当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

第一種電気主任技術者/鹿児島県の求人検索結果一覧

検索結果 4 件

現在の検索条件

  • カナデビア株式会社

    職種
    施設管理
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転および維持管理

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の現場総括責任者(現場代理人)として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。
    具体的には、主に以下の業務となります。
    ◎運転計画、維持管理計画の作成や顧客への報告業務
    ◎災害や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
    ◎電気設備会社や保安協会、または非破壊検査業者、各種メーカー等への見積引合/調整及び発注業務
    ◎現場作業の統括安全管理
    ◎施設の予実管理
    ◎主任技術者や各責任者を含むメンバー及び協力業者への指揮命令
    ◎後任者の育成及び教育
    ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。
    【配属先部署】
    環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境西日本運営部
    ※担当する施設により異なりますが、社内外含めて20~50名規模の施設となります。

    【仕事の進め方】
    主任技術者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全てを統括していただきます。総括責任者として、お客様(自治体)への報告や折衝業務も重要となります。

    【出張の有無】
    月0~1回程度

    【事業の目指す姿】
    より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    施設の総括責任者(現場代理人)として全体を見渡し、安全で適切な現場の維持管理に努めていただくマネジメント力を発揮できるポジションです。
    試用期間なし
    ※中途入社の方は全員常勤嘱託で入社となりますが、1年後に正社員登用前提での採用です。ご本人様と会社双方で問題がなければ、正社員となります。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下のいずれか必須
    ■発電設備または製造設備における管理、保守業務の経験
    ■廃棄物処理施設技術管理者(ごみ処理施設)
    【歓迎】
    ■発電設備を有する連続運転式一般廃棄物焼却施設の運転経験、または現場総括責任者(現場代理人)としての経験
    ■第2種電気主任技術者
    ■第2種ボイラータービン主任技術者
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 大和エネルギー株式会社

    職種
    ビル設備管理, 電気設備保全, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    550~750万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    ~転勤無し◎/大和ハウス工業(株)100%出資子会社/西日本最大級の太陽光発電事業/健康経営優良法人に6年連続認定~

    ■職務概要:
    鹿児島を中心に南九州エリアの太陽光発電所のエリアマネージャーをお任せいたします。
    現地の主任技術者、本社の遠隔管理チームと連携を計っていただき、発電量最大化、長期稼働化に向けた計画・実行を行っていただきます。固定の発電所に常駐するスタイルではなく、同社の提供する社用車兼、事務所にて各発電所を巡回していただきます。

    ■職務内容:
    ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定)
    ・発電所管理業務(巡視点検、緊急時対応など)
    ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検)
    ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)
    ・マネジメント(担当エリアの主任技術者の管理等)
    ◎鹿児島を中心とした南九州エリア、参考
    https://www.daiwa-energy.com/business/clean/solar/

    ■魅力ポイント:
    ◎日本最大級の太陽光発電事業者
    メガソーラーを含む、再生可能エネルギーの普及に携わることができます。現在稼働している再生可能エネルギー発電所は164箇所、311.6MW(2024.8)です。
    ◎転勤なし
    南九州エリア専属で地域に根差して就業頂けます。
    ※月に一度、東京オフィスへの出張が発生します。
    ◎自社完結できる
    全国163か所に自社発電所を保有しており、オーナーとしてのメンテナンス知見を活かし、設計~施工管理~メンテナンスまで自社で全て完結できます。
    同社が元請けのため、工程や人員数にも配慮し工事計画を行っています。

    ■同社のについて:
    1999年に設立以来、省エネルギー事業・再生可能エネルギー事業を主軸とするエネルギーソリューションカンパニーとして、脱炭素化に向けた取り組みを推進してまいりました。
    設備提案にとどまらず、設計や建設、運用・保守、長期的なサイクルの改善まで一貫して実施できる同社の優位性を発揮し、循環型社会におけるお客さまのパートナーとして信頼と期待にお応えしています。
    エネルギーは企業や社会をより良い方向へと進める原動力であり、活力です。「エネルギーと地球環境が調和する未来」に向けて奮闘しております。

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須条件:※下記いずれも必須
    ・太陽光発電所における保全経験
    ・第3種以上の電気主任技術者をお持ちの方

    ■歓迎条件
    ・特別高圧の電気設備の保全経験をお持ちの方
    ・第2主電気主任技術者

    <必要資格>
    必要条件:普通自動車免許第一種、電気主任技術者第3種
    # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 発注者側 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • リニューアブル・ジャパン株式会社

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理, 電気設備保全, アフターメンテナンス
    想定年収
    550~750万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    ■業務概要:
    電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。

    ■具体的な業務:
    ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
    ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
    ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
    ・遠隔監視
    ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
    など

    同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
    真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

    ■同社の魅力:
    ・急成長を続けている再生可能エネルギーの開発企業です。
    ・再生可能エネルギー発電施設の企画・開発、EPC(設計・調達・建設)、O&M(運営・保守管理)などを全国で行っています。
    ・技術者の教育も制度を整えており、アカデミーを開設して新卒、若手含めた全社員のスキルアップに精力的に取り組んでいます。
    ※フレックスタイム制有り

    【働き方】
    ■年間休日120日
    ■日勤のみ
    ■残業平均10~20時間
    ■定年65歳 等、ワークライフバランスを整えて就業が可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第2種電気主任技術者の有資格者
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)
    ■基本的PCスキル(Excel、Word)
    ※太陽光発電所での実務経験は不問です。

    【歓迎】
    ■第1種電気主任技術者
    ■太陽光発電所での業務経験を有する方
    ■経済産業省より保安業務従事者の登録を受けている方
    # 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • リニューアブル・ジャパン株式会社

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理, 電気設備保全, アフターメンテナンス
    想定年収
    550~750万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    ■業務概要:
    電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。

    ■具体的な業務:
    ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
    ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業
    ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など)
    ・遠隔監視
    ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
    など

    同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
    真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

    ■同社の魅力:
    ・急成長を続けている再生可能エネルギーの開発企業です。
    ・再生可能エネルギー発電施設の企画・開発、EPC(設計・調達・建設)、O&M(運営・保守管理)などを全国で行っています。
    ・技術者の教育も制度を整えており、アカデミーを開設して新卒、若手含めた全社員のスキルアップに精力的に取り組んでいます。
    ※フレックスタイム制有り

    【働き方】
    ■年間休日120日
    ■日勤のみ
    ■残業平均10~20時間
    ■定年65歳 等、ワークライフバランスを整えて就業が可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第2種電気主任技術者の有資格者
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)
    ■基本的PCスキル(Excel、Word)
    ※太陽光発電所での実務経験は不問です。

    【歓迎】
    ■第1種電気主任技術者
    ■太陽光発電所での業務経験を有する方
    ■経済産業省より保安業務従事者の登録を受けている方
    # 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 長期出張なし # 地域密着 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア