当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

危険物取扱者/東京都の求人検索結果一覧

検索結果 90 件

現在の検索条件

  • スターツファシリティーサービス株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), その他技術職
    想定年収
    350~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京エリアにて同社が管理するビルに常駐し、巡回や設備管理(電気・空調など)に加え、ビルオーナー様へリニューアル工事などを提案するお仕事です。

    【具体的には…】
    オーナー様に対して
    〇清掃管理サービスやコスト削減
    〇耐久性の向上
    〇省エネ提案
    〇テナント対応
    ※実務作業は協力業者に発注いたします。

    【働き方】
    365日24時間管理ビルは稼働しているため、シフト制による24時間体制での勤務となります。
    〇中規模以上の建物管理に携わります。
    〇1拠点あたり2~20名のチームで業務を行います。
    ※本社は2~3名での勤務(夜間対応ほぼ無し)
    〇管理物件の90%以上がグループ外からの依頼案件です。
    〇勤務地はお住まいを考慮の上、配属となります。

    【魅力ポイント】
    ◎安定した経営基盤
    8000人規模、79社以上からなる大手グループの一員です。「人を大切にする」理念のもと、個性を活かせる環境で、希望によりグループ会社への異動も可能です。
    ◎ワンストップサービスが強み
    プロパティマネジメント(PM)、ビルマネジメント(BM)、メンテナンスまでを一貫して提供しており、オーナー様と直接やり取りし、ニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
    ◎自社製品も活用
    24時間遠隔監視システム「ビルコム」や入退室管理システム「パスレッド」といった自社製品を活かし、防犯、セキュリティ、勤怠管理、省エネなど幅広い提案ができます。
    ◎将来のキャリアも多彩
    将来的には、同じ部署でビルマネジメントへステップアップしたり、別部署でプロパティマネジメント(PM)へ挑戦したりすることも可能です。

    【スターツグループについて】
    スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。
    〇グループ社数87社
    〇グループ社員数9,365名
    〇住宅管理戸数97.9万戸
    〇不動産店舗数631店舗(ピタットハウス店舗数)

    活かせる経験スキル

    【必須スキル】
    〇普通自動車第一種運転免許
    〇工場設備などの設備メンテナンスの経験をお持ちの方
    〇いずれかの資格
    第二種電気工事士/ボイラー技士/危険物取扱者/建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)/消防設備士/電気主任技術者/電気工事施工管理技士


    # 高層ビル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 商業施設 # オフィス # 上場・大手企業
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    467~650万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社が管理しております東京都府中市(NECグループ案件)の物件にて施設管理(施設のマネジメント業務)担当として業務をおこなって頂きます。

    設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援していただきます。
    ※地区によって、大規模ビル、工場等の管理業務の担当になる可能性があります。

    【NECファシリティーズ株式会社とは】
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【企業の魅力】
    ■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
     教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
    ■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
     入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    【働き方】
    ■下記のようなシフト勤務を想定しております。
    〇日勤:8:30〜17:15 △昼勤:8:30〜19:45 ▲夜勤:19:30〜8:45 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(交替制)基本サイクル:〇〇△△▲▲休休

    活かせる経験スキル

    【必要経験/資格】※以下のいずれかの経験が必須
    ■施設管理の実務経験(管理対象:建物、付帯設備およびユーティリティー設備)

    【歓迎資格】
    ■第三種電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■危険物取扱者乙種4類
    ■第二種電気工事士
    ■二級ボイラー技士
    ■消防設備士
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 平和管財株式会社

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    340~400万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    オフィスビルの常駐設備管理として下記業務を担当致します。

    ①日常点検・巡回点検
    ②緊急時の対応
    ③テナント対応
    ④報告書などの作成
    ※現場体制(入社後)…同社の設備員3名と発注者側の企業よりBM統括1名
    ※物件規模…延床面積2万4千平米
    ※担当していただくビルは、麹町駅から徒歩数分圏内になります。

    【会社/求人の魅力】
    〇クボタ60%、みずほ銀行5%、ヒューリック35%出資のビルメンテナンス会社で安定性は抜群です。施設管理やビルメンテナンス、警備/保安事業などを主軸に、1962年の設立以来、安定した事業成長を続けてまいりました。
    〇ビルメンテナンス分野で培った実績を活かし、確かな専門技術を持つ実力派企業として、数多くのお客様の多様なニーズにお応えしてきました。
    さらなる事業拡大を視野に、新戦力の強化を図ってまいります。

    【同社の魅力】
    〇年間休日120日以上
    〇日勤のみ。夜間、宿直勤務なし
    〇クボタグループ
    〇平均残業時間10~20時間程度
    〇定年60歳ですが、嘱託社員として70歳以降も就業が可能

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇設備管理のご経験

    【歓迎】
    〇建築物環境衛生管理技術者
    〇所長やメンバーマネジメントのご経験
    # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # オフィス # 年間休日120日以上
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    525~730万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    田町本社にてNEC主要事業場における建物、付帯設備及びユーティリティー設備のマネジメント業務を担当いただきます。設備の安定稼働、経費削減への貢献をミッションとし、発注者(NEC)の立場で、事業場運営に関わる様々な企画計画業務を実行します。

    【具体的な業務内容】
    〇事業場インフラに関わる順法業務(電気主任技術者に代表される法定管理者の選任等)
    〇中長期計画の立案実行
    〇エネルギー管理(最適運転設定、省エネ機器導入等)
    〇各種投資計画(省エネ投資、BCP対策投資、フロアレイアウト支援等)

    【同社施設管理の特徴】
    工場では、NECをはじめ、グループ各社が様々な事業活動を行っております。
    工場の構成要素は、土地、建物、また外部から電気、都市ガス、水等をうける設備(インフラ設備)と工場内に供給する設備があり、それぞれが正常に機能することにより、日々の生産活動が滞りなく行われています。
    これらインフラ設備の運用管理には、法定資格に裏づけされた経験と知識が必要で、長年NECの施設運用管理で身に着けた技術・経験をもとに各分野のエキスパートが施設運用管理を事業として行っています。

    【企業の魅力】
    ■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
     教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
    ■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
     入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    活かせる経験スキル

    【必要経験】
    ※以下いずれか
    〇施設管理、設備管理のご経験
    〇電気、機械分野に関わる施工管理の実務経験

    【歓迎資格】
    〇第三種電気主任技術者
    〇建築物環境衛生管理技術者
    〇エネルギー管理士
    〇危険物取扱者乙種4類
    〇第二種電気工事士
    〇二級ボイラー技士
    〇消防設備士
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • TMES株式会社

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    370~720万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都渋谷区にございます広尾事業所にて大規模施設の空調設備の保守管理業務をご担当頂きます。

    【具体的には】
    〇中長期および年間保守計画の作成
    〇エネルギー管理
    〇設備異常緊急対応
    〇修理修繕工事手配
    〇見積書作成および価格交渉

    ≪同社の魅力≫
    ◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
    【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。

    ◎設備管理会社ではなく【設備総合管理】会社!
    その違いは、建物全体の10年先、20年先を見据えた適切な管理を行えるかどうかがポイント。経験豊富なエンジニアが業種/建物の構造の違いを理解し、それぞれのお客様にあったソリューションを提供しております。

    ◎資格支援制度
    会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。

    【働き方】
    〇シフト勤務
    〇日勤元請け
    〇平均残業時間30~40時間程度

    活かせる経験スキル

    【必須】※資格は挑戦中でも可
    ■第三種電気主任技術者
    ■エネルギー管理士
    ■電気、空調設備(施工または保守)
    ■エネルギー管理経験、
    ■コミュニケーション能力と協調性、持続力、心身共に健康
    ■基本的なPC、Excel、CADスキル

    【歓迎】
    ■管、電気工事施工管理技士
    # 生産施設 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社東京精密

    職種
    施設管理, 機械設備保全
    想定年収
    455~720万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    工場ファシリティ設備保全にあたり、以下業務をご担当頂きます。

    【業務詳細】
    ・給排水設備の保守・維持・管理・改善
    ・空調設備の保守・維持・管理・改善
    ・電力設備の保守・維持・管理
    ・建物の保守・管理
    ・有機溶剤・特化物・危険物等工業用薬品管理
    ・その他 営繕


    【同社について】
    「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内シェアNo.1/半導体ウェハテスト装置世界シェアNo.1です。
    例えば、真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界No.1性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。

    活かせる経験スキル

    【必須】以下のいずれかのご経験のある方
    ■給排水設備、電気設備、空調設備管理関係の経験
    ■有機溶剤・特化物等工業用薬品管理の経験
    ■設備の保守業務

    【歓迎】
    ■電気主任技術者(2種または3種)をお持ちの方
    ■有機溶剤作業主任者、特定化学物質作業主任者、危険物甲種又は乙種各類、公害防止管理者(水質)、電気工事士等設備保全の関連資格をお持ちの方      
    # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • オリックス・ファシリティーズ株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    226~500万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ・オリックスグループの企業安定性
    ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築ける
    ・残業月15時間程/年休120日以上とワークライフバランスも整います。

    ■業務詳細
    ・主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
    ・日常点検と法定点検
    ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
    ・緊急時の対応及び小修繕
    ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告

    契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

    ■同社の魅力
    ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
    ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

    ■働き方
    ・月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    設備管理のご経験

    【歓迎条件】
    第二種電気工事
    第三種冷凍機械責任者
    二級ボイラー技士
    危険物取扱乙種四
    電気主任技術者
    建築物環境衛生管理技術者
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 野村不動産パートナーズ株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理
    想定年収
    500~670万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社グループ内外の施設管理のビルマネジメント/ファシリティマネジメントをご担当いただきます。案件増加により、今年度も複数名採用の予定がございます。
    ※東京都内の物件をご担当いただきます。

    【具体的な業務内容】
    ■オフィスビル/学校/公共施設などの総合管理
    ■ビル設備の保守/点検
    ■修繕工事など見積書の作成
    ■工事の実施/立会い 等
    ※常駐型は宿直勤務が基本的にございます。(宿直がない物件も一部あり)
    ※物件は内定時に確定いたします。

    【担当となる物件】
    ■オフィスビル
    ■商業施設
    ■公共施設
    ■大学
    ※扱っている物件の割合としてはオフィスビルが多いです。

    【同ポジションの魅力】
    ■年間休日120日以上、平均残業20~30時間で宿直の次の日は基本的に明けにしてる等無理なく就業が可能です。
    ■同社ではデータセンターも扱っているので将来的に携わることもできる可能性がございます。
    ■自社物件以外にも幅広く扱うことが出来ます。
    ■施工管理職経験等の他職種出身の方も幅広く活躍されてます。
    ■第二種電気主任技術者を活かせるオフィスビル等も多く取り扱っているので専任に着けるチャンスもございます。
    ■野村不動産グループで福利厚生が充実してます。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■設備管理/ビルメンテナンス/ビルマネジメント/設備施工管理/建築施工管理などの経験がある方が対象
    ※幅広いご経験方のエントリーをお待ちしております。

    【歓迎資格】
    ■電気主任技術者(第一種、二種、三種)
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■電気工事士(第一種、二種)
    ■エネルギー管理士 等
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都内にあります、同社管理の物件を常駐にて、建物設備の維持管理業務全般をお任せします。

    【具体的には】
    ■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
    ■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
    ■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
    ※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。

    【再雇用制度】
    ■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
    ※将来的に長く従事することができます!

    【他社との優位性】
    ■スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
    ■ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
    ■各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
    ■年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
    ■正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)

    【必須資格】※いずれかの資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■電気工事士 

    【歓迎資格】
    ■ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者 他

    【歓迎条件】
    ■マネジメント経験
    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都内にあります、同社管理の物件を巡回にて、建物設備の維持管理業務全般をお任せします。 エリアは新宿区もしくは立川市で募集になります。

    【具体的には】
    〇設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
    〇諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
    〇建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
    ※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。

    【再雇用制度】
    〇65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
    ※将来的に長く従事することができます!

    【他社との優位性】
    〇スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
    〇ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
    〇各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
    〇年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
    〇正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    〇建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)

    【歓迎条件】※いずれかの資格をお持ちの方
    〇電気主任技術者
    〇建築物環境衛生管理技術者
    〇エネルギー管理士
    〇電気工事士 
    〇他 ボイラー技士1級、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者
    # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア

    職種
    ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都内(品川区/港区/渋谷区)にあります、同社管理の物件を常駐にて、建物設備の維持管理業務全般をお任せします。

    【具体的には】
    ■設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
    ■諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
    ■建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
    ※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。

    【再雇用制度】
    ■65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
    ※将来的に長く従事することができます!

    【他社との優位性】
    ■スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
    ■ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
    ■各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
    ■年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
    ■正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)

    【必須資格】※いずれかの資格をお持ちの方
    ■電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■電気工事士 

    【歓迎資格】
    ■ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者 他

    【歓迎条件】
    ■マネジメント経験
    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都内(中央区/台東区/江東区)にあります、同社管理の物件を常駐にて、建物設備の維持管理業務全般をお任せします。

    【具体的には】
    〇設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
    〇諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
    〇建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
    ※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。

    【再雇用制度】
    〇65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
    ※将来的に長く従事することができます!

    【他社との優位性】
    〇スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
    〇ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
    〇各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
    〇年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
    〇正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    〇建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)

    【必須資格】※いずれかの資格をお持ちの方
    〇電気主任技術者
    〇建築物環境衛生管理技術者
    〇エネルギー管理士
    〇電気工事士 

    【歓迎資格】
    〇ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者 他

    【歓迎条件】
    〇マネジメント経験
    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア

    職種
    ビル設備管理
    想定年収
    450~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都内(立川/府中/八王子)にあります、同社管理の物件を常駐にて、建物設備の維持管理業務全般をお任せします。

    【具体的には】
    〇設備管理全般:得意先の空調、電気、消防、給排水等の設備管理/保守点検
    〇諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導
    〇建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案 等
    ※マイカー/社用車にて管理物件を巡回頂きます。

    【再雇用制度】
    〇65歳まで(70歳まで契約更新可能!!)
    ※将来的に長く従事することができます!

    【他社との優位性】
    〇スーパーゼネコン「清水建設」グループの100%子会社として、その手がけた事務所、学校、病院、工場、データセンター等様々な用途の建物の生涯をお引き受けしています。
    〇ゼネコン系の管理会社として、省エネルギー/CO2削減等、地球環境問題に対する社会要請に積極的に応えられる技術とノウハウを蓄積/活用しています。
    〇各種建造物のリニューアルや耐震補強工事やグループのアフターサービスの要(ビル管理事業)を担う会社として今後も安定した事業を展開し、着実な発展が期待できます。
    〇年間休日120日以上、原則日勤で、残業も20時間平均です。
    〇正社員登用後は総合職/地域限定職で選択可能!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    〇建物設備維持管理業務経験(ビル設備管理等)

    【必須資格】※いずれかの資格をお持ちの方
    〇電気主任技術者
    〇建築物環境衛生管理技術者
    〇エネルギー管理士
    〇電気工事士 

    【歓迎資格】
    〇ボイラー技士、消防設備士、危険物、冷凍機械責任者 他

    【歓迎条件】
    〇マネジメント経験
    # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • NECファシリティーズ株式会社

    職種
    施設管理, ビル設備管理, プラント設備管理, ビルマネジメント(BM)
    想定年収
    575~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社が管理しております東京都府中市(NECグループ案件)の物件にて施設管理(施設のマネジメント業務)担当として業務をおこなって頂きます。

    設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援していただきます。
    ※地区によって、大規模ビル、工場等の管理業務の担当になる可能性があります。

    【NECファシリティーズ株式会社とは】
    同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    【企業の魅力】
    ■年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。
    ■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。
     教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。
    ■グループ会社であるNECラーニングが主催する多様な研修プログラムも受講可能。
     入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    【働き方】
    ■日勤勤務を想定しておりますが、選考を通じてシフト勤務となる可能性もございます。その際は別途ご相談させて頂きます。
    ※シフト勤務の場合原則として:日勤2日、昼勤2日、夜勤2日、休日2日の8日間で1巡サイクルとなります。

    活かせる経験スキル

    【必要経験/資格】※以下のいずれかの経験が必須
    ■施設管理の実務経験(管理対象:建物、付帯設備およびユーティリティー設備)
    ■電気、機械分野に関わる施工管理の実務経験

    【歓迎資格】
    ■第三種電気主任技術者
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■エネルギー管理士
    ■危険物取扱者乙種4類
    ■第二種電気工事士
    ■二級ボイラー技士
    ■消防設備士
    # 生産施設 # 充実した研修体制 # 物流施設 # オフィス # S造 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 千代田ビル管財株式会社

    職種
    ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 施設管理, プラント設備管理
    想定年収
    350~470万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    東京都の羽田空港第1ターミナルにて下記業務を行っていただきます。
    ※即戦力求人です。

    【業務内容】
    ■設備保全業務(運転/監視業務/修理業務/点検業務/管理業務)
    空港という高度な設備のある現場での設備管理業務です。
    業務遂行に必要な特別講習等の受講など高いスキルが身につく現場です。

    ■対象設備:空調設備、熱源設備、衛生設備、電気設備、通信情報設備、消防設備、中央監視設備、搬送設備、建築関係

    【配属場所について】
    ■受注先に派遣型で勤務いただきます。
    ■1日当たり100名ほどの設備管理員が勤務しております。
    ■シフト制の勤務体系で、日勤⇒日勤⇒夜勤⇒明け⇒公休⇒公休
    などがベースになります。(宿直は月5回程度)
    ■年間休日120日
    ■平均残業は10時間以内


    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備管理に関する何かしらのご資格(電気工事士、ボイラー技士など)
    ■一般建築物の設備管理経験

    【歓迎】
    ■建築環境衛生管理技術者(ビル管)
    ■消防設備士
    ■二級ボイラー技士
    ■危険物取扱者(乙4)
    ■エネルギー管理士
    # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 商業施設 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア