当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

求人検索

検索結果 14,409 件

現在の検索条件

  • 社名非公開

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    400~640万円
    勤務地
    鹿児島県

    業務内容

    主に、発注者となる官公庁や民間企業の担当者と打ち合わせを行なうところからスタートします。
    現場で元請けの担当者や職人さんたちと連携を取りつつ、工事の進捗管理を行います。
    納期通りに進むように段取りを組み、適切な資材の発注を行ないます。現場では工事の品質に気を配りながら、
    安全管理も含めた全体的なとりまとめをお任せします。また、ExcelやWordを使用した資料作成も作業の一つ。
    PCや携帯電話など必要なものは随時貸与します。

    現場ごとに感じる達成感が一番のやりがいと言えます。
    一日に何台もの車が行き交う道路脇の斜面を固める法面工事や、
    沢山の方たちが行き交う古い橋の修理など、様々な工事を手がけます。スケールの大きな現場が多いため、一つの現場を完工させたときの達成感は何にも代えられないものです。
    最初のうちは職人さんたちの方が現場を分かっていますので、現場の様子を見ながら「次はこれを先回りしてやってみよう」と新しい目標を見つけながら成長していけます。
    慣れてくると現場から「慣れてきたね」「分かるようになってきたね!」とお声をいただくことも増えるので、自身の成長を実感でき、日々のモチベーションに繋がります!

    【入社後の流れ】
    メンターをつけて、先輩社員による実務を通じた研修がスタートします。現場に慣れながら、必要な知識や経験を積んでいただきます。
    発注者との打ち合わせ、元請け会社の担当者や現場の職人さんたちとの連携など、様々なやり取りがあるため、円滑にコミュニケーションをとることが可能な方や、
    社会人経験10年以上の方などは歓迎致します!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■1級もしくは2級土木施工管理技士資格お持ちの方
    ■社会人経験10年以上
    ■普通自動車運転免許(AT限定不可)
    # 道路・トンネル # 地域密着 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 住商建物株式会社

    職種
    マンションフロント, プロパティマネジメント, その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社が管理を受託している分譲マンションのフロント営業担当として、管理組合の運営補助や各種サービス提案をご担当いただきます。

    物件の殆どが住友商事の分譲物件(ブランド名:CLASSY HOUSE、ハイム・ハウスシリーズなど)であり、首都圏/近畿圏/仙台合わせて324組合、約33,200戸を管理受託しています。
    フロント一人あたりの担当組合数は10組合前後です。
    会計業務や工事の発注/立ち合い等は別部門で担当しておりますので、管理組合と真摯に向き合い、本来フロント業としてやるべき仕事に集中できる環境です。

    <会社特徴>
    民間事業者として関西で初めてマンション分譲事業を行った住友商事の住宅事業とともに1964年に設立。
    以来50年にわたり、住友商事の100%出資による不動産会社として、同社が開発したマンションを中心に、クオリティの高い住宅を提供しています。

    一般的には、マンションの「販売」「管理」「売買仲介」」「賃貸運営」「修繕/リフォーム」等は、それぞれが独立して事業を行なっている会社が多いです。
    そのような業界の中で同社では、マンションの「販売」から始まり、「建物完成/入居開始後の管理」「売買仲介」「賃貸運営」「修繕・リフォーム」まで、マンションに関する様々な業務を一社で行っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■分譲マンションのフロント経験をお持ちの方
    ■管理業務主任者の資格をお持ちの方

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士/損害保険募集人資格
    # 長期出張なし # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社天然社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    504~758万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    同社のディレクター(施工管理担当)として業務をお任せ致します!

    【具体的には】
    クライアントのニーズ、デザイナーのイメージ等を具現化して頂きます。
    ■営業からプロジェクト全体のスケジュール調整
    ■店舗の施工
    ■見積もり、積算、発注
    ■クライアントと契約
    ■工程管理 など

    業務のまとめ役としてご活躍頂きます。

    【実績】
    ■Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener Teppan キラリトギンザ
    ■Café Iguana MEXICAN GRILL ふかや花園プレミアムアウトレット 
    ■Atelier LaLa 恵比寿ガーデンプレイス
    ■patisserie Sadaharu AOKI paris アトリエ軽井沢
    ■DESCENTE MARK IS みなとみらい
    ■うしのみや 東京
    ■KUA'AINA ラゾーナ川崎  など

    【詳細】
    ■案件金額:1000万円~3億円(平均3000万円)
    ■工事の割合:改修工事7割:新築3割
    ■工期:平均して2,3か月程度。短いものは数週間となります。
    ■エリア:東京、神奈川を中心としております。
    ■出張会社として年1回程度となりますので、首都圏エリアがほとんどとなります。
    ■テナント工事につき夜間や土日の対応が発生する場合がございますが、
     現場間で代休を取得することが可能で、2週間程度お休みを取得することも可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■内装施工管理経験(店舗やオフィスなど)

    【歓迎】
    ■1級建築施工管理(資格手当有り)
    # マンション # オフィス # 新築 # リフォーム # リノベーション
  • 住商建物株式会社

    職種
    営業職(建築), 法人営業(不動産), 個人営業(不動産)
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    住友商事を中心とした大手デベロッパーが開発した新築分譲マンションの販売を担当して頂きます。

    【業務詳細】
    ■反響顧客への物件案内及び仕様等の説明(モデルルームへの来場者に対するフォロー)
    ■ローン斡旋等の資金計画提案
    ■重要事項説明、各種契約業務

    7000万円~8000万円の50戸規模のマンションを4名で半年程度かけてご担当いただき、マンションを売って終わりではなく、入居後の管理も同社が行うため、長期にわたる関係構築が大切になります。
    だからこそ、押し売りのような販売手法は取りません。個人にノルマを課せるのではなく、チームで目標を達成する風土です。(上記価格帯/物件規模/スタッフ人数は一例です。)

    【キャリアパス】
    将来的には所長としてメンバーをマネジメントして頂くことが期待されています。

    【特徴】
    インセンティブ要素が強くなく、協調性やチームワークを重視して仕事が出来ます。
    また同社では管理業務も行っているため、入居後も考えた長期的視点で
    顧客に接することが出来ます。

    【同社の魅力】
    ■住友商事100%出資の不動産会社
    昭和39年の創業以来マンションの販売、マンション管理、不動産流通、賃貸、
    リフォーム、建物コンサルなど住宅にかかわる幅広い業務を展開しています。
    住宅にかかわる不動産会社の中で、このような不動産の総合企業として発展した例は珍しく、一貫したバリューチェーンを構築しているのが同社の強みと言えます。

    ■フレックス制度導入など働き方改革に力をいれています!
    年休121日、就業規則上は土日休みですがマンションギャラリーは土日祝日営業のため
    出勤となり、平日に振替休日を取得していただきます。
    また同職種の残業は月30時間程度です。フレックス制度もあり、
    より柔軟な働き方が可能となっております。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■新築分譲マンションの販売もしくは不動産仲介営業経験(3年以上)
    ■PC基本スキル(Excel、Word、PowerPoint)
    ■宅地建物取引士資格
    # 残業少なめ # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 京成建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    450~550万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    ■公共施設や商業施設その他マンション、共同住宅等幅広い建築案件の施工管理をお任せいたします。

    【具体的な業務】
    ◇施工計画書の作成
    ◇損益、工事資金の管理
    ◇安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管 など

    【扱う物件について】
    ■公共施設、商業施設、教育施設、医療福祉施設、鉄道施設、マンション、共同住宅等の案件を担当頂きます。
    ■工事金額:大きなものでは10億円超の案件もあります。

    【企業の魅力】
    <大手グループならではの働きやすい安心できる環境>
    ⇒働き方については、大手グループ会社ならではの完全週休2日制・年間休日122日で、月残業時間も10h~30h程度です。また、例年新卒採用も行っておりますので、研修制度やフォローアップ体制も充実しております。

    <多彩なプロジェクトが進行中/京成電鉄の安定的な案件や官公案件も多数>
    ⇒京成建設の特徴は、その名のとおり京成グループの総合建設会社ではありますが、だからといってグループの仕事だけやっているわけではありません。千葉県を中心に駅舎、マンション、事務所ビル、店舗、学校、官公庁施設等の建築工事、造成、橋梁、道路、河川改修等の土木工事など多彩な仕事を、幅広く手がけています。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■なにかしらの建築施工管理経験をお持ちの方(目安3年以上)

    【必須資格】
    ■2級建築施工管理技士保有の方
    # 病院 # 地域密着 # 商業施設 # 公共施設 # マンション # 転勤なし
  • 株式会社フジタ

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    800~1,000万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■同社で受注いたしましたインドでの新規プロジェクトの現場監督を担当いただきます。

    【具体的には】
    現地のゼネコン側から提示される施行図やスケジュールのチェック、現場での指導・確認等
    ※勤務地は、インド全土(チェンナイ、バンガロール、ハリアナ州など)です。
    ※フジタ本社で採用し、採用後早々にインドへの赴任を想定しています。

    【魅力・特徴】
    作業所は1つの事業体(=会社)であり、施工管理(=作業所管理)においては、経営者として高いマネージメント能力を必要とされますが、
    同社は裁量のある業務を担当することができる環境があります。
    活躍の場も、日本全国各地から海外まで幅広くあります。
    また、社内は風通しが良く、コミュニケーションが取りやすいため、長期的に安定して働くことができる風土です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■3年以上の海外勤務(英語圏)経験、もしくは英語で現場の業務にあたれる英語力
    ■建設現場での監督経験が5年以上
    ■一級建築士、1級建築施工管理技士、もしくは同等の能力
    # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 京成建設株式会社

    職種
    建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    400~700万円
    勤務地
    千葉県

    業務内容

    ◎千葉県内におけるトヨタのカーディーラー・ショールームの営繕管理をご担当いただきます。
    建物内における修理が必要な箇所の施工計画の管理を行っていただきます。
    新たに施設を建設する作業とは違い、現在の施設が安全かつ清潔に使われるよう管理する大切なお仕事です。
    例えば、造作改修のほか、設備更新や外壁塗装などが必要な箇所があれば、現地調査、打ち合せの上、見積作成、工事計画を立て、修繕を行います。

    <具体的な業務内容>
    ■トヨタのカーディーラーやショールームのスタッフと営繕箇所について打ち合わせ
    ■計画の立案
    ■施工の管理(修繕) 等

    <就業環境>
    ■転勤はなく、千葉に腰を据えてご就労いただけます。
    ■担当するトヨタのカーディーラー、ショールームは千葉県内のため、長期出張などはございません。

    <キャリアプラン>
    ■営繕系の部門からゆくゆくは新築の一般建築案件に携われるチャンスもございます。
    ■キャリアアップを目指されている方にはお勧めの環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須経験】
    ■建築業界でのご就労経験のある方(職種問わず)
    ■工事現場での作業経験のある方

    【歓迎経験】
    ■設備工事、電気工事、外壁塗装や内装工事の会社において作業もしくは施工管理の経験がある方
    ■建設業施工管理業務のご経験がある方

    【歓迎資格】
    ■2級以上の施工管理技士資格(建築/電気/管)
    ■二級建築士
    # 改修・現状回復 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 転勤なし
  • 渡邊建設株式会社

    職種
    想定年収
    600~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ◎住宅やオフィスビル、学校、医療施設また地元のシンボルマークとなるような建物など様々な案件の積算業務をご担当いただきます。
    新築ですと戸建て1棟からマンション、オフィスビル1棟まで幅広く担当物件があります。

    【主な業務内容】
    ■住宅や非住宅案件の建築積算業務を担当していただきます。
    建築案件の積算業務、見積書作成(数量拾い、業者見積、値入、内訳書作成業務等)および必要に応じて業者への価格交渉をお任せします。
    ■担当案件:2億円規模の案件が多くその9割近くがRC造の物件となります。
    ■担当人数:約1~2名/1案件 ※原則1名での現場となります。

    【魅力ポイント】
    ■豊島区の「ワークライフバランス推進企業」の認定もあり、働く環境づくりにもこだわっている同社。
     基本的には1人/1案件担当制で、豊島区を中心とした23区エリア担当の為、転居を伴う転勤はございません。
    ■スマホアプリで労働管理を行っており、過重労働防止にも取り組んでおります。
    ■状況に応じて直行直帰可

    【施工実績例】
    個人住宅、マンション、商業ビル、保育園、小学校、中学校、高齢者施設、公共施設等の新築及び改修工事、小学校改修工事、保育園増築工事、商業施設、オフィスビル等

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建築積算業務経験
    ※SRC造・RC造の経験者。その他も案件の内容により応募可。
    ■普通自動車免許
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 新築 # 転勤なし
  • リニューアブル・ジャパン株式会社

    職種
    プラント電気施工管理, プラント設備管理, その他技術職
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    岩手県

    業務内容

    岩手県一関市にて電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。

    【具体的な業務】
    ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など)
    ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草/除雪、軽作業
    ■点検業務(絶縁抵抗測定/接地抵抗測定/保護継電器試験など)
    ■遠隔監視
    ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など)
    など

    同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。
    真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。

    【同社の魅力】
    ■急成長を続けている再生可能エネルギーの開発企業です。
    ■再生可能エネルギー発電施設の企画/開発、EPC(設計/調達/建設)、O&M(運営/保守管理)などを全国で行っています。
    ■技術者の教育も制度を整えており、アカデミーを開設して新卒、若手含めた全社員のスキルアップに精力的に取り組んでいます。
    ※フレックスタイム制有り

    【働き方】
    ■年間休日120日
    ■日勤のみ
    ■残業平均10~20時間
    ■定年65歳 等、ワークライフバランスを整えて就業が可能です!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第3種電気主任技術者の有資格者
    ■普通自動車運転免許(AT限定可)
    ■基本的PCスキル(Excel、Word)
    ※太陽光発電所での実務経験は不問です。

    【歓迎】
    ■太陽光発電所での業務経験を有する方
    ■経済産業省より保安業務従事者の登録を受けている方
    # 生産施設 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 年間休日120日以上
  • 日本不動産管理株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 設備設計・その他, 設備施工管理・その他
    想定年収
    420~550万円
    勤務地
    神奈川県

    業務内容

    神奈川県鶴見区の理研・市大大学内における研究施設にて設備管理をご担当いただきます。

    【具体的には】
    日本の科学の発展につながる研究設備での業務(常駐)
    建物の管理・ビルメンテナンス業務です。
    ■巡回点検
    (不具合がないかの確認、クライアントへの説明、業者への連絡)
    ■顧客窓口
    ■本社担当者とのやりとり
    ■外部とのやりとり(作業の立ち会いや指示)
    (機械メーカー/設備メーカー/その他外部協力会社)
    ■設備スタッフの業務管理
    ■各種書類作成

    管理を担当する設備
    ■電気設備、空調設備、給排水設備、監視制御設備、熱源設備、公害防止設備
    その他(搬送/防災/通信/放送など)

    【配属先/働き方】
    ■40~50代のメンバーが16名程度おり、現場にも基本的に13名が常駐しています。
    ■中途社員が100%で、異業種からの転職者もおりますので、入社後も安心して就業していただけます。
    ■転勤なし
    ■年間休日120日以上(シフト制)
    ■残業はほとんどなく、5~10時間程度です。
    ■定年は63歳。以降嘱託社員となりますが、健康状態/業務内容に問題なければ70歳の方も働かれています!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■設備に関わる経験5年以上(建物および設備管理、施工管理、設計にこだわりなし)
    下記いずれかの資格を複数お持ちの方
    ■第3種電気主任技術者 以上
    ■建築物環境衛生管理技術者
    ■1級ボイラー技士 以上
    ■第三種冷凍機械責任者 以上
    ■危険物取扱者乙種4類
    ■エネルギー管理士
    ■電気工事士 2種以上
    ■消防設備士
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 研究施設 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社久米設計

    職種
    構造設計, 建築設計
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    【第二新卒や実務経験が少ない若手の方も歓迎】
    同社取り扱い案件の構造設計業務(構造計画チェック、配筋・躯体検査)を担当します。

    【具体的には】
    取り扱い案件はオフィス、学校、レジデンス、商業施設と多数。担当案件の割り振りは、各社員の得意分野や経験・スキルによって行われます。一人当たりが同時並行で担当する案件数は約10件程度。担当案件ごとのプロジェクトチームメンバー(案件ごとに意匠・設備・監理等の担当メンバーが集まってチームを形成。)と協力しながら、プロジェクトに関する以下業務を行います。

    (1)用地取得前の配棟計画についての構造計画の検討
    (2)事業計画添付図面の構造計画の確認
    (3)設計者との基本設計打合せ及び計画確認、関係各所へのプレゼンテーション
    (4)基本計画時の躯体コスト削減の提案
    (5)実施図面における構造計算書チェック
    (6)着工時に施工者と施工上の注意事項確認
    (7)試験杭検査、配筋・躯体検査
    (8)コスト低減の為の仕様設定、提案等
    (9)躯体に関する新製品開発
    (10)その他マンションの構造管理に関する業務

    ■配属部署
    現在構造設計部には50名が在籍。各々が得意分野を持ち、プロジェクトごとに各専門分野(意匠・構造・設備・監理・積算等)の担当が集まり、プロフェッショナルな建築チームとしてプロジェクトを動かしていきます。

    【実績紹介(一例)】
    都市開発からホテルや文化施設、大学施設まで、久米設計のプロジェクトは多岐に渡ります。また日本国内に留まらず、中国やベトナムなど、海外プロジェクトにも広く携わっています。

    ■庁舎・業務
    日本青年館、日本スポーツ振興センタービル(東京)、霞が関コモンゲート 中央合同庁舎第7号館(東京)、恵比寿ガーデンプレイス(東京)、2023予定(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー~日比谷線虎ノ門新駅(仮称)(東京)、上海パークプレイス (中国)

    ■都市・住宅
    恵比寿ガーデンプレイス(東京)、富久クロス(西富久地区第一種市街地再開発事業) (東京)、重慶融匯温泉城-上筑 (中国)、ハノイエコパーク1A-01高層住宅(ベトナム)、虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(東京)、赤坂サカス(東京)

    ■ホテル・観光・文化施設
    東急歌舞伎町タワー(東京)、国立アイヌ民族博物館(北海道)、松本市立博物館2022年予定(長野)、ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京)、ホテルビスタグランデ大阪(大阪)、フォーシーズンズホテル京都(京都)、ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄)

    ■工場・倉庫
    大日本印刷 神谷工場(東京)、ニッカウヰスキー仙台工場(宮城)、ブリヂストン ベトナム新工場(ベトナム)、東京国際エアカーゴターミナル(東京)、ロジポート北柏(千葉)

    【同社の特徴】
    ●チャレンジ精神を大切に
    オフィス、商業施設、庁舎、ホテルなど、ご本人のやる気次第で様々な分野の案件にチャレンジする事ができます
    ●ワークライフバランス整備の取り組み
    水曜日ノー残業デー(18時半までに退社)、22時PCシャットダウン、日曜日館内閉鎖など、も行っています。また、設計職は裁量労働制のため、5-22時の間で、早出出社、遅出出社、中抜けでも働く事ができます。

    活かせる経験スキル

    【必要条件】
    ●構造設計実務経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ●一級建築士有資格、構造設計一級建築士資格
    ●英語(中級レベル)
    # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設
  • 株式会社長谷工コーポレーション

    職種
    管工事施工管理, 電気工事施工管理
    想定年収
    650~1,350万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ◎同社が受注する非住宅案件(商業施設、オフィスビル、物流施設など)の設備施工管理業務を元請けの立場としてご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■案件:新築工事に伴う商業施設、オフィスビル、物流施設など(メインの工法はS造)
    ■案件エリア:基本的には首都圏
    ■工期:半年~1年程度
    <補足>
    巡回をして複数の現場を担当していただきます。

    【働きやすい環境】
    ■基本的には21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。
    ■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。

    【同社の魅力】
    ■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
    ■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
    ■フローストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。
    ■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
    ■各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■電気設備あるい衛生空調設備の施工管理業務のご経験
    ■1級電気施工管理技士または1級管工事施工管理技士の資格

    【歓迎条件】
    ■ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方
    # 高層ビル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社長谷工コーポレーション

    職種
    想定年収
    500~900万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ■同社が受注する非住宅案件(商業施設、オフィスビル、物流施設など)の建築積算業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ■案件:新築工事に伴う商業施設、オフィスビル、物流施設など(メインの工法はS造)
    ■実行予算書や外部提出用見積書の作成
    ■躯体工事の拾い出し (積算ソフト利用)や各仕上関係等の拾い出し (エクセル等利用)
    ■工事費の見積もり業務

    【働きやすい環境】
    ■基本的には21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。
    ■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。

    【同社の魅力】
    ■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
    ■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
    ■フローストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。
    ■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
    ■各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■積算もしくは施工管理(建築、給排水、電気)の経験者

    【歓迎条件】
    ■建築コスト管理士、建築積算士、施工管理技士(建築、電気、管、土木)、一級建築士のいずれかをお持ちの方
    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社長谷工コーポレーション

    職種
    電気設備設計, 機械設備設計, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    650~1,350万円
    勤務地
    東京都

    業務内容

    ◎近年の工事量増加や残業時間抑制を見据え、現場にて行っている業務の一部を本社に移管し、サポートする体制を整えたいと考えています。

    入社後は、パンフチェック/各種検査とりまとめ/事業主報告資料の作成といった業務をはじめ、ご経験に応じて現場支援策のご提案やその推進に関わる業務をお願いします。

    【働きやすい環境】
    ■基本的には21時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。上司先輩にいつでもアドバイスを求めることができる環境です。
    ■配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんどなく腰を据えて働きやすい職場環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。

    【同社の魅力】
    ■マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上、利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
    ■用地取得から設計、施工、流通、販売、リフォーム、管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
    ■フローストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、日本トップクラスの約66万戸の施工実績を誇ります。
    ■建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
    ■各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■電気、衛生設備の施工に関して知識のある方

    【歓迎条件】
    ■電気施工管理技士または管工事施工管理技士の資格
    ■ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方。
    ■現場経験を活かした、現場業務の効率化に興味のある方
    # 高層ビル # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 商業施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社安藤・間

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    800~1,100万円
    勤務地
    海外

    業務内容

    ■業務内容
    とりわけ海外の土木工事作業所において、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ、調整、協力会社への指示指導等の施工管理業務全般を担当します。顧客の満足する製品サービスを顧客に確実かつ迅速に提供するため、担当プロジェクトの施工管理を行います。安全、品質、工期、環境、利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。
    (1)施工計画の作成
    (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益工事資金管理
    (3)工事進捗、出来形管理、協力会社への発注、管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析
    (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 他

    ■海外勤務地(想定)
    http://www.ad-hzm.co.jp/corporate/network_foreign.html
    インドネシア、スリランカ、カンボジア、ネパール、ミャンマー、ラオス、ホンジュラス、ハイチ、ニカラグア、ボリビア、タイ、ベトナム、マレーシア、ネパール、トルコ、メキシコ、アメリカ、パナマ 他

    ■同社の魅力:
    ◇安藤間の歴史と特徴:同社は、2013年に建設に強みをもつ安藤建設と、土木を得意とする間組が合併して設立された会社です。現在、世界17ヵ国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つ東証一部上場企業となっています。

    ◇手掛けた案件の実績:安藤建設、間組の頃から130年以上の歴史をもつ同社は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。手掛けた案件としては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。

    ◇社員が長期的に活躍出来る環境:同社の社員は新卒採用、キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年、平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級土木施工管理技士資格保有の方
    ■英語もしくはスペイン語:日常会話レベル以上
    (現地でコミュニケーションをとっていただく必要があります)
    # 生産施設 # 道路・トンネル # 港湾 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 地盤地質 # 上下水道 # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり

現在の検索条件全てクリア