求人検索
測量士の求人検索結果一覧
-
日本ミクニヤ株式会社
- 職種
- 測量・点検・調査
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 広島県
業務内容
■環境リスクコンサルティングサービスにおける、自然環境調査や水域での物理観測等(環境計測)を担当いただきます。
■業務詳細:
環境アセスメントなどの環境調査、保全措置の企画・立案。海域環境調査(現地観測、試料サンプリングなど)、船上における機器観測、計測機器の設置、取得データのとりまとめ。これらに関する顧客との打合せ、現地調査計画・提案、結果整理、報告書作成。
■プロジェクト例:
流量観測調査(H-Q曲線の作成)、河床材料調査、海象観測調査、動植物調査全般、猛禽類調査、河川水辺の国勢調査、干潟における生態系調査など
■同社について:
<インターフェースコンセプト>本来、土木や建築は厳しい自然と人間の共生を図る技術であったかと考えます。しかし、現状では十分調和がとれているとは言えません。バランスを考え調和を図るには、両者の立場を理解する感覚が必要とされています。そして理学や工学を融合させ、英和を尽くした学問の活用を図ることが必要です。そこで同社では、最新の技術を駆使してフィールドを駆け巡り、自然や環境と人間の間に立ち「魚の気持ち、人の気持ち、どちらの気持ちも解る」インターフェースコンセプトに基づいてインタープリター(半魚人)として活躍しています。
<一貫した対応から顧客重視を形成>
同社はお客様に満足していただく成果を上げるためには、一人ひとりの社員が仕事全体を理解し、バランス感覚を持ってトータルでは業務に対応できることが大切と考えています。そのため同社では、一人の社員が提案から現地調査、さらに報告までを一貫して対応するよう努めております。これらの一貫した真心対応が信頼へとつながり、次の仕事へのアプローチとなります。
<社風>
社員ひとりひとりがやりがいと満足ある人生を築くことが、会社の発展、社会への貢献につながります。柔軟な感性と発想、自らを高めようとする野心を持ち、豊富な経験を活かして、個人、会社だけではなく、若手技術者の育成、社会や地域のことをともに考えるエキスパートを目指しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許
■測量士
■自然環境調査や水域での物理観測等(環境計測)の経験のある方(目安として5年以上)
■Word、Excel等、基本的なMicrosoft Office系ソフトを使える方
【歓迎】
■技術士
■生物分類技能検定(1、2級)
■港湾海洋調査士 等# 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
八洲開発株式会社
- 職種
- 発注者支援, 土木設計
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 熊本県
業務内容
■地質調査技術者として業務を行っていただきます。
主要取引先:
国土交通省、熊本県、熊本県内市町村、九州電力、大手ゼネコン、大手コンサル会社
業績補足:
3期にわたって堅調な受注を維持している
【特徴・魅力】
■専門的な知識を必要とする仕事ですので、自らラーニングや学術雑誌で勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。
■また、業務に関わる資格について初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
■技術士補(応用理学又は建設部門)、RCCM、地質調査技士、測量士(補)、土木施工管理技士、さく井技能士
■地質調査、土質調査、さく井工事いずれかの経験または資格をお持ちの方歓迎# 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 地盤地質 # 転勤なし -
日本ミクニヤ株式会社
- 職種
- 測量・点検・調査, 発注者支援
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
■空間情報計測(測量)サービスにおける、空間計測、物理探査、情報処理をご担当いただきます。
■業務詳細:
海底地形、ダム湖、河川の詳細地形測量、および陸上の構造物や地形情報を高密度・高精度に計測。これらに関する顧客との打合せ、現地調査計画・提案、結果整理、報告書作成。
■プロジェクト例:空間計測(基準点、縦断、横断、平板測量)、3次元測量、深浅測量。物理探査(海底探査、音波探査、磁気探査等)、情報処理(空間情報処理、3次元マッピング)
■同社について:
<インターフェースコンセプト>
本来、土木や建築は厳しい自然と人間の共生を図る技術であったと考えます。しかし、現状では十分調和がとれているとは言えません。バランスを考え調和を図るには、両者の立場を理解する感覚が必要とされています。そして理学や工学を融合させ、英和を尽くした学問の活用を図ることが必要です。そこで当社では、最新の技術を駆使してフィールドを駆け巡り、自然や環境と人間の間に立ち「魚の気持ち、人の気持ち、どちらの気持ちも解る」インターフェースコンセプトに基づいてインタープリター(半魚人)として活躍しています。
<一貫した対応から顧客重視を形成>
同社はお客様に満足していただく成果を上げるためには、一人ひとりの社員が仕事全体を理解し、バランス感覚を持ってトータルでは業務に対応できることが大切と考えます。そのため当社では、一人の社員が提案から現地調査、さらに報告までを一貫して対応するよう努めております。これらの一貫した真心対応が信頼へとつながり、次の仕事へのアプローチとなります。
<社風>
社員ひとりひとりがやりがいと満足ある人生を築くことが、会社の発展、社会への貢献につながります。柔軟な感性と発想、自らを高めようとする野心を持ち、豊富な経験を活かして、個人、会社だけではなく、若手技術者の育成、社会や地域のことをともに考えるエキスパートを目指しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■測量士(補)
■測量等の経験があり、GNSS測量等の陸測やマルチビーム測量機器などの使用経験がある方(実務経験3年以上)
■普通自動車免許
■Word、Excel等、基本的なMicrosoft Office系ソフトを使える方
【歓迎】
■技術士(補)
■1級水路測量技術
■RCCM
■空間情報総括管理技術者
■CAD、地理情報システムソフト(GIS)を使える方
# 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 発注者支援, 建築設計
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
■主に公共事業のコンサルティング業務をお任せします。
■官公庁発注の土木計画・設計、測量調査が主な案件です
■道路・橋梁・河川・農業基盤・公園・緑地・造成などの計画設計、 補修・補強計画設計、保全計画・調査点検・診断業務を行っております。
活かせる経験スキル
【必須】
■測量士の有資格者
【歓迎】
■技術士(道路or農業土木or河川) or RCCM(道路or農業土木or河川)の有資格者
■PC(ワード・エクセル)
-
株式会社エイテック
- 職種
- 発注者支援, 土木設計, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 東京都, 兵庫県
業務内容
【オリエンタルコンサルタンツの属するOCHDグループ傘下の建設コンサルタント】
■同社にて以下の業務をご担当いただきます。
◇CIMへの対応
◇ドローンレーザー操作、データをまとめ成果品作成
(橋梁点検、補修設計をはじめ、構造分野にも関わってもらう可能性もございます)
【特徴・魅力】
純粋持株会社のOCHDグループの一員です。OCHDグループは、JASDAQ上場会社であり、安定して働ける環境にあります。
また社内は非常にフラットで自由闊達な雰囲気の中、男女関係なく個々人がプロフェッショナルとして働ける環境があります。
国が推進しているi-Constructionの動きも、同社全体ひいてはOCHD全体で進んでおり、
高度なニーズに対しても、グループシナジーを生みながら、同社の技術力で対応していくことが可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■空間情報処理や、ドローン、レーザー技術に関わったご経験
【歓迎】
■測量士、またはGIS,空間総監等の有資格者# 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
アジア航測株式会社
- 職種
- 測量・点検・調査, 発注者支援
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
■航空写真の撮影計画及び撮影データ処理を担当して頂きます。
航空測量は、実際に航空機から計測する前に、目的に合わせてどのようにデータを取得するかという計測計画を立案します。その計画に沿って実際にデータを取得した後、計測データを確認し、計画通りの精度(品質)のデータが取得できているかを確認するところまでが業務範囲になります。
●航空写真測量について
「航空写真測量」は会社創立以来の基幹事業です。現地測量に取って代わり、地形図を効率的に作成する技術です。航空写真は飛行コースに沿って約60%ずつ重なるように撮影し、上空からの実体視ができるようにしています。また、地上の三角点等の基準点に対空標識を取り付け、これら標識が写るように撮影しますが、この対空標識の位置を写真上で測定することで正確な地形図を作成することができます。10年程前からは、コンピュータの導入が進み地形図は電子化され、CADやGISで数値地図データとして扱われるようになっています。 航空写真測量技術は地形図作成の他、GISの基盤情報として行政分野のみならず、ナビゲーション、マーケティング等の分野でも活用が進んでいます。航空写真測量は広域の地形情報を精密に収集する技術です。
【同社の特徴】
■航空写真測量事業をベースに、豊富な地図データと計測、画像、情報処理技術を組み合わせた空間情報コンサルタント会社として成長しております。
■空間情報分野にとどまらず、環境や防災、設計といった建設コンサルタント分野も事業の大きな柱となっています。
■安心・安全・快適・豊かな環境をキーワードとした社会基盤整備などに同社の経験と技術が生かされています。
■自社航空機を保有しており航空レーザー計測システム「レーザーバード」を利用して、高密度かつ高精度の地表面データを短期間で提供しています。
■官公庁や民間企業(電力、鉄道会社)等の公共事業に対して安定した実績を誇っています。
■同社事業は、防災/環境計画/都市再生/橋梁のように、生活にも深く密接しています。活かせる経験スキル
【必須】
■測量士補、技術士補の資格をお持ちの方
【歓迎】
■同業種のご経験をお持ちの方
■測量士、技術士の資格をお持ちの方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 -
アジア航測株式会社
- 職種
- 営業(法人向け), 発注者支援
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
■同社の新百合本社にて空間情報システムをベースとした行政支援システムの営業業務をご担当頂きます。
国や自治体等に対して空間情報システム(地図情報)のコンサルティング営業をお任せします。数をさばくのではなく、年単位で数百万~億単位のプロジェクトを受注・アフターフォローして頂く営業スタイルです。
【業務詳細】
・国・自治体等の各ニーズを把握した上で、顧客に合わせた空間情報システムの導入案を作成、提案と再考を繰り返します。既存顧客の更新業務を行いながら新規顧客も担当頂きますが、既存顧客のウェイトがやや高いです。
・新規顧客の場合、前工程では入札金額の検討(技術者も同席するケース有)・企画の策定、後工程では、導入から運用に際してのコンサルティングを行います。進捗スピードはプロジェクトにより異なりますが、検討~運用までの1プロジェクトを完結するまでに約1~2年かかることが多いです。1プロジェクトにつき1~2名の営業と数十名の技術者で協力し(多くて計30名程度)、営業は複数のプロジェクトを並行して担当しています。
【同社の魅力】
◇高度な専門技術と独自性
・1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。
業界内で唯一自社機を保有し(6機)、顧客要望にスピーディーに対応できる体制を整えています。
・行政サービスの支援向上や防災・減災、そして環境保全といった分野に携わり、「技術のアジア」と呼ばれる高度な専門技術と独自性を見出しています。
・社内では、数多くの技術講座を行い、全国の技術者が自己成長に取り組んでいます。現在は、技術士・測量士の資格保有者が300名以上在籍しています。
◇働きやすい社風
・「人のアジア」と言われるほど社員を大切にする社風で、真面目さ・自由度の高さをを併せもっています。平均勤続年数は約15年で、業界平均と比較しても高い定着率を誇ります。
・柔軟な発想力を生み出し、効率よく成果を上げるための職場環境つくりにも注力しています。例えば、毎週水曜日は「自己投資デー」として定時退社を実施する「ワークライフバランス」の推進や「リフレッシュコーナー」の設置等、役職や立場に捉われずコミュニケーションを図ることができます。活かせる経験スキル
【必須】
■法人営業経験
【歓迎】
■建設コンサルタンツ業界・測量業界・官公庁向け営業の経験がある方
■測量士・測量士補の資格を有している方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 -
社名非公開
- 職種
- 発注者支援, 土木設計
- 想定年収
- 480~750万円
- 勤務地
- 東京都, 兵庫県
業務内容
国土交通省、および地方自治体、民間が発注する道路・交通計画、観光振興計画等に関わる業務を担当していただきます。
・道路網計画、公共交通計画、道路整備計画、道路整備効果、バリアフリー・ユニバーサルデザイン計画などの業務
(※道路計画、公共交通計画などの経験者歓迎)
・交通量推計、交通データ解析、ビッグデータ解析などの業務
(※統計処理、データ解析、交通・車両情報、GPSデータ、運行管理データの分析・活用に関する経験者歓迎)
・道路事業評価、政策評価、社会基盤に関わる事業企画などに関する業務
(※政策評価や事業企画に興味のある方歓迎)
・観光振興、観光まちづくりなどに関する自治体からの発注業務活かせる経験スキル
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちのかた
・類似業務経験者
・GISスキル
・電算処理能力
【歓迎】
下記ご資格をお持ちの方
・技術士
・RCCM
-
社名非公開
- 職種
- 発注者支援, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
■土木施設の調査、設計、点検業務をご担当頂きます!
具体的には…
■地理空間情報処理、LiDAR計測、GNSS、GIS等の空間計測
■土木設計(道路・一般構造物等)
■道路点検(道路・一般構造物等)など
★同社の魅力★
◎多分野を担っているため、総合力という点で大きなプロジェクトに携わることができます。
北海道内トップの受託実績は、2位に大差をつけてダントツ1位です。
◎17時定時!平均残業時間は全体で34時間(9時~17時※7時間勤務)と働きやすい環境がございます。
◎離職率約3%と業界内ではトップクラス!!転勤が発生した場合でも、期間は2~3年程度と腰を据えて勤められる環境も影響しています。
◎親睦会や「いもほり」や「さくらんぼ狩り」などの家族も参加できる(※自由参加)イベントがございます。
社風はとてもアットホームです。活かせる経験スキル
【必須資格】
■測量士
【必須経験】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
■測量調査や地形データ処理等の業務経験者
■土木設計業務、または道路点検業務の経験者
【歓迎】
■RCCM
■国土交通省発注業務の管理技術者経験# 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 年間休日120日以上 -
株式会社日野原富士コンサルタント
- 職種
- 測量・点検・調査, その他技術職, 発注者支援
- 想定年収
- 350~550万円
- 勤務地
- 広島県
業務内容
同社の受注した案件の測量業務を担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
■測量…土木全般の測量 基準点測量、地形測量、応用測量
■CAD…上記の測量図作成
※残業:月平均20時間
<同社求人の魅力>
ドローン、三次元測量等の新技術を積極導入しておりますので、最先端の技術で活躍したい方にお勧めです。
<主な顧客先>
国土交通省、広島防衛施設局、広島県(本庁、各出先)、広島市(本庁、各出先)、西日本高速道路(株)、その他市町村等、民間(会社、団体、組合、個人等)
■官公庁:民間=8:2
■元請け:下請け=9:1
<業務実績>
■官公庁
【下水道:市町公社事業】
下水道整備事業(国泰寺地区・河内地区):実施計画~開削~推進工法の設計
【地質:県事業】
通常砂防事業(江尻川・権現川):ボーリング・標準貫入試験・解析調査・地下水調査等
【補償:公社等事業】
中国横断自動車道、尾道松江線用地測量・物件調査、東部地区公共施設造成測量:用地測量、物件調査、家屋調査
【環境:公社等事業・民間事業】
東部地区公共施設造成 環境影響調査、広島高速1号線(安芸府中道路)、道路トンネル工事影響調査:動・植物調査、地盤及び構造物変形動態観測
■民間
住宅団地、流通団地、商業施設、その他、スキー場及びゴルフ場等の開発事業に伴う設計、諸申請業務の実績もございます。
活かせる経験スキル
【必須】
■測量士補の資格をお持ちの方
■CAD業務経験がある方
■普通自動車運転免許必須(AT限定可)
■PC操作スキル(Word、Excelを使って定型フォームへ入力ができること)
【歓迎】
■測量士の資格をお持ちの方
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
国際航業株式会社
- 職種
- 発注者支援, その他技術職(IT・インターネット・通信)
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
【東京事業所】にて、《GIS技術者》として固定資産に関するコンサルタントとして業務をご担当いただきます。
〈業務概要〉
●自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただきます。
●主な事業分野としては、固定資産等が対象となり、行政に関係する【GISデータ整備及びGIS開発】をお任せいたします。
●土地評価(etc.家屋、路線価、農地山林)の資料整理・評価支援(固定資産税の評価材料)に関する、管理システム構築・運用支援を行います。
〈同ポジションに関する補足〉
★業務に関しては、同社の事業所にて行っていただきます。
★自治体の業務を支援する立場となり【固定資産業務、道路管理業務、上下水道管理業務、 都市計画業務、地域医療】等に関する支援を行います。
★固定資産のイメージとしては、【地番図や家屋図の作成・更新支援】となり、《都市計画や建築土木の基礎》につながる重要なものになります。
〈今回募集に関する同社の該当HP〉
https://www.kkc.co.jp/service/admin_support/asset_sprt.html活かせる経験スキル
【必須経験・資格】
◆GISに関するデータ整備・開発のご経験 ※目安として5年~8年以上
【歓迎経験・資格】
■測量士(補)
■情報処理技術者
■不動産鑑定士
■空間情報総括監理技術者
■GIS上級技術者
■宅地建物取引士 等# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社三栄コンサルタント
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 500~850万円
- 勤務地
- 愛知県, 愛知県
業務内容
総合建設コンサルタントとして、入札で県・市町村から請けた案件に対する打ち合わせ~納品に至るまで、幅広く担当いただきます。
【入社後は】
経験に応じた業務を徐々にお任せします。
豊富な知識・経験を持つ社員が多数在籍し、バックアップ体制も整っているので、中途入社の方も安心してご活躍頂けます。
【現役技術者として長く活躍できる】
同社では講習費、研修費、資格取得費を原則会社が負担するなど、社員のスキルアップを積極的に支援しています。
平均年齢は38歳。20代の社員も経験を積みながら活躍中です。
長く勤める社員が多く、定年を迎えた後も技術指導業務などを担当しながら活躍している社員もいます。
培った経験を活かし、思う存分活躍できる環境が整っています。活かせる経験スキル
【必須資格】
普通自動車運転免許
【歓迎資格】
◎技術士・RCCM・技術士補資格
◎補償業務管理士資格
◎1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 橋梁 # 河川・ダム # 資格取得支援制度あり -
太栄コンサルタンツ株式会社
- 職種
- 発注者支援, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 370~500万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
■同社にて公共事業を中心とする道路、河川等測量の業務をお任せします。
【具体的には】
■顧客との打ち合わせ対応
■測量業務
■現地調査
■資料作成、報告書作成 など
【同社の測量分野】
地形計測、GPS測量、三次元測量(3Dレーザースキャナ)など
活かせる経験スキル
【必須】
■公共測量(現況、路線、用地等)の経験3年以上
【歓迎】
■測量士の有資格者
# 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社アルファ水工コンサルタンツ
- 職種
- 土木設計, 発注者支援
- 想定年収
- 550~820万円
- 勤務地
- 北海道
業務内容
■同社札幌本社にて、港湾・漁港・海岸・河川等の建設土木、環境に関わる計画、設計、調査、解析等の業務をご担当頂きます。
【具体的には・・・】
◇港湾・漁港・海岸・海洋・河川に関わる技術者
・事業の計画・設計・調査・解析・維持管理・環境等の技術コンサルティング業務
・CMR(コンストラクションマネージャー)の現場監理または担当技術業務
・環境アセスメント
・設計・解析ソフト開発
【同社の魅力】
◇少数精鋭を貫くプロフェッショナルであるためには、一人ひとりが柔軟に発想できるゆとりと、集中して業務に取り組める環境整備も必要です。
同社は、大きな吹き抜けスペースをはじめ、それぞれ業務に集中できるゆとりある空間を確保、
働く社員の働きやすさの追求に関しても妥協はしません。
エンジニアとしてのびのびと着実に成長しているのが実感できるはずです!活かせる経験スキル
【必須】
■技術士(河川、砂防及び海岸、海洋)
■技術士(鋼構造及びコンクリート)
■技術士(港湾及び空港)
※いずれかの資格をお持ちの方 ※技術士補も検討
■調査、計画、設計、解析、施工管理等の業務経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)をお持ちの方
■RCCM(水産土木)をお持ちの方
■測量士をお持ちの方# シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社三栄コンサルタント
- 職種
- 測量・点検・調査, 発注者支援
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
■県や市町村から依頼される測量業務全般をお任せします。
GPS/TS等の測量機器を使用し、基準点測量、路線測量、河川測量、応用測 量を行い、設計の基礎となる資料作成を行っていただきます。
【入社後】
1から丁寧に教えてくださいますので、業務未経験でもご安心下さい。
【魅力】 同じ業務だけでなく、測量・調査・設計・補償など幅広い土木業務全般に 携わることができます。
【現役技術者として長く活躍できる】
同社では講習費、研修費、資格取得費を原則会社が負担するなど、社員のスキルアップを積極的に支援しています。平均年齢は38歳。20代の社員も経験を積みながら活躍中です。
長く勤める社員が多く、定年を迎えた後も技術指導業務などを担当しながら活躍している社員もいます。培った経験を活かし、思う存分活躍できる環境が整っています。活かせる経験スキル
【必須】測量の経験のある方
【歓迎】測量士の有資格者
# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # 橋梁 # 河川・ダム # 資格取得支援制度あり
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索