当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

第一種電気主任技術者/福井県の求人検索結果一覧

検索結果 6 件

現在の検索条件

  • 荏原環境プラント株式会社

    職種
    プラント設備管理, プラント電気施工管理, プラントプロジェクトマネージメント
    想定年収
    480~550万円
    勤務地
    福井県

    業務内容

    ■業務内容:
    公共性の高い地方自治体のごみ焼却発電施設の管理業務をお任せします。
    環境保全の仕事を通じて地域社会に貢献することができます。

    ■業務詳細:
    ・安全管理業務                                           
     自家用電気工作物の安全管理、所員への安全・設備教育                     
    ・点検保全業務
     電気設備の巡回点検業務、軽微な補修作業補助、所轄官庁対応
    ・保安規程の改訂見直し
    ・受発電量計画・運転計画立案、工事計画立案の補助
    ・電気工作物の工事確認立会
    ・事業計画書作成、提出用書類作成
    ・各データの集計
    ・その他
     薬品在庫管理、発注業務、分析計点検作業、保全業務補助、プラントの運転等

    ■同社の魅力:
    同社の母体である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し同社が誕生しました。
    廃棄物処理業界においては許認可が厳正であるため他社の参入が難しく、その上で同社は既に60年以上の歴史を持ち、独自のノウハウや、焼却技術を有しています。自社で設計から運転管理、メンテナンスまでを一貫体制で実施している点が強みです。既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。

    ■就業環境:
    働き方改革を推進しており、勤怠管理システムも導入しております。具体的にはパソコンのログをとり、乖離がある場合にはサービス残業とならないようアラートが入る仕組みとなっています。全国ベースで出張が発生し、長ければ1年半ほど常駐していただくこととなりますが、現場は4人体制であるので平日の有給など柔軟に休むことが出来ます。また、月に一度程度は本社にて会議があるため、その付近でお休みを取り、ご家族と過ごされる方も多くなっております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件
    ・第3種電気主任技術者の有資格者

    【歓迎条件】
    ・電気主任技術者の実務経験
    ・第1種もしくは第2種電気主任技術者
    # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # 発注者側 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • パナソニック ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    福井県

    業務内容

    パナソニックグループが所有する設備維持管理をお任せ致します。
    日々の点検業務や定期・法定点検などを通じお客様へ安心・安全・快適な空間を提供しています。ワークライフバランスを取って働けます!
    また、老朽化設備の修繕・更新やパナソニック商材を使用した省エネなどをお客様へ提案することも大切な業務の一つです。
    ご自身のキャリアアップを考えている方、是非同社で実現させてください!

    【働き方】
    残業時間15h程度、年間休日127日の働きやすい環境!土日出勤がある場合は代休を取得頂きます。

    会社の特徴:
    【パナソニックグループ100%出資会社】【完全週休2日制】【年休127日】
    【残業:月20時間程度】

    ■パナソニックグループ内の建物設備の運用管理、インフラ改善、省エネ、そして運営コスト管理まで、建物総合管理を担当するパナソニックグループ100%出資の唯一の子会社です。

    ■設備管理から、警備・清掃といった総務系業務まで建物管理に関する全ての業務をワンストップサービスで行い、トータルでの管理コスト低減のご提案を行っております。
    また省エネ・節電対策や中長期での設備更新・修繕計画の立案、プロパティマネジメント業務まで、オーナー様のビジネスパートナーとして、施設の効率的な運営管理に貢献致します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場、もしくはビルなどの設備管理のご経験をお持ちの方
    ■第三種電気主任技術者
    【歓迎】
    第二種電気主任技術者をお持ちの方

    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 研究施設 # 物流施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • 一般財団法人 北陸電気保安協会

    職種
    ビル設備管理, その他技術職, 電気設備保全, 施設管理
    想定年収
    400~680万円
    勤務地
    福井県

    業務内容

    福井県内を拠点に、自家用電気工作物の保安管理(点検業務/試験業務/事故対応)をお任せします。
    北陸3県のいずれかの事業所に所属し、工場やビル、商業施設の
    【高圧受変電設備の点検・試験業務】を行います。

    【具体的には…】
    《点検業務》
    単独で行う「月次点検」と、複数名で行う詳細な「年次点検」が基本となります。

    《試験業務》
    時には数十人体制を組み、大規模プラントやメガソーラーなど
    特別高圧設備のお客様からの委託で「停電試験」などを行います。
    その他、漏電や非常災害時の「事故対応」もあります。

    ★個人差はありますが70件程度を担当に持ち、月に40件~50件を巡回します

    【採用後は】
    ■入社後2ヶ月間→事業所と総合技術センターで導入教育(実務研修、機器の使用法)
    ■その後2~3ヶ月→先輩の業務に同行し、現場を経験します。

    上記の期間を経て、所属長と面談の上で担当を引き継ぎます。
    また、北陸電力との技術交流を始め、新技術研修や専門技術研修など電気に関わる多彩な研修を用意しています。

    <ゆとりある勤務条件です>
    年間休日数120日+休暇10日以上
    時間外労働/月平均10~20時間

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気主任技術者の資格(1種~3種のいずれか)をお持ちの方 
    ■普通自動車運転免許(AT可)

    【歓迎】資格に応じた実務経験をお持ちの方
    第3種電気主任技術者・・・4年以上
    第2種電気主任技術者・・・3年以上
    第1種電気主任技術者・・・2年以上

    ※上記の実務経験が不足している方は、同協会で実務を積むのも可能になります。
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 一般財団法人 北陸電気保安協会

    職種
    ビル設備管理, その他技術職, 電気設備保全
    想定年収
    400~680万円
    勤務地
    福井県

    業務内容

    福井県内を拠点に、自家用電気工作物の保安管理(点検業務/試験業務/事故対応)をお任せします。
    北陸3県のいずれかの事業所に所属し、工場やビル、商業施設の
    【高圧受変電設備の点検・試験業務】を行います。

    【具体的には…】
    《点検業務》
    単独で行う「月次点検」と、複数名で行う詳細な「年次点検」が基本となります。

    《試験業務》
    時には数十人体制を組み、大規模プラントやメガソーラーなど
    特別高圧設備のお客様からの委託で「停電試験」などを行います。
    その他、漏電や非常災害時の「事故対応」もあります。

    ★個人差はありますが70件程度を担当に持ち、月に40件~50件を巡回します

    【採用後は】
    ■入社後2ヶ月間→事業所と総合技術センターで導入教育(実務研修、機器の使用法)
    ■その後2~3ヶ月→先輩の業務に同行し、現場を経験します。

    上記の期間を経て、所属長と面談の上で担当を引き継ぎます。
    また、北陸電力との技術交流を始め、新技術研修や専門技術研修など電気に関わる多彩な研修を用意しています。

    <ゆとりある勤務条件です>
    年間休日数120日+休暇10日以上
    時間外労働/月平均10~20時間

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気主任技術者の資格(1種~3種のいずれか)をお持ちの方 
    ■普通自動車運転免許(AT可)

    【歓迎】資格に応じた実務経験をお持ちの方
    第3種電気主任技術者・・・4年以上
    第2種電気主任技術者・・・3年以上
    第1種電気主任技術者・・・2年以上

    ※上記の実務経験が不足している方は、同協会で実務を積むのも可能になります。
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社スリーエスコンサルタンツ

    職種
    発注者支援, 電気設備設計, その他技術職
    想定年収
    380~700万円
    勤務地
    福井県

    業務内容

    【業務内容】
    国土交通省・府県市町村等の発注者支援業務をお任せします。

    【具体的には】
    電気通信工事に関わる調査、計画、設計、積算、協議資料の作成、工事管理等、工事の発注者の立場になって業務を遂行して頂きます。

    【業務の特徴】
    調査から工事管理まで電気通信工事を俯瞰的に管理するために技術者として大きな成長が見込めます。

    【勤務地】
    福井県内における官公庁の事務所となります。


    【就業環境】
    ■上司によるフォロー面談を実施するなど従業員の悩みを会社的に解決するような取り組みをしております。残業と休日出勤は全社的に抑制傾向にありワークライフバランスを整えています。プライベートを充実させるためにゼネコン・同業他社から同社へ転職される方が近年増加しております。
    ■資格取得支援体制が整備されています。社内外の講習会、資格手当などの技術者としてのスキルアップができる環境となっております。業務においても調査から工事管理まで扱っているので業務を通して知識の幅が広がります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気系の学部学科をご卒業の方または同等知見をお持ちの方
    ■普通運転免許

    【歓迎】
    ■技術士(補)、RCCM、電気工事施工管理技士、電気主任技術者資格をお持ちの方
    ■電気・通信業界で勤務経験がある方
    # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎
  • 一般財団法人 北陸電気保安協会

    職種
    ビル設備管理, その他技術職, 施設管理, 電気設備保全
    想定年収
    280~380万円
    勤務地
    福井県

    業務内容

    自家用電気工作物の保安管理(点検業務/試験業務/事故対応)をお任せします。
    福井事業所に所属し、工場やビル、商業施設の
    【高圧受変電設備の点検・試験業務】を行います。

    ※電気主任技術者の補助になります。

    【具体的には…】
    ●電気設備の竣工検査・定期点検・試験

    【竣工検査】
    電気設備の新設又は変更工事が終了し、使用開始する前に施設者の仕様との相違をチェックし長期にわたって安全に使用できる性能を確認するための試験を実施します。
    【定期試験】
    保安規程に基づいて、お客さまの設備が正常な状態であるのかを定期的に診断し未然に事故(短絡・地絡・過負荷)を防止することと、万が一、事故が発生した場合には、被害を最小限にとどめるため保護装置の信頼性を定期的にチェックすることが重要です。各種の継電器の特性試験、絶縁油の試験などのほか、油入機器の内部点検など、停電しなければ確認できない箇所の点検などの精密点検、高圧・特別高圧電気設備の定期点検をお引き受けします。

    <ゆとりある勤務条件です>
    年間休日数120日+休暇10日以上
    時間外労働/月平均10~20時間

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気主任技術者の資格(1種~3種のいずれか)をお持ちの方 
    ■普通自動車運転免許(AT可)

    ※同協会で実務経験を積む事が可能になります。
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア