    ■残業時間(月平均27.3H)
    ■年間休日120日

    【同ポジションの魅力】
    〇巡回でのビルマネジメント職となりますので、基本は日勤となり、年間休日も120日ございますので、WLBを整えていただけます。
    〇設備の施工/保守のみを行っているグループではないため、海外/国内情勢に左右されにくく、安定して働くことが出来ることが最大の魅力です。

    【同社の魅力】
    設備の施工/保守のみを行っているグループではないため、海外/国内情勢に左右されにくく、安定して働くことが出来ることが最大の魅力です。
    また、大手企業ならではの福利厚生/評価制度等が整っています。
    例えば…
    ■1年に1回、必ず9連休(5連休ずつに分けての取得も可)を取得しなければいけません。
    メリハリをつけて働くことが出来ます。
    ■評価制度も整っており、昇給/昇格が目指しやすい環境です。年に一回の審査により、
      細かく設定された「資格級」が決定します。
      1級ずつ昇給する通常の「昇給ルート」に加え、階級を飛び越して昇級できる「飛び級」も設けられています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建物設備の保守管理の実務経験 目安として5年以上
    下記いずれかの資格必須
    ■消防設備士(ビルメン業界での実務経験必須)
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■第三種電気主任技術者
    ■第二種電気主任技術者   
    ■エネルギー管理士
    ■1級管工事施工管理技士(できれば監理技術者)
    ■1級電気工事施工管理技士(できれば監理技術者)
    ■機械器具の主任技術者(できれば監理技術者)
    ■第一種冷凍機械責任者

    【歓迎】
    ■上記資格を複数お持ちの方
    ■ビルメン業界、消防業界、管理会社での技術職経験をお持ちの方
    ■ビルメンテナンス職、フィールドエンジニアとしてとして設備の点検のご経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業
  • ホーチキ株式会社

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    同社取扱いの消火設備の施工管理を行って頂きます。

    【同社の魅力】
    千客万来、麻布台ヒルズ、スカイツリーなど、地域のランドマークとなる物件に携わることができます!ニーズに合わせた提案~施工/メンテまでを行う技術力がございます。

    【具体的には】
    消火設備に関わる、施工管理工業をおまかせします。
    機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などを主とする業務です。
    実際に設置を行うのは、パートナー企業の技術者の方々です。
    施工管理職は、設置作業がスムーズに、また効率的に行われるように、「スケジュール管理」「工程管理」「安全管理」を行います。
    ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。

    ★案件特性:オフィスビルやマンション、学校、病院など大規模物件において業界トップクラスのシェアを占めております
    ★配属拠点:基本的には名古屋支店から各現場へ必要に応じて移動する働き方です
    ※直行直帰もございます
    ★勤務形態:変形労働制を採用しており、現場の予定に併せて勤務時間を前後に変更することが可能です
    ★受注スタイル:サブコンからの受注が主になりますが、ゼネコンやお施主様からの紹介依頼を通じた受注もございます
    ★現場掛け持ちについて:現場規模によっては掛け持ちの可能性もございます

    ■取扱い製品
    スプリンクラー設備、屋内/屋外消火栓設備、トンネル(道路)非常用設備

    ※総合職採用となりますので、将来的に生産技術/メンテナンスへのキャリアチェンジのチャンスもございます。経験や適性に応じて決定します。

    <手厚い研修/成長支援>
    入社後は配属先にてOJTで知識・スキルを習得します。
    一人前に成長するまで、経験豊富な先輩社員がしっかり育成します。

    横浜支店への配属予定です。
    ご経験、ご希望、お住まいを考慮の上、他の支店への打診をさせて頂くこともございます。

    OJT期間終了後も、「建物に関する知識」「関連法令の改正に関する最新情報」「新製品の説明」など、最新の知識を共有する勉強会を随時開催し、継続的に成長をフォロー。
    業務に必要な資格取得の支援制度もあります。

    <充実した設備>
    「多目的消火実験室」、防災/安全の未来を目指す研究が行われている世界最大規模の「総合防災実験場」など、最新鋭の設備に触れることができます。
    勉強と経験を積み重ね、着実にステップアップできる環境です!

    活かせる経験スキル

    【必須】※経験はいずれか
    ■管工事経験
    ■防災工事経験

    【歓迎】
    ■第二種電気工事士、防火設備検査員などの資格
    ■消防設備士甲4類
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # RC造 # SRC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 富士電機E&C(旧:富士古河E&C)株式会社

    職種
    品質管理, 電気工事施工管理, プラント電気施工管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    550~750万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    【業務概要】
    現地安全・品質活動(安全・品質パトロール・、安全衛生協議会・安全大会等)及び安全指導、人身災害・品質事故発生時における初動及び現場収束活動の支援などの業務をお任せします。
    *安全・品質管理を取り纏める大変重要な部署です
    *これまでのご経験に応じてお任せする仕事内容を決定いたします。
    *同社の工事については、プラント電気工事・内線電気設備工事・空調設備工事が中心です

    【魅力】
    ■長期的に働きやすい環境
    2017年より、社長が委員長を務める「残業削減委員会」を立ち上げ、全社をあげてワークライフバランスの推進に取り組み、残業時間を前年比15%削減しています。
    <具体的な取組み例>
    ◎現場業務を支援する「施工支援部」を設立し、これまで現場の施工管理担当者が行っていた業務を積極的に支援する体制を整備しています。
    ◎全ての現場技術者にタブレット端末を配布し、図面修正や情報共有の簡易化しています。

    【勤務地補足】
    短期(日帰り~数日程度)出張が発生します

    【求人の魅力】
    ■年間休日126日/完全週休二日制/川崎駅より徒歩すぐ/リモートワーク可
    ■入社後は先輩社員からの指導を受けながら、業務を習得いただきます。
    ■DXへの取り組みならびに働き方改革に向けた戦略的投資も増強しております(フリーアドレス化・省力化ツールの導入等)

    ■安定した組織基盤
    コロナ影響からの回復商機であるIDCや物流倉庫、医療医薬、半導体といった分野への戦略的な取り組みにより、前年売上比112%増、自己資本比率は50%を超えています。

    【企業・求人の特色】
    《スタンダード市場上場》プラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計~施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業。富士電機グループ・古河電工グループの流れを汲み2023年に創立100周年を迎えた歴史ある企業です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設現場における安全管理・品質管理のご経験がある方
    ■建設業での現場代理人レベルの施工管理経験(現場の流れを把握している必要がございます)

    【歓迎】
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■1級菅工事施工管理技士
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ホーチキ株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    同社取扱いの火災報知設備の施工管理を行って頂きます。

    【同社の魅力】
    千客万来、麻布台ヒルズ、スカイツリーなど、地域のランドマークとなる物件に携わることができます!ニーズに合わせた提案~施工/メンテまでを行う技術力がございます。

    【具体的には】
    火災報知器に関わる、施工管理工業をおまかせします。
    機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などを主とする業務です。
    実際に設置を行うのは、パートナー企業の技術者の方々です。
    施工管理職は、設置作業がスムーズに、また効率的に行われるように、「スケジュール管理」「工程管理」「安全管理」を行います。
    ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。

    ★案件特性:オフィスビルやマンション、学校、病院など大規模物件において業界トップクラスのシェアを占めております
    ★配属拠点:基本的には名古屋支店から各現場へ必要に応じて移動する働き方です
    ※直行直帰もございます
    ★勤務形態:変形労働制を採用しており、現場の予定に併せて勤務時間を前後に変更することが可能です
    ★受注スタイル:サブコンからの受注が主になりますが、ゼネコンやお施主様からの紹介依頼を通じた受注もございます
    ★現場掛け持ちについて:現場規模によっては掛け持ちの可能性もございます

    ■取扱い製品
    火災報知設備(受信機、感知器等)、弱電設備等

    ※総合職採用となりますので、将来的に生産技術/メンテナンスへのキャリアチェンジのチャンスもございます。経験や適性に応じて決定します。

    <手厚い研修/成長支援>
    入社後は配属先にてOJTで知識・スキルを習得します。
    一人前に成長するまで、経験豊富な先輩社員がしっかり育成します。

    横浜支店への配属予定です。
    ご経験、ご希望、お住まいを考慮の上、他の支店への打診をさせて頂くこともございます。

    OJT期間終了後も、「建物に関する知識」「関連法令の改正に関する最新情報」「新製品の説明」など、最新の知識を共有する勉強会を随時開催し、継続的に成長をフォロー。
    業務に必要な資格取得の支援制度もあります。

    <充実した設備>
    「多目的消火実験室」、防災/安全の未来を目指す研究が行われている世界最大規模の「総合防災実験場」など、最新鋭の設備に触れることができます。
    勉強と経験を積み重ね、着実にステップアップできる環境です!

    活かせる経験スキル

    【必須】※経験はいずれか
    ■電気工事経験
    ■防災工事経験
    ■消防設備士甲4類

    【歓迎】
    ■第二種電気工事士、防火設備検査員などの資格
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # RC造 # SRC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • ホーチキ株式会社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    同社取扱いの火災報知設備の施工管理を行って頂きます。
    (若手)

    【同社の魅力】
    千客万来、麻布台ヒルズ、スカイツリーなど、地域のランドマークとなる物件に携わることができます!ニーズに合わせた提案~施工/メンテまでを行う技術力がございます。

    【具体的には】
    火災報知器に関わる、施工管理工業をおまかせします。
    機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などを主とする業務です。
    実際に設置を行うのは、パートナー企業の技術者の方々です。
    施工管理職は、設置作業がスムーズに、また効率的に行われるように、「スケジュール管理」「工程管理」「安全管理」を行います。
    ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。

    ★案件特性:オフィスビルやマンション、学校、病院など大規模物件において業界トップクラスのシェアを占めております
    ★配属拠点:基本的には名古屋支店から各現場へ必要に応じて移動する働き方です
    ※直行直帰もございます
    ★勤務形態:変形労働制を採用しており、現場の予定に併せて勤務時間を前後に変更することが可能です
    ★受注スタイル:サブコンからの受注が主になりますが、ゼネコンやお施主様からの紹介依頼を通じた受注もございます
    ★現場掛け持ちについて:現場規模によっては掛け持ちの可能性もございます

    ■取扱い製品
    火災報知設備(受信機、感知器等)、弱電設備等

    ※総合職採用となりますので、将来的に生産技術/メンテナンスへのキャリアチェンジのチャンスもございます。経験や適性に応じて決定します。

    <手厚い研修/成長支援>
    入社後は配属先にてOJTで知識・スキルを習得します。
    一人前に成長するまで、経験豊富な先輩社員がしっかり育成します。

    横浜支店への配属予定です。
    ご経験、ご希望、お住まいを考慮の上、他の支店への打診をさせて頂くこともございます。

    OJT期間終了後も、「建物に関する知識」「関連法令の改正に関する最新情報」「新製品の説明」など、最新の知識を共有する勉強会を随時開催し、継続的に成長をフォロー。
    業務に必要な資格取得の支援制度もあります。

    <充実した設備>
    「多目的消火実験室」、防災/安全の未来を目指す研究が行われている世界最大規模の「総合防災実験場」など、最新鋭の設備に触れることができます。
    勉強と経験を積み重ね、着実にステップアップできる環境です!

    活かせる経験スキル

    【必須】※経験はいずれか
    ■電気工事経験
    ■防災工事経験
    ■第二種電気工事士

    【歓迎】
    ■消防設備士甲4類
    ■防火設備検査員などの資格
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # RC造 # SRC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日本メックス株式会社

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, 建築施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    建築、空調・衛生設備、電気設備のいずれかについて、新築・改修工事における施工管理業務を行っていただきます。
    ※これまでのご経験分野に応じてお任せしていきます。
    ※施工の工程・品質・予算・安全等を適切にマネジメントし、納期までに円滑に工事を進めて仕上げる役割を担います。
    【具体的には】
    ●工事打ち合わせ ●見積書作成 ●業者手配 ●施工図作成 
    ●工事管理 ●請求書作成 など

    【主な対象物件】
    NTTの通信用建物・社宅などの建物をはじめ、病院・ オフィス等各種設備。特に建築業界で難しいとされる通信用建物(通信機械)、データセンター(コンピューター)など重要機械が稼働している建物での建築・設備改修工事は、同社が最も得意とする分野です。

    【★50年連続の経常黒字!NTTグループ各社の建物管理を担っており、技術力と安定基盤が魅力です★】

    同社は、「建物とともに生きる」という理念を掲げ、日本の通信を支えるNTTグループ各社ビルをはじめとした各種建物・設備の「建物総合管理」と、リニューアルを得意とした「建築設備工事」の両セクションを持ち、建物の安心・安全・快適を支え続けています。1972年に、電電公社(現NTTグループ)の施設を保守するために発足して以来、他社に先駆けて全国の電話局、事務棟、病院、社宅、研究所などの施設を守ってきた背景を持つその確かな品質は、現在ではNTTグループ以外のお客様からも高い評価を得ており、現場で働く社員一人ひとりの誇りとなっています。また、維持管理より得られたデータをベースに、中長期整備計画やエネルギーコンサルティング等も実施しております。

    【同社の魅力】
    ■人材の育成に注力しております!
    お客様の要望に応える良質なサービスを提供するため、高度な知識と技術を有する人財の育成に努めています。入社時はもちろん、配属後にも部門ごとの研修制度を完備。スキルアップ研修をはじめ、事前に現場での安全を疑似体験できるVR研修なども用意しています。また研修だけでなく、社員一人ひとりのスキルを底上げするための資格取得支援も万全。広範囲にまで行き届いた教育体制を通じて、個々のコミュニケーション能力や高度な技術力の向上を図っています。

    活かせる経験スキル

    【必須のご経験】
    設備施工管理のご経験のある方

    【必須の資格】
    いづれかの資格をお持ちの方
    1級管工事施工管理技士もしくは1級電気工事施工管理技士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア