当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

第一種電気主任技術者/大阪府の求人検索結果一覧

検索結果 91 件

現在の検索条件

  • 社名非公開

    職種
    ビルマネジメント(BM), ビル設備管理, 電気設備保全
    想定年収
    500~770万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    データセンターの運営に従事していただきます。
    委託スタッフと協力して運営いただきます。

    <仕事内容>
    ・データセンターの電力・空調設備等の巡回保守及び常駐保守業務 (巡回・常駐)
    ・電力・空調保守業務(法定点検、故障対応等)の統制及び実施
    ・委託先事業者のマネジメント(安全指導、作業指示等)

    <働き方>
    日勤中心の働き方になります。
    特別高圧の現場のため、電気主任技術者の経験が積めます。

    <勤務地>
    東京都内のデータセンターを担当します。ご自宅から通勤時間も考慮した上で決定。
    非公開求人のため、詳細は面談時にお伝えします。


    活かせる経験スキル

    【必須】
    第3種電気主任技術者の資格
    設備管理に関連する業務経験
    # 生産施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

    職種
    ビルマネジメント(BM), 法人営業(不動産), ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    543~716万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    ■ビル管理業務
    担当物件の各種設備(空調・照明・給排水等)の小修繕や専有部清掃の提案をし、オフィスビルや様々な施設の維持・資産価値の向上を図り、魅力あるビル作りを通じて社会に貢献していけるお仕事です。

    ■具体的な業務
    ・オーナー様、テナント様との窓口業務・契約・小修繕の提案
    ・担当物件 保守点検、工事調整、立ち会い
    ・各種報告書作成 など

    活かせる経験スキル

    【必須】下記いずれも必須
    ・ビル設備管理の経験をお持ちの方(オーナー対応、提案業務経験者)
    ・以下いずれかの資格を1つ以上お持ちの方
    宅地建物取引士・ビル経営管理士・2級建築施工管理技士・2級管工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士・2級電気通信工事施工管理技士・消防設備士(甲種:1~5類)・電気主任技術者三種 のうちいずれか
    # 改修・現状回復 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), プラント設備管理
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    関西エリア(大阪・兵庫・京都)のいずれか勤務にて同社が管理する物件にて、常駐もしくは巡回にて、設備管理業務を行っていただきます。
    オフィスビル・商業施設・公共施設・マンションなどが対象です。

    ■建物設備機器の操作運転業務
    ■諸設備の巡回保守点検業務
    ■建物諸施設の管理業務
    ■設備、施設、館内異常の際の緊急対応業務
    ■外注業者点検時や設備改修工事の立会、施工管理 など

    物件はチームを組んで対応します。
    技術面における業務を担当いただける方を募集します。

    残業や休日出勤も少なく、休日出勤があっても代休が取りやすい環境。
    メリハリのある働き方でプライベートを充実させることも可能です。

    活かせる経験スキル

    【経験】
    ■建物設備管理経験1年以上
    ※類似経験可:工場での設備、機械の管理経験等

    【資格】
    ■設備関連資格を1つ以上保有
    ※具体的には:
    電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、危険物、建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、冷凍機械責任者、 エネルギー管理士
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 公共施設 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    260~260万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社の管理する物件に常駐頂き、設備管理業務全般をご担当頂きます。

    【具体的には】
    常駐ビル物件における各種設備にかかわる業務
    1.建築設備機器の操作運転業務
    2.諸設備の日常保守点検業務
    3.設備・館内異常時の緊急対応業務
    4.外注業者による点検や設備改修工事の立会い、施工管理業務
    5.その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施

    ■勤務時間
    8:00~17:00(休憩60分、実働8時間)
    9:00~18:00(休憩60分、実働8時間)
    10:00~19:00(休憩60分、実働8時間)
    12:00~21:00(休憩60分、実働8時間)

    ※ローテーション勤務(月~日・祝含む)
    ※所定労働時間を越えての労働あり


    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■設備管理経験、電気工事などの技術系業務経験
     又はそれに代替できる類似経験(工場での設備、機械の管理経験等)のある方



    【歓迎資格】
    ■電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、危険物取扱者、冷凍機械責任者、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士など
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    400~650万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    オフィスビルや商業施設の施工管理業務全般

    具体的には…

    ■工事受注提案(見積作成、顧客・業者折衝他)
    ■設備・建築改修工事の立会い、施工管理業務
    ■設備診断、各種報告書等作成


    ■同社の魅力:
    (1)健康経営…
    同社は、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する「健康経営法人2018 大規模法人部門(ホワイト500)」の認定を受けました。
    「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的上位」を達成するため、
    従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。
    (2)定年延長制度…
    他社に先駆けて、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、
    技術員の定年を現行の60歳から65歳へ延長する「定年延長制度」を導入致しました。
    2018年1月からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に「定年延長制度」の対象を事務員にも拡大致しました。
    (3)女性の活躍…
    同社では、女性ワーキングPTの活動をはじめ、ワークライフバランスの充実等女性活躍推進に取り組んで参りました。
    今後も女性が活躍できる職場環境の整備、キャリアアップへの支援に力を入れて参ります。
    (4)福利厚生・休日休暇…
    有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。
    育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。
    また、グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。


    活かせる経験スキル

    【必須経験】※下記いずれか
    ◆電気設備修繕、更新設計業務
    ◆設備改修工事施工管理経験
    ◆商業施設リニューアル工事経験
    ◆工場設備改修工事経験

    【必須資格】※下記いずれか
    ◆1級建築士
    ◆1級管施工管理技士、1級電気施工管理技士
    ◆技術士
    ◆第3種電気主任技術者
    # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # RC造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • SBエンジニアリング株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 電気設備保全
    想定年収
    382~702万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【ミッション】
    ・データセンター・ネットワークセンターの運用業務全般

    【主な業務】
    ・サーバ/ストレージ設備の導入工事・点検/保全/修繕対応
    ・ネットワーク設備の導入工事・点検/保全/修繕対応
    ・ファシリティ設備の導入工事・点検/保全/修繕対応

    【具体的な業務】
    <ネットワーク・データセンター機器・設備>
    ・日次・月次・年次点検、試運転業務
     ・定期点検で発見した故障修繕、中長期修繕計画での交換工事
     ・工事における予算、工程、手順、安全計画の立案、現場管理
     ・データ分析、効率化、コスト削減提案

    ▼勤務体制
    ・平均残業時間20H/月
    ・休日勤務、シフト勤務、宿直有り(目安2~3回/月)
     ※担う業務により変動有

    【休日出勤】
    ・計画的な休日出勤。平日に振休取得。

    【シフト制について】参考例
    ・日勤:09:00~17:45(うち休憩1時間)
    ・夜勤:16:00~09:30 ※2勤務扱い(うち休憩 2時間)

    【宿直】
    ・仮眠室で就寝待機、緊急事態(災害、機器故障等)の実働対応
    ※宿直手当、時間外手当有

    【採用部門】
    ▼エンジニアリング本部 センター保全部 関西保全グループ
    ネットワークセンター、データセンター内(関東エリアに数か所)における通信設備の保守運用業務を取り扱っています。
    各ジャンルのエキスパートで1チームとなって各保守作業、修繕作業に当たります。情報ネットワーク社会は今後、新たな進化の時代を迎えます。
    皆さんで礎を担うネットワークを維持・構築していきましょう



    【同社の特徴/魅力】
    ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した同社。
    母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。
    エンジニアリングとオペレーションの2本の柱で、企業の 「いま」 を支え、 「未来」 へとつなぎます。
    SBエンジニアリングは、ソフトバンクのグループ会社として「安全」「品質」「お客様への価値」を提供し続けます。

    【この求人の魅力】
    大規模ネットワーク設備の維持管理に携わり、情報社会のインフラの進歩を自らの技能で支える仕事です。ファシリティについて多種多様の業務を学ぶことができるのでキャリアパスを大きく広げることが可能です。OJT制度もしっかりと整えておりますので、やる気があれば短期間でしっかりと成長いただく環境が用意されていることはメリットです。

    【働きやすい環境】
    社員の働く環境を整備するために、「プレミアムフライデーの実施」や「スーパーフレックスタイムの導入」、「在宅勤務制度の強化」など、働き方改革に積極的に取組んでいます。
    他にも「残業時間の削減」や「副業解禁」による、プライベート時間の増加や自由度の高い働き方にも取り組んでおります。

    【求める人物像】
    下記に当てはまる方、ぜひご応募ください!
    ・将来像含めネットワークの進化、発展を真剣に考え、No.1のネットワーク実現に熱い想いのある人
    ・新しいことにチャレンジし、経験することで、自分のスキルや価値を高めていきたい人
    ・自分の意思を持ち、自分たち自身で考えて将来のネットワークを作り上げていきたい人

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・変動勤務(休日勤務、シフト勤務、宿直)に従事できる方
    ・ネットワーク・データセンターの維持・運営に興味の有る方

    【歓迎】
    ・電気通信主任技術者(伝送交換・線路)
    ・電気主任技術者
    ・CCNA/CCNP

    ※入社後に実務を通じて取得目指して頂けます
    # SRC造 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大成建設株式会社

    職種
    設備設計・その他, 電気設備設計, 機械設備設計
    想定年収
    699~1,000万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社案件の設備設計業務全般をおこなっていただきます。

    【同社の特徴】
    ■創業140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。  日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。

    ■建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。  実際に同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。  新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備設計の実務経験が8年以上

    ■下記いずれかの資格を有している、若しくは同等以上の国内資格または、国際資格を有している方
    一級建築士、設備設計一級建築士、技術士、博士(工学)、エネルギー管理士、電気主任技術者、建築設備士
    # 高層ビル # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業
  • 東洋ビルメンテナンス株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    380~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    求める人材は、お人柄の部分を一番大切にしておりますのでご経験や知識が浅い方でもご相談頂けます!

    ■業務内容
    建物設備総合管理技術職として、三菱UFJ銀行芝ビルや新宿エルタワーなどのビルやデータセンターなどに設置してある電気・空調・給排水・消防・建築設備の管理業務をお任せします。
    将来的にはあらゆる建物の「安全」・「安心」・「快適」な空間を創造するスペシャリストとして活躍していただきます。
    ※データセンター経験をお持ちの方は、京都府精華町のデータセンター設備管理のポジションを打診する可能性もあります。

    ■業務詳細
    ○設備の保守/点検/整備/運転管理
    ○技術スタッフの巡回・監視
    ○点検・整備の計画と実施
    ○対象物件:金融機関、データセンター、オフィスビル、学校、福祉施設、商業ビル、太陽光発電所など

    ■働き方
    ○勤務形態:常駐勤務(入社直後はスキルアップの為に巡回対応の場合もあります)
    ○残業:月20時間程
    ○働き方:日勤と通し勤務それぞれ有り
    ○部署・建物により勤務時間変動あり。時差出勤、宿直・夜間・交代勤務可能性有。シフトは1ヶ月単位で作成。
    ○宿泊勤務:あり(月5~6回程)
    ※通しでの宿泊勤務は翌日が休みのシフトになります。仮眠室で5~6時間の睡眠をとることができるので、緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。
    ※夜勤時の緊急対応はほとんどありません。

    ■配属先
    大阪支社への配属です。大阪市内の管理物件にて勤務します。

    ■この求人のポイント
    (1)多くの技術者に選ばれ続けています!
    多数の資格保有者が在籍していることも同社の自慢の1つ。
    例えば「第二種電気主任技術者」の資格保有者は130名以上在籍。
    第三種電気主任技術者を合わせると、280名以上もの在籍!手厚い資格取得制度以外にも、安定した財務基盤があり、大企業との取引も多くあるため、安定して業務に取り組めます!
    さらに、先端データセンター分野へも積極展開中!世界基準のデータセンター管理のノウハウを習得し、データセンターエンジニアとしても大きく成長できる職場です!

    (2)福利厚生抜群!
    ○再雇用制度有り!定年年齢:63歳、嘱託社員として65歳まで、その後は関連会社にて最長75歳までの勤務も可能!
    ○60歳を過ぎた後も現役社員と変わらないご年収で働けます!(再雇用となりますと年収が7~8割程度となります。)
    ○社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、休業、定年再雇用)の導入をしているので、年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。
    ○三菱UFJ銀行健保組合に加入する等、各種手当も充実!
    ○2023年には千葉に研修所と社員寮を新設。現場での一連の業務を想定した、より実践的な研修で人材育成に注力!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    未経験の方歓迎(未経験者の採用実績もあります)


    【歓迎条件】
    ■設備管理のご経験(ビル、商業施設、病院、工場等)をお持ちの方
    ■いずれかの資格をお持ちの方
    電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、危険物、建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、冷凍機械責任者、 エネルギー管理士
    # 高層ビル # 病院 # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社大阪ガスファシリティーズ

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理
    想定年収
    320~410万円
    勤務地
    大阪府, 兵庫県

    業務内容

    ~未経験から設備管理・技術者としてのキャリアを積む/京阪神での勤務/Daigasグループ/教育体制充実/残業時間月平均20時間程度~

    ◇Daigasグループの設備管理やエネルギー関連業務を行う連結子会社である同社にて、関連施設の設備管理をご担当頂きます。

    ★Daigasグループの安定感はもちろん、資格取得のためのバックアップ体制も万全な同社で、エンジニアとしてのキャリアを歩んでいただけます★

    【業務内容】
    ・空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務
    ・地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務
    ・電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務
    ※見積の作成や請求処理などの業務もございます。
    ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。
    ※京阪神エリア内の現場を担当します。

    【業務の特徴】
    ◎2名から20名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します(一つの現場に常駐します)。
    ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です!
    ◎幅広い技術(電気設備やボイラー、空調/給排水等、幅広いインフラの知識)を身に着けることができ、スキルアップするチャンスがあります。

    【教育体制】
    ◎大阪ガスの研修施設にて設備の基本的な知識面から丁寧に教えていただけます。
    ◎資格取得についても勉強会や取得に当たる一時金、手当など制度が充実しており、資格取得に励める環境です。

    【キャリアについて】
    ・マルチスキルを備えた方は、機械や電気の専門性を磨けるだけではなく、工事計画の立案等に携わることが可能です。
    ・また、キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積むこともできます。

    【勤務地】
    ■大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。

    ■配属場所によっては宿直(夜間)業務の可能性もございます。

    活かせる経験スキル

    <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
    【必須】
    ■設備関係のスキルを身に着けたい方、地域のインフラを担う意欲のある方
     ※業務未経験の方も大歓迎です!

    【歓迎】
    ・機械/電気/建築系の何らかのご経験(学生時代の知見でも可)
    # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社東急コミュニティー 

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    278~278万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    大阪府営住宅での設備管理業務

    ■施設管理業務(設備保守点検(給排水、消防、エレベーター等)
    ■修繕業務(在庫空家修繕、退去空家修繕、緊急修繕等)
    ■その他管理業務(緊急対応、団地内巡視、入居者対応等)
    ■その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施

    業務の変更範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等

    <東証プライム上場 東急不動産ホールディングスグループ>
    お客様から選び続けられるために私たち東急コミュニティーは、「安心」「安全・快適」そして「上質」なサービスの提供を通じて、
    お客さまの未来価値創造をお手伝いする最良のパートナーとしてさらなるお客さま満足の向上を図ってまいります。

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ・設備管理経験者歓迎(類似経験可:工場での設備、機械の管理経験等)
    ・電気、機械のメンテナンス経験者歓迎
    ・営業等顧客対応経験者歓迎
    ・設備関係資格保持者歓迎
    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # マンション # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    226~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
    ・日常点検と法定点検
    ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
    ・緊急時の対応及び小修繕
    ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告

    契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

    【働き方】
    ◎ご就業環境について
    月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。
    通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

    【魅力】
    ・オリックスグループの企業安定性
    ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築けます。
    ・残業月15時間程/年休120日以上とワークライフバランスも整います。
    ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
    ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    設備管理のご経験

    【歓迎条件】
    第二種電気工事士
    第三種冷凍機械責任者
    二級ボイラー技士
    危険物取扱乙種四
    電気主任技術者
    建築物環境衛生管理技術者
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    226~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
    ・日常点検と法定点検
    ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
    ・緊急時の対応及び小修繕
    ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告

    契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

    【働き方】
    ◎ご就業環境について
    月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。
    通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

    【魅力】
    ・オリックスグループの企業安定性
    ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築けます。
    ・残業月15時間程/年休120日以上とワークライフバランスも整います。
    ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
    ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    設備管理のご経験

    【歓迎条件】
    第二種電気工事士
    第三種冷凍機械責任者
    二級ボイラー技士
    危険物取扱乙種四
    電気主任技術者
    建築物環境衛生管理技術者
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    226~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
    ・日常点検と法定点検
    ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
    ・緊急時の対応及び小修繕
    ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告

    契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

    【働き方】
    ◎ご就業環境について
    月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。
    通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

    【魅力】
    ・オリックスグループの企業安定性
    ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築けます。
    ・残業月15時間程/年休120日以上とワークライフバランスも整います。
    ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
    ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    設備管理のご経験

    【歓迎条件】
    第二種電気工事士
    第三種冷凍機械責任者
    二級ボイラー技士
    危険物取扱乙種四
    電気主任技術者
    建築物環境衛生管理技術者
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 三菱電機ビルソリューションズ株式会社

    職種
    設備施工管理・その他, その他技術職, 管工事施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【業務詳細】
    新設・既設ビルの空調設備・システムにおける、設備工事の施工管理・監督として、見積り査定・工程管理・コスト管理・試験調整取りまとめを行っていただきます。

    【はたらく環境】
    同社ではご入社後長期的にご活躍いただくため、社員が働きやすい環境づくりにも注力しております。年間休日は128日、残業時間は20時間程度に加え、家賃の最大8割を会社規定に基づき会社が負担する等、非常に働きやすい環境が整っております。

    【フォロー体制充実】
    設備知見が浅い方は、まずは新設の案件をおまかせして、全体の工程を習得しながらスキルアップいただける環境です。
    慣れてきたら、既設もお任せしながら担当する案件の幅を広げていただけます。

    【働く魅力】
    「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ今後更なる成長発展することを目指しています。また事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。さらに昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、グローバルな活動に積極的に取り組んでいく考えです。

    【当社の特徴】
    ◇業界No.1のメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。
    ◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割は益々高まっています。
    ◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・何かしらの施工管理の経験をお持ちの方
    ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
    ※キャリアシートにて、施工管理の経験について記載をお願いいたします。

    【歓迎条件】
    ・空調、冷熱設備の施工管理経験をお持ちの方
    ・1級及び2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    # 高層ビル # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 関電ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    全国約960件のオフィスビル・病院・学校など、多種多様な施設を総合管理をしている同社の研修講師をご担当いただきます。

    2025年4月新設の自社研修施設、人づくりセンター「城みらいく」
    実際のビルに設置されている機器を研修用に設置(電気設備、空調設備、給排水衛生設備、防災センター、安全体感)した、5階建ての研修施設です。

    ビル管理の基本的な技術指導を担当頂くため、ビル管理の業務経験者で指導・教育を行える方を求めております。

    ・ビル管理に必要な技術力向上のための、技術力量向上育成の講師役
    ・電気・空調・給排水衛生・消防・安全衛生に関わる内容
    ・教育推進のための、カリキュラムの見直し、教育計画立案など

    講師業務の他、カリキュラム作成や会場設営等の作業も行っていただきます。

    物件名:人づくりセンター「城みらいく」
    住所:大阪府大阪市都島区片町2丁目1-50
    最寄駅:JR/大阪城北詰 徒歩3分、JR・京阪/京橋駅 8分

    ▼配属先について
    ・人数:14名

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・ビル管理の基本的な技術指導ができる素養がある方
    ・下記のお資格をすべて保有されている方
    └第一電気工事士、危険物乙種4類、二級ボイラー、冷凍機械3種

    【歓迎】
    ・第三電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者など保有されている方
    ・若手の技術指導経験
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア