求人検索
-
社名非公開
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 富山県, 富山県
業務内容
創業約100年の歴史ある同社にて、完全自由設計の木造住宅設計をお任せします。
【具体的な仕事内容】
・見学会やモデルハウスのご案内
・お客さまとのプラン打合せ
・コンセプトやラフの作成・提案
・基本設計・実施設計
・積算業務
・現場・施工打合せ など
※お客さまとの打ち合わせは基本的に営業時間内に行います。
◇ポジションの魅力
■完全自由設計
同社では、毎回の設計にこだわりを持って取り組んでいただけます。素材やパーツ選びなどにも自由です。ご提案に応じた家をつくるために、扉の取手や窓枠サッシなどの細かいパーツまで設計士が図面を書くこともあります。時には住宅設計に限らず、造作家具の設計やお庭づくりのご相談を受けることもございます。設計士として一棟の家づくりに深く携わっていただきます。
■営業から設計まで一貫担当
同社は、営業マンがおりません。設計士がモデルハウス案内などの営業領域からお客さまと直接かかわり、ご契約手続き、設計、完成後の引渡しまで一貫して担当しています。設計士の年間平均担当数は4棟程なので、それぞれのお客さまとの関係性を大切にしながら設計できます。営業未経験の方も入社後にロープレ練習等で学んでいただけますのでご安心ください。最終的には、ご契約から設計プランニング、お引渡しまでを一貫してお任せします。
◇社内の雰囲気
全体の約6割は中途採用として入社しております。設計事務所出身やハウスメーカーからの転職等、バックグラウンドは様々ですが、とにかく設計が好き、建築が好きというスタッフばかりです。お客さまへのプラン提案前は、支店内で意見交換しチームでアイデアをまとめています。意欲の高いスタッフばかりなので、切磋琢磨し合いスキルを磨いていただけると思います。
◇同社の魅力
「Instagramフォロワー17万人の住宅会社」
同社が住宅事業を始めたきっかけは、大手住宅メーカーによる「画一的な家づくり」への疑問から。家庭ごとで異なる生活スタイルや価値観に合わせた家を提供できるよう、その家に暮らす家族のことを、流れる時間やめぐる季節を、一つひとつていねいに考えた家づくりを行っています。毎回異なるご要望や立地条件に合わせたベストな家づくりを確実にこなすため、設計・施工管理ともに日々技術を研鑽しています。ハウスメーカーでは営業マンが家という商品を売りますが、ネイエが売っているものは設計と施工の技術です。活かせる経験スキル
【必須条件】
・二級建築士または一級建築士の資格をお持ちの方
・住宅設計の実務経験2年以上(※お客さまとの打合せ~完成後の引渡しまでの流れを理解している方を想定)
※経験重視の採用、U・Iターン歓迎!# Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 想定年収
- 450~651万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社のマンション管理フロントスタッフとして、マンション管理業務全般にお任せします。
【主な業務内容】
・マンション管理組合に対し、維持管理や理事会の運営サポート、組合会計の報告
・理事会や毎年開催される総会への参加
・企画提案、報告など
※担当する物件は1人8~10件程度です。(業界平均10~15件程度)
【具体的には】
■マンション管理組合に対し、維持管理や理事会の運営サポート、組合会計の報告等を行います。具体的には管理物件の巡回を定期的に行い、不備があれば修復・修繕計画の企画・提案を行う他、管理員の労務管理や指導等も行います。
■定期的に行われる理事会や毎年開催される総会に参加し、企画提案や報告を行います。居住者からの意見を知る機会もあり、得た情報を基に住環境のサポートに活かします。
◇働き方について
物件管理戸数も業界平均より少ないことや、新規開拓などの業務もほとんどないため残業時間も抑制できております。
直行直帰も可能で、平均残業時間は20~30時間となっております。
◇同社の特徴
ファミリータイプから高層タワータイプ、新築から40年以上経過した物件まで様々なマンションを管理しており、住まいに対する顧客の思いも様々です。またオフィスビルも同様であり、特に建築・設備システムはますます高度化しています。また建物・設備の保守点検や清掃業務、緊急時の正確・迅速な対応だけでなく、旅行情報や健康医療相談等のコンシェルジュ業務により快適で便利な生活のサポートを提案しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
・マンション管理のご経験
【歓迎条件】
・管理業務主任者資格# 充実した福利厚生 # マンション # オフィス # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 建築設計, 意匠設計
- 想定年収
- 315~440万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
創業約100年の歴史ある同社にて、マンション設計をお任せします。まずはアシスタントとして先輩スタッフの設計補助からお願いします。将来的にはマンションの意匠設計のプランニングや実施設計をご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
・CADで図面や3Dパース設計
・申請業務
・工事監理検査
・模型作成 など
◇ポジションの魅力
■こだわりの設計
同社では、オーナールーム付きの賃貸併用住宅の設計も行います。注文住宅と同じクオリティの高いオーナールームと資産価値を考えた賃貸住宅、どちらの設計もご担当いただくので、幅広い設計スキルを磨くことができます。
◇社内の雰囲気
マンション事業に携わるスタッフは約20名です。そのうち設計士は2名で、住宅事業で経験を積んだベテランスタッフです。ワンフロアに設計、施工管理、営業、事務とすべてのスタッフが集結しているため、円滑にコミュニケーションを取りながら進めています。
◇同社の魅力
「住み心地と資産価値を追求した賃貸マンション」
創業約100年の歴史のある同社ですが、マンション事業は2020年に始めたばかりの新事業です。住宅事業で培ったデザイン力をもとにクオリティの高いマンションを設計提案しています。同社が建てるマンションは、画一的なありふれた設計ではありません。オーナーさまや住まわれる方のことを第一に考えた、一棟一棟がオーダーメイドの設計です。また、同社には不動産仲介やマンション管理の部門もあり、提案設計のみならず建てた後の入居者斡旋や管理までワンストップでオーナーさまをサポートをすることも可能です。「住」の全てにかかわる会社だからこそ、建てるだけでなく建てた後のサポートまで永くお客さまに寄り添ったご提案を行っています。活かせる経験スキル
【必須条件】
・二級建築士または一級建築士の資格をお持ちの方
・設計の実務経験1年以上(JW-CAD・アーキトレンドで図面作成のできる方) -
社名非公開
- 職種
- 想定年収
- 272~352万円
- 勤務地
- 愛知県
業務内容
同社の営業として、以下の業務をお任せします。
【業務内容】
・法人や地主への電話営業(不動産の売却を検討している方への営業)
・物件の調査(土地の広さや相場)
・役所への書類提出
・地主との交渉、折衝など
◇ポジションの魅力
■残業は基本無しで終わらせることが会社の方針の為、残業月平均1~10時間程度とワークライフバランスを整えて就業することが可能です。
■転勤もなく、完全週休2日制(水曜日・日曜日・祝日)です。活かせる経験スキル
【必須条件】
・宅地建物取引士保持者
・普通自動車免許
・Word、Excelの基本操作(入力レベル可)
【歓迎条件】
・有形商材の営業経験
※業界未経験者歓迎! -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 富山県
業務内容
創業約100年の歴史ある同社にて、住宅施工管理をお任せします。フルオーダーの木造住宅の施工管理としてご活躍いただきます。
【具体的な業務内容】
・施工スケジュールの組み立て
・資材発注
・協力会社手配
・現場の進捗管理
・施工図の作成
・報告書の作成
・原価管理など
※施工エリアは富山県と岐阜県高山地域です。
◇業務の特徴・魅力
■施工について
1件にかかる工期は、約6ヶ月です。常時3~5件を並行して進めるイメージです。かねてよりお付き合いのある協力会社に施工を依頼するので、顔見知りの職人が多く、指示なども出しやすい環境です。設計士と施工担当が同一のオフィスで働いていることもあり、普段から連携が取りやすく業務効率の高い環境があります。
■業務ボリュームについて
仕事全体の6割が、現場の進捗管理です。配属先の拠点から約30km圏内のエリアにある施工現場を、1日2~3件まわります。外出以外の残り4割は、施工図作成などのデスクワークを行います。
■残業を減らす取り組みについて
施工管理が無理なく働けるよう、労働環境の改善にも注力しています。たとえば、外出の回数を減らすため、施工現場にカメラを設置しております。現場の映像を社内のタブレットに送信し、会社にいながら現場管理ができるような工夫を行なっています。
◇入社後の流れ
入社後はOJT研修を中心に、先輩社員のもとで同社の業務を一通り学んでいただく予定です。研修後は、希望を考慮し現場へ配属となります。
◇社内の雰囲気
北陸エリアは、7名の施工管理が在籍しています。和やかな雰囲気のスタッフが多く、中途入社の方もすぐに馴染んでいただけると思います。設計士や事務アシスタントも同じオフィスで働いています。
◇同社の魅力
「Instagramフォロワー17万人の住宅会社」
同社が住宅事業を始めたきっかけは、大手住宅メーカーによる「画一的な家づくり」への疑問から。家庭ごとで異なる生活スタイルや価値観に合わせた家を提供できるよう、その家に暮らす家族のことを、流れる時間やめぐる季節を、一つひとつていねいに考えた家づくりを行っています。毎回異なるご要望や立地条件に合わせたベストな家づくりを確実にこなすため、設計・施工管理ともに日々技術を研鑽しています。ハウスメーカーでは営業マンが家という商品を売りますが、ネイエが売っているものは設計と施工の技術です。
活かせる経験スキル
【必須条件】
・施工管理技士(一級/二級)
・住宅の施工管理実務経験者
※経験重視の採用、U・Iターン歓迎!# 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
積水ハウスGMパートナーズ株式会社
- 職種
- 建築施工管理, 建築設計, 建築積算
- 想定年収
- 500~730万円
- 勤務地
- 兵庫県
業務内容
積水ハウスグループのマンション管理会社となります。
会社全体の技術管理を統括している部署にて見積作成や原価管理・受発注業務・修繕改修工事企画・管理をお願いします。
【具体的には】
・新築分譲マンション建築に伴う、マンション設備維持に伴う、
管理費算出業務における仕様作成、見積策債、計画書の作成
・マンションの長期計画修繕に伴う、業者発注業務、見積書の確認や提案書の作成
・個人宅リフォームにおける業者発注、見積書の確認、提案書作成
(ポジションの魅力)
今回、会社全体の技術管理におけるサポート業務をお任せします。
特に今まで建設設備系の知識、経験のお有りになる方にとってキャリアを活かして頂けます。
ワークライフバランスも取りやすく、残業は20時間/月程度になります。
また積水ハウスグループとなり、福利厚生もしっかりしており、安心して就業ができ、お勧めできます。
(同社について)
積水ハウス株式会社のグループ会社として、積水ハウスグループで培った経験とノウハウをもとに、積水ハウスブランド「グランドメゾン」を主軸とし、分譲マンションの維持管理・メンテナンスを行っています。マンション管理組合に対してCSを高め、ブランド力を向上させることがミッションです。活かせる経験スキル
【必須】
いづれかのご経験お有りの方
建築施工管理経験
建築積算のご経験
【必須資格】
・1級建築士もしくは2級建築士
【歓迎経験】
マンション建築に知見や経験のある方
【必須】
いづれかのご経験お有りの方
建築設備施工管理経験
建築・設備・設計監理・積算のご経験
【必須資格】
・1級建築士・2級建築士
【歓迎経験】
マンション建築に知見や経験のある方
【歓迎資格】
電気工事・管工事・施工管理技士
【歓迎経験】
・改修工事における施工管理実務経験をお持ちの方# 改修・現状回復 # マンション # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
日本電設工業株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 700~1,000万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
モバイル通信設備の設計/施工や、IPネットワークの構築、光ケーブル等のネットワークインフラの整備など、
通信設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
現場内施工上の安全確認/管理、施工材料や施工状態の品質面の管理、施工スケジュールの調整等の施工管理業務全般に携わります。
■工程/品質/原価/安全管理
■現場スタッフのとりまとめや指示
■施主やゼネコンとの打ち合わせ
■図面作成 など
※1名で複数現場担当することもあります
※社内講習で資格取得をサポート。中途入社でも手厚いサポートがあり、安心して働くことが出来ます。
※ベテランから新人まで幅広い経験値の社員が在籍しており、一人ひとりのレベルに合わせた指導を展開できるのが同社の強み。入社後は、あなたの成長に寄り添った育成を行います。
【案件例】
◎モバイル通信関連工事:屋外モバイル通信網構築/無線局登録点検業務
◎IPネットワーク関連設備工事:ネットワークソリューション構築/無線LANソリューション構築/セキュリティシステムソリューション構築/その後の保守サービス
◎ネットワークインフラ構築関連工事:道路、河川管理の情報伝達用光ケーブルの施工、敷設/地方自治体における地域インフラ整備/地域防災、行政サービスの向上を目的としたシステム構築
◎鉄道通信工事:駅共通ネットワーク構築工事/ICカードシステム構築工事
【働き方について】
■自分の裁量で、労働時間を調整しやすい雰囲気です
■工事の工程にもよりますが、平均の残業時間は22時間となります
活かせる経験スキル
【必須】
■工事担任者DD第一種の資格をお持ちの方
■情報通信工事の施工管理経験を5年~10年以上お持ちの方
【歓迎】
■下記の資格をお持ちの方
工事担任者AI・DD総合種
電気通信主任技術者
陸上無線技術士、陸上特殊無線技術士
電気通信工事施工管理技士(1級/2級)
電気工事施工管理技士(1級/2級)
監理技術者(電気または電気通信)
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社小野組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務地
- 宮城県
業務内容
土木施工管理をお任せいたします。
【具体的には】
■築堤/護岸/道路/橋梁/砂防/宅地造成/天然ガスパイプライン/変電所/発電所等
の多種多様な土木領域の施工管理業務
(工程管理、見積作成、図面作成、原価管理、安全管理等)
■今まで手がけてきた案件のメンテナンス 等
【同社魅力ポイント】
企業理念は「全従業員を物心両面から幸せにする心の経営」というように従業員、お客様、地域を大切にする温かい社風です。
年に数回は交流行事があり、会社の雰囲気はとてもアットホームです。
定着率が90%以上と高く、一人ひとりの勤続年数が長いという点にその社風が表れております。
活かせる経験スキル
【必須経験】
■土木施工管理のご経験
■1級または2級土木施工管理技士# 道路・トンネル # 港湾 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 地盤地質 # 基礎杭 # 上下水道 # 転勤なし -
株式会社小野組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務地
- 新潟県
業務内容
土木施工管理をお任せいたします。
【具体的には】
■築堤/護岸/道路/橋梁/砂防/宅地造成/天然ガスパイプライン/変電所/発電所等
の多種多様な土木領域の施工管理業務
(工程管理、見積作成、図面作成、原価管理、安全管理等)
■今まで手がけてきた案件のメンテナンス 等
【同社魅力ポイント】
企業理念は「全従業員を物心両面から幸せにする心の経営」というように従業員、お客様、地域を大切にする温かい社風です。
年に数回は交流行事があり、会社の雰囲気はとてもアットホームです。
定着率が90%以上と高く、一人ひとりの勤続年数が長いという点にその社風が表れております。
活かせる経験スキル
【必須経験】
■土木施工管理のご経験
■1級または2級土木施工管理技士
# 道路・トンネル # 港湾 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 地盤地質 # 基礎杭 # 上下水道 # 転勤なし -
株式会社小野組
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 350~470万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
JP(日本郵便株式会社)の建築・修繕を専門におこなっていただきます。
【具体的には】
◇会社又は担当者へ依頼が入った案件の見積もり
◇郵便局と相談の上、工期等を決定
◇施工会社に工事を依頼
◇工事完成後、引き渡し
※同社は、郵便局から年間指名を受けています。
※中間にコンサルタント等が入ってはいません。
※工事金額は約100万以下の修繕がメインです。
◇書類作成等のデスクワークもあります。
◇修繕メンテナンスのプロとして活躍できる仕事です。
【同社の魅力】
■働きやすい環境を目指す「イクボス宣言」
同社は働き方を改善し、男女問わずプライベートとのバランスを保てるよう、2019年3月より一般事業主行動計画を打ち出しております。
◎所定外労働時間削減のための措置を実施する
◎女性の就業継続と活躍推進に向けて職場環境を構築する
◎働きやすい環境整備において休暇取得等を推進し、相談窓口を設置する 等があります。
上記取り組みにより、残業平均14H/転勤なしで働ける環境となっている為、ワークライフバランスを整えたい方にはお勧めの求人です!活かせる経験スキル
【必須条件】
建築施工管理経験
※木造住宅または改修やリニューアル経験歓迎
【歓迎条件】
建築施工管理技士2級以上# 改修・現状回復 # 地域密着 # 木造 # リノベーション # 転勤なし -
リノベる株式会社
- 職種
- プロジェクトマネージャー(PM), 意匠設計
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 東京都
業務内容
法人が保有する不動産の有効活用を、事業企画から設計、施工、サブリース、運営まで
一貫してマネジメントする同社でプロジェクトマネジメントをお任せします。
複合施設・ホテル・住宅・オフィス等、多様なプロジェクトを推進する業務全般をご担当いただき、
事業価値の最大化とまちづくりにコミットします。
【都市創造事業の特徴】
建物種別を限定せず、事業企画から運営までワンストップで行います。
建物の持続のための事業の収益性にもコミットするため、その街の歴史や既にあるコミュニティを踏まえ、地域に愛され、長く使われる建物になるには何が必要かを考えて、事業提案を行うため、幅広いアウトプットが可能。
引渡し後も積極的に運営面でのサポートを行います。
様々なイベントやコンテンツを通して、新たな地域コミュニティのきっかけ作りに貢献し、地域との関係性構築、まちづくりに携わります。
【具体的には】
下記プロジェクトの全体推進をお任せします。
■事業コンセプト策定、プロジェクト体制構築、建築基本計画立案
■基本設計~実施設計
■予算立案および管理
■行政等の関係者折衝
■着工から引き渡しまでの設計監理(品質・予算・工程管理、委託業者との折衝)
社内外の人材で構成されるチームを率いて、プロジェクトの成功にコミットします。
事業の収益性にもコミットし、遊休不動産の増加をはじめとする社会の課題解決にも貢献することをミッションとしており、急成長の事業で、新しい市場や社会のニーズに沿った提案をともに行っていただける方を募集します。
【やりがい・魅力】
■成長業界で新しい市場や社内のニーズに沿った企画が可能
■全国規模で案件を受注、PFI事業にも取り組んでおり、幅広い案件・用途に携わることが可能
■事業主の価値を最大化するため、出口を限定せず幅広いアウトプットと裁量権をもってアイデアを反映できます
■意思決定がスピーディーな会社のため、様々な変化を体感できる環境です
■企業活動においてESGが重要視され、企業価値の評価に影響を及ぼすようになりました。
建物のリノベーションは、新築と比較して最大96%、
CO2排出量の削減や建物の解体により排出される廃棄物も大幅に削減することができ、
近年法人様からの不動産の利活用案件が増え年間90件ほどのプロジェクトが動いております。
また、NTT都市開発株式会社、東急株式会社との資本提携により今後も案件の幅を広げ、
年間150%の成長を目指しております。
【詳細】
■1~15億ほどの案件受注が増加中。2億~5億程度の案件がメインとなります。
■住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など様々。(住宅:非住宅=5:5)
■並行して3件程度の案件に携わって頂きます。
■入社後はOJTを通じて知識、ご経験を積んでいただきます。
■平均残業時間:22時間活かせる経験スキル
【必須要件】
■S造やRC造における意匠設計経験
■プロジェクトマネジメント経験
【歓迎要件】
■一級建築士保有者
■プロジェクトマネジメント経験
■設計事務所、ゼネコン、デベロッパーでの実務経験
# マンション -
株式会社小野組
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 350~470万円
- 勤務地
- 福島県
業務内容
JP(日本郵便株式会社)の建築・修繕を専門におこなっていただきます。
【具体的には】
◇会社又は担当者へ依頼が入った案件の見積もり
◇郵便局と相談の上、工期等を決定
◇施工会社に工事を依頼
◇工事完成後、引き渡し
※同社は、郵便局から年間指名を受けています。
※中間にコンサルタント等が入ってはいません。
※工事金額は約100万以下の修繕がメインです。
◇書類作成等のデスクワークもあります。
◇修繕メンテナンスのプロとして活躍できる仕事です。
【同社の魅力】
■働きやすい環境を目指す「イクボス宣言」
同社は働き方を改善し、男女問わずプライベートとのバランスを保てるよう、2019年3月より一般事業主行動計画を打ち出しております。
◎所定外労働時間削減のための措置を実施する
◎女性の就業継続と活躍推進に向けて職場環境を構築する
◎働きやすい環境整備において休暇取得等を推進し、相談窓口を設置する 等があります。
上記取り組みにより、残業平均14H/転勤なしで働ける環境となっている為、ワークライフバランスを整えたい方にはお勧めの求人です!活かせる経験スキル
【必須条件】
建築施工管理経験
※木造住宅または改修やリニューアル経験歓迎
【歓迎条件】
建築施工管理技士2級以上
# 改修・現状回復 # 地域密着 # リノベーション # 転勤なし -
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- プラント設備管理, 施設管理, ビル設備管理, その他技術職
- 想定年収
- 480~708万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
群馬県太田市勤務にて工場の設備管理・計画立案業務に従事いただきます。
設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、
生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援していただきます。
■LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務
■営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務
■建設、工務等との連携・調整業務
■オペレーターのマネジメント業務
【施設管理の特徴(プラント管理)】
同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。
長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。
現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する同社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。
【NECファシリティーズ株式会社とは】
同社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、
省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
【企業の魅力】
■プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
■社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
活かせる経験スキル
【必要経験】
※以下いずれか
■施設管理・設備管理のご経験
■電気・機械分野に関わる施工管理の実務経験
【歓迎資格】
■第三種電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者
■エネルギー管理士# 高層ビル # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # オフィス # 年間休日120日以上 -
株式会社小野組
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 350~470万円
- 勤務地
- 埼玉県
業務内容
JP(日本郵便株式会社)の建築・修繕を専門におこなっていただきます。
【具体的には】
◇会社又は担当者へ依頼が入った案件の見積もり
◇郵便局と相談の上、工期等を決定
◇施工会社に工事を依頼
◇工事完成後、引き渡し
※同社は、郵便局から年間指名を受けています。
※中間にコンサルタント等が入ってはいません。
※工事金額は約100万以下の修繕がメインです。
◇書類作成等のデスクワークもあります。
◇修繕メンテナンスのプロとして活躍できる仕事です。
■同社の魅力:
とても風通しの良い環境で、アットホームな社風であり
その為、離職率が低く、定着度の高い会社です。
本社は新潟ですが、埼玉での採用の場合は基本的には転勤はございませんので、安心して勤務可能です。活かせる経験スキル
【必須条件】
建築施工管理経験
※木造住宅または改修やリニューアル経験歓迎
【歓迎条件】
建築施工管理技士2級以上# 改修・現状回復 # 地域密着 # 木造 # リノベーション # 転勤なし -
株式会社小野組
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務地
- 埼玉県
業務内容
土木施工管理をお任せいたします。
【具体的には】
■築堤/護岸/道路/橋梁/砂防/宅地造成/天然ガスパイプライン/変電所/発電所等
の多種多様な土木領域の施工管理業務
(工程管理、見積作成、図面作成、原価管理、安全管理等)
■今まで手がけてきた案件のメンテナンス 等
【同社魅力ポイント】
企業理念は「全従業員を物心両面から幸せにする心の経営」というように従業員、お客様、地域を大切にする温かい社風です。
年に数回は交流行事があり、会社の雰囲気はとてもアットホームです。
定着率が90%以上と高く、一人ひとりの勤続年数が長いという点にその社風が表れております。
活かせる経験スキル
【必須経験】
■土木施工管理のご経験
■1級または2級土木施工管理技士
# 道路・トンネル # 港湾 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 地盤地質 # 基礎杭 # 上下水道 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索