当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

営業職(設備)/大阪府の求人検索結果一覧

検索結果 26 件

現在の検索条件

  • 住友電設株式会社

    職種
    営業(法人向け), 営業職(設備), 法人営業(不動産)
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【法人営業のご経験をお持ちの方におすすめです!】
    このポジションは、あなたがこれまでに培ってきた営業スキルを活かし、さらに大規模かつ社会貢献性の高いプロジェクトに関わることで、営業としてのキャリアを一段階引き上げるチャンスです。

    業務内容:社会インフラを支える「戦略的」法人営業
    同社の法人営業職は、単に商品を売るだけではありません。民間企業(一般企業、ゼネコン、設計事務所など)や官公庁に対し、同社の総合設備企業としての圧倒的な技術力と実績を背景に、幅広い施工の提案を行います。

    ▼あなたの法人営業としての経験は、ここで大きな強みとなります。
    お客様の事業戦略や課題を深く理解し、最適な設備投資の提案を行うことで、お客様の事業成長に直接貢献できる点が大きな特徴です。

    〇多様な顧客層と深耕型営業:
    大手ゼネコンや設計事務所といったプロフェッショナルから、国の機関である官公庁まで、多岐にわたる顧客を担当します。
    新規開拓もありますが、基本的には既存顧客との長期的な関係構築が中心。お客様の事業フェーズに合わせた提案で、信頼関係を深められます。

    〇長期スパンで動く大型案件:
    受注までの期間は平均1~2年、長いものでは5年以上かかる超大型プロジェクトも珍しくありません。
    これは、お客様の事業計画の初期段階から深く関わり、綿密な提案を行う「コンサルティング型営業」だからこそ。
    短期的な売上目標に追われるのではなく、数年先の未来を見据えた、壮大なスケールのビジネスを自ら創り上げていくやりがいがあります。

    〇サブコン大手ならではのインパクト:
    平均数千万~数億円の受注金額に加え、工期の長い大規模工事や、数十億円規模の国家プロジェクトに携わることもあります。
    あなたが受注した案件が、空港や大型商業施設、発電所といった社会インフラとして形になり、人々の生活を豊かにする。この社会貢献性の高さとビジネスのインパクトは、他の法人営業ではなかなか経験できません。

    <法人営業経験者だからこそ描けるキャリアパス>
    同社では、法人営業のご経験をお持ちの方を高く評価しています。顧客のニーズを汲み取り、課題解決型の提案を行う能力は、同社のビジネスにおいて不可欠だからです。

    この法人営業職でご経験を積んでいただくことで、将来的には営業のスペシャリストとして実績を重ねる道はもちろん、総合職採用のため、ご本人の適性や志向に応じて将来的なキャリアチェンジの可能性もあります。例えば、培った知見を活かして、新規事業開発や海外事業部門など、様々なフィールドでご自身のキャリアをさらに進化させることも可能です。

    これまでの法人営業経験を「社会インフラ」というスケールの大きなフィールドで活かし、さらに高みを目指したい方にとって、同社の法人営業職は最適な環境です。

    ご自身の営業スキルを活かして、社会に大きなインパクトを与える仕事をしてみませんか?

    ご応募お待ちしております。

    活かせる経験スキル

    これまで培った法人営業経験を存分に発揮できるポジションです。特に、顧客の経営課題や事業戦略を深く理解し、中長期的な視点でソリューションを提案・実行した実績は、同社の大型プロジェクトで不可欠です。

    お客様の表面的な要望だけでなく、潜在ニーズを引き出すヒアリング力と、同社の技術力を踏まえた具体的な提案力は、即戦力として大いに期待されます。多様なステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進したコミュニケーション能力も強みとなるでしょう。

    建設業界やプラント・設備関連での営業経験があれば、業界知識を活かしてスムーズに業務に馴染めます。社内外を巻き込み大規模プロジェクトの企画・提案に貢献した経験は、まさに同社が求める人材像と合致します。あなたの営業スキルで、社会に大きなインパクトを与えるやりがいを実感してください。
    # 高層ビル # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    営業(法人向け), 営業職(設備), ビル設備管理
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    西日本営業部内いづれかの課に所属し、フロント業務に従事。契約する管理物件の電気・空調・衛生設備の保守管理。
    それに付随して発生する修繕業務の営業・管理を窓口担当者として実施。

    ◎担当エリアは大阪府内、兵庫県内、奈良県内および和歌山県内

    【具体的な業務内容】
    ・見積書作成、受注後の管理・報告
    ・契約に基づく業務計画の確認・報告
    ・契約更新に関する書類作成 
    ・管理物件の設備管理担当者のとりまとめ
    ・オーナー様やテナントに対するヒアリング、各種修繕提案、見積作成 
    ・各専門業者に対する審査、折衝、工程管理
    ・管理コスト削減提案
    ※ご経験や適性に応じ、担当しやすい物件からお任せしていきます。担当者の管理、提案内容により顧客、利用者様の満足度向上に直結するやりがいのある業務です。

    【同社の特長・魅力】
    ◎ワークライフバランスの充実
    有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、残業時間も月平均20時間程度に収えているなどプライベートも両立できる環境が整っています。

    ◎安定した財務基盤
    同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。

    ◎不動産資産管理のプロフェッショナル企業
    ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。


    活かせる経験スキル

    【必須要件】
    ※下記、いずれかに該当する方
    ・フロント経験:3年以上
    ・設備管理経験をお持ちでフロントへキャリアチェンジされたい方
    ・不動産管理業界での営業経験
    # 高層ビル # 病院 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # 戸建住宅 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • アズビル株式会社

    職種
    営業職(設備), 営業(法人向け)
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社は総合オートメーションメーカーであり、全国のシンボル的な建物(オフィスビル、商業施設、官庁施設、病院、大学、工場等)に中央監視システム、コントローラ、センサ、バルブ等の製品を多数納入しています。
    この納入製品のメンテナンス営業及び付加価値ソリューション営業を担当していただきます。

    【魅力】
    ・プライム上場の大手計装メーカーです!4期連続で最高益を更新しており、安定した収益を上げ続けています!
    ・在宅活用実績有、年休126日、土日祝休み、残業平均20時間程度(繁忙期は35時間程度)、
    試用期間後は有給15日付与と、WLBを整えて働ける環境です!
    健康経営優良法人2025(ホワイト500)認定も受けています!
    ・社内には多くのポジション(営業職・技術職含む)があり、希望によってはジョブローテーションなども可能になるため、キャリアを広げることができます。省エネ提案等、今後の社会に不可欠なスキルを身に着けることも可能です◎

    【具体的な業務】
    ・製品の保守サービスの営業(新規営業、アフターメンテナンス営業)
    ・製品の中長期更新計画の立案、改修提案
    ・製品の更新の見積・設計・施工管理
    ・リモートメンテナンス、遠隔運転サービス、クラウドサービス等のネットワークサービスの提案営業
    ・お客様のカーボンニュートラル、GX推進に寄与する省エネやディマンドリスポンスの提案営業

    【働き方】
    ・お客様先は、アズビル製品を納入している物件となります。
    ・修繕工事等が発生した際の見積もり等を行っていきますが、実際の施工は協力会社が行い、事務作業を担当するバックオフィス担当もいるため、営業に集中できる環境です。
    ・既存物件への営業が多くを占めるため、依頼に対してヒアリングを行うことが多くございます。飛び込み等はございません。

    【入社後の教育・キャリアについて】
    ・入社直後はトレーナーがついてOJT教育で業務を身に付けていただきます。
    ・同社内には様々な部署があるため、キャリアの志向に合わせてのジョブローテーションの可能性もございます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・Microsoft Officeを使える方
    ・ビル・工場等の業務用建物に関心のある方
    上記かつ、以下、いずれかの経験をお持ちの方
    ・BtoBの営業・サービス等の経験がある方
    ・建物設備や自動制御に関心のある方
    ・制御技術、ネットワーク技術、設備管理、設備診断、設備工事、省エネ技術などの技術・経験をお持ちの方、もしくは技術習得を目指している方


    【歓迎資格・経験】
    ・計装士、施工管理技士(管・電気・電気通信)、エネルギー管理士、ファシリティマネージャー、情報処理技術者資格をお持ちの方
    ・ビル・工場等の業務用設備メーカーのメンテナンス営業・提案営業・サービスエンジニアなど
    ・ビル・商業施設等の業務用建物の運営管理、設備管理など
    ・ビル・商業施設等の業務用建物の施工管理(電気、設備)
    ※上記の資格・経験がなくても、入社して活躍されている方は多数います。未経験でも意欲のある方は大歓迎です。
    # 急募 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • カナデビア株式会社

    職種
    アフターメンテナンス, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, 営業職(設備)
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)におけるアフターメンテナンスにかかる営業及び施工管理。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が納入している、主に包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)のアフターサービス担当として、下記の業務を担当していただきます。

    機械を納入している全国の主に既存顧客から依頼を受け、定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手、そして顧客に提示する見積書作成、受注(契約)、そして実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務をしていただくことになります。
    一概には言えませんが、工期は1~2日と短期の案件もあれば、1週間程度の案件もあります(期間中は近隣のホテル等に宿泊していただきます)。
    ※1週間程度の案件については、お盆休みやGW等の連休を利用して行う可能性もありますが、原則は土日祝がお休みとなります。

    【配属先部署】
    機械・インフラ事業本部 システム機械ビジネスユニット アフターサービス部 プラスチック工事グループ:8名
    30~40代が中心の和気藹々とした雰囲気がある、グループ内の連携も盛んな組織です。

    【仕事の進め方】
    お客様との良好な関係を築くため、またマニュアルを用いた点検等を含めた巡回もあるため、1日1~2件程度、お客様先へ訪問していただきます。
    お客様のお困りごとを聞き出し、スムーズな対応ができるよう定期接点を取っていただきます。

    【出張の有無】
    宿泊を伴う出張が月に1~3回程度あります。

    【事業の目指す姿】
    お客様のお困りごとや課題に対してスムーズにお応えできるよう、定期的な接点はもちろんのこと、より良好な関係を構築できるよう、技術的な側面だけではなく、総合的な満足度アップに向けて、組織体制の強化を図ります。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    お客様にとっては機械トラブルは死活問題となりますので、そういったトラブルを未然に防いだり、急なお困りごとやご要望にお応えすると、絶大な感謝やお喜びの声を頂戴することができるやりがいの大きなポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】※電気工事士二種に加え、以下のいずれか必須
    ■何らかの営業経験
    ■機械のメンテナンス経験
    【歓迎】
    ■生産設備等の機械における営業経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • カナデビア株式会社

    職種
    アフターメンテナンス, 機械設備保全, 設備施工管理・その他, 営業職(設備)
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    食品・医薬品向けの生産設備(充填・包装・滅菌ラインシステム、画像式・機械式選別機械等)におけるアフターメンテナンスにかかる営業及び施工管理

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が納入している、食品・医薬品等の生産設備向け充填・包装・滅菌ラインシステム、画像式・機械式選別機械等のアフターサービス担当として、下記の業務を担当していただきます。
    各種機械を納入している全国の主に既存顧客から依頼を受け、定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手、そして顧客に提示する見積書作成、受注(契約)、そして実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務をしていただくことになります。
    一概には言えませんが、工期は1~2日と短期の案件もあれば、2週間程度の案件もあります(期間中は近隣のホテル等に宿泊していただきます)。
    ※1~2週間程度の案件については、お盆休みやGW等の連休を利用して行うことが多くありますが、原則は土日祝がお休みとなります。

    【配属先部署】
    機械・インフラ事業本部 システム機械ビジネスユニット アフターサービス部 食医工事グループ:46名
    ベテランで経験豊富な社員が多く存在する組織です。

    【仕事の進め方】
    お客様との良好な関係を築くため、またマニュアルを用いた点検等を含めた巡回もあるため、1日1~2件程度、客先へ訪問していただきます。
    お客様のお困りごとを聞き出し、スムーズな対応ができるよう定期接点を取っていただきます。

    【出張の有無】
    宿泊を伴う出張が月に1~3回程度あります。

    【事業の目指す姿】
    お客様のお困りごとや課題にたいしてスムーズにお応えできるよう、定期的な接点はもちろんのこと、より良好な関係を構築できるよう、技術的な側面だけではなく、総合的な満足度アップに向けて、組織体制の強化を図ります。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    お客様にとっては機械トラブルは死活問題となりますので、そういったトラブルを未然に防いだり、急なお困りごとやご要望にお応えすると、絶大な感謝やお喜びの声を頂戴することができるやりがいの大きなポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下のいずれか必須
    ■何らかの営業経験
    ■機械のメンテナンス経験
    【歓迎】
    ■生産設備等の機械における営業経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • カナデビア株式会社

    職種
    営業職(設備), プラント施工管理・その他, 建築施工管理, 営業職(建築)
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    社会インフラである各種プラントの定期補修工事における顧客担当・提案営業

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事にかかる提案営業を担当していただきます。
    お客様(自治体)に対して信頼関係を構築し、これまでの補修工事の状況も鑑み、年間予算の中からどのような定期補修工事を行うかを相談しながら、提案を行っていただきます。
    別途、主に基幹改良工事の受注を行う営業担当がいますが、本ポジションではその営業担当に代わり、主に定期補修工事に関するお客様との折衝・提案をご担当いただきます(営業担当同士でタッグを組んで折衝・提案するケースもございます。)
    お客様のニーズを汲み取り、協力会社へ委託する工事作業の見積りの入手、お客様へ提示する見積書の作成、契約業務といった事務作業もございます。
    入社後2~3年程度は、営業活動開始前の研修を目的として工事現場にて管理監督(施工管理)業務をしていただくことを想定しております。

    【配属先部署】
    環境事業本部 ソリューションビジネスユニット 環境西日本技術部:87名在籍
    ※本ポジションでご入社いただいた場合は顧客グループへの配属となります。

    【仕事の進め方】
    担当顧客との関係性構築も含め定期的にお客様の元へ足を運び、年度予算の状況も含めた日々のお困り事や今後の定期補修工事に関するご相談などに応じながら、次回の定期修繕工事案件を受注していただきます。

    【出張の有無】
    あり(長期出張の可能性はほとんどなく、日帰りや1泊の出張が基本的です)

    【事業の目指す姿】
    社会インフラであるごみ焼却施設やリサイクル施設の定期補修工事は、人々の暮らしを支える上で必要不可欠となり我々はその一端を担っています。
    さらなる経験とノウハウの蓄積により、そしてベテラン有資格者から次世代への伝承を行うことにより組織体制を強化し、人々のより安心な暮らしを支えたいと考えています。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    お客様との折衝はもちろん、工事作業の手配なども含めて一気通貫した業務を行うため、社内外含め多くの方との折衝があり、1つの工事の指揮者として携わることができます。
    単に数字を追いかけるだけではなく、お客様の満足度をどれだけ高められたかという観点も評価に繋がるため、顧客志向を持って業務を遂行できます。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下のいずれか必須
    ■なんらかの工事現場での作業経験がある方(設計や施工管理経験含む)
    ■営業経験をお持ちで、今後プラント工事現場に携わりたいとお考えの方
    【歓迎】
    ■監理技術者資格保有者(建設業)
    # 生産施設 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大阪ガスマーケティング株式会社

    職種
    法人営業(住宅), 法人営業(不動産), 営業職(設備), 営業職(建設その他)
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    企画営業職(法人営業)

    【具体的には】
    法人の住宅関連事業者(分譲・賃貸マンションデベロッパーやゼネコン、ハウスメーカー、地場工務店等)に対して、
    大阪ガスのエネルギー(ガス・電気)や機器(家庭用燃料電池エネファームやガス温水床暖房、システムキッチン・バス等)を提案・販売する業務を行っています。
    (商品・サービスの商談、勉強会の開催、販促イベント・キャンペーンの企画・推進等)

    ■業務詳細
    ・商品やサービスについて、顧客と打ち合わせ
    ・商品やサービスについての勉強会を開催し、ニーズの獲得
    ・販促イベント/キャンペーンの企画、推進 等

    ■勤務地補足:
    大阪府(淀屋橋、大正、堺、高槻、東大阪)での勤務となります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    法人営業経験または営業経験のある方(業界不問)

    ■歓迎条件:
    住宅関連事業(デベロッパー、ゼネコン、ハウスメーカー、住宅設備機器メーカー)での営業経験
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大阪ガス株式会社

    職種
    その他技術職, 営業職(設備)
    想定年収
    800~1,200万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    再生可能エネルギー調達に関連する業務をお任せします

    ■業務内容:
    ・サービス企画、ビジネスモデル設計
    ・他社アライアンス推進
    ・エンドユーザー営業

    ■募集背景:
    ・エネルギー事業においては、いわゆる3D(Digitalization, Deregulation, De-carbonization)といった潮流を受け、大きく事業環境が変化しています。
    ・この環境変化を受け、VPP(Virtual Power Plant)、蓄電池・EV、エネルギーマネジメント等の新領域におけるビジネス拡大の重要性が高まっており、大阪ガスでも取り組みを強化しています。

    ■仕事の魅力・やりがい:
    ・同社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ/VPP等の新領域における取り組みを強化しています。
    ・VPPに関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。
    ・同社では、他者に比べて機動的な電力トレーディング/需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、お客さまから電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。

    ■キャリアパス:
    ・電力トレ―ディングなど電力事業全般の業務
    ・再生可能エネルギー調達/開発に関連する業務 など

    ■Daigasグループのこれから
    Daigasグループは1905年(明治38年)にガスの供給を開始し、それから110余年の歴史を刻んできました。ガス燈を灯すことから始まった事業は、事業領域を拡大し、多様な商品、サービス、ソリューションを提供する企業グループに成長・発展してきました。
    創業以来大切にしてきた価値観と強みのある資本により、ステークホルダーと社会全体に対して持続可能な価値創造の実現を目指すと共に、強靭な事業ポートフォリオの構築により、「時代を超えて選ばれ続ける革新的なエネルギー&サービスカンパニー」へ進化していきます。

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須条件:下記のいずれかの経験・スキル・資格をお持ちの方
    電力分野における業務経験、知見を有すること(エネルギー企業、新電力、商社、コンサルなど)
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    その他技術職, 営業職(設備)
    想定年収
    800~1,200万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    電力トレーディング(現物取引、デリバティブ取引)関連業務をお任せします。

    ■業務内容:
    ・事前に決められた電力取引条件下での取引手段、最適化の立案
    ・取引先企業やブローカーとの交渉、取引所取引の実施
    ・各種市場の分析
    ・バックオフィス業務サポート(契約、精算、システム、等)

    ■募集背景:
    ・世界的な脱炭素や資源争奪の動きが日本の電力市場にも大きな影響を及ぼすようになり、まさに今、電力事業環境は激動しています。
    ・電力トレーディングも従来の現物取引だけでなく、デリバティブ取引も浸透し始めており、市場の流動性が高まっています。
    ・その中で、同社の電力需給ポートフォリオに最適な取引をタイムリーに行うことがますます重要になっており、この分野で活躍いただける電力トレーダーを募集します。

    ■仕事の魅力・やりがい:
    ・同社の電力トレーディングはまだ発展途中にあり、これまでのご経験を活かして現物/デリバティブ取引の業務設計から取り組んでいただけます。
    ・電力制度改革に伴い、電力の価値がkWh、ΔkW、kW、非化石価値の4つに細分化されていますが、これらすべてのトレーディングを担当することができます。
    ・同社グループでは、燃料調達、発電所運営、電力小売販売も行っており、電力事業の上流から下流まで幅広く関与できます。

    ■キャリアパス:
    適性や希望などを鑑み、将来的には以下の分野での活躍を期待しています。
    ・電力トレーディングや需給オペレーションの責任者
    ・細分化する電力の価値を活かしたサービス開発
    ・電力事業の中長期的な戦略立案

    ■募集部署:
    ガス製造・発電・エンジニアリング事業部 電力事業推進部 電力トレーディングチーム(※組織人員14名)

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須条件:
    エネルギー事業者・商社・新電力などにて電力トレーディングの実務経験者、もしくは、金融機関・商社などにてトレーディングの実務経験者

    ■歓迎条件:
    ・電力需給ポートフォリオ管理、リスク管理の実務経験
    ・電力事業制度の変化に応じた業務設計/運用の実務経験
    ・RPAやエクセルマクロ等で業務効率化のスキル/実務経験
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 大阪ガスマーケティング株式会社

    職種
    営業職(設備), 設備設計・その他, 設備施工管理・その他, 営業企画・営業支援・プリセールス
    想定年収
    400~570万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■業務内容
    法人の住宅関連事業者(分譲・賃貸マンションデベロッパーやゼネコン、ハウスメーカー、地場工務店等)への営業活動に対する技術支援として、機器導入(家庭用燃料電池エネファームやガス温水式床暖房、浴室暖房乾燥機等)に伴う設計協議や技術的な課題解決に向けたサポートを行っております。
    また、オンサイトでのエネルギー供給サービス提案、同社機器開発ニーズの集約など、幅広い業務を担当しております。
    ■業務詳細
    新しい分譲マンションを建てる際に、ディベロッパーの意見が技術的に可能か、検討するポジションです。
    ディベロッパーだけでなく、電力会社やマンションに関わる様々なステークホルダーと折衝をします。
    (例)
    新しいマンション全戸に蓄電池を入れたり、マンション全体を小さなコミュニティとして、電気があまったら他の部屋に回せないかなど依頼をディベロッパーからいただき、技術的・法律的に配線が問題ないか、成り立つのか確認をします。
    ■組織構成
    ◎住宅担当5名、エネルギー全体担当7名
    ■働き方
    ◎現場担当ではないため、工期中ずっと現場を管理する必要はなく、出張や残業は少ないです。土日祝の休みもしっかりと取れます。
    ■同社の特徴
    ◎大阪ガス株式会社が担ってきた「家庭用のお客さまへの総合エネルギーサービス事業」を継承し、これからもお客さま視点に寄り添った新しいサービスを提供し続ける企業です。
    ◎エネルギー事業の再編をチャンスととらえて、お客さまへの価値提供をスピーディーに行うために、2020年4月より事業を開始しております。
    ◎地元関西に根付き、114年支え続けたエネルギー事業者として関西を支える誇りと使命感があります。
    ◎大阪ガスブランドのガス機器の開発から販売/メンテナンスやお客さまの生活に貢献する新たなサービスの提供まで、幅広く事業を行い、これからも成長していきたいと考えています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気設備の設計や施工管理の経験者
    <歓迎>
    設計事務所・ゼネコン・サブコン等の経験者歓迎
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 大阪ガスマーケティング株式会社

    職種
    法人営業(住宅), 法人営業(不動産), 営業職(設備), 営業職(建設その他)
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    企画営業職(販売店営業)
    ~販売戦略を検討/Daigasグループの商材のトータルソリューションを提案~

    【具体的には】
    地域のお客さま窓口である大阪ガスサービスチェーンに対して、
    エネルギー・機器・サービス・リフォームの拡販に向けた支援業務を行っています。
    (販売戦略の推進、販促イベント・キャンペーンの企画推進等)

    ■業務詳細:
    ・販売戦略の推進
    ・販促イベント/キャンペーンの企画推進等

    ■勤務地補足:
    大阪府(淀屋橋、大正、堺、高槻、東大阪)での勤務となります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    営業経験のある方(業界不問)

    ■歓迎条件:
    建築業界経験者(SK・SBなど水回り商品知識・商流に理解がある程度ある方が望ましい)
    ・工務店・ゼネコンなど向けに営業をされていた方(商社・メーカー等の立場は問わない)
    ・住設機器メーカーでの営業経験者
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    営業(法人向け), 営業職(設備)
    想定年収
    410~680万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ビジネス推進部ES管理チームは、全国のお客さま先の多様な省エネ設備の維持管理を担務しています。
    ※メンテナンス作業は外部委託しており、各物件の契約管理、工程管理、安全管理等を担います。
    ※省エネ設備:コージェネレーションシステム、空調、太陽光発電、水処理などの設備のこと

    担当いただく各物件について、主に以下のような業務をご担当いただきます。
     ◎定期メンテナンス管理(お客さま対応・メーカー手配・報告書作成・報告)
     ◎故障対応(お客さま対応・メーカー手配・報告書作成・報告)
     ◎支払・請求処理業務
     ◎契約更新手続き
    遠方のお客さま先への出張が発生することがございます。(日帰りまたは1泊程度/月)
    設備トラブル時の緊急対応(基本的に電話での対応)が発生することがあります。(2-3件程度/年)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許
    ■設備(特にビルや工場におけるエネルギー設備・ユーティリティ設備)の維持管理経験
    【歓迎】
    ■電気主任技術者3種、ボイラ技士、エネルギー管理士
    ■交渉、折衝経験・トラブル対応の経験がある方
    ■設備の保全・メンテナンス実務の経験がある方
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    営業(法人向け), 営業職(設備)
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    全国の施設(商業施設・病院・ホテル等) のお客さまに対して、空調設備を中心としたエネルギー機器・エネルギーシステムを提案・導入していくことをミッションとしています。

    ・主な業務は、お客さま先へ出向いてのエネルギー機器・エネルギーシステムの提案、および提案を具体化・推進していくにあたってのプロジェクトマネジメント・社内外との調整等です。
    ・別部署のフロント営業担当者が初期提案を担っていますので、案件化以降の具体的な提案や導入推進を中心に業務を進めていただきます。各商材の詳細な設計や複雑な仕様については、社内の専門部署や協力会社と協業の上、支援を受けながら進める体制になっています。
    ・扱う商材は多岐にわたりますが、特に空調設備が主要な商材です。その他にも、ボイラ・太陽光(PV)・水処理設備・ガスコージェネレーションシステムなどを扱っていただきます。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。
    コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・施設向けの法人営業の経験もしくはエネルギー機器に関する知識があること

    【歓迎】
    ・空調機器に関する知識
    ・空調の基本設計の経験
    ・空調に関し、サブコンや工事業者と協働した経験
    ・特にお客さまとの交渉能力(コミュニケーション能力)が高いこと
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    営業職(設備), プラント設計(機械), プラント施工管理・その他, プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    主に工業用(工場)のお客さまが保有する熱設備を対象に、技術提案を行います。
    具体的なメニューは、省エネ診断・発電設備の導入・燃料転換・設備改善等です。

    【業務内容】
    ・各種ご提案
    ・基本設計・実施設計
    ・仕様書・手順書の作成
    ・工事管理、試運転
    ※エンジニアリング工程の一部ではなく、お客さまとの折衝・技術説明等を含みます。
    ・蒸気二次側の省エネやEMS、ボイラ、EPC等のエンジニアリング提案を推進し、顧客ニーズの把握、基本仕様の検討・決定、メーカー等への折衝、顧客への営業支援(技術提案・価格交渉など)を実施いただきます。

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。
    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ・工場における熱設備全般の知識をお持ちで、技術営業や、設計、施工管理、メンテナンスをご経験された方

    【歓迎条件】
    ・蒸気関連補機メーカや蒸気システム設計を行う会社でのご経験
    (メンテ専業の方は対象外とさせていただきます。)
    ・工場において、蒸気ボイラ、蒸気使用機器設備全般の知識を保有している方
    ・現場調査にて、既存熱設備の計測から省エネルギー検討を行い、省エネルギー提案、資料の作成を行った経験のある方
    # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • Daigasエナジー株式会社

    職種
    プラントプロジェクトマネージメント, プラント設計(機械), 営業職(設備), プラント設計(電気・計装)
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    技術スタッフとして、事業戦略の立案やサービスの企画・推進を担いながらご活躍頂きます。

    【具体的には】
    (1)サービス拡販に向けた営業部門の提案活動の支援体制構築含む運営業務
    (2)PVや蓄電池の最適システム検討における基本設計・現場調査等のエンジニアリング業務
    ※担当業務範囲は、ご経験に応じて検討いたします。
    幅広くご活躍されたい方を歓迎します。

    同社のビジネス開発部は、Daigasグループ全体で取り組んでいる低、脱炭素をキーワードに掲げたビジネス開発を進めるための部署であり、今回のポジションでは業務用、工業用のお客さま向けのPV及び蓄電池のエネルギーサービス事業(D-Solar)の拡大を目指していただきます。
    ※同社のエネルギーサービス事業は、機器をお客様先に持ち込みその使用料やコンサルティング料をいただくビジネスモデルです。お客様は設備投資にかかる費用を削減することができ、長期的な関係を前提としたビジネスとなります。
    ・全国の顧客先への出張有(1日~長くて4日程度)

    【同社の特徴】
    ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。

    ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。
    地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。

    【同社の強み】
    エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ・自動車運転免許
    下記いずれかのご経験
    ・太陽光発電設備の設計もしくは施工の経験
    ・ソーラーPPAサービス事業者、PVパネルやパワコンメーカーでの事業戦略立案やサービスの企画・推進・営業やエンジニアリング支援の実務経験

    【歓迎条件】
    ・PVだけでなく、蓄電池や自家発電設備等の機器やサービスについてのご経験
    ・EMS関連の機器やサービスを取り扱った経験
    ・エネルギー管理士、電気主任技術者、MBA、ビジネス実務会計
    # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア