当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

プロパティマネジメントの求人検索結果一覧

検索結果 284 件

現在の検索条件

  • 三菱地所プロパティマネジメント株式会社

    職種
    プロパティマネジメント, ビルマネジメント(BM), 法人営業(不動産)
    想定年収
    452~634万円
    勤務地
    東京都, 神奈川県

    業務内容

    丸ビル、ランドマークタワー等を初めとし約210棟のオフィスビル・商業施設を管理している同社にて、商業施設リーシングの募集。

    【担当業務】
    商業施設の飲食・物販・サービス等のテナントリーシング業務を担当していただきます。

    ※初期配属部署は、「商業リーシングを行う部署」となります。
    ※将来的にプロパティマネジメント業務全般を担う部署への人事ローテーションがあります。
    ※勤務地は同社各拠点/札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・金沢・大阪・広島 ・福岡 他
     全国各拠点への配属の可能性もございます(初任地および将来的な勤務地含む)。

    【社内外との連携】
    ◎同社の強み
    工事・管理・運営の三つの部門が集結した質の高いサービス提供が同社の大きな強みですので、業務において社内外の連携は欠かせません。

    ◎ビル管理について
    ビル管理については、現場に勤務する施設技術系総合職やパートナー各社と密に連携を図りながら業務を行います。

    ◎工事について
    建築・修繕工事・設備点検計画等の技術的な案件に関しては、建築技術系総合職や協力会社と連携しながら最適な提案を行います。

    【キャリアステップ】
    総合職としての採用となるため、他業務として「管理」、「企画&コンサルティング」、「イベントプロモーション」等を今後ご担当頂く可能性があります。
    多岐に渡る経験が出来るのも、同社ならではの強みと言えます。


    【企業の特徴魅力】
    ◎グループ内での立場
    丸の内を始めとする自社物件と他社からの受託物件含め、約210棟のオフィスビル・商業施設の運営管理事業を行い、グループの中核を担っております。

    ◎社内の環境
    毎年ご入社頂いている社員の約7割が中途入社の為、中途入社者の方も新卒で入社をした社員とハンディキャップなくキャリアを築いていきやすい環境です。
    同社は社員を「人財」と捉えている為、OJTやメンターといった制度、研修等、ご自身の描きたいキャリアを支援するための充実した支援環境があります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■商業リーシング業務経験

    【歓迎】
    ■商業施設運営の領域において、専門的知識やスキルを有する
    ■MD構築や候補テナントの発掘等積極的な営業活動の意欲と資質を有する
    ■対テナントはもとより、コンサルや関係各所と良好な人間関係を構築しながら業務を推進しようとする意思がある
    ■管理業務主任者、建築物環境衛生管理技術者 などの資格所持者
    ■宅地建物取引士の資格所持者
    ※業務遂行上、保有資格者として選任させて頂く場合や、保有資格を前提とした業務(重要事項説明等)を行って頂く場合があります。
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    賃貸管理, 個人営業(不動産), プロパティマネジメント
    想定年収
    400~550万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    マンション賃貸管理(オーナー・入居者担当)の仕事です!
    賃貸物件オーナーに対する管理業務、入居者への各種対応など

    【具体的な内容】
    ■オーナー対応
    貸したいと希望するマンションのオーナーに賃料査定を行い、賃貸管理を受託する営業業務
    ■電話対応
    物件オーナーへの入居者が決定したことの報告、原状回復の手配。また入居中の設備トラブルの対応
    ■書類作成
    入退去に必要な書類、契約の更新をするための契約書などの作成業務
    業務の変更範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
    ※電話対応はコールセンターが24時間365日対応。

    ■同社の魅力:
    【◇充実の福利厚生・資格手当多数】
    育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。
    また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。
    【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】
    同社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。
    マンション管理・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛け、東急グループの安定した基盤も有り、お客様からの信頼も高く、2020年に50周年を迎えました。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    不動産業界経験者

    【歓迎】
    賃貸管理経験者
    管理業務主任者、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士 など

    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

    職種
    法人営業(不動産), プロパティマネジメント, 営業職(建設その他), その他技術職
    想定年収
    518~648万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    伊藤忠アーバンコミュニティ100%子会社のリアルサポート社に出向していただき、企業様の社宅を斡旋する業務を担っていただくお仕事です。

    社宅ご担当者様や、社宅代行会社様・社員様からご依頼をいただき、ご依頼内容や社宅規程の確認、お部屋のご紹介、契約、お引渡しまで、ワンストップ対応していただきます。

    ●業務内容
    ※提携の社宅代行会社様から安定的に部屋探しの依頼が寄せられます。
    転勤する方や新入社員の方が新天地での生活を安心してスタートできるよう、お部屋探しから契約までをサポートいただきます。

    【主たる業務の流れ】
    1.提携の社宅代行会社様から部屋探しのご依頼を受ける
    2.ご担当者様や入居希望の社員様から、ご希望の間取りや沿線などの諸条件を確認する
    3.条件に合う物件を探し、間取り図などの資料をご提示(メールや電話)
    4.入居希望の社員様から「内覧希望」をいただいたら、管理会社と内覧日を調整・決定
    5.入居希望者様を物件へご案内 ※1日平均1~2件程度
    6.入居物件が決まったら、申込の上、契約・引渡しに向け管理会計と連携

    <企業について>
    リアルサポート社は2021年より伊藤忠アーバンコミュニティの100%子会社となりました。
    元々は個人仲介がメインでしたが、直近は大手法人様から法人指定不動産会社として借上社宅の仲介業務をメインにお任せいただいております。
    伊藤忠アーバンコミュニティの賃貸部門と関係が強く、現在同社からの出向者も3名在籍しております。(社長も同社の賃貸部門の役員となります)
    今回は業績も好調なことから、機能強化のための募集となります。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■不動産業界※特に賃貸マンション管理、契約や仲介業務に従事された経験のある方

    【歓迎資格】
    ■宅地建物取引士資格
    ※未経験歓迎
    # 未経験者歓迎 # マンション # 上場・大手企業
  • 株式会社プライムプレイス

    職種
    プロパティマネジメント, 法人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    608~995万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京建物100%出資の商業施設運営管理の専門企業にて、商業施設のプロパティマネジメント職(巡回)をお任せします。

    【業務内容】
    ■施設所有者(クライアント)への各種提案、折衝、調整業務
    ■受託施設の資産価値向上施策の立案/実施
    ■MD 計画の立案/実施、テナント誘致や管理
    ■施設収支計画の立案/実施、施設維持管理計画の策定
    ■各種プロジェクト進捗管理等のプロジェクトマネジメント
    ■委託会社、施設管理会社等のマネジメント、ディレクション
    ■施設運営メンバーのマネジメント

    【配属部署】
    20名以上の部署となり、同社では一番大きな部門となります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■PM会社や建物の総合管理会社等で、プロパティマネジメント業務を行ってきた経験(商業施設/複合施設等)
    ■宅地建物取引士

    【歓迎】
    ■リート物件の運営経験を持ち、アセットマネージャーとの交渉力や知識を持ち合わせている方
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

    職種
    法人営業(不動産), プロパティマネジメント
    想定年収
    543~675万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    賃貸マンション管理グループ(レジデンシャルグループ)にて物件オーナー様、利用者様の総合支援や関係業者様との関連業務を担っていただくお仕事です。

    オーナー様、事業主様のニーズに対し、建物に合った効率的な運営管理の企画, 立案,プロパティマネジメントや、賃貸マンション入居募集の為の営業業務に携わっていただきます。

    ご担当いただきます業務はこれまでのご経験とご希望をお伺いし、面接で適正を確認し判断させていただきます。

    【賃貸管理業務】
    ■オーナー様、お住まいの方との窓口業務
    ■建物共有部・居室内の設備機器の管理業務
    ■月次レポートチェック・報告書の作成業務など

    【リーシング業務】
    ■賃貸マンション入居募集のための営業業務
    ■賃料相場、需給動向調査 募集,成約状況の市場調査
    ■入居希望者の審査、審査に必要な書類の確認業務 賃貸契約に必要な関連書類の手配
    ■オーナーへの対応業務(定例会・レポート作成)

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■不動産業界※特に賃貸マンション管理、契約や仲介業務に従事された経験のある方

    【歓迎資格】
    ■宅地建物取引士資格
    ※未経験歓迎
    # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社サザンモール六甲

    職種
    プロパティマネジメント, 法人営業(不動産)
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    兵庫県

    業務内容

    ■同社が所有する商業施設「サザンモール六甲 B612」と「グランド六甲」の新規テナントの誘致やイベント企画を中心にお任せします。同社のブランド価値を高めて頂くお仕事です。

    【具体的には】
    ■既存テナントへの対応、新規テナントの誘致、商業施設内で開催するイベントの企画、SNSを使用したプロモーションなど
    ■『お客様の来場者数&満足度アップ』というミッションに取り組んでいただきます。既存テナント様や近隣地域の事業者様を巻き込んだイベントを実施したり、新たなテナント様を誘致したりして、商業施設をより一層盛り上げていく活躍を期待しています。

    ≪入社後について≫
    まずは組織や同社が保有する商業施設について学んでいただきます。その後、SNSプロモーションなどのマーケティング業務からお任せしていく予定です。

    ≪仕事のやりがい≫
    自社保有の商業施設のため、イベント企画や販促企画はオーナー側の立場で自由度を高くアイディアを提案できます。企画したイベントが地域コミュニティのきっかけの場になることもあり、あなたのアイデアが地域活性化に繋がります!

    活かせる経験スキル

    ※目安:社会人経験3~15年
    【必須】
    ■テナント管理のご経験のある方

    【歓迎】
    宅地建物取引士 
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # リフォーム # 転勤なし
  • 東急不動産SCマネジメント株式会社

    職種
    プロパティマネジメント
    想定年収
    440~793万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    『東急プラザ』『キューズモール』等を運営する同社にて、ショッピングセンター等の商業施設のプロパティマネジメント(業績管理、外注業者管理や販売促進企画等)を担当します。
    (関西勤務)

    配属に関しましては、各ショッピングセンターにおける運営管理職と、心斎橋事務所におけるリーシング職の双方で可能性がございます。

    【同社の魅力】
    ・同社では各ショッピングセンターの運営管理だけではなく、テナントリーシングまでを行っています。現場の運営管理では、業務は縦割りではなくチームで役割を持って現場運営を行いますので、幅広い業務に関わることが可能です。
    (リーシングは本社管轄となります。)
    ・年休122日、所定労働時間7.5時間、転勤無が選択可能とWLBを整えられる環境であり、ジョブローテの希望提出の機会もございますので、キャリアの広がりも臨めます。


    【具体的な業務】
    ■ショッピングセンター現地事務所勤務の場合
    ・施設に出店しているテナントの売上管理、売上向上に向けた企画の立案、提案
    ・イベントやセール等の集客、販売促進企画の立案、実行(数千万円規模の企画もあり)
    ・各テナントの店長、スタッフに向けた会議、懇親会の企画、運営
    ・出店契約等の条件交渉、契約書作成、締結

    ■本社勤務の場合
    ・全商業施設を統一したイベント、セール等の集客や販売促進企画の立案、実行
    ・現地事務所がない商業施設の運営、管理(巡回での管理を頂きます。)
    ・テナントリーシング(新規テナントの誘致、契約)

    【社風】
    ・「すべての人々(ショッピングセンターの来店客、各テナント、施設の所有者、同社)にメリットがあるように」との視点を持っている会社です。
    ・現場社員のアイデアを大事にするチャレンジ精神旺盛な社風です。
    社歴や役職は問わず、お客さまやテナントさまにとって価値あるプランを積極的に採用します。


    【「東急不動産SCマネジメント」とは】
    同社は、親会社である「東急不動産」の商業施設の開発ノウハウと「東急コミュニティー」の商業施設の管理ノウハウとを融合させ、商業施設の運営/管理(プロパティマネジメント)を特化して行う企業として、2009年に設立しました。比較的若い会社であるため、社員一人ひとりの役割・責任が大きく、「自らが会社を作っていく」という意識をもった社員が活躍する、風通しの良い社風が魅力です。

    【運営/管理している商業施設】
    主に東急不動産が所有しているショッピングセンター等の商業施設の運営/管理業務を受託しています。東急不動産は40年以上にわたり商業施設事業をおこなっており、主力ブランドとして都市型商業施設である『東急プラザ』と、モール型大規模商業施設『キューズモール』等、首都圏・関西・名古屋・札幌を中心に約70施設の運営・管理業務を受託しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれか必須です。
    ■プロパティマネジメント経験(商業施設/複合施設)をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ■宅地建物取引士
    ■SC経営士有資格者
    ■物販/飲食/サービステナントにおける店舗開発/店舗運営等に従事された方
    ■営業経験(不動産業界は歓迎)
    # 駅徒歩5分以内 # 商業施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 東急不動産SCマネジメント株式会社

    職種
    プロパティマネジメント
    想定年収
    440~793万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    『東急プラザ』『キューズモール』等を運営する同社にて、ショッピングセンター等の商業施設のプロパティマネジメント(業績管理、外注業者管理や販売促進企画等)を担当します。

    配属に関しましては、各ショッピングセンターにおける運営管理職と、本社におけるリーシング職の双方で可能性がございます。

    【同社の魅力】
    ・同社では各ショッピングセンターの運営管理だけではなく、テナントリーシングまでを行っています。現場の運営管理では、業務は縦割りではなくチームで役割を持って現場運営を行いますので、幅広い業務に関わることが可能です。
    (リーシングは本社管轄となります。)
    ・年休122日、所定労働時間7.5時間、転勤無が選択可能とWLBを整えられる環境であり、ジョブローテの希望提出の機会もございますので、キャリアの広がりも臨めます。


    【具体的な業務】
    ■ショッピングセンター現地事務所勤務の場合
    ・施設に出店しているテナントの売上管理、売上向上に向けた企画の立案、提案
    ・イベントやセール等の集客、販売促進企画の立案、実行(数千万円規模の企画もあり)
    ・各テナントの店長、スタッフに向けた会議、懇親会の企画、運営
    ・出店契約等の条件交渉、契約書作成、締結

    ■本社勤務の場合
    ・全商業施設を統一したイベント、セール等の集客や販売促進企画の立案、実行
    ・現地事務所がない商業施設の運営、管理(巡回での管理を頂きます。)
    ・テナントリーシング(新規テナントの誘致、契約)

    【社風】
    ・「すべての人々(ショッピングセンターの来店客、各テナント、施設の所有者、同社)にメリットがあるように」との視点を持っている会社です。
    ・現場社員のアイデアを大事にするチャレンジ精神旺盛な社風です。
    社歴や役職は問わず、お客さまやテナントさまにとって価値あるプランを積極的に採用します。


    【「東急不動産SCマネジメント」とは】
    同社は、親会社である「東急不動産」の商業施設の開発ノウハウと「東急コミュニティー」の商業施設の管理ノウハウとを融合させ、商業施設の運営/管理(プロパティマネジメント)を特化して行う企業として、2009年に設立しました。比較的若い会社であるため、社員一人ひとりの役割・責任が大きく、「自らが会社を作っていく」という意識をもった社員が活躍する、風通しの良い社風が魅力です。

    【運営/管理している商業施設】
    主に東急不動産が所有しているショッピングセンター等の商業施設の運営/管理業務を受託しています。東急不動産は40年以上にわたり商業施設事業をおこなっており、主力ブランドとして都市型商業施設である『東急プラザ』と、モール型大規模商業施設『キューズモール』等、首都圏・関西・名古屋・札幌を中心に約70施設の運営・管理業務を受託しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれか必須です。
    ■プロパティマネジメント経験(商業施設/複合施設)をお持ちの方

    【歓迎資格】
    ■宅地建物取引士
    ■SC経営士有資格者
    ■物販/飲食/サービステナントにおける店舗開発/店舗運営等に従事された方
    ■営業経験(不動産業界は歓迎)
    # 駅徒歩5分以内 # 商業施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社ザイマックスグループ

    職種
    プロパティマネジメント
    想定年収
    470~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社が管理している商業施設の運営管理を行っていただきます。独立系の不動産会社だからこそ、多種多様なお客様が保有する施設に携わることができ、物件、地域特性を活かして、工夫を凝らした商業施設運営管理をしていくことができます!

    【常駐型物件の場合】
    〈勤務場所〉
    東京エリアの物件に常駐していただきます。
    〈業務内容〉
    ■テナント管理/運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。
    ■テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。
    ■各種イベント企画、運営:商業施設の来客数向上、地域活性化のためのイベント企画・運営など

    【巡回型物件の場合】
    〈勤務場所〉
    恵比寿ガーデンプレイスがオフィス。
    実態は、各現場および近隣のZXYメインで、適宜、恵比寿のオフィスに来て執務。
    〈管理物件〉
    マロニエゲート銀座、ミーナ津田沼、ミーナ町田、西友など 
    〈業務内容〉
    ■テナント管理、運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。
    ■テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。
    ■各種イベント企画、運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画、運営など

    【未経験の方大活躍!】
    百貨店、スーパーマーケット、アパレルなどの店舗営業の方、広告代理店、飲食店開発、店舗店長…など。商業施設管理、不動産業界未経験も歓迎!

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■社会人経験(3年以上)※業界・職種経験不問
    ■テナント、オーナー、地域の市役所、警察署など幅広い人とのやり取りが発生してくるため、社外の方との折衝経験がある方

    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 上場・大手企業
  • 株式会社パワーコンサルティングネットワークス

    職種
    プロパティマネジメント, 賃貸管理
    想定年収
    375~520万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    首都圏の中心に不動産コンサルティング、不動産管理等、不動産に関する事業を展開する同社にて、プロパティマネジメント業務をお任せします。
    不動産を所有するオーナー様に代わり、不動産を管理する業務となります。

    【プロパティマネジメント業務詳細】
    ■コンサルティング
    入居者のニーズや近隣の地域特性まで調査します。
    その上で、オーナー様に収益性の高い集客方法をご提案します。
    ■空室対策
    物件の特徴や長所をアピールして、入居者様の募集の提案をいたします。
    ■運営サポート
    長期的に物件の価値を保つためのサポート業務を行います。
    例)お預かりした建物の運営、住宅設備の取り付け業務、消防点検など
    ■滞納督促のサポート
    オーナー様の利益を守るために、滞納を起こさないように管理いたします。 
    その他にも、入居者からのトラブル対応や退去の立ち会い、モデルルーム用の業者対応など多岐に渡って業務にあたっていただきます。
    物件を総合的に管理する能力を身に着け、オーナー様と二人三脚で対応を進めます。
    ■入居者契約時の手続き
    オーナー様に、入居いただくお客様に関する情報等をお伝えできるように、契約時はプロパティマネジメント部が手続きのフローを担うことが同社のポイントです。
    ■オーナーから相続や土地活用、売却等のご提案があった場合も、ご対応いただきます。

    ※お一人につき、1オーナー様のご担当となるため、オーナー様のご要望やご意見等をご理解しながら業務を行うことができます。

    【ご入社後の流れ】
    OJTを中心に、まずは基本的な部分から業務をキャッチアップして頂きます。
    チームで顧客対応を行っておりますので、お互いをサポートしながら顧客と向き合っていくような社風です。

    【配属部署について】
    5名にて構成されております。
    メンバーは30代~40代が中心です。

    【当ポジションの特徴/魅力】
    賃貸管理経験をお持ちの方であれば、プロパティマネジメントとしてキャリアアップすることが可能です。
    物件を綺麗な状態に保つことで物件の収益が増える、もしくは維持できれば、オーナー様に感謝され、そして賃貸アパート/マンションに住んでいる入居者の満足度を高めることができます。
    オーナー様/入居者様の双方から感謝してもらえる、やりがいの大きな仕事です。

    【はたらき方】
    完全週休二日制/年間休日121日となっております。
    休みはシフト制で取得いただきますが、会社からの指定ではなく、本人の希望は通りやすい為ご安心ください。
    また、基本的に残業平均は20時間程度で、直行直帰やテレワーク、フレックス制も導入しています。
    転勤もないので、神奈川県で腰を据えて働くことが可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■宅地建物取引士

    【歓迎】
    ■賃貸不動産経営管理士
    # 残業少なめ # 長期出張なし # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社パワーコンサルティングネットワークス

    職種
    プロパティマネジメント, 賃貸管理
    想定年収
    390~530万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    ■オーナー様と共に資産を守り育てる、賃貸管理のお仕事をご担当頂きます。
    ・入居者募集や契約対応に加え、修繕提案や空室対策、バリューアップ工事の提案などを通じて、オーナー様の資産価値を守り、収益最大化を目指すことが私たちの役割です。
    ・「入居者ニーズの理解」や「営業スキル」は、賃貸管理においても大きな強みとなります。

    【プロパティマネジメントの業務内容】
    ■オーナー様への対応、工事提案
    ■空室対策(募集営業、図面作成)、契約業務
    ■建物の巡回、修繕・リフォームの提案
    ■退去立会い、原状回復工事の手配・見積作成
    ■入居者対応、新規物件受託・契約業務 ほか

    【管理実績と働く環境】
    ・神奈川支店 15名在籍
    そのうち賃貸管理チーム(PM課)は2チームに分かれ、各チーム4名体制で業務を行っています。
    バックオフィス担当も6名おり、連携しながら業務を進めています。
    ・年齢や経験を問わず、互いに協力し合える職場環境が整っています。

    ■これまでのご経験やスキルに応じて、最適なチーム・ポジションに配属いたします。
    「すぐに全部をお任せ」なんてことはありませんのでご安心ください。

    ■部署間の垣根も低く、将来的には別部門へのキャリアチェンジも可能。
    「もっと専門性を高めたい」「幅広い業務を経験したい」そんな志向にも応えられる会社です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■自動車運転免許
    ■不動産売買経験1年以上

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 


    # 残業少なめ # 長期出張なし # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社パワーコンサルティングネットワークス

    職種
    プロパティマネジメント, 賃貸管理
    想定年収
    390~540万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■オーナー様と共に資産を守り育てる、賃貸管理のお仕事をご担当頂きます。
    ・入居者募集や契約対応に加え、修繕提案や空室対策、バリューアップ工事の提案などを通じて、オーナー様の資産価値を守り、収益最大化を目指すことが私たちの役割です。
    ・「入居者ニーズの理解」や「営業スキル」は、賃貸管理においても大きな強みとなります。

    【プロパティマネジメントの業務内容】
    ■オーナー様への対応、工事提案
    ■空室対策(募集営業、図面作成)、契約業務
    ■建物の巡回、修繕・リフォームの提案
    ■退去立会い、原状回復工事の手配・見積作成
    ■入居者対応、新規物件受託・契約業務 ほか

    【管理実績と働く環境】
    ・本社では都内を中心に約5,000戸、神奈川支店では約1,500戸の物件を管理。オーナー様と長期的な信頼関係を築きながら、共に賃貸経営を行うスタイルを重視しています。
    ・本社のプロパティマネジメント部には15名が在籍しており、20~30代の若手が活躍中。チーム制で業務を進めています。

    【将来のキャリア】
    ・将来的には、プロパティマネジメントのエキスパートとしてはもちろん、相続対策や土地活用といったオーナー様からのご相談にもコンサルタントとして携わることができます。不動産における幅広い知識・経験を積むことが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■自動車運転免許
    ■賃貸不動産経験1年以上(賃貸管理経験尚歓迎)

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方


    # 残業少なめ # 長期出張なし # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社アキテム

    職種
    ビルマネジメント(BM), ビル設備管理, プロパティマネジメント
    想定年収
    488~685万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    他の「保安業務従事者」の補助業務からスタートして、実務経験を積んでいただきます。
    将来的には「保安業務従事者」となり、以下の業務をお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ■同社ビル管理業務として受託している物件を対象とした月次および年次点検業務(休日/深夜作業あり)
    ■点検立会業務
    ■現場管理業務(安全管理、品質管理、進捗管理、労務管理)
    ■担当物件点検後の書類作成業務(点検報告書、不具合、指摘事項改善提案書の作成)
    ■発生したトラブルへの対応
    ■ビルオーナー様への改修工事の提案、工事になった場合の立会業務
    ■その他上記に関する必要な業務

    ※実務経験が3年以上に達した方には、「保安管理業務講習」を受講していただきます。(受講費用は会社負担)

    【同ポジションの魅力ポイント】
    ■充実の教育研修制度があり、頑張りをしっかりと評価する社風です
    例:必要な資格を取得するための講習会・セミナー受講料、受験費用などをバックアップ等
    ■現在も、サークルが多数活動中!一定の人数が集まれば会社が補助金を支給して、共通のテーマで社員が楽しめるようバックアップもございます
    例:釣り部、フットサル部、テニス部、ゴルフ部、九州同好会、関西同好会等
    ※上記サークルに加入することで、スポーツクラブの利用も可能です
    ■テレワーク、時差出勤、直行直帰等を積極的に取り入れてます!また、首都圏に100か所以上あるサテライト型オフィスの利用も可能です
    ■令和7年1月1日付でホワイト企業認定「SILVER(シルバー)」を取得してます


    活かせる経験スキル

    【必須資格/必須経験】
    ■第三種電気主任技術者(実務経験不問)
    ■第一種/第二種電気工事士または認定電気工事従事者(実務経験あり)
    ■工事の見積作成業務
    ■普通自動車免許
    ■PC基本スキル(インターネット、電子メール、Microsoft Excel)※マクロ等は不要

    【歓迎経験/歓迎資格】
    ■電気工事施工管理の経験
    ■高圧受変電設備の主任技術者業務またはメンテナンスの経験
    ■総合ビル管理業務の実務経験
    ■東京電力との交渉業務
    # 高層ビル # 病院 # オフィス
  • 株式会社アキテム

    職種
    プロパティマネジメント, 法人営業(不動産)
    想定年収
    407~580万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    プロパティマネジメント部門の一員として、PM受託物件のフロント担当業務を行っていただきます。

    【具体的には】
    オフィスビル、レジデンスのプロパティマネジメント業務全般のフロント担当業務です。
    ■オーナー様、テナント様の窓口業務
    ■オーナー様、テナント様との折衝
    ■リーシング業務全般
    ■賃貸借契約管理業務全般
    ■オーナー工事、テナント工事、自社工事の内容確認や日程調整などの工事差配業務
    ■月次レポート作成や水光熱費計算などの事務業務
    ■新規受託営業のうち反響があったお問い合わせに対しての提案営業(見込顧客への営業)
    など

    【働き方について】
    ■原則は土曜、日曜が休日となります。稀に、顧客や物件の状況によって土曜や日曜に出勤する可能性があります(※休日出勤をされた場合は、振休や代休取得を推奨しております)。
    ■施工部門は、建築、設備、電気の技術者がおりますので、サポート依頼や相談を気軽にできる環境です。
    ■担当エリアは東京23区、及び横浜市が中心です。移動は公共交通機関がメインで、自動車移動はほとんどありません。

    【同ポジションの魅力ポイント】
    ■充実の教育研修制度があり、頑張りをしっかりと評価する社風です
    例:必要な資格を取得するための講習会、セミナー受講料、受験費用などをバックアップ等
    ■現在も、サークルが多数活動中!一定の人数が集まれば会社が補助金を支給して、共通のテーマで社員が楽しめるようバックアップもございます
    例:釣り部、フットサル部、テニス部、ゴルフ部、九州同好会、関西同好会等
    ※上記サークルに加入することで、スポーツクラブの利用も可能です
    ■テレワーク、時差出勤、直行直帰等を積極的に取り入れてます!また、首都圏に100か所以上あるサテライト型オフィスの利用も可能です
    ■令和7年1月1日付でホワイト企業認定「SILVER(シルバー)」を取得してます


    ※4位一体のビジネスモデルとは、電気工事、リニューアル工事、ビル管理、プロパティマネジメントの4つの事業をつなぐことで、「お客様に対して長く価値を生み出し続けられる建物」を提供し続けることを目指すビジネスモデルです。
    2019年に開始したプロパティマネジメント事業はまだまだ発展途上であり、現状4名のチームで事業活動を行っております。一般的なプロパティマネジメント会社と異なり、自社にビル管理部門、工事施工部門がありますので、それら部門と連携しながら問題解決や収益改善に取り組んでいただきます。同じ会社であるが故に役割が異なる中での連携に難しさもありますが、他部門と連携して成果を出すことができたときの達成感の大きさは同社ならではのものだと思います。


    活かせる経験スキル

    【必須経験/必須資格】
    ■不動産賃貸業務の実務経験をお持ちの方
    ■リーシング経験をお持ちの方
    ■宅地建物取引士
    ■業務遂行する上での基本的なITリテラシーをお持ちの方

    【歓迎経験】
    ■オフィス賃貸業務の実務経験をお持ちの方
    # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社アキテム

    職種
    ビルマネジメント(BM), ビル設備管理, プロパティマネジメント, その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    457~558万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    オフィスビル,病院,学校など、建物や設備管理に関する現場担当業務と顧客担当業務になります。
    規模によってチームで物件を担当したり、技術チーム、業務系サポートチーム、営業部門、施工管理部門、現場事業所と連携しながら業務に取り組んでいただきくこともございます。
    夜間はコールセンターが緊急の対応窓口となりますので、日々しっかりとリレーションを取りましょう。

    【具体的には】
    ■建物設備の管理に関する定期的なスケジュール立案、修繕計画の立案および顧客への提案
    ■建物診断、建物不具合の調査、検討、見積作成
    ■原価管理、収益管理
    ■顧客対応(マンスリーレポート説明,各種提案,解約防止,未入金対応etc)
    ●他チーム、部門間連携(テナント管理業務,清掃,工事提案等)

    【同ポジションの魅力ポイント】
    ■充実の教育研修制度があり、頑張りをしっかりと評価する社風です
    例:必要な資格を取得するための講習会・セミナー受講料、受験費用などをバックアップ等
    ■現在も、サークルが多数活動中!一定の人数が集まれば会社が補助金を支給して、共通のテーマで社員が楽しめるようバックアップもございます
    例:釣り部、フットサル部、テニス部、ゴルフ部、九州同好会、関西同好会等
    ※上記サークルに加入することで、スポーツクラブの利用も可能です
    ■テレワーク、時差出勤、直行直帰等を積極的に取り入れてます!また、首都圏に100か所以上あるサテライト型オフィスの利用も可能です
    ■令和7年1月1日付でホワイト企業認定「SILVER(シルバー)」を取得してます

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■社会人経験3年以上の方

    ※下記いずれのご経験は必須です
    ■ビル、施設管理の経験社
    ■ビルの建築もしくは設備に関する改修工事の経験者
    # 病院 # オフィス

現在の検索条件全てクリア