当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プラント電気施工管理/山口県の求人検索結果一覧

検索結果 5 件

現在の検索条件

  • 株式会社日立プラントサービス

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    400~850万円
    勤務地
    広島県, 山口県

    業務内容

    産業プラント設備における空調、電気設備、建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
    今回ご入社の方には、工事の工程や品質/安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    【具体的には】
    ・産業プラント設備における空調・衛生設備、電気設備の施工管理
    ┗設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの確認
    ┗施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外会議)
    ┗協力会社を含めた全体管理業務
    ┗試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
    ※原則クライアントはゼネコンではなく施主(メーカー)となります

    ▼魅力
    ◇エンドユーザーとの関わり
    「エンジニアリング」「ゼネコン」「サブコン」の要素を網羅しているため、大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。
    その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    ◇円滑、柔軟なプロジェクト遂行
    約7,8割が自社請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
    「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。

    ◇穏やかでフラットな社風
    同社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります。
    「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。

    ▼勤務エリア
    産業設備事業部に配属の上
    下記エリア内で勤務していただくようになります

    【中国・四国エリア】 (エリア範囲:広島・岡山・山口・鳥取・島根・愛媛)

    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)

    ▶ 初任地候補:
    広島県広島市および東広島市

    中国・四国エリア一帯での勤務想定ですが、
    「当面は〇〇県で働きたい…」など様々なご事情もあるかと存じます。
    出来る限り、勤務地については考慮していきたいと考えておりますので、
    まずはお気軽にご希望をご相談ください!

    ◇キャリアイメージ
    地域密着にて、エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。

    活かせる経験スキル

    【必須(MUST)】以下いずれかを満たす方
    空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
    空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
    産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)

    【歓迎(WANT)】
    ・一級、二級管工事、電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方、
     または、その資格取得を目指されている方
    # 生産施設 # 改修・現状回復 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上
  • 株式会社サンテック

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    ■職務概要:
    同社の「プラント部門」にて電気設備施工管理をお任せします。
    同社は独立系企業として、ゼネコン・電力会社をはじめ、一般企業・官公庁など、バランス良くバラエティに富んだお客様と取引があります。

    ■職務詳細:
    ・基本計画、積算、現地調査、提案図書作成
    ・プレゼンテーション(顧客折衝)
    ・実施設計(構造・設備・法規取り纏め)
    ・各種申請業務 
    ・工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整
    ・工事業者手配
    ・アフターメンテナンス 等

    ■働き方:
    残業時間は案件・工期にもよりますが、年間平均で月に30時間程度です。

    ■プラント部門について:
    時代の流れやニーズの変化によって、工場やプラントは年々高度化・多様化を続けています。工場内の全ての生産設備に電気を通す、いわばLINEに命を吹き込むのが内線工事。効率的に、尚且つ安全にラインを運転するために監視制御するのが計装工事。サンテックではそのどちらも技術・ノウハウを持っています。プラントメーカー・エンジニアリング会社とともに最先端の技術を駆使し、お客様に満足いただけるよう日夜奮闘しています。ひとつの技術・案件のみに携わるのではなく、幅広く知識・経験を身に付けられるのもサンテックのプラント部門の特長です。

    ■特徴:
    満60歳の定年後も活躍して頂けるように制定された再雇用制度をはじめ、資格取得のための支援や英語研修などの環境づくり、日々の生活を見据えた福利厚生制度など、長期にわたって活躍できるフィールドが用意されています。同社の70年の歴史で培ってきた確かな実績、信頼関係から生まれる安定感のなかで、何十年も残り続ける建物作りに携わっていくことができます。

    ■同社の強みについて:
    独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は40%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■1級もしくは2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■プラント工事のご経験がある方(目安3年以上)
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎条件】
    ■第一種または第二種電気工事士をお持ちの方

    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 三井化学株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), プラント電気施工管理
    想定年収
    550~950万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    発注者側の立場で自社プラントのエンジニアリング業務に携わって頂きます。
    メインとしては電気設備にかかわる新設・改修、保全等の業務をお任せします。

    【具体的には】
    ■化学プラントの新設、増設、改造における電気設備の設計および施工管理業務
    ■既存電気設備の定期整備計画立案や日常メンテナンス指示、機器更新業務 など

    【就業環境】
    発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。

    【同社の特徴】
    ■売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でも5本の指に入る、総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。
    ■モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■化学プラントの電気設備に関する保全、もしくは設計、施工管理経験3年以上
    ■電気主任技術者3種、高圧ガスの資格をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■電気主任技術者2種、エネルギー管理士の資格をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 日揮株式会社

    職種
    プラント機械施工管理, プラント電気施工管理, プラント土木建築施工管理, 建築施工管理
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    山口県, 山口県

    業務内容

    山口県周南市又は宇部市にある各現場にて主に下記業務をご担当頂きます。

    ■現場工事における施工管理業務

    【職務分野】静機器、配管、回転機、電気、計装等のいずれかの対応ができる方

    【業務内容】上記分野の改造・補修・整備に係る工事計画、施工管理

    ※業務の状況によりその他のエリアでも検討する可能性もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■プラント新設、メンテナンス工事いずれかに関わるご経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■各種施工管理技士、監理技術者をお持ちの方
    ※石油・石油化学プラントの経験者優遇
    ※第二新卒の場合は未経験可
    ※地区事務所への転勤可能な方
    # 生産施設 # 病院 # 研究施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 野村マイクロ・サイエンス株式会社

    職種
    アフターメンテナンス, プラント電気施工管理, 管工事施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    超純水製造装置のメンテナンスを担当頂きます。
    お客様の設備担当者と二人三脚で装置の維持管理を行い、トラブル時には瞬時の判断も求められますが、超純水製造装置の保全プロフェッショナルとして、活躍出来るポジションです。

    【具体的には】
    (1)お客様のご依頼を受けて、装置の不具合箇所(水質・圧力・流量等)の診断を行います。
    (2)診断結果や保全計画を基にメンテナンス費用の見積書を作成します。
    (3)お客様とメンテナンス費用の交渉や作業日程を調整します。
    (4)装置のメンテナンス作業を行います。(協力会社の方と共に作業を行うことも多くあります)
    (5)メンテナンス作業の報告書を作成し、お客様に提出します。
    (6)その他、セールスエンジニアとして、装置の省エネ提案や改造提案等も行います。

    ※実際のメンテナンス作業は長いところで約3週間程度です。
    お客さまの設備担当や協力会社の方と打合せをしながら同社社員が監督となり作業を進めます。
    また、メンテナンス作業だけでなく、装置の省エネ提案や改造提案も行います。

    ■超純水装置について:
    半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。

    ■マーケット:
    半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。

    ■顧客について:顧客は担当制となり、お客さまの規模により担当件数は変わります。※大規模案件が多い場合2~3社、小規模案件が多い場合10社程度
    半導体、液晶ディスプレイ、医薬品メーカーなどさまざまな顧客を対象に、基本的に工場が止められないので、年に1~2回工場が止まるタイミングに合わせてメンテナンス作業を行います。そのため半年~1年前からお客さまの要望やスケジュールを考慮して作業計画を立てていきます。

    ■同社の特徴:
    (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。

    (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。

    (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。

    (4)メンテナンス作業(充填材の交換、装置改造、水質確認まで)※協力会社の方と共に行うこともあります。
    (5)作業報告書の作成

    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ■設備や機械製品のメンテナンスもしくは施工管理経験をお持ちの方
    ※対象物は問いません。顧客と折衝を行いながら、価格や納期調整を行ったことがある方を求めています。
    ■普通自動車運転免許

    【歓迎要件】
    ■プラントメンテナンスのご経験(水処理装置であれば尚可)
    ■サービスエンジニアのご経験
    ■メンテナンス計画書、見積書作成経験
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア