当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プラント設計(配管)の求人検索結果一覧

検索結果 96 件

現在の検索条件

  • 日揮グローバル株式会社

    職種
    プラント設計(機械), プラント設計(配管), プラント機械施工管理, プラント設計・その他
    想定年収
    600~1,500万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)に設置される回転機械における下記エンジニアリング業務を担当頂きます。

    (1) ポンプ、コンプレッサ、タービンなどの設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業
    (2) ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む)
    (3) ベンダー工場での回転機械の検査
    (4) 海外建設現場での回転機械の据付・試運転の技術指導

    【同社で働くメリット】
    全ての機械設計機能が同一部門に集約されており、One Teamでの業務遂行となることから広範なスキル習得が可能です。
    また、プロジェクト遂行というダイナミズムの中で、そのスキルを駆使し、更に高めていく環境が整っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■エンジニアリング会社や回転機械メーカでの実務経験をお持ちの方:目安5年以上

    【歓迎】
    ■英語力TOEIC730点以上
    # 生産施設 # 研究施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 日揮グローバル株式会社

    職種
    プラント設計(機械), プラント設計(配管), プラント機械施工管理, プラント設計・その他
    想定年収
    600~1,500万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    各種プラント(石油精製、LNG、ガス、石油化学プラント等)における各種貯槽(タンク)の下記エンジニアリング業務をご担当頂きます。

    (1) 設計・製作仕様書、デ-ターシート、調達仕様書等の作成
    (2) ベンダー見積の技術評価、ベンダー図書のレビュー
    (3) 海外顧客・子会社・ベンダー/社内他部門とのコーディネーション
    (4) 現場工事/工場製作/検査の助勢作業

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■タンク(貯槽)の設計業務の経験をお持ちの方(5年以上)

    【歓迎】
    ■英語力TOEIC 730点以上
    # 生産施設 # 研究施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 日揮グローバル株式会社

    職種
    プラント設計(機械), プラント設計(配管), プラント機械施工管理, その他技術職
    想定年収
    600~1,500万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)に設置される燃焼機器の下記エンジニアリング業務をご担当頂きます。

    (1) 加熱炉、焼却炉、フレアー、ボイラなどの各種燃焼機器の設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業
    (2) ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む)
    (3) ベンダー工場での燃焼機器の検査
    (4) 海外建設現場での燃焼機器の据付・試運転の技術指導

    【同社で働くメリット】
    全ての機械設計機能が同一部門に集約されており、One Teamでの業務遂行となることから広範なスキル習得が可能です。
    また、プロジェクト遂行というダイナミズムの中で、そのスキルを駆使し、更に高めていく環境が整っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■オイル・ガスプラント用燃焼機器のエンジニアリング業務経験をお持ちの方(ボイラの設計に関する知識・経験)

    【歓迎】
    ■英語力TOEIC730点以上
    # 生産施設 # 研究施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 中設エンジ株式会社

    職種
    機械設備設計, プラント設計(配管)
    想定年収
    650~950万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【職務内容】
    食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について設備に関わる設計・設計監理をして頂きます。

    【具体的には】
    ■企画、プランニング、基本設計、実施設計、詳細設計(詳細図面作成)、確認申請、設計監理をご担当頂きます。
    ※得意不得意があると思いますのでケースバイケースで対応しますのでご安心下さいませ。 また、CADオペレーターも在籍しておりますのでご安心下さいませ。
    ■使用CAD⇒Autocad、Tfas、CADWell
    ■民間:官公庁の案件割合⇒ほぼ100%民間案件
    ■新築:改修の案件割合(目安)⇒90:10
    ■機械と電気で担当分かれております。
    ■携わる設備機械は生産設備ではなく、ユーティリティ設備(配管など)となります。
    ■設備担当として、主は平面が固まったあたりから、プロジェクトに関わっていきます。
    ※席も隣接しているので都度打合せを行っている為、仕事は進めやすい環境です。
    ■出張に関して⇒同社支社、客先、現場等への出張はあり(日帰り、一泊程度)

    【仕事の魅力】
    ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。
    ・産業系建築物固有のラインを意識した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。

    【同社の強み】
    ■工場の建物、壁、床などの「建築」、空調、衛生、電気などの「設備」、食品製造のための「生産機械」と、食品工場建設に必要なもの全てを提供可能。中食、製菓、製パン工場のほか、発酵食品、乳製品、飲料、調味料、酒類、水産加工食品プラントなどさまざまな食品工場の生産設備と物流設備を手がけています。安定した基盤のもと、技術力をさらに強化、発展させることで、今後もさらなる事業の拡充を目指しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】以下全てを満たす方
    ・1級管工事施工管理技士資格または、設備設計1級建築士保有者
    ・住宅を除く建築物の管設備工事において、現場主任、現場代理人の経験がある方。
    ・設備設計に関わる業務知識、経験がある方。

    【歓迎】
    ・食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設の設備設計経験がある方。
    ・仕様書だけでなく、自ら生産工程や保管・物流を理解し、最適な管設備の選定、配置、配分を考えて設計ができる方。
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 研究施設 # 物流施設 # 新築 # リフォーム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント設計(配管), プラント設計(機械), プラント設計・その他, その他技術職
    想定年収
    380~850万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都品川区勤務にてLNG、石油・ガス関連プラント建設に関わる計画・見積もり・設計、その他関連業務を行っていただきます。

    【具体的な職務内容】
    ■配管設計(機器配置・配管ルート・サポート計画及び図面作成、配管強度計算、材料仕様書作成他)
    ■コスト積算・スケジュール管理
    ■関連業務(官庁申請資料作成、材料購入仕様書作成、工事依頼のアシスト・フォロー等)

    【組織構成】
    ■配属先は、「資源・エネルギー事業部 配管設計室」、二十数名で構成されています。
    ■プロジェクトはチーム(数名~十数名)で担当し、1つのプロジェクト期間は6ヵ月~2,3年のものです。

    【キャリアプラン】
    ■設計のスペシャリストの他に、エンジニアリングマネージャーやプロジェクトマネージャーなどマネジメントポジションも目指していただけます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラント配管の設計経験

    【歓迎】
    ■電力、ガス、石油関連会社プラント工事に関する設計・施工管理経験
    ■上記関連業務におけるCAD (AutoCAD,E3D,EYE-CAD他)の使用経験
    # 充実した福利厚生 # 上下水道 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 東洋エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント設計(配管), プラント設計(機械), プラント設計・その他, 設備設計・その他
    想定年収
    300~700万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    千葉県本社を拠点に国内および海外プラント案件における防火・消火設備、火災・ガス検知警報設備、プラント構造物の耐火に関する基本計画、防消火設備の機材手配、建設現場での検査・試験立会、海外グループ会社との調整、管理等に従事いただきます。

    【具体的には】
    ■防火・消火設備、火災・ガス検知警報設備、プラント構造物の耐火に関する基本計画
    ■建設地法規・規則・基準、お客様要求を考慮した上記設備の検討、基本計画(仕様書、系統図、配置図、計算書などを作成)
    ■お客様、社内関連他部間の調整
    ■案件入札時の設備技術見積書作成・設備コスト積算
    ■防消火設備ベンダー見積の確認、評価、発注
    ■防消火設備ベンダー設計の品質・スケジュール管理
    ■建設現場での検査・試験、官庁検査立会
    ■ 海外グループ会社当該部との調整、指導、管理

    【出張について】
    ■国内出張あり
    ■期間:数日~数か月程度
    ■頻度:ケースバイケース

    ■海外出張あり
    ■期間:数日~数か月、1年以内程度
    ■頻度:ケースバイケース

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■業務内容における経験が5年以上有する方

    【歓迎】
    ■EPCエンジ会社あるいは防消火設備メーカーにおいて業務例にあげた業務の経験を有する方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • つばめBHB株式会社

    職種
    プラント設計(配管), プラント設計(機械), プラントプロジェクトマネージメント, プロジェクトマネージャー(PM)
    想定年収
    600~900万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県横浜市勤務にて下記業務に従事いただきます。

    ■アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントや商業機)の機器・配管・レイアウトに関する計画、設計、ベンダー選定
    ■顧客・協力会社との打ち合わせ(仕様・工期・予算等) 等

    【ミッション】
    世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である同社において、アンモニア製造小型化学プラント(パイロットプラントや商業機)の機器・配管・レイアウトに関する計画、設計をメインにお任せいたします。
    同社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させる重要なポジションです。
    ご経験やご志向性次第で、マネジメント、機器調達(調達への要求書作成)、現場試運転調整、引渡し~アフターフォロー等々、幅広い業務をお任せいたします。
    将来的には、新触媒に対応した新規プラント設計、アンモニア以外のプロセスの開発・設計等にも挑戦いただきたく考えております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ※以下、いずれかもしくは複数に該当する方
    ■化学工場/医薬品/食品工場等での機器・配管・レイアウト設計経験
    ■生産ラインの機器・配管・レイアウト設計経験
    ■プラントエンジニアリング企業での機器・配管・レイアウト設計や施工管理経験
    ■機械設備の設計ないし施工・施工管理経験
    ■配管設備・レイアウト設計ないし施工・施工管理経験
    ■プラント機器・配管CAD設計の経験
    ■機械系/化学系/材料系などの学科を卒業された方

    【歓迎】
    ■ビジネスレベル以上の英語力及び海外事業経験
    # 生産施設 # 長期出張なし # 研究施設 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 東洋エンジニアリング株式会社

    職種
    プラント設計(配管), プラント設計・その他, 機械設備設計, 設備設計・その他
    想定年収
    300~700万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    千葉県習志野市の本社にて医薬系プラントの配管設計業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■配置計画

    ■配管設計
    (熱応力解析、耐震設計、設計仕様書作成、ノズルオリエンテーション作成、シビルインフォーメーション作成、 サポート設計他)

    ■技術仕様書作成

    ■配管設計に関わる予算管理

    【出張について】
    ■国内出張あり
    期間:1~数週間
    頻度:国内案件担当の場合、年に1~2回程度

    ■海外出張なし

    【同社の特徴について】
    プライム市場上場、世界50カ国以上で数千のプラント建設実績をもつエンジニアリング企業です。
    事業領域はエネルギー開発、石油・ガス関連、石油化学・肥料、発電・鉄道・水処理などのインフラ、医薬・ファインケミカルなど多岐にわたり、比較的中小規模のプラント建設に強みを持っています。
    加えて、省エネ事業や資源開発への技術提供、IoT技術を用いたプラント運転ノウハウの提案、先進的プロジェクト「Digital Transformation of TOYO」の遂行など、常に改革を推進し、新たなビジネスの開拓に取り組んでいます。

    【同社の技術力について】
    自社技術を多数保有しています。
    エネルギー分野では、天然ガスやLNGからエタンやLPGを高効率で回収する「コールド・リフラックス=コアフラックス技術」、
    クリーン燃料「DME(ジメチルエーテル)」の間接製造技術などを有し、多くのプラントに提供しています。
    肥料分野では、尿素製造に関する複数の技術をもつ尿素技術リーダーとして、
    これまで100基以上の尿素プラントの建設と運転に携わっています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■3年以上の医薬系プラントの配管設計やその他機械設計業務(エンジニアリング会社、機械メーカ、プラント工事など)経験を有する方
    ■国内規格や基準、プラント関連法規知識を有する方
    ■PCスキル:MS Office

    【歓迎】
    ■TOEIC730以上(ビジネス・技術文書の読み書き、会話ができる方)
    ■海外規格や基準(ASME/ASTM/EN/GMP)などの知識を有する方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    一般事務・営業事務・貿易事務, プラント設計(配管)
    想定年収
    300~550万円
    勤務地
    茨城県

    業務内容

    発電プラントにおける配管系に関する設計改善や耐震性等の解析を行なっている部署にて、OA機器オペレーターをお任せします。

    具体的には・・・
    ・Excel・Word・AutoCADを使用した図面チェックや書類のまとめ作業

    ※プロジェクトに応じて国内転勤又は長期出張の可能性があります。(本人の希望を考慮します)
    【主な行き先:主要都市、茨城県、福井県、愛媛県、佐賀県等。
    出張費全額+日当の支給あり】
    ※研修受講後に、先輩社員のいるプロジェクトにてサポート業務からスタートします。
    ※当社の社員9割が未経験からのスタートです。専門知識がなくても丁寧に指導します

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ※未経験OK

    【歓迎】
    ■二次元CADができる方
    # 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上
  • 出光エンジニアリング株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント機械施工管理, プラント設計(配管), プラント設計(機械)
    想定年収
    450~770万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    千葉県千葉市勤務にてプラント・設備の建設・改造におけるFeasibility Study、基本設計・詳細設計、技術検討、試運転確認などのEM(設計管理)を中心としたエンジニアリング業務を担当いただきます。

    【具体的な業務内容】
    ■設計管理(EM業務、設計予算・工程管理、客先・設計各機種の技術的調整 等)
    ■設計仕様書・ドキュメントの作成、照査
    ■見積引合い対応
    ■技術検討
    ■試運転確認

    【同社の特徴】
    ■出光グループでは、事業そのものよりも、「人を育てる」ことを第一の使命と考えています。同社においても、上司との面談で、年間の成長目標・具体策を決め半年後に再面談。年度評価は上司だけでなく多数の役職者の目を通って確定され、処遇に反映されます。教育・研修も、OJTのほかに、社員、ビジネススキル、技術専門の分野ごとに体系的に用意されています。
    ■同社担当者の業務遂行上の特徴としては、比較的広い範囲、あるいは隣接する業務をカバーすることが多いことが言えます。ご本人の姿勢にもよりますが、例えば、お客さまの構想・計画段階からPJに参画する、あるいは本来は工事の一部分の担当者でもプラント全体の立ち上げを見届ける事。これにより、仕事全体を俯瞰でき、無理なくスキルアップできると考えています。

    【休日】
    土日祝休みの完全週休2日制です。1日の所定労働時間は7.5時間です。7.5時間超の勤務は時間外勤務として割増賃金の支給対象です。時間外勤務の全社平均は月20時間です。また、有給休暇は入社時に付与されます(入社月に応じて、15日~2日)。翌年度4月には17日付与され、その後は最大21日付与されます。

    【今後の見通し】
    同社には、社業の飛躍を目指す、2030年度ビジョンがあります。
    その大きな柱となるのが、親会社、出光興産と歩調を合わせた再生エネルギー分野(地熱発電、バイオマス発電など)への取り組みです。
    また、お客様からの強い信頼を頂くことで、プラント完成後も、その操業や保全(Operation&Maintenance)を請け負うことを目指します。お客様の信頼・期待に応え、プラントの一生を支えることは、同社の業績安定にもつながります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラント設備の基本設計に関する経験
    ■普通自動車免許第一種

    【歓迎】
    ■危険物取扱者(甲種、乙種4類)
    ■エネルギ―管理士
    ■プラント設計「石油精製/化学・バッチプラント・オフサイト(タンク、受入・出荷設備)・再エネ(地熱、バイオガス)・用役(ボイラ、ガスタービン)等」のいずれかの設備の基本設計においてEM経験が5年以上

    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    プラント施工管理・その他, 建築施工管理, プラント設計(機械), プラント設計(配管)
    想定年収
    460~1,300万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    医薬系、食品系、化学(ファインケミカル)系の工場、研究施設内の生産設備におけるエンジニアリング業務(計画、設計、施工、メンテナンス)をお任せします。

    具体的には、
    同社には、建築、土木の総本部のほかに、エンジニアリング事業本部がございます。
    同事業本部は、1)情報ソリューション、2)生産プラントエンジニアリング、3)土壌汚染改善、4)再生可能エネルギーエンジニアリングの4事業部門で構成されており、今回配属されるのは生産プラント事業部です。
    対象となる物件は、主に日系メーカーの生産施設です。
    プロジェクトの計画段階から参画し、現地調査から計画、設計、調達、施工管理等一貫したエンジニアリング業務を遂行して頂きます。特にエンジニアリング業務の上流に位置する基本計画、基本設計に重点をおき、あわせて提案した設計を具体的な設備として形づくるため、機械メーカー、施工関係の協力会社を元請として率いての現場の監理業務も行います。生産施設が高機能になればなる程、建築よりも設備及びプラント・生産設備機能が重視され、建築と設備の最適融合による生産プロセスの検討が重要となります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラントエンジニアリング(何かしらの設備)経験者
    ■メーカーでの生産設備技術(投資、建設、保全)の経験者

    【歓迎条件】
    ■ユーザー側での上記業務経験者
    ■海外プラントの経験者
    ■医薬品、食品系、化学(ファインケミカル)の立ち上げ経験者
  • 大成温調株式会社

    職種
    機械設備設計, 設備設計・その他, プラント設計(配管)
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    東京都, 千葉県

    業務内容

    設備設計担当として、担当物件の設計業務(空調・給排水衛生設備等)をご担当頂きます。

    【具体的な業務内容】
    ■空調、給排水衛生設備の設計積算業務
    ■新築、改修工事の基本計画、概算見積の作成
    ■CADソフト(T-fas、CAPE等)使用した図面作成 など

    ○設備システム構築や計算業務などの基本設計から、機器類選定や作図業務などの実施設計に携わっていただきます。
    ○顧客の要望を汲み取り、新築や回収にかかわらず設備工事会社としてのノウハウを活かした設計となります。
    ○また社内研修にも大きく関わり、次世代への技術継承や新技術の開拓を担っていただきます。

    同社で扱う案件は、工場、病院、商業施設、事務所ビル、マンションなど。
    6:4くらいの割合で新築、改修工事を行っています。ご経験に合わせて担当案件を決定します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備設計の実務経験をお持ちの方
    ■1級管工事施工管理技士または建築設備士 ※いずれか必須

    【歓迎】
    ■設備設計一級建築士
    ■消防設備士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 商業施設 # マンション # S造 # RC造 # SRC造 # 新築 # リフォーム # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • クラボウプラントシステム株式会社

    職種
    プラント設計(機械), プラント設計(電気・計装), プラント設計(配管)
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    環境、設備プラントや工場設備の設計または施工管理を適正に応じてご担当頂きます。

    【仕事の流れ】
    ・設備プラントや工場付帯設備の設計、施工管理
    ・環境プラント(バイオマス発電設備や焼却炉、ガス処理設備、水処理設備など)の設計、施工管理
     
    ■お客様は親会社であるクラボウ社内関連や、またそれ以外のお客様からのご要望も多いです。
    ■受注額は1000万円~数億円など幅広い設備やプラントを担当できます。
    ■社内の中途比率は50%で中途社員も多いので馴染みやすい環境です。
    ■社内の平均年齢は40歳です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)

    【歓迎】
    ■プラント・設備の施工管理あるいは設計の経験のある方
    ■一級建築士
    ■1級建築施工管理技士
    ■管工事施工管理技士
    ■電気工事施工管理技士
    ■機械器具設置監理技術者
    # 改修・現状回復 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 日揮株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント設計(機械), プラント設計(配管)
    想定年収
    600~1,200万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    医薬品製造プラント建設に於ける下記業務をご担当頂きます。
    (1) 医薬品製造工場の生産設備、製薬用水設備、ユーティリティー設備の設計業務全般
    (2) 医薬品製造工場の生産設備、製薬用水設備、ユーティリティー設備に関する国内および海外顧客との調整
    (3) 医薬品製造工場の生産設備、製薬用水設備、ユーティリティー設備に関する設計、仕様の決定、国内外ベンダーへの引合い、コーディネーション。
    (4) 医薬品製造工場の生産設備、製薬用水設備、ユーティリティー設備に関する社内各部門との情報調整
    (5) 医薬品製造工場の生産設備、製薬用水設備、ユーティリティー設備に関する現場試運転、バリデーション業務

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■医薬品製造プラントのプロセス設計に関する実務経験をお持ちの方(3年以上)
    # 生産施設 # 病院 # 研究施設 # 年間休日120日以上
  • 株式会社エイト日本技術開発

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント設計(機械), プラント設計(配管), 発注者支援
    想定年収
    650~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■同社にて、下記業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ◇廃棄物関連施設の建築物設計
    ◇電気・機械排水・汚水排水設備などの新設・改築設計

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第三種電気主任技術者以上の資格

    【歓迎】
    ■実務経験(10年以上)
    # 道路・トンネル # 港湾 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 公共施設 # 河川・ダム # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア