当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

第一種電気主任技術者/京都府の求人検索結果一覧

検索結果 14 件

現在の検索条件

  • 株式会社ザイマックス関西

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    346~600万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    同社の管理物件に常駐し、設備管理とテナント対応をお任せいたします。
    将来的には現場責任者を目指してご活躍頂けるよう、教育体制や資格取得支援等のサポートを充実させております。

    【具体的には】
    ■同社が受託管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、学校等
    ■変電設備、空調設備、給排水設備、防災設備、その他環境衛生の運転監視、点検や各種法令に基づく業務
    ■ご担当いただくエリア・物件については、ご自宅から通勤圏内(約1時間30分以内)にて配属検討可能
    ■配属先により勤務時間も変動いたします。
    ■夜勤:物件によっては夜勤シフトがある可能性もございます。
    ※当務・夜勤が発生する配属先は全体の約2割
    ※発生する頻度は月1回~週2回程度
    ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

    シフト制(実働8時間)
    <シフト例>
    9:00~18:00/13:00~22:00/9:00~翌日9:00
    残業時間:平均10時間(残業代は1分単位で支給)
    ※シフトの時間は配属先により異なります

    【同社で働く魅力】
    ○研修センターあり(入社者全員利用可能)
    〇62歳の定年時、ザイマックスエルダーズに転籍することで同様の仕事内容で70歳まで正社員として就業可能
    〇資格手当充実
    ○転居を伴う転勤無しでご自宅から90分圏内の自社管理物件に配属
    〇未経験歓迎で実際に50代後半の方も未経験でご活躍されていらっしゃいます。
    〇管理物件に対してチーム制を採用しています。例えば、大規模物件であれば約20人で交代制を敷いています。

    【資格取得支援】
    電気主任技術者や建築物環境衛生管理技術者等、難関資格の取得に向けて社内にて模試の実施など、サポートを実施。合格者には報奨金を支給いたします。
    ≪資格取得報奨金≫
    第三種電気主任技術者:報奨金15万円
    建築物環境衛生管理技術者:報奨金10万円
    エネルギー管理士:報奨金20万円

    また、毎月の資格手当も充実しており、対象資格は約50資格!
    第三種電気主任技術者(2万円/月)
    建築物環境衛生管理技術者(1万5,000円/月)
    エネルギー管理士(1万5,000円/月)
    第一種電気工事士(2,000円/月)
    第二種電気工事士(1,000円/月)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■特に無し
    未経験歓迎で実際に50代後半の方も未経験でご活躍されていらっしゃいます。

    【歓迎経験/歓迎資格】
    〇設備管理業務経験を有している方
    〇設備管理に近しい業務経験を有している方
    (例:サービスエンジニア、エレベーターメーカーや空調設備メーカーにてメンテナンスに従事されていた方など)
    〇第二種電気工事士
    〇第三種電気主任技術者、第二種電気主任技術者
    〇建築物環境衛生管理技術者(ビル管)
    〇エネルギー管理士(エネ管)
    〇施工管理技士(建築、電気工事、管工事、電気通信工事)

    # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 年間休日120日以上
  • カナデビア株式会社

    職種
    電気設備保全, プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。

    具体的には、主に以下の業務となります。
    ◎自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成
    ◎蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督
    ◎突発トラブル時に応急・恒久及び復旧作業に関する指揮監督
    ◎メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務
    ◎所轄官庁、電力会社等への報告業務
    ◎施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施
    ◎保安規定の見直し
    ◎後任者の育成
    ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1、2回程度)。

    ■組織構成
    環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境西日本運営部
    ※社内外含めて20~50名規模の施設となります。

    【仕事の進め方】
    総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。

    【出張の有無】
    月1~2回程度(1回の期間は1~2日)

    【事業の目指す姿】
    より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気主任技術者または代務者として工場等での維持管理業務の経験
    ■電気主任技術者(2種)
    ■自動車通勤が可能な方
    【歓迎】
    ■発電設備を有する連続運転式一般廃棄物焼却施設又は発電所での保全経験
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • SBエンジニアリング株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 電気設備保全
    想定年収
    368~683万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【ミッション】
    ・データセンター・ネットワークセンターの運用業務全般

    【主な業務】
    ・サーバ/ストレージ設備の導入工事・点検/保全/修繕対応
    ・ネットワーク設備の導入工事・点検/保全/修繕対応
    ・ファシリティ設備の導入工事・点検/保全/修繕対応

    【具体的な業務】
    <ネットワーク・データセンター機器・設備>
    ・日次・月次・年次点検、試運転業務
     ・定期点検で発見した故障修繕、中長期修繕計画での交換工事
     ・工事における予算、工程、手順、安全計画の立案、現場管理
     ・データ分析、効率化、コスト削減提案

    ▼勤務体制
    ・平均残業時間20H/月
    ・休日勤務、シフト勤務、宿直有り(目安2~3回/月)
     ※担う業務により変動有

    【休日出勤】
    ・計画的な休日出勤。平日に振休取得。

    【シフト制について】参考例
    ・日勤:09:00~17:45(うち休憩1時間)
    ・夜勤:16:00~09:30 ※2勤務扱い(うち休憩 2時間)

    【宿直】
    ・仮眠室で就寝待機、緊急事態(災害、機器故障等)の実働対応
    ※宿直手当、時間外手当有

    【採用部門】
    ▼エンジニアリング本部 センター保全部 関西保全グループ
    ネットワークセンター、データセンター内(関東エリアに数か所)における通信設備の保守運用業務を取り扱っています。
    各ジャンルのエキスパートで1チームとなって各保守作業、修繕作業に当たります。情報ネットワーク社会は今後、新たな進化の時代を迎えます。
    皆さんで礎を担うネットワークを維持・構築していきましょう


    【同社の特徴/魅力】
    ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した同社。
    母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。
    エンジニアリングとオペレーションの2本の柱で、企業の 「いま」 を支え、 「未来」 へとつなぎます。
    SBエンジニアリングは、ソフトバンクのグループ会社として「安全」「品質」「お客様への価値」を提供し続けます。

    【この求人の魅力】
    大規模ネットワーク設備の維持管理に携わり、情報社会のインフラの進歩を自らの技能で支える仕事です。ファシリティについて多種多様の業務を学ぶことができるのでキャリアパスを大きく広げることが可能です。OJT制度もしっかりと整えておりますので、やる気があれば短期間でしっかりと成長いただく環境が用意されていることはメリットです。

    【働きやすい環境】
    社員の働く環境を整備するために、「プレミアムフライデーの実施」や「スーパーフレックスタイムの導入」、「在宅勤務制度の強化」など、働き方改革に積極的に取組んでいます。
    他にも「残業時間の削減」や「副業解禁」による、プライベート時間の増加や自由度の高い働き方にも取り組んでおります。

    【求める人物像】
    下記に当てはまる方、ぜひご応募ください!
    ・将来像含めネットワークの進化、発展を真剣に考え、No.1のネットワーク実現に熱い想いのある人
    ・新しいことにチャレンジし、経験することで、自分のスキルや価値を高めていきたい人
    ・自分の意思を持ち、自分たち自身で考えて将来のネットワークを作り上げていきたい人

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・変動勤務(休日勤務、シフト勤務、宿直)に従事できる方
    ・ネットワーク・データセンターの維持・運営に興味の有る方

    【歓迎】
    ・電気通信主任技術者(伝送交換・線路)
    ・電気主任技術者
    ・CCNA/CCNP

    ※入社後に実務を通じて取得目指して頂けます
    # SRC造 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【業務内容】
    同社が請負管理する京都市内のホテルに常駐いただき設備管理の業務をお任せいたします。
    電気・給排水・空調・消防機器・通信など建物に付帯する全ての設備が対象物となります。
    通常協力業者に依頼する工事なども自社完結することも多く、技術力を付けスキルアップしたい方には非常にマッチするポジションとなります。

    ≪詳細≫
    ・建物全体の管理
    ・日常巡回点検
    ・故障、トラブル対応
    ・定期修理
    ・報告書作成など

    ※週2回交替で大阪(北浜)にあるホテル物件への巡回業務対応あり

    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)

    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    【同社について】
    あらゆるトップメーカーにメンテナンス&エンジニアリングサービスを提供し、リーマンショック時でもリストラなし、社員を大切にし安心の基盤で勤務ができます。

    【魅力】
    社風は風通しが良く、非常にアットホームです。
    スキルアップ支援制度もあり、資格取得支援制度に力を入れており、通信教育、受講費用負担、奨学金支給等、手厚い環境です。

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    ※経験不問・ご意欲重視の選考となります
    ・手に職を付けエンジニアにチャレンジしたいご意欲ある方

    【歓迎条件(WANT)】
    ・工具を使った業務経験のある方
    ・電気科卒者
    ・第二種電気工事士の資格保有者
    # 急募 # 商業施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    350~450万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【業務内容】
    同社が請負管理する大阪市内のホテルに常駐いただき設備管理の業務をお任せいたします。
    電気・給排水・空調・消防機器・通信など建物に付帯する全ての設備が対象物となります。
    通常協力業者に依頼する工事なども自社完結することも多く、技術力を付けスキルアップしたい方には非常にマッチするポジションとなります。

    ≪詳細≫
    ・建物全体の管理
    ・日常巡回点検
    ・故障、トラブル対応
    ・定期修理
    ・報告書作成など


    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)
    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    【同社について】
    あらゆるトップメーカーにメンテナンス&エンジニアリングサービスを提供し、リーマンショック時でもリストラなし、社員を大切にし安心の基盤で勤務ができます。

    【魅力】
    社風は風通しが良く、非常にアッとホームです。
    スキルアップ支援制度もあり、資格取得支援制度に力を入れており、通信教育、受講費用負担、奨学金支給等、手厚い環境です。

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    ※経験不問・ご意欲重視の選考となります
    ・手に職を付けエンジニアにチャレンジしたいご意欲ある方

    【歓迎条件(WANT)】
    ・工具を使った業務経験のある方
    ・電気科卒者
    ・第二種電気工事士の資格保有者
    # 急募 # 商業施設 # 上場・大手企業
  • 関電ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    ■全国約960件のオフィスビル・病院・学校など、多種多様な施設を総合管理をしている同社の管理物件における設備管理をご担当いただきます。

    元請として、常駐で管理をすることもあれば、掛け持ちで複数物件をチェックすることもあり、随時物件規模や物件数によって柔軟にご対応いただきます。

    具体的には・・・
    □工場、ビル等の設備点検及びメンテナンス業務
    □施設建物内の原動・保守管理
    □巡回設備点検
    □故障の予防保全、メンテナンス対策を提案
    □ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検
    □換気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃等
    □お客様対応(状況説明・対応など)

    【配属先により勤務体系が異なります】
     ■現場により宿直勤務あり ※日勤のみの物件も相談可能
     ■常駐の場合:夜勤の頻度は月に5~6回程度になります

    【月の平均残業時間】
    ■平均20時間程度(現場の進捗、担当現場によって異なります)

    ※経験、資格によっては契約社員よりスタートの可能性あり(正社員途用の可能性有)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備管理のご経験をお持ちの方
    ■以下のいづれかの資格をお持ちの方
    【必須】二種電気工事士 かつ 、危険物乙4、2級ボイラ、消防設備士等の設備資格 いづれか1つ
    ■Word・Excel基本操作可能な方

    【歓迎】
    電気主任技術者資格、建築物環境衛生技術者資格



    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    その他技術職, 機械設備設計
    想定年収
    370~530万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    【業務内容】
    受変電設備、水処理設備、計測設備、制御システムなどの保守点検ならびに更新工事業務をご担当頂きます。
    具体的には、年次点検業務(電圧測定・部品交換・清掃)や、現地更新工事業務(廃品種入替・電気配線・検証試験)、現地障害対応処置となります。

    出張   :有
    出張エリア:西日本エリア 三重〜福岡
    出張頻度 :日帰りが大半 月2回程度2,3日の短期出張

    【働く社員にインタビュー】
     入社3ヶ月目のAさんの場合
    《1日の流れ》
     AM:ミーティング
        作業内容確認、工具チェック
     PM:点検業務
        報告書作成

    《やりがい》
      前職全く違う業界に所属していたため、電気関係の知識がなく最初は苦労しましたが
      今では新たな知識を身に着けることができやりがいを感じています。
     中途で入社しましたが、入社時の研修で一緒になった同期とも仲良くなることができました!

    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!
    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)
    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    ・電気科履修者
    ・製造業での実務経験者(組立、オペレータ、保全メンテナンス)

    【歓迎条件(WANT)】
    ・第二種電気工事士
    # 年間休日120日以上
  • 野村不動産パートナーズ株式会社

    職種
    ビルマネジメント(BM), プラント設備管理, 施設管理, その他技術職
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    大阪府, 京都府

    業務内容

    データセンターの設備管理をお任せします。
    ビルの快適性、機能性、安全性を向上させることはもちろん、ビルの資産価値を最大限に高めていくのが仕事です。
    さらにはお客様のご要望にお応えするため、戦略的なビル経営のサポートまで行っています。

    【具体的な業務内容】
    ■施設管理業務(ビル設備の保守,点検,監視)
    ビルには変電装置等の電気設備、冷暖房等の空調設備、ポンプや貯水槽等の給排水設備、自動ドアやエレベーター等の機械設備と様々な設備が備えられています。
    それら設備の運転、点検、監視業務をはじめ、施設全体の総合的なマネジメントを担って頂きます。

    ■修繕工事などの見積書の作成、工事の実施及び立会い
    各設備にトラブルや故障があった際には、協力業者さんと連携し原因を究明し修理します。
    迅速で適切な対応をとることはもちろんですが、老朽化に伴う大規模な修繕提案や省エネ計画の作成にあたることもあり、ゆくゆくは今後発生しうるトラブルを事前に予測し、それを未然に防げるよう先回りをした提案を行っていく、“ビルのドクター”としての役割を期待しています。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】※いずれかの経験が必須となります。
    ■何かしらの設備管理経験
    ■BMにおける保守/メンテナンス経験者 
    ※若手のみ未経験の方も意欲的に資格取得に取り組まれる方であればご応募可能です。

    【歓迎資格】
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■第二電気主任技術者
    ■各種施工管理技士
    ■消防設備士
    ■電気工事士等
    # 急募 # 年間休日120日以上
  • 東洋ビルメンテナンス株式会社

    職種
    ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 施設管理
    想定年収
    420~580万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    京都府相楽郡にあります、データセンターの設備管理職をお任せいたします。

    ■業務詳細
    ・設備の保守/点検/整備/運転管理
    ・技術スタッフの巡回・監視
    ・点検・整備の計画と実施
    ・工事:電気、空調、給排水、建築設備修繕、リニューアル工事

    ■案件詳細
    ・勤務形態:常駐勤務
    ・残業:月20時間程
    ・働き方:日勤、宿直勤務それぞれ有り
    ・宿直勤務:あり(月4.5回程)
    ※宿直勤務は仮眠室で5~6時間の睡眠をとることができます。緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。
    ※夜勤時の緊急対応はほとんどありません

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■ビル設備管理等の保守管理業務経験
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 商業施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 一般財団法人 関西電気保安協会

    職種
    電気設備保全, その他技術職(電気・電子), ビル設備管理, その他技術職
    想定年収
    450~530万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    大阪を拠点に、自家用電気工作物の保安サービス業務(保安管理および試験業務、コンサルティング業務等)

    【具体的な業務内容】
    ◎月次点検:運転状況の電気設備の状況を確認して以上の有無をチェック。トラブルの未然防止
    ◎年次点検:電気設備を停電させ、精密な点検、測定および試験を行います。

    担当のお客様を訪問し、電気設備の点検をします。
    点検スケジュールはあらかじめ決められているため、毎月計画的に仕事を進められます。
    またお客様のご要望に応じて省エネの提案やコスト削減に繋がるアドバイス等も実施します。

    【同社の魅力】
    ■導入研修として1ヶ月の集合研修を実施
    受電設備などがある研修施設で、安全面に重点を置いた座学や実務研修を行います。
    その他職場研修会や、年1回9支店の代表による「組作業コンテスト」などでスキルアップを目指せる環境もあります。

    ■資格取得支援も充実
    受講料のサポートや合格祝い金制度なども充実しています。
    電気主任技術者やエネルギー管理士の資格など、入社後の取得も無理なく目指していただけます。

    ■チーム/組織構成
    保安業務を行う電気保安スタッフは、総勢900名。20代~60代と年齢層の幅広さも特徴的です。

    ■スタッフの経歴はさまざま
    ビル管理やメーカーでの設備保全、官公庁の衛生管理関係など、さまざまなご経験のある方々が電気保安スタッフとして活躍しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通運転免許(AT可)をお持ちの方
    ■事業用電気工作物の工事・維持、運用に関する実務経験のある方
    ■電気主任技術者の資格(第一種~第三種いずれか)をお持ちの方

    # 高層ビル # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 星光ビル管理株式会社

    職種
    ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 施設管理
    想定年収
    260~400万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、施設管理のスペシャリストとして業務を行っていただきます。
    働きやすい職場で、働きませんか。

    ■職務詳細:
    おおまかには「建物内の巡回」と「モニター室での監視」がメイン業務です。配属先により業務内容が多少異なる場合がございます。
    ◎建物内の巡回、モニターチェック
    ◎設備の点検(点検項目に沿って確認)
    【設備例】空調機、分電盤、非常階段、排水管や給水管、受水槽等
    ◎保守管理(専門的な修繕やメンテナンスは委託業者に委託)
    ◎各種工事に伴う立会業務
    ◎定期点検のスケジュール作成/各テナントへの工事、点検情報等の広報や案内
    ◎緊急時対応(地震発生後の点検、火災報知器が鳴った際の対応など)

    ★未経験からでもチャレンジ・ご活躍いただけます★
    携帯ショップ販売員をされていた方、物流倉庫で運送をされていた方など、幅広い方がご入社され活躍頂いております!
    同社は各職場でのOJTはもちろん、大阪府の認定職業能力開発施設に認定された研修施設「星光総合研修センター」を保有しております。そのため、実際の機械を用いた実地研修や、配属後のフォローアップ研修などの研修が充実しており、未経験からでも着実にスキルアップしていただける環境が整っています。

    ■入社後の流れ
    (1)「星光総合研修センター」で研修:各種設備について座学や実習でイチから学びます。
    (2)現場で実践的なOJT研修:チェック表やマニュアルに従い、日々の業務や週ごとに行なう業務、さらに緊急時の対応も学びます。
    ※全ての業務を1人で行なえるようになるまでは最低でも1年程度を想定しています。あなたの成長スピードに合わせてしっかりお教えします!

    ■働き方:
    (1)担当施設によっては夜勤が発生する場合があり、その場合は日勤、夜勤、昼夜勤などのシフト制になります
    ※日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当てが支給されます
    (2)担当施設によっては土日祝が出勤で平日休みとなるシフトが発生する場合があります

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■顧客折衝経験のある方

    【歓迎】※下記資格をお持ちの方は手当などの支給もございます。
    ■第2種電気工事士
    ■電気主任技術者
    ■危険物取扱者 乙種 第4類
    ■ボイラー技士2級
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械) 第三種
    # 改修・現状回復 # 地域密着 # オフィス # リノベーション # 転勤なし
  • メタウォーターサービス株式会社

    職種
    プラント設備管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    水処理施設の機械設備の保守点検、運転管理業務をお任せいたします。

    ◇運転管理(4日1サイクルの3交代制勤務となります。):機器の運転状況が集約される中央監視室内での業務が中心です。水の流れや機器の運転状況、施設全体の運用状況を365日24時間体制で監視します。

    【勤務例】1日目:8:30~17:10、2・3日目:16:30~翌9:30、4日目:休日

    ◇保守管理(日勤):施設内外の機器を点検・メンテナンスしていく業務です。
    ■日常点検・・・施設を巡回し目視や触診で機器の状態を確認します。性能評価のためオイル交換やグリスの注入を行います。
    ■定期点検・・・発見された異常個所の部品交換や消耗品(ベアリング、ベルト、フィルター等)を行います。

    【キャリアステップ】
    入社後半年ほど保全管理から業務をスタートしていただき、その後は保守管理か運転管理のいずれかを担当いただきます。最初の3年間は転勤がなく、その後数年おきに転勤して1~2現場経験した後、決まった現場に定着するイメージです。資格については最初に危険物取扱者乙種、下水道検定3種、電気工事士2種など取得いただき、そこからはご自身のキャリアの方向性によって取得する資格を選択いただく形となります。

    【同社の魅力】
    ◇水ビジネスの安定性・社会貢献性:水道事業の民間参入を促す改正水道法が2018年12月に公布、2019年10月1日より施行されたことで今後は水道事業の運営を民間企業に委託する案件が増える見通しがあります。ニーズの無くなることの無い「水」を取り扱い、行政の方針にも合致していることから非常に安定性の高い企業であると言えます。
    ◇未経験から手に職つけられる環境:上記の案件受注増加を背景に未経験者の採用を積極的に進めております。階層別研修や職種別研修、選択型研修カリキュラムなど、体系化された研修制度があるからこそ、未経験採用が可能となっており、未経験からご入社された方も早期にリーダーや主任としてご活躍いただける環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■入社後の資格取得への意欲やインフラにご興味がある方
    ■水処理プラントにご興味がある方

    【歓迎】
    ■プラントの運転経験
    ■機械もしくはビルメンテナンス経験
    ■電気工事士/電気主任技術者/危険物取扱者/ボイラー技士/下水道技術検定/環境測量士/衛生管理者/公害防止管理者保有者
    # 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • メタウォーターサービス株式会社

    職種
    プラント設備管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    水処理施設の機械設備の保守点検、運転管理業務をお任せいたします。

    ◇運転管理(4日1サイクルの3交代制勤務となります。):機器の運転状況が集約される中央監視室内での業務が中心です。水の流れや機器の運転状況、施設全体の運用状況を365日24時間体制で監視します。

    【勤務例】1日目:8:30~17:30、2・3日目:16:30~翌9:30、4日目:休日

    ◇保守管理(日勤):施設内外の機器を点検・メンテナンスしていく業務です。
    ■日常点検・・・施設を巡回し目視や触診で機器の状態を確認します。性能評価のためオイル交換やグリスの注入を行います。
    ■定期点検・・・発見された異常個所の部品交換や消耗品(ベアリング、ベルト、フィルター等)を行います。

    【キャリアステップ】
    入社後半年ほど保全管理から業務をスタートしていただき、その後は保守管理か運転管理のいずれかを担当いただきます。最初の3年間は転勤がなく、その後数年おきに転勤して1~2現場経験した後、決まった現場に定着するイメージです。資格については最初に危険物取扱者乙種、下水道検定3種、電気工事士2種など取得いただき、そこからはご自身のキャリアの方向性によって取得する資格を選択いただく形となります。

    【同社の魅力】
    ◇水ビジネスの安定性・社会貢献性:水道事業の民間参入を促す改正水道法が2018年12月に公布、2019年10月1日より施行されたことで今後は水道事業の運営を民間企業に委託する案件が増える見通しがあります。ニーズの無くなることの無い「水」を取り扱い、行政の方針にも合致していることから非常に安定性の高い企業であると言えます。
    ◇未経験から手に職つけられる環境:上記の案件受注増加を背景に未経験者の採用を積極的に進めております。階層別研修や職種別研修、選択型研修カリキュラムなど、体系化された研修制度があるからこそ、未経験採用が可能となっており、未経験からご入社された方も早期にリーダーや主任としてご活躍いただける環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■入社後の資格取得への意欲やインフラにご興味がある方
    ■水処理プラントにご興味がある方

    【歓迎】
    ■プラントの運転経験
    ■機械もしくはビルメンテナンス経験
    ■電気工事士/電気主任技術者/危険物取扱者/ボイラー技士/下水道技術検定/環境測量士/衛生管理者/公害防止管理者保有者
    # 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社シーイーテック

    職種
    電気設備保全
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    京都府

    業務内容

    同社の取引先の食品工場にて常駐いただき、工場の設備管理をお任せします。
    具体的には、一般設備・生産設備保守・点検・診断・提案・コンサルティングを行います。
    経験を積み、建物の調査診断と診断結果に基づく提案も行っていただきます。
    工場常駐案件のため、転勤はございません。

    【働き方について】
    麺や惣菜等の固形物を製造している京都府亀岡市の食品工場での勤務です。
    基本的にシフト制のため、土日の勤務もございます。

    【同社の魅力】
    ■同社では、年間を通しての営繕業務や全国の施設、建物を管理するなど安定した業務量があります。
    ■同社には、大手企業を含む建物(自動車整備工場、社屋、ホテル、配送センター、倉庫および冷凍庫、冷蔵庫、食品工場、介護施設など)幅広い案件があります。
    ■企画・設計段階からトータルに工事に携わります。企画・設計段階から、積算、資材・職人の手配、現場管理まで、徐々に仕事の幅が広がります。

    【同社での働き方に関して】
    同社では、定年62歳、再雇用制度65歳まで、その後は70歳までは企業と相談の上、
    契約社員として就業が可能です。
    同社では、ベテラン層も厚く、長く就業する方も多くいらっしゃいます。
    働きやすい環境作りの工夫を随時行っております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第3種電気主任技術者資格 
    ■工場での設備管理経験またはビル管経験

    【歓迎】
    ■食品工場での施設管理経験
    # 高層ビル # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 急募 # 研究施設 # 物流施設 # リフォーム # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア