当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

1級管工事施工管理技士の求人検索結果一覧

検索結果 1,396 件

現在の検索条件

  • 株式会社タカラレーベン

    職種
    品質管理, 建築施工管理, 設計監理
    想定年収
    426~816万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    分譲マンションの品質管理業務をお願いします。

    【具体的には】
    ■各プロジェクトの図面チェック(課題の提言)
    ■行程内検査並びに対応確認(着工から竣工まで)
    ■不具合対応
    ■コスト管理・改善提案(コストが増加した場合の再発防止策を社内へ展開) など
    ※作業着を着て保安帽をかぶり、現場巡回や検査を実施します。
    ※外部足場に乗ることも多々あります。

    【仕事の魅力】
    品質管理部は、建物の計画から完成までの品質管理業務からアフターサービス業務まで多岐にわたります。
    日々のステークホルダーからの情報、ご意見を基に、関係部署への情報共有を迅速に発信することで、物づくりにおける重要な役割を担っているとともに、グループ全体のブランド価値の維持向上の要となる重要な部署です。
    建築のプロとしての知識や経験を活かすことも、新たなキャリアを積むことも出来る職場環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年以上、最低1年以上)
    ■分譲マンション施工管理業務経験者
    ■分譲マンション品質管理業務経験者

    【歓迎条件】
    ■建築士や各種施工管理技士(建築、電気工事、管工事)※1~2級問わず
    # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # RC造 # 発注者側 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 西松建設株式会社

    職種
    その他技術職
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【業務内容】
    ■同社の保有する建築・土木現場における設備施工管理を担当

    ■同社の保有する建築工事における設備設計・監理業務を担当

    ■同社の保有する建築・土木工事における設備積算業務を担当

    ■その他同社が指定する部署での設備技術業務
    (BIM、ZEB、技術研究所、ワンストップソリューションなど)

    【施工事例】
    東京警察病院、朝来市新庁舎、ANA成田スカイセンター、久留米シティプラザ、ホテル金沢、特別養護老人ホームきぬ川苑、イオン高松ショッピングセンター 等

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備施工管理の実務経験が3年以上ある方

    ■設備設計・監理業務の実務経験が3年以上ある方
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 基礎杭 # リノベーション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 西松建設株式会社

    職種
    その他技術職
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【業務内容】
    ■同社の保有する建築・土木現場における設備施工管理を担当

    ■同社の保有する建築工事における設備設計・監理業務を担当

    ■同社の保有する建築・土木工事における設備積算業務を担当

    ■その他同社が指定する部署での設備技術業務
    (BIM、ZEB、技術研究所、ワンストップソリューションなど)

    【施工事例】
    東京警察病院、朝来市新庁舎、ANA成田スカイセンター、久留米シティプラザ、ホテル金沢、特別養護老人ホームきぬ川苑、イオン高松ショッピングセンター 等

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備施工管理の実務経験が3年以上ある方

    ■設備設計・監理業務の実務経験が3年以上ある方
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 改修・現状回復 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 基礎杭 # リノベーション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社穴吹コミュニティ

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
    想定年収
    421~600万円
    勤務地
    香川県

    業務内容

    香川県高松市勤務にて、同社が同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。

    ■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
    ■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
    ■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
    ■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
    ■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
    ■その他上記に付随関連する業務全般

    ※平均残業時間20時間~30時間
    ※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。

    【事業基盤】
    株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。

    【事業概要】
    グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
    ■普通自動車免許第一種

    【歓迎】
    ■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上
  • 社名非公開

    職種
    施設管理, 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    下記の様な中小型倉庫の修繕・営繕・原状回復工事、並びに設備管理業務、施設に関わる顧客対応を行います。

    【仕事内容詳細】
    ■受注工事における施工管理業務全般
    ■オーナー・テナントへの工事全般に関わる窓口業務
    ■テナントの原状変更工事等に関する法規検証
    ■オーナーへの物件改修提案、受注先への見積積算
    ■外注先の調整業務、品質、工程管理業務
    ■管理物件の巡回、保守、点検等の設備管理業務
    ■新規借上物件に関わる倉庫のリニューアル、修繕計画の作成

    【業務の特徴】
    ■常時巡回の形態ではなく、協力業者と連携し工事管理(品質・予算・工程)を行います。
    ■顧客への工事提案や施設使用の相談窓口を担当するため傾聴力、交渉力が身につきます。
    ■各地域で20名が同業務を行っているため業務報告、振り返り、意見交換で知識・業務手法を共有しています。

    【業務のやりがい】
    ■様々なシーンにおける施工管理業務のスキル・知識・経験が身につく
    建設会社やハウスメーカーにおける施工管理の業務の多くは、「新築工事にかかる施工管理業務」に限定されるケースが想定されます。
    同社における施工管理は、「既存物件の修営繕工事」、「借上物件のリニューアル」など様々なシーンにおける施工管理に携わることが可能です。さらに、設備(給排水衛生設備、空調設備、電気設備等)工事管理も担当するため、幅広い施工管理の知識・経験が身につきます。

    ■元請けとしての立ち位置・魅力
    不動産賃貸事業会社という立ち位置であると同時に、元請け施工が出来ることから、物件所有者様や賃借人様より大規模改修や新設の事務所及び設備の改修・改善相談を直接受け提案をすることが出来ます。
    また、お客様とは長期のお付き合いになることも多く、その場限りの工事では無く、中長期的な視点で工事提案を行うことで企画力もついてきます。
    工事管理では、協力業者との連携を行い、受け持つエリアで複数の工事を管理するため、幅広い視野で全体を把握し、バランスを取りながら指示、交渉を行うノウハウが身につきます。

    【チーム構成】
    西東京営業所(立川):全1チーム(リーダー1名、メンバー2名、事務メンバー1名)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■下記いずれかの業務経験(年数を問わず)
    建築施工管理(木造/S造/RC造 問わず) or 電気施工管理 or 設備施工管理
    ■普通自動車第一種運転免許

    【歓迎】
    ■下記資格をお持ちの方
    一級/二級建築士、1級/2級建築施工管理技士
    1級/2級電気工事施工管理技士、1級/2級管工事施工管理技士
    ■倉庫・店舗・ビル等の鉄骨造物の施工管理経験者
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 長期出張なし # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 東京不動産管理株式会社

    職種
    建築施工管理, その他技術職, 施設管理, プラント施工管理・その他
    想定年収
    360~500万円
    勤務地
    東京都, 神奈川県

    業務内容

    本社(錦糸町)を拠点に、都内、神奈川県内(横浜・川崎)の各現場に出向いていただきます。

    ■業務内容
    管理するオフィスビルを中心とした施工管理業務全般を担当します。各種建築工事の現地調査・診断から、プランニング、見積もり、現地施工管理、工事代金の回収まで一貫して携わる、責任とやりがいのある業務です。

    【建築グループ】
    外壁工事(外壁シール打替え、高圧洗浄、注入工事等)、屋上防水工事、内装工事(エントランス等)、OAフロア工事(二重床化、床下配線等)、耐震補強工事

    【設備グループ】
    空調換気設備工事(空調方式の変更他)、給排水衛生設備工事(トイレ・給湯室の給排水更新他)、電気設備工事(照明設備・コンセント設備他)、防災設備工事(自動火災報知設備・非常放送・誘導灯他)、セキュリティ工事(ICカード他) 等

    ■働き方
    複数名でチームを結成しており、同時に担当する現場は3、4か所ほどになります。残業時間は年間で均すと月々40H以下におさまり、仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。

    ■業務の魅力
    全ての工程に携わることで、技術者としての力を十分に発揮することができる職務です。工事のスケジュール管理も自ら行う為、自分の裁量で無理なく業務を進めることが出来ます。現在第二創業期とも言える時期にある同社の中核メンバーとして、新しい東京不動産管理という会社を創り上げていく醍醐味を味わえます。

    活かせる経験スキル

    下記いずれかの経験・資格をお持ちの方
    ■施工管理経験
    ■建築、電気、管等、いずれかの1級施工管理技士もしくは一級建築士の資格保有者
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # マンション # オフィス # RC造 # SRC造 # リノベーション # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社安藤・間

    職種
    設備施工管理・その他
    想定年収
    600~950万円
    勤務地
    宮城県

    業務内容

    〇同社にて、建築物件の空調/換気/給排水衛生/電気/防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。

    【業務内容】
    ■施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ/調整、協力会社への指示指導等などを中心に、施工計画の作成/プロジェクト全体の実行予算書作成、損益/工事資金管理/工事進捗/出来形管理、協力会社への発注/管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析/安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。

    【担当エリア】
    ■福島県、宮城県、山形県、岩手県、秋田県、青森県を中心とした東北地方をご担当頂きます。転勤の可能性はほとんどございません。

    【同社の魅力】
    ◇歴史と特徴
    ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。

    〈手掛けた案件の実績〉
    ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。

    ◇「働き方改革」の取り組み
    ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、現場において「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進しています。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
    ■その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化/省力化に向けて現場でのICT/AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。

    その結果として、、、
    経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。
    〇重点的に改革に取り組んでいる事項について
    ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html

    ◇キャリアパス
    ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。

    ◇社員が長期的に活躍出来る環境
    ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

    【選考フロー】
    ※同社の面接は1回で終了いたしますので、早期就業が可能です。
    ■書類選考→小論文/最終面接→内定

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■設備施工管理のご経験をお持ちの方
    ※電気もしくは機械どちらかの経験のみの方でも応募いただけます。

    ※下記、いずれかの資格をお持ちの方
    ■1級管工事施工管理技士
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■1級建築施工管理技士
    ■建築設備士
    ※20代の方は資格をお持ちでなくても応募可能です。
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社安藤・間

    職種
    設備施工管理・その他
    想定年収
    600~950万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    〇同社にて、建築物件の空調/換気/給排水衛生/電気/防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。

    【業務内容】
    ■施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ/調整、協力会社への指示指導等などを中心に、施工計画の作成/プロジェクト全体の実行予算書作成、損益/工事資金管理/工事進捗/出来形管理、協力会社への発注/管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析/安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。

    【同社の魅力】
    ◇歴史と特徴
    ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。

    〈手掛けた案件の実績〉
    ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。

    ◇「働き方改革」の取り組み
    ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、現場において「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進しています。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
    ■その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化/省力化に向けて現場でのICT/AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。

    その結果として、、、
    経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。
    〇重点的に改革に取り組んでいる事項について
    ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html

    ◇キャリアパス
    ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。

    ◇社員が長期的に活躍出来る環境
    ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

    【選考フロー】
    ※同社の面接は1回で終了いたしますので、早期就業が可能です。
    ■書類選考→小論文/最終面接→内定

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■設備施工管理のご経験をお持ちの方
    ※電気もしくは機械どちらかの経験のみの方でも応募いただけます。

    ※下記、いずれかの資格をお持ちの方
    ■1級管工事施工管理技士
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■1級建築施工管理技士
    ■建築設備士
    ※20代の方は資格をお持ちでなくても応募可能です。
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 大和ライフネクスト株式会社

    職種
    建築設計, 建築施工管理
    想定年収
    417~545万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    マンションの大規模修繕工事等に際して行う建物調査診断をお任せ致します。
    現地調査も行いますが内勤が中心のため、働き方を改善したい方や建物の構造/設備に関する知見を高めたい方にお勧めのポジションです。

    【業務内容】
    ■建物の外壁や電気・給排水設備等を含めた調査診断を行います。
     実際の調査業務は協力会社へ依頼しているものが多く、協力会社との連携、報告内容の取りまとめが中心です。
     週2回程の頻度で現地調査等も行います。
    ■社内のフロント担当から依頼があり次第、見積もり作成・打ち合わせなどを行い
     建物診断の内容を固めていきます。その後、診断を実施⇒報告書作成⇒診断結果報告と1つの案件につき、大体数か月程度を要します。
    ■同じ課内に事務職の方もおり、サポート体制も整っております!

    ◇「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定!!
      リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、
      ロックアウト(7時~21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 

    活かせる経験スキル

    【必須条件】※以下のいずれか必須
    ・施工管理もしくは設計のご経験がある方(建物の種類問わず)
    ・建築系の資格をお持ちの方で建設不動産業界で2年以上の勤務経験がある方(職種問わず)
    【歓迎条件】
    ・建築士、建築施工管理技士、管工事施工管理技士の内1つ(一級・二級問わず)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社安藤・間

    職種
    設備施工管理・その他
    想定年収
    600~950万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    〇同社にて、建築物件の空調/換気/給排水衛生/電気/防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。

    【業務内容】
    ■施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ/調整、協力会社への指示指導等などを中心に、施工計画の作成/プロジェクト全体の実行予算書作成、損益/工事資金管理/工事進捗/出来形管理、協力会社への発注/管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析/安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。

    【担当エリア】
    ■東京都、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、神奈川県を中心とした関東地方をご担当頂きます。転勤の可能性はほとんどございません。

    【同社の魅力】
    ◇歴史と特徴
    ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。

    〈手掛けた案件の実績〉
    ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。

    ◇「働き方改革」の取り組み
    ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、現場において「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進しています。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
    ■その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化/省力化に向けて現場でのICT/AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。

    その結果として、、、
    経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。
    〇重点的に改革に取り組んでいる事項について
    ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html

    ◇キャリアパス
    ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。

    ◇社員が長期的に活躍出来る環境
    ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

    【選考フロー】
    ※同社の面接は1回で終了いたしますので、早期就業が可能です。
    ■書類選考→小論文/最終面接→内定

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■設備施工管理のご経験をお持ちの方
    ※電気もしくは機械どちらかの経験のみの方でも応募いただけます。

    ※下記、いずれかの資格をお持ちの方
    ■1級管工事施工管理技士
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■1級建築施工管理技士
    ■建築設備士
    ※20代の方は資格をお持ちでなくても応募可能です。
    # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 鹿島建物総合管理株式会社

    職種
    建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社が管理するオフィスビルを中心に改修施工管理をお任せします。

    同社が管理する物件の大規模修繕工事やテナント入退去工事などにおいて施工管理を行っていただきます。
    同社は、鹿島建設が手掛けた誰もが知るような建物を中心に全国で約2890棟を管理しています(オフィスビル、大規模複合施設、博物館、データセンター、病院、ホテル、学校、研究施設など)。

    【具体的な職務内容】
    ■設計図書に基づく見積書、施工計画書の作成
    ■得意先、設計事務所、協力会社との各種調整
    ■現場施工管理(実行予算、工程表、施工図、届出書類の作成、安全管理、品質管理等)
    ■各種検査業務の計画、調整(官公庁の届出、検査立会、書類作成等)
    ■施工書類の作成(竣工図、完成図書の整備等)

    【同社の特長/強み】
    新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代に変化している現在。そこで活躍するのが同社の建物維持管理です。
    設立から37年、これまで培ってきたノウハウをもとにオフィスビル、商業施設、美術館、博物館など多種多様な管理物件を有しております。
    成長する建物管理業界内において、他社にはない強みを武器にスーパーゼネコン『鹿島建設』の100%出資による建物管理会社として 全国各地の建物を守っている同社。 「Heart&Technology」をスローガンに真心あるサービスと確かな技術力を提供し、順調に成長中です。
    鹿島グループならではの、安定・充実の環境で働きませんか?

    <アピールポイント>
    【安定】スーパーゼネコン「鹿島建設」のグループ会社です!
    【即活躍】中途入社8割
    【プライベート充実】定着率は90%以上
    【早期キャリアアップ】賞与2回、昇給1回/年 あり!
    【経験値アップ】多種多様な建物を管理
    【ライクハーフバランス】基本的に転居を伴う転勤はありません

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車免許
    ■RC/S造における改修施工管理経験(オフィスビルは歓迎)
    下記いずれかの資格
    ■二級建築士
    ■2級建築施工管理技士

    【歓迎】
    ■一級建築士
    ■1級建築施工管理技士
    ■2級電気/管工事施工管理技士
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社長谷工コミュニティ

    職種
    施設管理, 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    450~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社が管理する分譲マンションのメンテナンス、小・中規模修繕工事の提案をお任せします。

    【具体的には】
    管理組合コンサルティング担当のフロント営業と連携し、担当物件の保守・メンテナンス業務を管理します。
    見積や電子稟議書の作成、協力会社への修繕依頼、工事完了後の報告書作成など、デスクワーク中心に業務を進めていきます。
    長期間にわたる案件や高額の案件の場合は、フロント営業のサポートとして、
    管理組合の理事会や修繕委員会に参加するケースもございます。

    【仕事の流れ】
    ▼管理組合からフロント営業に修繕依頼
    ▼案件内容から見積作成
    ▼電子稟議書の作成
    ▼協力会社へ修繕依頼
    ▼修繕作業開始
    ▼報告書作成

    【案件例】
    外壁塗装、鉄部塗装、外構、屋上防水、給排水設備、LED電球工事など
    工事金額800万程度の小中規模が中心です。
    大規模修繕工事はグループ会社が担います。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■施工管理(建築・設備)の経験者(3年以上)
    ■基本的なPCスキル

    【歓迎】
    ■マンション新築・改修(建築、空調衛生設備、電気設備など)の施工管理経験者
    ■建築施工管理技士や建築士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気通信主任技術者等の資格保有者
    # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # 上場・大手企業 # 転勤なし
  • 株式会社穴吹コミュニティ

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
    想定年収
    421~600万円
    勤務地
    福岡県

    業務内容

    福岡県福岡市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。

    ■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
    ■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
    ■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
    ■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
    ■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
    ■その他上記に付随関連する業務全般

    ※平均残業時間20時間~30時間
    ※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。

    【事業基盤】
    株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。

    【事業概要】
    グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
    ■普通自動車免許第一種

    【歓迎】
    ■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上
  • 株式会社穴吹コミュニティ

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
    想定年収
    421~600万円
    勤務地
    広島県

    業務内容

    広島県広島市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。

    ■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
    ■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
    ■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
    ■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
    ■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
    ■その他上記に付随関連する業務全般

    ※平均残業時間20時間~30時間
    ※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。

    【事業基盤】
    株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。

    【事業概要】
    グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
    ■普通自動車免許第一種

    【歓迎】
    ■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上
  • 株式会社穴吹コミュニティ

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理, 施設管理, マンションフロント
    想定年収
    600~803万円
    勤務地
    宮城県

    業務内容

    宮城県仙台市勤務にて、同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務をお任せします。具体的には下記業務内容となります。

    ■工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。
    ■工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。
    ■見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。
    ■長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。
    ■設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。
    ■その他上記に付随関連する業務全般

    ※平均残業時間20時間~30時間
    ※夜間・休日出勤は基本少なめですが、対応いただいた場合は振替休日を取得いただきます。

    【事業基盤】
    株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。

    【事業概要】
    グループで展開する「サーパスマンション」をはじめ、分譲マンションやビル等の管理・修繕維持業務を通してマンションにお住まいの方々の快適な暮らしを守り、資産価値を維持し続ける事業に取り組んでいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設工事・管工事・電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方
    (目安として5年以上)
    ■普通自動車免許第一種

    【歓迎】
    ■建築士・建築施工管理技士・管工事施工管理技士・電気主任技術者などの資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # 急募 # マンション # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア