求人検索
ボイラー技士/福岡県の求人検索結果一覧
-
株式会社三冷社
- 職種
- 設備施工管理・その他, 管工事施工管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
ビルや工場等における空調、冷蔵・冷凍設備の提案から施工業務をご担当いただきます。
・請求書、見積書などの書類作成
・空調設備更新の現場調査、施工図、系統図の作成
・空調設備の提案から施工業務、協力会社への指揮及び指導 等
※ご担当いただく業務範囲は、経験に応じて決定いたします。
【働き方】
◎出張について
施工管理業務をご担当いただく場合、現場により出張も発生しますが、その際は会社負担にて住宅準備がございます。
(出張期間:数週間~半年間程度)また、休日出勤が発生した場合にも、代休を取得いただける環境です。
【業務の特徴】
◎ご担当していただくエリアについて
ご担当エリアは、基本的に支店周辺都道府県までです。
◎お客様について
お客様は主に製薬会社、製菓会社、食品工場などのメーカー、物流会社といった大手企業で、納期は3~4ヶ月、案件金額は2,000~5,000万円が中心です。
【企業の特徴】
◎元受け案件が多い
全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。
受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。
◎長くお勤めいただけます。
再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。
◎スキルアップできる環境が整っております。
技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。
【社風】
『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。
トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。
【魅力】
◎評価制度
結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。
◎長く安心して働ける環境
社員が安心して就業できるよ様々な制度あり!
・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等)
・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ)
・女性社員活躍の推進等活かせる経験スキル
■必須要件:
※以下いずれかの経験をお持ちの方
・設備施工管理経験をお持ちの方
・空調、冷蔵機器などの設備設計経験をお持ちの方
・設備メンテナンス経験をお持ちの方# 高層ビル # 生産施設 # 長期出張なし # 年間休日120日以上 -
関電ファシリティーズ株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
■全国約960件のオフィスビル・病院・学校など、多種多様な施設を総合管理をしている同社の管理物件における設備管理をご担当いただきます。
元請として、常駐で管理をすることもあれば、掛け持ちで複数物件をチェックすることもあり、随時物件規模や物件数によって柔軟にご対応いただきます。
具体的には・・・
□工場、ビル等の設備点検及びメンテナンス業務
□施設建物内の原動・保守管理
□巡回設備点検
□故障の予防保全、メンテナンス対策を提案
□ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検
□換気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃等
□お客様対応(状況説明・対応など)
【配属先により勤務体系が異なります】
■現場により宿直勤務あり ※日勤のみの物件も相談可能
■常駐の場合:夜勤の頻度は月に5~6回程度になります
【月の平均残業時間】
■平均20時間程度(現場の進捗、担当現場によって異なります)
※経験、資格によっては契約社員よりスタートの可能性あり(正社員途用の可能性有)
活かせる経験スキル
【必須】
■設備管理のご経験をお持ちの方
■以下のいづれかの資格をお持ちの方
第二種電気工事士+設備資格いづれか一つお持ちの方(危険物取扱主任者乙4種、二級ボイラー技士、消防設備士甲4種、乙7種)
【歓迎】
電気主任技術者資格、建築物環境衛生技術者資格
# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社共栄ビル・パートナーズ
- 職種
- ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
本社のスタッフとして、設備管理業務に携わっていただきます。
入社後の3か月間で実際の現場等を見て回り、OJT研修を行っていただきます。
その後、ご本人の適性に合わせまして、下記いずれかの業務に従事していただきます。
■ビルマネジメント業務
・人材マネジメント
常駐社員の採用計画、教育指導、チーム管理
スタッフの業務効率改善とモチベーション向上
・ビルメンテナンス
電気設備、給排水設備、空調設備、防災設備、昇降機設備の運転保守
検針業務、定期点検、法定検査など
・安全・品質管理
施設内の状況調査および改善策の提案・実施
緊急対応やクレーム処理
・顧客対応
提案営業既存のお客様との関係維持と新たなニーズの提案
サービス品質向上のための定期ミーティング
・その他業務
現場巡回や日報・報告書の作成
管理対象施設の経費管理・予算計画
<1日の流れ:例>
8:45 出社・朝礼
9:15 会議資料準備・定例会議
12:00 昼休み
13:30 現場巡回・お客様対応
17:00 事務処理・日報作成
18:00 退社
■ビルメンテナンス業務
・設備点検
・機械の動作確認、診断
・メンテナンス、部品交換、清掃など
※就業時間は、担当現場によって異なります。活かせる経験スキル
【必須】
〇普通自動車運転免許
【歓迎経験/資格】
〇設備管理職に付随する資格
〇設備管理のご経験# 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社共栄ビル・パートナーズ
- 職種
- ビル設備管理
- 想定年収
- 280~280万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
管理施設の施設管理を担当いただきます。
【具体的な業務内容】
〇オーナーやテナントとの折衝交渉
〇定期点検の立会い
〇小修繕工事の対応
〇中規模修繕工事の業者選定
〇設備管理スタッフの労務管理
〇設備スタッフの採用ならびに教育サポート
〇売上管理、原価管理、業務改善の提案
【現場の人員】
14名(30~50代)
現場責任者:56歳
※全員、中途入社社員でございます。
【入社後のキャリアステップ】
〇現場スタッフ(現場業務+見積作成や不具合改修提案など)
〇現場責任者(上記プラスマネジメント)
〇本社フロント担当(各現場の統括)
〇本社管理職
〇担当役員活かせる経験スキル
【歓迎経験/資格】
〇設備管理職に付随する資格
〇設備管理のご経験# 年間休日120日以上 # 転勤なし -
星光ビル管理株式会社
- 職種
- ビル設備管理
- 想定年収
- 316~372万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
~未経験歓迎/第二新卒可/研修制度充実~1年程度をかけてじっくりスキルを身に着けていただけます~
施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、施設管理のスペシャリストとして業務を行っていただきます。
■職務詳細:
おおまかには「建物内の巡回、設備の点検」と「モニター室での監視」がメイン業務です。配属先により業務内容が多少異なる場合がございます。
◎建物内の巡回点検、モニターチェック、管球の交換等
◎設備の点検(点検項目に沿って確認)
【設備例】空調機、分電盤、非常階段、排水管や給水管、受水槽等
◎保守管理(専門的な修繕やメンテナンスは委託業者に委託)
◎各種工事に伴う立会業務
◎定期点検のスケジュール作成/各テナントへの工事、点検情報等の広報や案内
◎緊急時対応(地震発生後の点検、火災報知器が鳴った際の対応など)
★未経験からでもチャレンジ・ご活躍いただけます★
携帯ショップ販売員をされていた方、物流倉庫で運送をされていた方など、幅広い方がご入社され活躍頂いております!
同社は各職場でのOJTはもちろん、大阪府の認定職業能力開発施設に認定された研修施設「星光総合研修センター」を保有しております。
そのため、実際の機械を用いた実地研修や、配属後のフォローアップ研修などの研修が充実しており、未経験からでも着実にスキルアップしていただける環境が整っています。
■入社後の流れ
(1)「星光総合研修センター」で研修:各種設備について座学や実習でイチから学びます。
(2)現場で実践的なOJT研修:チェック表やマニュアルに従い、日々の業務や週ごとに行なう業務、さらに緊急時の対応も学びます。
※全ての業務を1人で行なえるようになるまでは最低でも1年程度を想定しています。あなたの成長スピードに合わせてしっかりお教えします!
■働き方:
(1)担当施設によっては夜勤が発生する場合があり、その場合は日勤、夜勤、昼夜勤などのシフト制になります
※日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当てが支給されます
(2)担当施設によっては土日祝が出勤で平日休みとなるシフトが発生する場合があります活かせる経験スキル
【必須】
■不問
【歓迎】
■電気、または機械設備に関する知見をお持ちの方
(例)工事やメンテナンスに携わっていた方(資格・詳細不問)/実務経験はないものの、電気工事士などの資格をお持ちの方
【歓迎資格】
■電気工事士・危険物取扱者・ボイラー技士・建築物環境衛生管理技術者・電気主任技術者# 改修・現状回復 # 地域密着 # オフィス # リノベーション # 転勤なし -
日本メックス株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 420~700万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
同社はNTTグループ関連施設を中心に、「建物総合管理」と「建物・設備工事」で建物の安心・安全・快適を守り続けてきました。
九州支店にて現在管理している物件の、日常的なビル設備の運転監視、点検・整備、メンテナンスといった、巡回または常駐維持管理業務にあたって頂きます。
【監視、点検業務】
設備や機器の運転監視、日常点検(データ管理、クレーム対応、修繕対応、日常巡視)、定期点検(電気、衛生、空調、昇降機、防災設備)などの管理業務。
また軽微な修繕工事等への立会。
【実態把握と分析】
監視、点検業務から得られたデータを基に、設備の状況や分析や評価をし、エネルギー管理、コスト管理、故障発生傾向などの面からより効率的な建物運営の検討。
【改善策の提案】
快適性、省エネ、CS(建物利用者の満足度)、セキュリティ、LCC(ライフサイクルコスト)、中長期修繕計画などについて改善策の提案。活かせる経験スキル
<応募資格/応募条件>
■必須要件:(1)と(2)を満たす方
(1)ビルの設備管理の実務経験(1年以上)
(2)資格要件:
ア)又はイ)を満たす方
ア)1つ以上の資格を保有している方
建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者(第1種、2種、3種)、冷凍機械責任者(第1種、2種) 、エネルギー管理士
イ)電気工事士(第1種、2種)のほか、以下の資格を1つ以上お持ちの方
危険物取扱者(甲種、乙種)、ボイラー技士(特級、1級、2級)、消防設備士(甲種、乙種)、ビル設備管理技能士(1級)、浄化槽管理士、冷凍機械責任者(第3種)
<必要資格>
歓迎条件:エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第一種、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第二種、第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、建築物環境衛生管理技術者# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 -
東京美装興業株式会社
- 職種
- ビル設備管理, その他技術職, 施設管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 300~450万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
同社が管理する福岡県福岡市の物件を常駐型で、設備管理を行っていただきます。
【具体的には】
同社の管理するオフィスビル/商業施設/ホテル/病院などの建物を常駐型にて、電気/空調/給排水設備の保守管理をしていただきます。
【シフト例】※4週8休制
■例)日勤⇒当直⇒明け⇒休み
※月により日勤のみの勤務も発生します。
※また案件によっても異なる可能性がございます。
【同社の魅力】
■創業60年大手ビルメンテナンス会社
■残業平均20時間以内
■70歳の就業も可能!
■様々な案件を担当することでスキルアップを図れます!
■第二新卒~シニア層まで幅広く活躍中!活かせる経験スキル
【必須】
■建物設備管理の経験2年以上
【歓迎】
■第二種電気工事士、建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者などの資格保有者
# 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 商業施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 -
パナソニック ファシリティーズ株式会社
- 職種
- ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理
- 想定年収
- 380~700万円
- 勤務地
- 福岡県
業務内容
パナソニックグループが所有する設備維持管理をお任せ致します。
日々の点検業務や定期・法定点検などを通じお客様へ安心・安全・快適な空間を提供しています。ワークライフバランスを取って働けます!
また、老朽化設備の修繕・更新やパナソニック商材を使用した省エネなどをお客様へ提案することも大切な業務の一つです。
ご自身のキャリアアップを考えている方、是非同社で実現させてください!
【働き方】
残業時間15h程度、年間休日127日の働きやすい環境!土日出勤がある場合は代休を取得頂きます。
会社の特徴:
【パナソニックグループ100%出資会社】【完全週休2日制】【年休127日】
【残業:月20時間程度】
■パナソニックグループ内の建物設備の運用管理、インフラ改善、省エネ、そして運営コスト管理まで、建物総合管理を担当するパナソニックグループ100%出資の唯一の子会社です。
■設備管理から、警備・清掃といった総務系業務まで建物管理に関する全ての業務をワンストップサービスで行い、トータルでの管理コスト低減のご提案を行っております。
また省エネ・節電対策や中長期での設備更新・修繕計画の立案、プロパティマネジメント業務まで、オーナー様のビジネスパートナーとして、施設の効率的な運営管理に貢献致します。活かせる経験スキル
【必須】
■電気・空調・給排水など、建築付帯設備に係る何等かのご経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許をお持ちの方
【歓迎】
■何等かの施工管理経験をお持ちの方
※協力会社のコントロールや提案活動が重要となる為、コミュニケーション面も重視した採用となります。# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 急募 # 研究施設 # 物流施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索