当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

第一種電気主任技術者/山口県の求人検索結果一覧

検索結果 5 件

現在の検索条件

  • Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社

    職種
    電気設備保全, 施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    同社が出資・保有している風力発電所の電気主任技術者を担っていただきます。
    山口県での勤務になります。
    ○電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督業務
    ○監督官庁、連系先電力会社等の調整
    ○事業場の巡視、点検業務
    ○保全、修繕などの管理業務のサポート、並びに、近隣住民や行政等の窓口業務
    ※ただし発電所の緊急事態等の必要に応じて上記を超えて勤務することがあります。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・第1種または第2種電気主任技術者
    ・普通自動車運転免許
    【必須経験面】
    電気計装系に強みがあり、以下の経験をお持ちの方
    ・発電所、発電設備での資格者業務経験のある方
    ・発電設備の保全管理等の経験のある方
    ・プラント建設に携わった経験のある方
    # 生産施設 # 未経験者歓迎 # シニア歓迎・活躍 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • リニューアブル・ジャパン株式会社

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理, 電気設備保全, アフターメンテナンス
    想定年収
    550~750万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    ■業務概要:
    電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。

    ■具体的な業務:
    ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
    ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
    ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
    ・遠隔監視
    ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
    など

    同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
    真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

    ■同社の魅力:
    ・急成長を続けている再生可能エネルギーの開発企業です。
    ・再生可能エネルギー発電施設の企画・開発、EPC(設計・調達・建設)、O&M(運営・保守管理)などを全国で行っています。
    ・技術者の教育も制度を整えており、アカデミーを開設して新卒、若手含めた全社員のスキルアップに精力的に取り組んでいます。
    ※フレックスタイム制有り

    【働き方】
    ■年間休日120日
    ■日勤のみ
    ■残業平均10~20時間
    ■定年65歳 等、ワークライフバランスを整えて就業が可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第2種電気主任技術者の有資格者
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)
    ■基本的PCスキル(Excel、Word)
    ※太陽光発電所での実務経験は不問です。

    【歓迎】
    ■第1種電気主任技術者
    ■太陽光発電所での業務経験を有する方
    ■経済産業省より保安業務従事者の登録を受けている方
    # 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • パナソニック ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    山口県

    業務内容

    パナソニックグループが所有する設備維持管理をお任せ致します。
    日々の点検業務や定期・法定点検などを通じお客様へ安心・安全・快適な空間を提供しています。ワークライフバランスを取って働けます!
    また、老朽化設備の修繕・更新やパナソニック商材を使用した省エネなどをお客様へ提案することも大切な業務の一つです。
    ご自身のキャリアアップを考えている方、是非同社で実現させてください!

    【働き方】
    残業時間15h程度、年間休日127日の働きやすい環境!土日出勤がある場合は代休を取得頂きます。

    会社の特徴:
    【パナソニックグループ100%出資会社】【完全週休2日制】【年休127日】
    【残業:月20時間程度】

    ■パナソニックグループ内の建物設備の運用管理、インフラ改善、省エネ、そして運営コスト管理まで、建物総合管理を担当するパナソニックグループ100%出資の唯一の子会社です。

    ■設備管理から、警備・清掃といった総務系業務まで建物管理に関する全ての業務をワンストップサービスで行い、トータルでの管理コスト低減のご提案を行っております。
    また省エネ・節電対策や中長期での設備更新・修繕計画の立案、プロパティマネジメント業務まで、オーナー様のビジネスパートナーとして、施設の効率的な運営管理に貢献致します。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■工場、もしくはビルなどの設備管理のご経験をお持ちの方
    ※第三種電気主任技術者 必須

    【歓迎】
    第二種電気主任技術者をお持ちの方


    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 研究施設 # 物流施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • 東ソー株式会社

    職種
    プラント設計(機械), 機械設備保全, 生産技術・エンジニアリング(化学・食品・素材)
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    山口県, 三重県

    業務内容

    機械担当として下記の様な業務をご担当頂きます。

    【日常の機器トラブル対応 】
    ■製造課からの点検・補修依頼の受け付け~トラブル内容の確認
    ■外部の施工業者に対しての安全・作業指示
    ■現場作業の立ち合いや作業結果の確認

    【年次の定期修理】
    ■工事の計画立案、見積もりの作成、業者の査定・発注
    ■工事には現場監督として立ち合い、安全・作業指示を出し、機器の状態・施工を確認、検収

    【スタッフ業務】
    ■新技術の調査、導入、重大トラブルの調査解析、機器診断、投資計画管理、修繕費計画管理、基準管理、建設対応、海外ジョブ支援 、高圧ガス認定業務など

    ※基本的には日勤・常駐型の仕事となり、夜勤はありません。
    ※残業月平均20h程度(遅くとも20時まで)
    ※敷地内は社用車で移動する場合もございます

    【事業所について】
    (1)南陽事業所
    ■アジア最大級のプラント設備を保有
    ■敷地面積は、東京ドーム約65個分!
    ■ビニル・イソシアネート・チェーンをはじめ、コモディティとスペシャリティが融合した、東ソー発祥の主要生産拠点
    ■単一工場としては日本最大級の敷地、電力会社並みの発電能力、大型船舶が接岸できる港湾設備など、世界トップレベルのインフラを有します

    (2)四日市事業所
    ■敷地面積は、東京ドーム約25個分!
    ■四日市コンビナートの第3コンビナートとして、様々な条件を検討し、計画された出島形式のコンビナート
    ■同社はその中心的役割を担っており、石油化学の基礎原料から誘導品に至るまで、総合的に石油化学事業を展開
    ■近年主力の石油化学事業、クロル・アルカリ事業に加え、機能商品事業を展開し、さらなる事業基盤強化を積極的に推進中


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■化学プラントにおける機械の設備保全または設計等の経験をお持ちの方(目安5年以上)

    【歓迎】下記の様な資格保有者
    ■高圧ガス製造保安責任者免状
    ■エネルギー管理士
    ■非破壊検査技術者
    ■機械保全技能士
    ■JPI設備維持管理士
    ■設備等リスクマネジメント技術者
    ■技術士
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 東ソー株式会社

    職種
    プラント設計(電気・計装), 電気設備保全, 生産技術・エンジニアリング(化学・食品・素材)
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    山口県, 三重県

    業務内容

    電気担当として下記の様な業務をご担当頂きます。

    【日常の機器トラブル発生時】
    ■製造課からの点検・補修依頼を受け付け、トラブル内容を確認・理解した上で外部の施工業者に対し、安全・作業指示
    ■現場作業の立ち合いや作業結果の確認

    【年次の定期修理時】
    ■工事の計画立案、見積もりの作成、業者の査定・発注
    ■工事には現場監督として立ち合い、安全・作業指示を出し、機器の状態・施工を確認、検収

    【スタッフ業務】
    ■新技術の調査・導入、重大トラブルの調査解析、機器診断、投資計画管理、修繕費計画管理、基準管理、建設対応、海外ジョブ支援、高圧ガス認定業務など

    ※基本的には日勤・常駐型の仕事となり、夜勤はありません。
    ※残業月平均20h程度(遅くとも20時まで)
    ※敷地内は社用車で移動する場合もございます


    【事業所について】
    (1)南陽事業所
    ■アジア最大級のプラント設備を保有
    ■敷地面積は、東京ドーム約65個分!
    ■ビニル・イソシアネート・チェーンをはじめ、コモディティとスペシャリティが融合した、東ソー発祥の主要生産拠点
    ■単一工場としては日本最大級の敷地、電力会社並みの発電能力、大型船舶が接岸できる港湾設備など、世界トップレベルのインフラを有します

    (2)四日市事業所
    ■敷地面積は、東京ドーム約25個分!
    ■四日市コンビナートの第3コンビナートとして、様々な条件を検討し、計画された出島形式のコンビナート
    ■同社はその中心的役割を担っており、石油化学の基礎原料から誘導品に至るまで、総合的に石油化学事業を展開
    ■近年主力の石油化学事業、クロル・アルカリ事業に加え、機能商品事業を展開し、さらなる事業基盤強化を積極的に推進中

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■特高設備の設計保守管理
    ■発電所(発電機)の保守管理
    ■化学系プラントの保全業務

    【歓迎】下記の様な資格保有者
    ■高圧ガス製造保安責任者免状
    ■電気主任技術者資格
    ■一般計量士
    ■エネルギー管理士
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■1~2級計装士
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり

現在の検索条件全てクリア