求人検索
第一種電気主任技術者/山梨県の求人検索結果一覧
-
東京エレクトロンBP株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 施設管理, ビル設備管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨県韮崎市勤務(穂坂営業所または藤井営業所)にて下記業務に従事いただきます。
【職務内容】
世界最先端の半導体製造装置の開発/生産拠点において、大規模施設の保守/メンテナンスをトータルに担当します。東京エレクトロングループにおける設備運転管理、建物設備修繕計画企画/立案および実施など、総合的な工場運営/施設マネジメントを通じて、世界的リーディングカンパニーの生産活動をインフラ面から支える仕事です。
【職務詳細】
■ファシリティ工事における設計監理、工事管理(保守/メンテナンスなど)
■ガス、薬品の購買
■工場内のエネルギー使用状況の把握、省エネ提案、年次点検に伴う停電対応など
【東京エレクトロングループについて】
■国内首位/世界第3位の半導体製造装置メーカー
約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。
【高シェア/高い海外売上比率/高収益】
売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。
また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、日本企業の営業利益率は平均約5%ですが、東京エレクトロングループは営業利益率は24.9%と平均の約5倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導いています。
【時価総額3兆円超え/注目される東京エレクトロングループ】
東京エレクトロン社は東証プライム市場に上場していますが、時価総額は3兆円を超えています。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位50位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。
また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。活かせる経験スキル
【必須条件】下記のいずれか
施設管理のご経験
電気設備のメンテナンスのご経験
【歓迎条件】
第三種電気主任技術者以上
エネルギー管理士
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 電気設備設計, 電気工事施工管理, ビル設備管理, プラント設備管理
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
甲府営業所を拠点に、ビルディングオートメーションシステムの現場施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的に】
■CADによるシステム図、施工図作成
■現場での工程管理、安全管理、施工管理
■制御エンジニアリング構築
■システム機器の導入、工程/原価管理
■技術ドキュメント作成
■協力業者管理
■システムの試運転~調整
※オフィスビル、商業施設、病院等の公共施設の工事現場
※外資系企業の案件も多数手掛け、経験を積むことができます
【ビルディングオートメーションシステムとは】
空調設備、電気設備、給排水衛生設備、防災/防犯設備および機械設備(エレベータ等)を
総合的に管理するシステムのことで、先端的な情報処理、通信技術が適用されている。
運転制御機能、監視/表示、記録機能、計測機能、データ処理機能などにより、
室内環境の快適化、省エネルギーの実現、防災/防犯設備の監視、建物管理の省力化などに効果が高く、
インテリジェントビルが備えるべきシステムの一つとされている。略称「BAS」。
活かせる経験スキル
【必須】
下記の経験や知識をお持ちの方
■電気/計装工事の施工管理、設計、エンジニアリング業務経験
■空調/衛生/電気設備の技術知識
■普通自動車運転免許保有者
【歓迎】
下記のような資格をお持ちの方
■計装士
■電気工事施工管理技士
■電気主任技術者
■エネルギー管理士
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社関電工
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~850万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨県を中心にオフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における屋内電気設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的に】
■工事見積り
■工程管理
■資材管理
■安全管理
■労務管理
■原価管理
■品質管理 など
※案件:数百万円から数十億円と様々な規模のものがあり、新設/保守/改修工事まで工事の種類も多岐に渡ります。
※ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝もご担当いただきます。
【キャリアアップについて】
■入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。
■これまでのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップをしていただけます。
【サポート体制について】
◎研修制度
「高度な技術者集団」を目指す同社。
バックアップする自己研修や集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、
業務別の専門知識を身につける専門研修を受けることができます!
◎資格取得制度
教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給で資格取得をバックアップ!
活かせる経験スキル
【必須】
■1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■屋内配線工事(通信、空調を含む)における施工管理経験をお持ちの方
【歓迎】
■第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方
■現場代理人経験をお持ちの方
# 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社関電工
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨県を中心にオフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院など、各種建築物における屋内電気設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的に】
■工事見積り
■工程管理
■資材管理
■安全管理
■労務管理
■原価管理
■品質管理 など
※案件:数百万円から数十億円と様々な規模のものがあり、新設/保守/改修工事まで工事の種類も多岐に渡ります。
※ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝もご担当いただきます。
【キャリアアップについて】
■入社2~3年は、社内のルールや関電工の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。
■これまでのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップをしていただけます。
【サポート体制について】
◎研修制度
「高度な技術者集団」を目指す同社。
バックアップする自己研修や集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、
業務別の専門知識を身につける専門研修を受けることができます!
◎資格取得制度
教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給で資格取得をバックアップ!
活かせる経験スキル
【必須】
■2級電気工事施工管理技士または1級電気工事施工管理技士受験資格をお持ちの方
■屋内線工事における施工管理の実務経験をお持ちの方
【歓迎】
■1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方
■通信、空調を含む施工管理経験をお持ちの方
# 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
イオンディライト株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 電気設備保全
- 想定年収
- 400~550万円
- 勤務地
- 山梨県
業務内容
山梨県内にあるイオングループの商業施設(イオンモール等)を中心とした各施設の管理業務をご担当頂きます。
■日常点検(電気、空調、消防、給排水設備の点検)
■検針業務、運転監視
■定期点検や改修工事の立会い
■各種報告書、作業計画の作成
■緊急対応や契約履行の確認 等
※ご経験により、電気主任技術者業務にも就いていただきます。
同社は建物と周辺環境に安全・安心・快適を提供する独自サービス「総合FMS(ファシリティマネジメントサービス)」を展開しており、日本を含むアジアにおいてあらゆる用途の施設で施設管理のサービスを提供しています。 景気等の変動を受けにくいストック型ビジネスであるとともに、新しい分野への積極的な取り組みを行い、その売上規模は約12年間国内首位を続けるなど、安定した事業基盤を築いています。
活かせる経験スキル
【必須】
■第二種電気主任技術者の資格をお持ちの方
■設備管理の実務経験をお持ちの方
# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 商業施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索