年収550~1,000万円
-
職種
生産技術・エンジニアリング(化学・食品・素材) 、研究・開発(化学・食品・素材) 、その他技術職 、プラント設計(機械)
-
業種
メーカー(化学・素材)
-
応募資格
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■プロセスシミュレータの操作
■化学系企業のプロセス開発、またはプロセス設計、
■エンジニアリング会社のプロセス開発、またはプロセス設計 -
仕事内容
<一部上場の総合化学メーカー>自社化学プラントにおける量産技術の開発と、量産プロセス開発をご担当いただきます。
研究と製造をつなぐ重要なポジションです!
【具体的に】
■化学プラントに関するプロセス開発、プロセス設計、プロセスシュミレーターの操作...
-
企業情報
<東証一部上場!国内外の産業を根幹から支える総合化学メーカー!>
「化学の革新を通して、幸せを実現し、社会に貢献する」を企... -
資本金
525億円
-
設立年月
1935年2月
-
従業員数
12,595名
-
売上高
8,229億円
年収650~850万円
-
職種
機械設備保全 、生産技術・エンジニアリング(機械) 、プラント設備管理 、プラント施工管理・その他
-
業種
メーカー(自動車)
-
応募資格
【必須】
■火力発電所での勤務経験、もしくは火力発電所の保全施工会社勤務経験を5年以上お持ちの方
■パソコンを使った入力、書類作成業務が可能な方
【歓迎】
以下の経験、又は国家資格を保有されている方は歓迎致します。
■火力発電プラント関連設備の設計・建設または運営業務の経験
■ポンプ、ファン等機械設備もしくは継電器、変圧器等電気設備のメンテナンス経験者
■エネルギー管理士、公害防止管理者(大気3種)、ボイラー技士、電気工事士等 -
仕事内容
<一部上場・大手自動車メーカー>自社プラントの動力施設部の運転監視・保全業務をご担当いただきます。
【具体的に】
入社後は以下業務からスタート頂きます。
■発電プラントの運転
・発電制御用コンピュータを駆使しての設備の運転監視及び運転操作、現場設備...
-
企業情報
【東証一部上場!日本を代表する大手自動車メーカー】
同社には世界で初めてロータリーエンジンを実用化させたチャレンジ精神が脈... -
資本金
2,589億5,709万円
-
設立年月
1920年1月
-
従業員数
48,849名
-
売上高
3兆2,114億円
コメント
■東証一部上場の国内大手自動車メーカー!安定した基盤と技術力がございます。
■自社プラントの施設管理をご担当いただけます。
■入社後には研修期間も設けており、自社プラント設備のこともしっかりとご理解いただいた上で安心して業務に従事していただけます。
■Uターン・Iターン歓迎
■年間休日数121日。福利厚生も充実しており、腰を据えて長く働きたい方におすすめの求人です。
年収350~450万円
-
職種
建築施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
・建築施工管理(ゼネコンなど)の実務経験
・建築施工管理技士のご資格 -
仕事内容
【建築現場施工管理】
施工現場での品質・出来高管理をします。
プランニングからメンテナンスまで一貫したシステムで、高度化・多様化するニーズにフレキシブルに対応。
「人と自然と技術の調和した快適な未来」の創造をめざします。
売上の約60%が官公庁、約...
コメント
いま、わたしたちを取り巻く生活環境には、機能的に便利なだけでなく、自然環境とバランスのとれた、ゆとりある空間が求められています。時代とともに変化する生活環境は、「より快適な未来」を人々が想像することから始まり、その想像を実現していく事で発展してきたのではないでしょうか。「人々の想像する『より快適な未来』をカタチあるものへと創造する。」同社は、ImaginationとCreationの2つのSOZOをベースに、「人と自然の技術の調和した快適な未来」を目指しています
年収350~500万円
-
職種
建築施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
・建築施工管理(ゼネコン系が望ましい)の実務経験
・1級または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 -
仕事内容
【建築工事部門】
建築現場を仕切るプロジェクトマネージャー(PM)
■当社の手掛ける様々な建築工事において、設計業務や施工管理業務を担当していきます。
当社の仕事の特色は、業務を担当する各個人に対する責任範囲の大きさにあります。
■主な仕事...
コメント
住宅・マンション・商業施設など、様々な建築物を手掛ける建築工事部門。共同溝・団地造成・道路・橋梁・トンネルなど多くの実績を持つ、土木工事部門。そして前社長が自ら工法と設備機械の開発を手掛け、同社独自の技術として大きく業界に普及した立抗構築工法「ケコム工法」を扱う、ケコム工事部門。現在同社は、この3つの事業を軸に事業を展開しています。建築会社とメーカーは本来全く別の業種。しかし当社では工事を手掛けることはもちろん、工法の技術開発・設備開発まで自社で展開する「メーカー型総合建設業」とでも言うべき事業を構築しています。幅広い分野に事業展開する当社の環境下では豊富な経験を積む事が可能。オールマイティな対応力を磨きつつ、高い専門性を持つ技術者を目指せます。
年収400~600万円
-
職種
管工事施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
【求める経験】
■管工事施工管理の実務経験のある方
■給排水、配管設備の工事現場経験者
※何れか必須 -
仕事内容
100世帯以上の大型マンションなど、集合住宅の大規模修繕工事を行う際の管工事(設備施工管理)の施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
■着工から引き渡しまで、施工実務を担当する作業員や協力会社への指示出しなど、現場を動かす中心的な立場に立...
-
企業情報
山口県を本社に創業65年以上。
工場、橋梁などの大規模建築の塗装のパイオニアとして知られ、プラント塗装業界では全国トップク... -
資本金
2億5,010万円
-
設立年月
1949年3月
-
従業員数
796名
-
売上高
425億3,000万円
コメント
山口県岩国市、東京都港区の2拠点に本社を置き、全国各地に営業所のあるマンションの大規模修繕工事に強みを持つ企業です。
非常に一人ひとりの社員を大切にしており、住宅手当など福利厚生も魅力です。
入社後のお声として、社内の雰囲気が良く風通しの良い環境であるという内容をおっしゃられる方が多いです。
これからもっと経験を積んでいきたい方、働き方を変えたいという方にお勧めの求人となっています!
年収330~660万円
-
職種
土木施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
【必須】
■普通自動車運転免許
■土木施工管理の実務経験(目安として3年以上)をお持ちの方
【歓迎】
■1級、2級土木施工管理技士資格をお持ちの方
■小型移動式クレーン資格をお持ちの方
■高所作業車運転技能者資格をお持ちの方
■玉掛技能者資格をお持ちの方 -
仕事内容
■大手鉄道関連会社から受注した高架橋修繕工事を中心に、現場を統括する施工管理者として、工程管理や安全管理、原価管理などをお任せします。
具体的には、
■計画書の作成
■クライアントや現場スタッフとの打合わせ
■工程管理
■安全管理
■品質管理
■原価管理...
-
企業情報
同社は、1950年に材木店として創業し、現在は鉄道関連の維持管理工事やコンクリート修繕工事など、高い専門性を活かした技術...
-
資本金
4,000万円
-
設立年月
1968年2月
-
従業員数
13名
-
売上高
非公開
コメント
鉄道関連の専門資格やクレーン、玉掛など、業務に必要となる資格は同社負担で取得することが可能です。さらに、同社指定の資格(1級、2級土木施工管理技士など)を取得すれば、毎月手当が支給されますので、資格取得に意欲的な方におすすめです。
同社では、20~30代が中心に活躍されています。中途入社の方がほとんどなので、ハンデなどを感じずに業務頂けます。
年収330〜550万円
-
職種
土木施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
土木施工管理の実務経験3〜5年以上
1級土木施工管理技士
要自動車普通免許(AT限定不可) -
仕事内容
同社が手掛ける、耐震補強、橋のコンクリート柱等の土木施工管理業務を担当して頂きます。
具体的な内容としては、
■施主対応
■見積り
■安全管理
■原価管理
■工程管理
などになります。
■公共土木事業
■環境土木事業
などがメインになります。
コメント
1957年、道路・橋梁・トンネル・河川などの土木工事を主体としてスタートした成長建設は、上下水道・舗装工事、さらに優良分譲マンションや公共施設をはじめとする建築部門も手掛ける総合建設業へと、着実に活躍のフィールドを拡大しながら、人々の豊かな生活を支える会社基盤の形成に深く関わってきた同社で今後の核になって頂ける方の応募をお待ちしております。
年収330~550万円
-
職種
建築施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
建築施工管理の実務経験3~5年以上
1級建築施工管理技士
要自動車普通免許(AT限定不可) -
仕事内容
同社が手掛ける、分譲マンション・公共施設の建築施工管理業務を担当して頂きます。
具体的な内容としては、
■施主対応
■見積り
■安全管理
■原価管理
■工程管理
などになります。
コメント
1957年、道路・橋梁・トンネル・河川などの土木工事を主体としてスタートした成長建設は、上下水道・舗装工事、さらに優良分譲マンションや公共施設をはじめとする建築部門も手掛ける総合建設業へと、着実に活躍のフィールドを拡大しながら、人々の豊かな生活を支える会社基盤の形成に深く関わってきた同社で今後の核になって頂ける方の応募をお待ちしております。
年収400〜600万円
-
職種
建築施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
【求める経験】
■建築施工管理の実務経験のある方必須
■マンションリフォームの施工管理経験のある方歓迎 -
仕事内容
■マンション大規模修繕工事施工管理をお任せいたします。
【具体的には】
■主に100世帯〜1000世帯のマンションなど、大規模集合住宅の塗り替えや防水など修繕工事の施工管理業務をお任せいたします。
工期は春(3〜6月)と秋(9〜12月)に集中し...
-
企業情報
山口県を本社に創業65年以上。
工場、橋梁などの大規模建築の塗装のパイオニアとして知られ、プラント塗装業界では全国トップク... -
資本金
2億5,010万円
-
設立年月
1949年3月
-
従業員数
796名
-
売上高
425億3,000万円
コメント
山口県岩国市、東京都港区の2拠点に本社を置き、全国各地に営業所のあるマンションの大規模修繕工事に強みを持つ企業です。
非常に一人ひとりの社員を大切にしており、住宅手当など福利厚生も魅力です。
入社後のお声として、社内の雰囲気が良く風通しの良い環境であるという内容をおっしゃられる方が多いです。
これからもっと経験を積んでいきたい方、働き方を変えたいという方にお勧めの求人となっています!
年収330〜580万円
-
職種
土木施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
基本設計、実施設計、確認申請等の実務経験3〜5年以上
二級級建築士(必須)
要自動車普通免許(AT限定不可) -
仕事内容
・新築工事の現場の基本設計、実施設計、確認申設計をお任せいたします。
【具体的には】
・分譲マンション
・公共施設
主に上記の新築工事の基本設計、実施設計、確認申に携わっていただきます。
コメント
1957年、道路・橋梁・トンネル・河川などの土木工事を主体としてスタートした成長建設は、上下水道・舗装工事、さらに優良分譲マンションや公共施設をはじめとする建築部門も手掛ける総合建設業へと、着実に活躍のフィールドを拡大しながら、人々の豊かな生活を支える会社基盤の形成に深く関わってきた同社で今後の核になって頂ける方の応募をお待ちしております。
年収350~500万円
-
職種
建築施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
【必須】
■2級以上の建築施工管理技士
(20代の方は無資格でもご応募可能です。)
■建築の施工管理の実務経験をお持ちの方 -
仕事内容
同社が手掛ける、建築工事案件の施工管理業務をご担当頂きます。
案件としては、岩国事業所にて、同社とお取引のある企業様の工場や事務所の新築・改修工事などになります。
【具体的には】
■工程管理
■安全管理
■労務管理
■品質管理 になります。
-
企業情報
同社では、独自の品質パトロール、目標管理手法によって、品質はもとより原価、工程、安全、アフターサービスに至る総合管理シス...
-
資本金
5億円
-
設立年月
1919年6月
-
従業員数
118名
-
売上高
92億1,300万円
コメント
■社内に設計チームを設けており、設計から施工まで、建物を全員で作り上げていく醍醐味を得られます。
■同社の技術力や管理能力は国や地方自治体からも高い評価を受けており、学校や裁判所、水族館など、公共施設でも数々の実績がございます。
■非常にアットホームな社風であり、財務基盤もしっかりしていますので、生涯働く環境を探されている方におすすめの求人です。
年収350~600万円
-
職種
個人営業(住宅)
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
【必須】
■リフォームの施工管理経験
【歓迎】
■建築士または建築施工管理の資格 -
仕事内容
チラシによる反響や以前利用のあったお客様の住宅リフォームの施工管理、営業の業務です。施工管理業務が主ですが、営業要素もあります。(大規模なリフォームの場合は施工管理のみの業務となります。)営業は訪問販売等では無く、完全反響型となります。...
コメント
■地域密着型の企業。転勤無。
■業績好調。今後の成長が見込めます。
年収400~460万円
-
職種
土木施工管理
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
【必須】
1級・2級土木施工管理技士
【歓迎】
現場施工管理経験 -
仕事内容
土木工事の現場管理業務・測量・図面作成・工事に関わる協力会社への作業指示などを行います。
協力会社の作業員をまとめる力も、現場管理に必要となります。
『安全・積算・予算・工程・施工』の5つの管理力を身につけながら業務に携わっていただきます。...
-
企業情報
同社は、明治45年5月広島市にて創業以来、約90年を経て参りました。
土木建築請負を主体として又、設計管理、調査測量部門に... -
資本金
1億円
-
設立年月
1950年2月
-
従業員数
19名
-
売上高
2億7,900万円
コメント
創業以来、長い間下関と深く繋がり、実績と信頼を積み重ねて参りました。同社は設計事務所・施主・自治体より受注をいただき、公共施設の建設、マンション建設、道路改良等、多種に渡り多くのものを建設してまいりました。今後も今まで以上に、地域へ貢献し、人と環境をやさしくつつみこむ都市空間を創造する会社を目指します。
年収400~700万円
-
職種
プラント機械施工管理 、プラント設計(機械) 、機械設備保全 、プラント設備管理
-
業種
メーカー(化学・素材)
-
応募資格
【必須】
※下記いずかれのご経験をお持ちの方
■プラントの電気設備或いは計装設備の保全経験
■ポンプ、圧縮機等の回転機械に対して『保全計画(工事設計等)や施工管理、評価業務、査定』の経験
【歓迎要件】
■石油精製プラント、化学プラントでの業務経験
■第二種電気主任技術者 -
仕事内容
製油所・工場の設備を安全・安定かつ効率的に運転するため、各種専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、補修・修繕、取替を計画し、実行します。
※勤務地は昭和シェルサイドの製油所(西部石油山口製油所)となりますが、出光興産所属・...
-
企業情報
同社は日本全国、世界各地に事業所を有し、石油開発から輸出入、石油精製、石油製品の販売を一貫して行っています。
※全国に4つ... -
資本金
1,683億5,100万円
-
設立年月
1940年3月
-
従業員数
9,476名
-
売上高
4兆4,251億4,400万円
コメント
■同社は石油業界大手企業です
■石油プラントの設備を保全する事は、石油を使用する私たちの生活を支える業務に直結します。非常に大きなプラント設備である為、大規模な工事にも携わる事が出来、やりがいを感じて働く事が出来ます
■長年培ったノウハウを吸収できる為、スキルアップをする事が出来、自分の意思や判断で仕事が出来ます
年収350~500万円
-
職種
意匠設計 、建築設計
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
応募資格
【必須】
■戸建住宅の設計経験
■二級建築士以上の資格
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■一級建築士、1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 -
仕事内容
■同社の木質プレハブ住宅及びニューセラミック住宅の設計業務に従事頂きます。
【同社の強み】
■デザイン
同社では29年連続して「グッドデザイン賞」を受賞。
また、過去にグランプリの受賞もしています。
独創的なデザインだけでなく、機能性、使いやすさ、優...
-
企業情報
気候・地域開発・敷地条件・ライフスタイルなど、住まいのあり方は地域によってさまざまです。そのためミサワホームグループでは...
-
資本金
13億6,985万円
-
設立年月
1971年3月
-
従業員数
532名
-
売上高
297億2,000万円
コメント
【転勤なし!東証一部上場グループ企業】
岡山本社のほか、中国エリア4県に拠点を置き地域に根差した事業を展開しています。同社の戸建住宅はグッドデザイン賞選出の常連であると同時に環境にも優しいエコ住宅です。また、転勤はありませんので、各拠点で腰を据えて勤務可能です!
あなたにおすすめの求人情報おすすめ一覧
求人応募をご利用するには無料転職支援サービス登録が必要になります。
無料転職支援サービス登録がまだの求職者様は「無料転職支援サービス登録」ボタンを
クリックし登録を行い応募ください。
すでに登録済の方はログインボタンをクリックし応募ください。
-
すでに登録済みの方
-
無料転職支援サービス登録がまだの方
職種で検索
- 建築設計
- 意匠設計
- 構造設計
- 土木設計
- 電気設備設計
- 機械設備設計
- 設備設計・その他
- プラント設計(配管)
- プラント設計(機械)
- プラント設計(電気・計装)
- プラント(土建)
- プラント設計・その他
- 建築施工管理
- アフターメンテナンス
- 土木施工管理
- 電気工事施工管理
- 管工事施工管理
- 設備施工管理・その他
- プラント機械施工管理
- プラント電気施工管理
- プラント土木建築施工管理
- プラント施工管理・その他
- プラントプロジェクトマネージメント
- ビル設備管理
- プラント設備管理
- 施設管理
- 積算
- 建設コンサルタント
- 測量・点検・調査
- CM・PM
- 営業職(建築)
- 営業職(土木・建設コンサル)
- 営業職(設備)
- 営業職(建設その他)
- その他技術職
- マンションフロント
- 用地仕入
- 不動産開発
- AM・PM
- 法人営業(不動産)
- 法人営業(住宅)
- 個人営業(不動産)
- 個人営業(住宅)
- その他専門職(住宅・不動産)
コメント
■大規模自社プラントにおける量産技術/量産プロセス開発をご担当いただきます。研究と製造をつなぐ非常に重要なポジションです!
■南陽事業所の敷地面積は東京ドーム約65個分!四日市事業所は25個分!同社はアジア最大級のプラント設備も保有しています!
■山口にある技術センターでの勤務です。転勤が発生する可能性もかなり少ないため、地元で腰を据えて働きたい方にお勧めです!