年収500~720万円
募集要項
-
職種
-
業種
建設(建築・土木・設備)
-
年収
500~720万円
-
仕事内容
【管工施工管理技士】【建設工事における点検業者管理、修理修繕工事手配】をお持ちの方にご活躍頂けます。即戦力としてご活躍頂きたく思います。
秋田県由利本荘市にて、大規模施設の空調設備の保守管理を担当頂きます。
秋田県周辺案件の巡回管理となります。
一人当たり10~20件程度の管理物を担当します。
【具体的には】
お客様と年間保守契約を締結の上、エネルギー効率や空調・電気設備が効率よく安定稼働するよう、修繕・保守メンテの【計画立案】を行うのがメイン業務となります。
【工事・工事監督業務】・【設備点検業務】は協力会社が実施します。
そのため、発注者側に近い立場で働くことが可能です。
■中長期および年間保守計画の作成
■エネルギー管理
■点検業者管理
■修理修繕工事手配
■見積書作成および価格交渉
■CAD図面作成
■施工計画書作成
【その他】
■自動車通勤可能
■月の残業時間の目安は10~30時間前後になります。
■転勤 将来的可能性あり(※総合職採用のため、可能性はございますが、地域別採用のため、転勤頻度は低いです。)
■1時間単位での有給休暇取得可能※年40h/最大
■副業可能(人事部長の承認が必須)
≪仕事のポイント≫
【新築工事ではなく、修繕・改修工事のプロフェッショナル!】
■同社は親会社に空調設備工事トップクラスの高砂熱学工業を持ちます。
同社は高砂熱学工業が新設した空調設備の改修・修繕工事の立ち合いや中長期的に設備を維持管理していくための保守計画の立案を行います!
≪同社の魅力≫
◎間もなく100周年を迎える空調設備業界のリーディングカンパニー!
【高砂熱学工業】を親会社にもつ歴史ある企業です。
◎資格支援制度
会社が取得を奨励している100種類以上の資格は、3回まで全額会社負担で受験が可能!受験費用だけでなく手続きや更新の費用も負担しています。
≪数字で見る同社について≫
◆社員数 1490名 ◆売り上げ 260億 ◆親会社の歴史 90年以上
◆社員定着率 80%以上 ◆創業 50年以上 -
勤務地
秋田県由利本荘市
-
勤務時間
8:45~17:30 (休憩1時間) 所定労働 7時間45分
-
活かせる経験・資格・スキル
-
福利厚生
■各種社会保険完備
■通勤手当
■家族手当(扶養一人につき4000円/月)
■交替勤務手当(出張手当)
■免許使用手当 他
【福利厚生】
■施設:スポーツ施設
■保養所 (山の家、健保組合提携保養所)
■社員研修、職務(技術)研修 ほか
■資格取得奨励など支援制度があります
■屋内禁煙 -
休日
年間休日 原則120日以上
土曜・日曜・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)・有給休暇及び、会社が定める休日1日を原則とし、勤務予定表に基づく。 -
応募資格
【必須】
■点検業管理、修理修繕工事手配経験
■2級管工事施工管理技士
【歓迎】
■大型空調設備の経験(施工または保守)
■1級管工事施工管理技士
■消防設備士(甲1類・甲4類)
-
企業情報
■同社は高い技術力で空調工事を軸に、総合的なシステムエンジニアリングを提供する、業界トップの高砂熱学工業株式会社のグループ企業として、その技術力と盤石な事業基盤を背景に、建物の総合マネジメントサービスを展開しています。
■ビルメンテナンスは、お客様の資産である、建物設備の維持管理、保全を行なうとともに、建物で営まれる、あらゆる企業活動、生産活動、文化、教育活動、医療、生活環境を整備・支援する社会貢献度の高い事業で、各事業基盤を支えています。
■お客様の資産管理を通して、お客様に感動と安心をお届けし、やさしくゆたかな環境を提供することを通じて、社会に貢献してまいります。
■2020年4月よりTMES株式会社に社名変更を行い、新たなスタートを切りました! -
資本金
4億1,900万円
-
設立年月
1966年8月
-
従業員数
1,490名
-
売上高
260億円
求人応募をご利用するには無料転職支援サービス登録が必要になります。
無料転職支援サービス登録がまだの求職者様は「無料転職支援サービス登録」ボタンを
クリックし登録を行い応募ください。
すでに登録済の方はログインボタンをクリックし応募ください。
-
すでに登録済みの方
-
無料転職支援サービス登録がまだの方
あなたにおすすめの求人情報おすすめ一覧
職種で検索
- 建築設計
- 意匠設計
- 構造設計
- 土木設計
- 電気設備設計
- 機械設備設計
- 設備設計・その他
- プラント設計(配管)
- プラント設計(機械)
- プラント設計(電気・計装)
- プラント(土建)
- プラント設計・その他
- 建築施工管理
- アフターメンテナンス
- 土木施工管理
- 電気工事施工管理
- 管工事施工管理
- 設備施工管理・その他
- プラント機械施工管理
- プラント電気施工管理
- プラント土木建築施工管理
- プラント施工管理・その他
- プラントプロジェクトマネージメント
- ビル設備管理
- プラント設備管理
- 施設管理
- 積算
- 建設コンサルタント
- 測量・点検・調査
- CM・PM
- 営業職(建築)
- 営業職(土木・建設コンサル)
- 営業職(設備)
- 営業職(建設その他)
- その他技術職
- 電気設備保全
- 機械設備保全
- マンションフロント
- 用地仕入
- 不動産開発
- AM・PM
- 法人営業(不動産)
- 法人営業(住宅)
- 個人営業(不動産)
- 個人営業(住宅)
- その他専門職(住宅・不動産)
リクルーティングアドバイザーからのコメント
■同社は昨年に創立50周年を迎えられており、空調設備のリーディングカンパニーである高砂熱学工業グループで安定した経営基盤を持っています。
■高く安定した経営基盤を持ちますが、それに安住することなく、常に新しい技術に挑戦し業界をリードしてきています。
一例として、最近では設備情報管理システムや、計測データ分析システムなどを自社で開発しています。
また、経験豊富なエンジニアの知見により、お客様に高い付加価値を持つ最適なソリューションを提供しています。
■同社の取り組みにより、東京都「トップレベル事業所(優良特定地球温暖化対策事業所)」の認定を受けた事業所が多数あり、同社の技術力の高さを示すとともに、競合他社との違いを生み出しています。
■技術面のみならず、土日祝日休みの完全週休二日制での勤務・1時間単位での有給休暇可能・副業可能も魅力的なポイントです!