当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

第一種電気工事士/愛知県の求人検索結果一覧

検索結果 97 件

現在の検索条件

  • 株式会社関電工

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    673~1,123万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    プライム上場・東京電力グループの同社にて、オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。

    ■入社準備金・入社一時金導入!
    <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給
    <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10)
    (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り)

    ■勤務地:南関東・東海営業本部
     神奈川支店、静岡支店、名古屋支店いずれかにて勤務

    ■同社の魅力
    ・案件数が多いため、ご経験に合った案件から挑戦し、徐々にキャリアアップできる環境です。
    ・2024年度は複数回のベースアップを実施し、保険や手当等福利厚生も充実しているため、働きやすい状況です。

    ■業務内容
    一般建築物における、電気設備の施工管理業務に従事頂きます。

    【具体的には】
    ・工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。
    ・ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
    ・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
    ・入社2〜3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。

    ■募集背景
    同社の更なる飛躍を目指し、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・1級電気工事施工管理技士有資格者
    ・屋内配線工事における施工管理の経験者

    【歓迎】
    ・現場代理人の経験者
    ・第三種電気主任技術者有資格者、建築設備士、技術士補、技術士等の高位資格をお持ちの方歓迎
    # 高層ビル # 病院 # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社ザイマックス東海

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    370~600万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に実施頂きます。】

    具体的な業務としては、防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応など。

    基本的に自宅から通勤可能な案件をご担当いただきます。また、受注前の案件による採用の場合は、通勤可能範囲の大型物件等でご経験を積んでいただきます。

    ※基本的には1つの物件に常駐していただきます。
    ※物件のエリアは愛知県エリアとなり、ご自宅から通勤できる範囲(原則90分以内)で配属となります。
    ※配属物件により、シフト勤務になり宿直勤務・夜勤勤務などの勤務体制もございます。

    <会社の特徴>
    同社は約6000名規模に拡大したザイマックスグループの一員として、東海地区に根差した活動をするため、2021年4月にザイマックスより分社化致しました。
    不動産の所有者であるオーナー様に代わり、オフィスビルや商業施設等の運営管理、設備管理、工事管理など様々な視点で不動産の側面を支えています。東海地方の企業様と「パートナー」となるべく、「この地で、みんなで、創る」をスローガンに掲げ、一緒に会社を大きく、東海地方をより盛り上げていただける方を募集しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■第一種または第二種電気工事士を保有している方
    ■第二種/第三種電気主任技術者、建築物環境衛生技術者、エネルギー管理士のいずれの資格を保持されている方
    ■■設備管理(ビルメンテナンス・ビルマネジメント)業務
    (上記3点すべて満たしている方)

    【以下に当てはまる方歓迎】
    ■職種の変更なく、長く安定して東海エリアで働きたい方
    ■名古屋市へのU・I・Jターン希望の方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), プラント設備管理
    想定年収
    336~521万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    <東証プライム上場 東急不動産ホールディングスグループ>
    お客様から選び続けられるために私たち東急コミュニティーは、「安心」「安全/快適」そして「上質」なサービスの提供を通じて、お客さまの未来価値創造をお手伝いする最良のパートナーとしてさらなるお客さま満足の向上を図ってまいります。

    今回は愛知県内の管理物件において、設備技術員として下記業務に従事いただきます。

    【具体的には】
    ■建物総合管理業務
    ■維持管理業務の包括マネジメント
    ■建築物及び設備保守管理点検業務
     1】日常点検/運転監視 
    2】電気設備保守点検 
    3】空調設備保守点検 
     4】消防設備保守点検
     5】給排水設備管理 
     6】環境衛生管理 
     7】その他設備保守管理/点検
    ■清掃マネジメント
    ■保安警備マネジメント
    ■設備台帳作成及び整理
    ■修繕履歴管理
    ■各種見積作成及び提案

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■総合ビルマネジメント経験
    ■総合ビルメンテナンス経験
    ■自衛消防業務講習、第二種電気工事士、建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者 等
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    226~500万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
    ・日常点検と法定点検
    ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
    ・緊急時の対応及び小修繕
    ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告

    契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

    【働き方】
    ◎ご就業環境について
    月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。
    通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

    【魅力】
    ・オリックスグループの企業安定性
    ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築けます。
    ・残業月15時間程/年休120日以上とワークライフバランスも整います。
    ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
    ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    設備管理のご経験

    【歓迎条件】
    第二種電気工事士
    第三種冷凍機械責任者
    二級ボイラー技士
    危険物取扱乙種四
    電気主任技術者
    建築物環境衛生管理技術者
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社スペース

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    603~835万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    東証プライム上場内装ディスプレイ業界大手の同社にて、内装施工管理職の募集です。

    【具体的には】
    ■建築・店舗内装における予算・工程・品質・安全面を管理
    ■社内外の制作スタッフを統括
    ■実施の計画・発注、施設関係者との調整等
    ■予算・利益管理や工事計画を担当

    【業務詳細】
    (1)商業施設などの集客施設におおける実施の制作・施工業務の推進(工程品質・安全管理)
    (2)デザインの意図を踏まえた実施設計及び設計監理
    (3)工程の調整や予算管理まで一貫したプロジェクト管理
    ※顧客によっては(1)~(3)の他、空調設備、電気設備、給排水、衛生設備等の設計制作管理業務
    案件の全てが1点ものであるため、画一的でなく自由度の高い業務になります。
    そのため社内の総合職の方、お客様、各種ベンダーや前工程の工事を行っている施工業者など社外の方や、多くのステークホルダーとコミュニケーションを取って頂きます。

    【キャリアについて】
    ■プロフェッショナルとして建築工事の制作・施工管理を軸とした業務に携っていただきます。
    ■ご自身の持つ専門性(制作・施工管理)を活かしながらプロジェクトを推進し、さらに上の役職へとキャリアを積むことが可能です。

    【募集背景】
    主要顧客対応に向けた体制強化のため、制作・施工に関わる高度な技術を持った人材の獲得を予定しています。

    【配属先について】
    面接の中で配属先事業部を判断させていただきます。
    (名古屋本部内の事業部)

    【会社制度について】
    ■管理職だけではなく、専門職としてのキャリアコースも選択できる複線型人事制度
    ■フレックスタイム、リモートワークを導入し、柔軟な働き方の推進
    ■各種資格手当支給(一級建築士20,000円/月、1級建築施工管理技士15,000円/月など)
    ■仕事と育児を両立するための短時間業務制度はお子様が小学校を卒業するまで利用可能です。
    ■1時間単位での有給が申請可能です。また、有給休暇やリフレッシュ休暇を利用した長期休暇の取得も奨励しています。

    【こんな方が活躍しています!】
    ■クライアントの想いや依頼背景・要望を聞き出し伝えられる方
    ■クライアントやチームの事を考え最善策を考え貢献できる方
    ■責任感を持って物事をやり遂げられる方
    ■自身の価値観やイメージギャップを受入れ自ら行動できる方
    ■設計・施工を問わず何でも吸収しスキルアップしたい方
    ■商空間創りに携わりたいという強い思いのある方

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    商業施設や店舗などの内装に関する制作・施工の実務経験を3年以上お持ちの方(5年以上尚可)

    【歓迎経験】
    大型物件を1人で計画する能力(予算、行程、安全、品質管理)

    【歓迎資格】
    ■一級建築士
    ■1級建築施工管理技士
    ■監理技術者
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社弘電社

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    ■愛知県、岐阜県、静岡県の各現場で下記業務を行っていただきます。

    ■各種電気設備工事を指揮する現場代理人、あるいは施工管理業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工管理を行います。
    主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。
    また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年~1年半の期間がほとんどです。
    中には3年以上の大規模な工事もあります。
    ※基本的には現場へ直行直帰となります。

    【主な案件】
    ■大手メーカー/学校 他
    ■三菱電機の各事業所や工場など

    【働き方】
    同社は、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮し、充実した毎日を送れるような職場環境を目指しています。その取り組みの一つとして、工事部に現場支援課が設立されました。
    現場支援課にて、図面修正などの施工管理業務の一部を担うことで、現場のサポート体制を強化しています。
    現場支援課によるこのような取り組みは、残業時間削減のための施策にも繋がっており、社員の働き方改革を推進しています。

    【同社の特徴】
    ■社会に残る案件規模
    長い歴史を持ち、電気領域に強みを持つため街のランドマークとなるような規模の大きな物件を担当する事が多く、社会に残り、多くの人がかかわる建築物に携わっていただけます。

    ■事業安定性
    歴史で培った顧客、三菱電機グループの強みを活かし、豊富な顧客に伴った事業安定性があります。

    ■主な実績
    六本木ヒルズ/三菱UFJ銀行本館/公立福生病院/東京競馬場/明治大学和泉メディア教育棟/特許庁/三菱電機工場など

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ※下記いずれかの資格または、経験をお持ちの方
    電気工事士(一種、二種)
    電気施工管理技士(1級、2級)の資格をお持ちの方
    強電の施工管理経験

    【歓迎】
    電気学科卒業
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業
  • 中央電設株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    【阪急阪神東宝グループの総合設備工事会社/社風◎/評価制度も明確/豊富な施工実績/平均勤続年数15年】

    ■職務概要:
    電気設備の施工管理をお任せ致します。品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝、設置後のアフターフォロー等、幅広く業務をお任せします。受注元は官公庁から電鉄会社・民間企業等があり、大規模プロジェクトを手がけることも多々あります。

    ■施工実績:
    オフィスビル、各種公共施設、銀行、病院、集合住宅、ホテル、ゴルフ場をはじめとしたリゾート施設、一般工場および特殊プラントなど多岐に渡ります。
    ※名古屋支店は公共施設および民間の新築物件に強みを持っています。特に病院、老人ホームの施工については積み重ねたノウハウを活かした提案を積極的に行っています。

    ■働き方:
    長期出張は基本的に発生致しません。また、現場規模にもよりますが、現場へは基本直行直帰となり、休日出勤が発生した場合でも振替休日の取得が可能です。

    ■教育制度:
    経験が浅い方でも先輩社員とのOJTや研修制度があり、何よりも相談しやすい人間関係があります。社内間の風通しも非常によく、コミュニケーションも活発な為、いつでも質問できる環境が整っている点も大きな特徴です。

    【仕事のポイント】
    ■大きな裁量が委ねられます。
    決められた予算内であれば、どんな方法をとっても構いません。
    例えば、配線工事の際に配管を通すのもよし、ケーブルラックを通すのもよし。
    現場によっては、どの協力会社に依頼するのかもお任せします。
    誰もが知っている百貨店や交通機関など、大規模な工事の現場が多いです。
    これまでの経験に基づく一番やりやすい方法で進めてください。

    ■柔軟に働ける自由な環境です。
    一人で現場を担当するようになれば、直行直帰してもOK。
    会社に出勤するのは、会議がある月1~2回だけという施工管理もいます。
    基本的に大型案件の掛け持ちはありません。
    一つの案件に集中して取り組むため、無理なく質の高い仕事を追求できます。

    ■同社の特徴
    (1)安定性:東証1部上場の阪急阪神東宝グループ唯一の総合設備会社です。70年以上という歴史の中で培われた技術力を基に、幅広い分野で電気設備の工事に携わり、業績も好調で黒字経営を続けています。阪急阪神東宝グループ内外からの受注も順調に増加しており、安定した経営基盤を誇ります。

    (2)スケールの大きな仕事に関われる:甲子園球場や阪神百貨店・ハービスエント、阪神電鉄を中心とした駅・鉄道などの交通機関のリニューアルに携わります。グループ会社をはじめ、官公庁や大学、大手企業などから元請けとして受注する大型案件が大半のため、億単位のプロジェクトに関われる面白さもあります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    【経験】※いずれかを満たしていれば可
    ・電気工事における現場作業経験
    ・電気設備施工管理の実務経験のある方

    【資格】※いずれかを満たしていれば可
    ・電気工事施工管理技士1級もしくは2級
    ・第1種電気工事士もしくは第2種電気工事士もしくは消防設備士(甲種4類)


    ■歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、消防設備士甲種、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
    # 高層ビル # 病院 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    その他技術職, 機械設備設計
    想定年収
    350~550万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    大手医療機器メーカーの検査装置のメンテナンスををご担当いただきます。

    ≪詳細≫
    社有車にて病院、大学、研究センターに訪問し下記業務を行います。
    検査装置の保守点検、修理、新規据付業務
    (作業が慣れてきてから)保守契約更新時の見積作成、提案営業

    ご入社後は、現場配属前に約1ヶ月の研修がありますので安心してスタートいただけます。

    ≪対象機器≫
    ・X線画像診断システム
    ・マンモグラフィシステム
    ・内視鏡システム
    ・超音波診断装置
    ・医用画像情報システム

    出張:原則日帰り出張のみ ※毎日現場に出向く働き方です
    出張エリア:愛知エリア

    繁忙期:9月、3月
    休日出勤:有(月数回)
    ※繁忙期は新規の立上げ業務が増えるため休日出勤が増加する可能性あり
    夜間対応:有(緊急対応として年数回)


    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%?100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

    【プライベート支援】
    ■住宅補助関連制度
    【寮】
    28歳まで:自己負担2万円/月
    29~40歳:3万6千円~3千円/月を補助(年齢に応じた金額を補助)
    【社宅】
    年齢不問:入社より3年間 家賃の50~20%補助(年数毎に減額)
    【住宅補助】
    39歳まで:3万5千円~3千円/月の手当補助(年齢に応じた手当を支給)
    【家族帯同社宅】
    家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    【単身赴任】
    自己負担1万2千円/月
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所やスポーツクラブ施設を格安で利用可

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    ■普通自動車第一種運転免許

    ■下記いずれかに該当する方
    理系出身者(学部不問)
    何らかのメンテナンス経験(機械メンテナンス、設備メンテナンス、自動車整備士など/3年程度)
    X線作業主任者の有資格者(実務経験不問)
    医療分野での実務経験者(臨床検査技師・臨床工学技士・診療放射線技師など/年数不問)
    # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 研究施設 # 年間休日120日以上
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    483~668万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    愛知県小牧市勤務にて同社が管理しております、工場の施設管理職を担当いただきます。
    設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援しています。

    【同社施設管理の特徴】
    同社の施設管理の特徴として、顧客から見た際に一つの窓口で、一度で用が足りる事を大事にしたサービス提供を行っています。
    施設管理の専門として日常の防災監視などを行いながら、非常時には施設管理者や別担当の警備管理が指揮をとり、連携をして業務にあたります。

    【NECファシリティーズとは】
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【企業の魅力】
    ■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
     教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
    ■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
     入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    【働き方】
    ■シフト勤務として就業いただきます。
    勤務パターン例:8:30~19:45、19:30~8:45
    1か月の変形労働時間制。日勤2日・昼勤

    活かせる経験スキル

    【必要経験】
    ■施設管理の実務経験(管理対象:建物・付帯設備およびユーティリティー設備)

    【歓迎資格】
    ■第三種電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■危険物取扱者乙4
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社オリバー

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    業界最大手の同社の岡崎本社にて、内装施工管理職の募集です。

    <業務概要>
    オフィス、商環境、チェーンストア、宿泊、医療福祉市場に幅広く展開している業務用家具メーカーである同社にて、施工管理をご担当頂きます。

    <業務内容>
    ■オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の内装施工監理に携わるポジション
    ■具体的には、施工会社を選定し、予算、工程、安全、品質面を管理し、法令等にも配慮しながら、施工計画の立案・施工実施の管理を行って頂きます。

    <案件の特徴>
    ■案件規模は、FFE含めて数千万円~数億円/件規模の案件を取り扱っております。
    ■案件実績の一例は会社HPに掲載しており、こちら以外にも大手チェーンストアや大手商業施設の店舗新設・改装、一部上場企業のオフィス移転・改装の数多くの実績を保有しております。
    ■内装専門の部署としては、設計・施工監理でそれぞれ2~3名体制であり、組織自体を立上げ・強化中であるため、中核人材としてご活躍頂くことを期待しております。

    <同社の魅力>
    ■同社は従業員が働く環境に非常に投資されております。
    東京や大阪、名古屋、福岡、さいたま、仙台、札幌などのオフィスは、「五感に響く体感型オフィス」というコンセプトを掲げて内装しています。
    その背景として、社員の風通しや人間関係を何より大事にしており、ただ働いてお金をもらうだけでなく、「またここに来たくなるような空間」となるようなオフィスづくりをされております。
    その結果社員アンケートでも満足度などのエンゲージメントが高く推移しているようです。
    また、面接は可能な限り対面面接をされており、実際にオフィス見学をしてもらい、働くイメージを持っていただくといった目的がございます(もちろん状況に応じてWEB面接も可能です)。

    <働き方・会社風土>
    ■強い個性を受け入れるオープンな社風
    全国に20の拠点があり、社員数は約480名、男女比は約6:4です。
    新卒で入社し、継続して活躍してくれる社員が多い会社です。
    中途では建築やインテリア関係の企業から参画した社員が複数います。
    自社のオフィスに社外の方をお呼びし、デザイナー交流会や素材勉強会などを定期的に開催しています。
    さらにリモートワークの整備を進めており、社員全員がオンラインで参加する総会も定期的に実施しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の内装施工管理経験2年以上
    ■内装施工を計画・遂行のご経験がある方
    (積算、外注先選定、予算・工程・安全・品質管理など)

    【歓迎】
    ■一級、二級建築士
    ■1級・2級建築施工管理技士
    ■第一種・第二種電気工事士
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社オリバー

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    業界最大手の同社の岡崎本社にて、内装施工管理職の募集です。

    <業務概要>
    オフィス、商環境、チェーンストア、宿泊、医療福祉市場に幅広く展開している業務用家具メーカーである同社にて、施工管理をご担当頂きます。

    <業務内容>
    ■オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の内装施工監理に携わるポジション
    ■具体的には、施工会社を選定し、予算、工程、安全、品質面を管理し、法令等にも配慮しながら、施工計画の立案・施工実施の管理を行って頂きます。

    <案件の特徴>
    ■案件規模は、FFE含めて数千万円~数億円/件規模の案件を取り扱っております。
    ■案件実績の一例は会社HPに掲載しており、こちら以外にも大手チェーンストアや大手商業施設の店舗新設・改装、一部上場企業のオフィス移転・改装の数多くの実績を保有しております。
    ■内装専門の部署としては、設計・施工監理でそれぞれ2~3名体制であり、組織自体を立上げ・強化中であるため、中核人材としてご活躍頂くことを期待しております。

    <同社の魅力>
    ■同社は従業員が働く環境に非常に投資されております。
    東京や大阪、名古屋、福岡、さいたま、仙台、札幌などのオフィスは、「五感に響く体感型オフィス」というコンセプトを掲げて内装しています。
    その背景として、社員の風通しや人間関係を何より大事にしており、ただ働いてお金をもらうだけでなく、「またここに来たくなるような空間」となるようなオフィスづくりをされております。
    その結果社員アンケートでも満足度などのエンゲージメントが高く推移しているようです。
    また、面接は可能な限り対面面接をされており、実際にオフィス見学をしてもらい、働くイメージを持っていただくといった目的がございます(もちろん状況に応じてWEB面接も可能です)。

    <働き方・会社風土>
    ■強い個性を受け入れるオープンな社風
    全国に20の拠点があり、社員数は約480名、男女比は約6:4です。
    新卒で入社し、継続して活躍してくれる社員が多い会社です。
    中途では建築やインテリア関係の企業から参画した社員が複数います。
    自社のオフィスに社外の方をお呼びし、デザイナー交流会や素材勉強会などを定期的に開催しています。
    さらにリモートワークの整備を進めており、社員全員がオンラインで参加する総会も定期的に実施しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の内装施工管理経験5年以上
    ■内装施工を計画・遂行のご経験がある方
    (積算、外注先選定、予算・工程・安全・品質管理など)

    【歓迎】
    ■一級、二級建築士
    ■1級・2級建築施工管理技士
    ■第一種・第二種電気工事士
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社三菱UFJ銀行

    職種
    プロジェクトマネージャー(PM), 施設管理, 建築施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    600~1,100万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    愛知県名古屋市勤務にて下記業務に従事いただきます。

    【業務内容】
    インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。
    多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。
    設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。

    【総務部名古屋総務のミッション】
    主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。
    国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループ。
    各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。
    担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。

    【キャリアパスイメージ】
    ■入行後1年目:名古屋総務グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。
    ■入行後2~3年目:名古屋総務グループのプロジェクト企画業務に携わる。
    (例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等)
    ■入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能。

    【入行後1~2年目の日常業務イメージ】
    ■銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理。
    ■工事・維持管理全般の予算策定。
    ■店舗戦略等に沿ったインフラ整備。 
    ■災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行。
    ■主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化。

    【組織】
    ■総務部名古屋総務グループ 約30名(管財事務の担い手を含む)
    ■総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり。
    ■柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。総務部の他のグループに異動実績もあり。

    【働き方】
    ■現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度。
    ■出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進。


    活かせる経験スキル

    【必須資格】
    ■建築設備士/1級管工事施工管理技士/一級建築士/電気主任技術者/第一種電気工事士のいずれか

    【必須経験】
    ■設計・積算・施工監理等幅広い職務経験をお持ちの方、大型の建設プロジェクト/大型施設の管理経験がある方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 上場・大手企業
  • 新生テクノス株式会社

    職種
    電気工事施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    鉄道電気設備の施工管理補助として従事し、将来的には施工管理業務を行っていただきます。

    【具体的な内容】
    ■鉄道電気設備の検査、修繕、改良を現場で現場監督・現場指揮をする業務です。
    具体的には、工程管理、材料管理、予算管理、安全管理、品質管理があります。主にJR東海の在来線、東海道新幹線及び建設中のリニア中央新幹線並びに公民鉄の変電、電車線路、電灯電力、信号、通信設備が対象です。
    または、建築電気設備工事の施工管理補助として従事し、将来的には施工管理業務を行っていただきます。

    【建築物】
    公共施設やインテリジェントビルを中心に、多岐にわたる電気設備の設計・施工からメンテナンスまで一貫した体制でお客様のニーズにお応えします。

    【同社の魅力】
    ■インフラからオフィス、商業施設、大学まで、多種多様な建築物の電気設備工事を手がけています。
    例:駅や空港、原子力発電所といったインフラ設備、オフィスビル、商業施設、ホテル、スポーツ施設、官公庁の庁舎、教育施設まで
    ■設計から積算、施工管理、保守管理まで多彩な業務があります
    こうした環境は同社ならでは。幅広いスキルを磨くことができます!               
    ※原則として日勤ですが、リニューアル等一部工事の場合は夜勤があります。

    【転勤・出張】
    ※工事案件、需給に応じ工事転勤、工事出張があります。
     住居等は同社で用意します。

    【第二新卒(定義)】
    (学校を卒業後、期間が空いての採用で)採用年度の4月1日現在で、年齢が26歳までかつ必要資格未取得かつ社会人経験ありの方
    ※社会人経験は、業種を問わない。
    ※必要資格とは、第一種電気工事士(学科合格)または1級施工管理技士を指す。

    ■充実した研修制度を整えています。
    実際の鉄道模擬設備を備えた同社の研修センターにて、社員の教育を行っています。社員一人ひとりを支援する「OJT教育制度」や、キャリアの節目に行う「階層別研修」なども実施しています。

    ■資格取得のためのフォロー体制も充実しています。
    「資格取得研修」では座学だけではなくより実践的/効果的な講習を受講していただくことが可能です。資格取得後には同社で活躍出来る仕事の領域も広がり、活躍のチャンスも広がります。

    ■JR東海グループ唯一の電気設備工事会社
    同社は、「JR東海グループ」の一員として、総合電気設備工事業(鉄道電気/建築電気)を展開しています。
    日本の大動脈である東海道新幹線をはじめとして、JR東海の鉄道電気設備工事の約9割を担っています。
    グループ内だけでなく、鉄道技術に欠かせない「電気」のプロフェッショナルとして、在来線や私鉄、地下鉄などJR東海以外の件名にも携わることができます。最新の技術に触れられ、自己成長に繋がる機会も多いです。

    ■確かな技術力と安定基盤のもと、鉄道事業以外でも活躍できる領域があります!
    駅や空港といったインフラ設備から、大型ビル、商業施設、官公庁や病院など公共性の高い施設や街のシンボルとなる建築物まで幅広く手掛けています。安定した工事量を背景に、電気設備工事の施工を全国に展開しています。

    ■日本の大動脈である東海道新幹線や在来線などの電気設備工事を施工/保守し、山梨リニア実験線では日本独自のリニア技術に貢献し、今後のリニア開業に向けさらなる技術の向上に取り組んでいます。また、日本全国の整備新幹線の新設工事で九州新幹線や北陸新幹線施工にも携わってきました。

    ■JRセントラルラワーズやJRゲートタワー、各地域の合同庁舎をはじめとして、鉄道設備のみにとどまらず、多くの建築物の施工にも携われます。設計/施工/保守に至るフェーズを一元管理しており、建物の機能性、利便性、快適性を追求して、多様なニーズに応える建築電気システムを構築しています。

    活かせる経験スキル

    【歓迎する経験・スキル】
    以下いずれかの資格をお持ちの方
    ■第二種電気工事士
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■危険物取扱者
    ■消防設備士等

    【第二新卒(定義)】
    (学校を卒業後、期間が空いての採用で)採用年度の4月1日現在で、年齢が26歳までかつ必要資格未取得かつ社会人経験ありの方
    ※社会人経験は、業種を問わない。
    ※必要資格とは、第一種電気工事士(学科合格)または1級施工管理技士を指す。
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 新生テクノス株式会社

    職種
    電気工事施工管理, その他技術職
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    鉄道電気設備の施工管理職をご担当頂きます。

    【具体的な内容】
    ≪鉄道工事支店にて≫
    ■鉄道電気設備の検査、修繕、改良を現場で現場監督/現場指揮をする業務です。
    具体的には、工程管理、材料管理、予算管理、安全管理、品質管理があります。主にJR東海の在来線、東海道新幹線及び建設中のリニア中央新幹線並びに公民鉄の変電、電車線路、電灯電力、信号、通信設備が対象です。
    担当工事によっては夜勤となることもあります。(平均10日/1ヶ月)

    【出張】
    原則ございません。
    営業所と現場の往復になりますが、遠方の現場や長期での応援の場合は出張の場合がございます。

    ■充実した研修制度を整えています。
    実際の鉄道模擬設備を備えた同社の研修センターにて、社員の教育を行っています。社員一人ひとりを支援する「OJT教育制度」や、キャリアの節目に行う「階層別研修」なども実施しています。

    ■資格取得のためのフォロー体制も充実しています。
    「資格取得研修」では座学だけではなくより実践的/効果的な講習を受講していただくことが可能です。資格取得後には同社で活躍出来る仕事の領域も広がり、活躍のチャンスも広がります。

    ■JR東海グループ唯一の電気設備工事会社
    同社は、「JR東海グループ」の一員として、総合電気設備工事業(鉄道電気/建築電気)を展開しています。
    日本の大動脈である東海道新幹線をはじめとして、JR東海の鉄道電気設備工事の約9割を担っています。
    グループ内だけでなく、鉄道技術に欠かせない「電気」のプロフェッショナルとして、在来線や私鉄、地下鉄などJR東海以外の件名にも携わることができます。最新の技術に触れられ、自己成長に繋がる機会も多いです。

    ■確かな技術力と安定基盤のもと、鉄道事業以外でも活躍できる領域があります!
    駅や空港といったインフラ設備から、大型ビル、商業施設、官公庁や病院など公共性の高い施設や街のシンボルとなる建築物まで幅広く手掛けています。安定した工事量を背景に、電気設備工事の施工を全国に展開しています。

    ■日本の大動脈である東海道新幹線や在来線などの電気設備工事を施工/保守し、山梨リニア実験線では日本独自のリニア技術に貢献し、今後のリニア開業に向けさらなる技術の向上に取り組んでいます。また、日本全国の整備新幹線の新設工事で九州新幹線や北陸新幹線施工にも携わってきました。

    ■JRセントラルラワーズやJRゲートタワー、各地域の合同庁舎をはじめとして、鉄道設備のみにとどまらず、多くの建築物の施工にも携われます。設計/施工/保守に至るフェーズを一元管理しており、建物の機能性、利便性、快適性を追求して、多様なニーズに応える建築電気システムを構築しています。

    活かせる経験スキル

    【必須スキル】
    次の1および2の条件にあてはまる方が応募いただけます
    1.普通自動車免許(AT限定含む)を有する方
    2.下記abcいずれか1つの資格を有する方
    (若年の方は入社後に上記資格を取得する意思のある方も応募可能です)

    a.1級もしくは2級電気工事施工管理技士
    b.1級もしくは2級電気通信工事施工管理技士
    c.第一種もしくは第二種電気工事士

    【歓迎する経験/スキル】
    下記の経験/スキルをお持ちの方を歓迎します
    ■鉄道電気設備の工事/保全経験
    ■監理技術者(電気、電気通信又は塗装)
    ■消防設備士甲4類
    ■電気通信主任技術者
    ■電気主任技術者
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 新生テクノス株式会社

    職種
    電気工事施工管理, その他技術職
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    愛知県

    業務内容

    建築物の電気設備施工管理業務をご担当頂きます。

    【建築物】
    公共施設やインテリジェントビルを中心に、多岐にわたる電気設備の設計・施工からメンテナンスまで一貫した体制でお客様のニーズにお応えします。

    【同社の魅力】
    ■インフラからオフィス、商業施設、大学まで、多種多様な建築物の電気設備工事を手がけています。
    例:駅や空港、原子力発電所といったインフラ設備、オフィスビル、商業施設、ホテル、スポーツ施設、官公庁の庁舎、教育施設まで
    ■設計から積算、施工管理、保守管理まで多彩な業務があります。
    こうした環境は同社ならでは。幅広いスキルを磨くことができます!               
    ※原則として日勤ですが、リニューアル等一部工事の場合は夜勤があります。

    【転勤・出張】
    ※工事案件、需給に応じ工事転勤、工事出張があります。
     住居等は同社で用意します。

    活かせる経験スキル

    【必須経験/スキル】
    以下、すべての資格をお持ちの方
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■第一種電気工事士
    ■普通自動車第1種免許
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業

現在の検索条件全てクリア