当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

管工事施工管理/富山県の求人検索結果一覧

検索結果 6 件

現在の検索条件

  • 東レエンジニアリング西日本株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    富山県

    業務内容

    ~東レグループ/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実~

    ■業務内容
    ◎プラントの施工管理業務をご担当して頂きます。

    ■業務詳細
    ◎基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成も一部業務として発生する事もございます。設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。
    ◎工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。担当エリアは福井、富山、石川の北陸圏内がほとんどですので、基本的にはご自宅から日帰りで就業いただきます。万が一宿泊を伴う出張が発生した場合は、宿泊費用を企業側が負担いたしますし、出張手当を支給いたします。お客様が稼働していない時の業務が発生するため、土曜や日曜、祝日に出勤頂く可能性もございます。ただ、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。
    ◎案件の規模としては、2~3億の規模が多い状況で大きな案件では5億の規模になり、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。

    ■働き方
    ◎残業時間は月平均で20h程度と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤やリモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。
    ◎転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。
    ■特徴・魅力
    ◎同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。プラントが稼動した後においてもプラントの稼動診断、定期点検整備までアフターサービスも積極的に行っています。プラントの企画設計、施工・管理から試運転・調整までに携わって頂きますので、幅広く業務に携わることができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれもお持ちの方
    ■プラント電気工事施工管理の経験をお持ちの方
    ■普通自動車免許をお持ちの方
    【歓迎】
    ■各種施工管理技士資格を保有の方
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 東レエンジニアリング西日本株式会社

    職種
    プラント施工管理・その他, 設備施工管理・その他, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    富山県

    業務内容

    ~東レグループ/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実~

    ■業務内容
    ◎プラントの施工管理業務(機械)をご担当頂きます。

    ■業務詳細
    ◎基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成、試運転も一部業務として発生する事もございます。設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。試運転に関しては、機械設計のポジションの方も行いますので毎回行う訳ではございません。
    ◎工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。担当エリアは福井、富山、石川の北陸圏内がほとんどですので、基本的にはご自宅から日帰りで就業いただきます。万が一宿泊を伴う出張が発生した場合は、宿泊費用を企業側が負担のうえ、出張手当を支給いたします。お客様が稼働していない時の業務が発生するため、土日や、祝日に出勤頂く可能性もございますが、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。
    ◎案件の規模としては、2~3億の規模が多い状況で大きな案件では5億の規模になり、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。

    ■働き方
    ◎残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤やリモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。
    ◎転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。
    ■特徴・魅力
    ◎同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれもお持ちの方
    ■プラントの施工管理の経験をお持ちの方
    ■普通自動車免許をお持ちの方
    【歓迎】
    ■各種施工管理技士資格を保有の方
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 管工事施工管理, 建築施工管理
    想定年収
    350~550万円
    勤務地
    富山県

    業務内容

    顧客である大手メーカーの工場内等における電気工事、計装工事の施工管理をお任せします。
    他、協力会社の選定、発注、指示、進捗管理、工事後の検査等。
    具体的には、下記の各種工事をお任せします。
    ・工場内等の電気工事施工、計測機器・制御機器の選定・据付け、およびそれらのメンテナンス。
    ・工場・プラント設備の制御設計
    ・その他、一般建物の受変電設備、電灯・動力設備など、幅広い電気工事の設計・施工。
    ■働き方
    ・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認等を行います。ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務がないわけではございません。
    ・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境で、一般的な施工管理業務と比べ、ワークライフバランスの両立が可能です。
    ■対象物件
    ・オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等幅広い案件に携わる可能性があり、キャリアアップも可能!ビルの場合はリニューアル工事(空調機器の入れ替え工事)やテナントの入退去工事等があります。
    ■同社の魅力
    【安定した財務基盤】同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。
    【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。
    【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。
    【将来的なキャリアアップが可能】安全管理、品質管理など、工事を中心とした他部門間の連携があり、将来的には他部署へ異動しながらスキルの幅を広げる事が可能です。様々な選択肢の中からご自身が描くキャリアビジョンを実現してください!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    下記、いずれかの資格をお持ちの方
    ・第一種電気工事士
    ・2級電気工事施工管理技士
    ・電気工事施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・1級電気工事施工管理技士
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 菱機工業株式会社

    職種
    管工事施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    富山県

    業務内容

    【同社概要】
    空調・給排水・防災設備などの設計・施工・保守・点検や、リニューアルまでを一貫して引き受ける設備工事会社である同社。
    お客様にとっての最適な環境を提供するために幅広く事業を展開し、常に最適化に向けて課題の解決を行っています。

    【業務概要】
    一般住宅以外の、学校・ビル・医療施設・商業施設などの施工作業全体の管理を務めていただきます。働き方の改善にも力を入れているため、直行直帰が可能、残業は承認制となっています。

    【具体的には】
    ・実行予算・作業工程の計画立案
    ・工事のさまざまな工程の進捗管理
    ・現場スタッフへの指示 など

    【同社の強み】
    省エネルギー・植物工場事業・ESCO事業への取り組みなど、環境に配慮したソリューション提案を行っております。自社開発の省エネ型空調管理システム「RiCS」は省コスト・省力化・CO2削減などに対応。第21回空気調和・衛生工学会振興賞技術振興賞を受賞!これまで多くの公共施設・医療施設などに納入してまいりました。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■空調設備や衛生設備の管工事施工管理の経験
    ◆1級もしくは2級管工事施工管理技士
    # 高層ビル # 病院 # 残業少なめ # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 年間休日120日以上
  • 株式会社北陸電気工事

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    420~700万円
    勤務地
    富山県

    業務内容

    ■空調管工事の施工管理をお任せします。  
    建築物の空調設備全般の品質・安全・工程・予算管理を担当します。

    《具体的には》
    ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握)
    ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る)
    ・下請け工事業者の手配(配管工/ダクト工/雑工など)
    ・資材置き場及び、工事用電源の確保の指示 など

    ≪同社について≫
    ■設立70年以上!総合設備エンジニアリング企業。北陸軍需監理部の指導のもと、北陸3県の主要な電気工事業者13社が統合し設立されました。東京/大阪に営業基盤を設け、積極的に事業の拡大を図っています。また、北陸地域における電気工事業界のリーダー企業として、地域の発展に貢献し、歩み続けながら成長しています。
    ■一般家庭からビル/ホテル/工場/商業・レジャー施設等、あらゆる建物/施設の安全を第一に、電気/空調/給排水/衛生工事の調査/設計/施工/メンテナンス/リニューアルや、各種機器/製品の販売まで、総合的なサービスを提供。また、北陸電力グループ企業として地域の電力安定供給に貢献する為、安全と高い技術力で各種電力供給設備の施工を実施。新しい工法開発や高品質な設備を提供しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■法人お客様(工場、ビル等)の施設機械設備工事(空調・管)の施工管理経験
    ■管工事施工管理技士(1級もしくは2級)
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 戸建住宅 # オフィス # S造 # RC造 # SRC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    富山県

    業務内容

    ■職務内容:
    各種建設現場における、空調設備・衛生設備における工程・品質・安全等に管理業務をお任せします。

    ■職務詳細:
    修繕維持工事を主に行って頂きます。顧客の現状を的確に把握し、計画を立てます。
    案件はオフィスビル、病院、工場、複合施設、マンション等多岐にわたり、工期は1ヶ月~3ヶ月程度のものが中心です。親会社である三機工業株式会社が管理している案件のメンテナンス等が50%程度、その他は直取引でやりとりしているお客様です。設立35年間で蓄積された多くの施工実績による培われた豊富な経験と技術は多数のお客様から高い評価を受けています。

    ■同社の魅力:
    ・同社は東証一部上場、売上高1700億円を誇る三機工業のグループ会社です。グループシナジーを活かすだけでなく、独自の営業ルートも確保しており、直近5年で売上高を150%以上に伸ばしています。
    ・パリ協定目標達成の為、政府としても建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律が昨年改正されており、より建物に関する二酸化炭素排出削減、省エネに対する取り組みについて需要が高くなってきました。同社はお客様のエネルギーご利用状況に応じたトータルのエネルギーコストの低減方法をご提案が出来ます。無駄なエネルギー消費を省き、エネルギーの効率化をすることが出来ています。
    ・資格支援のサポートも充実しており、勉強会や模擬試験、資格補助金等あります。そのため、平均40%程度の施工管理の試験も80%以上の方が一回にて合格しています。
    ・同社は社員一人一人が満足し長く働ける環境整備のために、親会社の三機工業がプロジェクト推進を取り入れ、働き方改革を促進しています。有給休暇取得推奨に向けて長期休暇を有給取得しています。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・設備施工管理の経験のある方
    ・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # マンション # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア