当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

構造設計一級建築士/千葉県の求人検索結果一覧

検索結果 2 件

現在の検索条件

  • 三井不動産レジデンシャル株式会社

    職種
    構造設計, 建築施工管理
    想定年収
    747~830万円
    勤務地
    東京都, 千葉県

    業務内容

    ■マンションにおける設計・施工段階の品質管理業務

    【ポイント】
    発注者の立場でマンションの品質管理をご担当頂きます。
    これまでディベロッパー、ゼネコン等で分譲マンションの施工管理、設計監理をご経験されてきた方、マンション管理会社での技術系職種での経験をお持ちの方にお勧めです。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■新築分譲マンションの施工管理・設計監理の実務経験をお持ちの方

    【必須資格】 いずれかの資格を有することを必須
    ■構造設計一級建築士
    ■一級建築士
    # 残業少なめ # 長期出張なし # 急募 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 新日本建設株式会社

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    650~1,000万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    【業務内容】
    主に自社ブランドマンション「エクセレントシリーズ」をはじめ、商業施設や老人ホーム、ホテル、物流倉庫、オフィスビル等の構造設計及び、耐震診断業務をご担当いただきます。

    【社内連携のとりやすさ】
    設計職がワンフロアにまとまっており、時間を選ばず、気軽に打ち合わせできる雰囲気があります。上下関係や役割の違いよりも、チームでいいものを作るという気持ちがあるため、コミュニケーションを密に取ることが可能となっています。毎物件、チームや担当者が変わるため、様々な知見を取り入れることが出来ます。

    【組織構成】
    配属となる設計部門は54名体制で業務に取り組んでおります。うち、構造設計チームは12名で構成されております。

    【同社の魅力】
    売上は近年毎年拡大中!その利益は社員に還元するという会社の 方針から、賞与が年4回、計約7ヵ月分支給された年もございます。
    (1) 新日本建設独自の技術開発
    新日本建設と関東学院大学名誉教授の槇谷榮次氏によって共同開発された「ハイパー耐震工法」健康で快適で環境にやさしい次世代型外断熱工法の「断熱革命」、および当社の子会社(株)建研による耐久性に優れた「PC工法」など、新日本建設独自の技術があります。
    (2)建設業界トップクラスの高収益企業…2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇ります。
    (3)充実した福利厚生…東証一部上場企業であり、残業手当や退職金制度(勤続3年以上)、永続勤続表彰制度、財形貯蓄制度等の制度が整っており、長期的に就業いただける環境です。
    (4)やりがい 自らの手でゼロから生み出す…用地取得・企画からアフターフォローまでを一貫して手掛けている

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■構造設計の実務経験をお持ちの方。
    ■二級建築士もしくは構造設計二級建築士をお持ちの方
    # 商業施設 # 公共施設 # マンション # オフィス # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア