求人検索
三重県の求人検索結果一覧
-
ユニバーサルエコロジー株式会社
- 職種
- 電気設備保全
- 想定年収
- 720~1,080万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
電気保安管理事業を拡大していくなかで、事業責任者としてメンバーの教育や顧客対応のマネジメント業務に携わっていただきます。
工場や商業施設、太陽光発電所などに設置された高圧受変電設備の保安点検業務が事業部の業務となります。
【変更の範囲:同社業務全般】
■業務詳細
保安計画の策定
保安管理メンバーの指導育成や目標管理
親会社からの案件対応
対応エリア拡大のための新拠点開発
■職場の雰囲気、人間関係
配属先は、配属先は、正社員2名、非常勤職員3名の計5名で、幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。
「有給などしっかりお休みが取れる」「残業が少ない」といった働きやすさに魅力を感じて入社した人が多いです。
電気業界未経験で入社した社員もいます。話好きで柔らかい雰囲気の社員が多いので、職場には馴染みやすいと考えています。
<資格取得支援制度>
社員の資格取得を支援しています!
★対象資格数76資格
★資格取得にかかるテキスト代、受験費用全額会社負担
★資格取得に伴い会社から取得お祝い金あり
資格取得支援制度の例
●第一種電気主任技術者:取得時一時金100万円・毎月15万円
●第二種電気主任技術者:取得時一時金50万円・毎月10万円
●第三種電気主任技術者:取得時一時金30万円・毎月5万円
●1級電気工事施工管理技士:取得時一時金25万円・毎月5万円
●1級電気工事施工管理技士補:取得時一時金5万円・毎月2.5万円
●2級電気工事施工管理技士:取得時一時金5万円・毎月3万円
●第一種電気工事士:取得時一時金10万円・毎月2万円
●第二種電気工事士:取得時一時金3万円・毎月1万円 など
<研修制度>
新卒研修:
●内定者研修(自己啓発、ITリテラシー講習、業界研修など)
●新入社員研修(オリエンテーション、ビジネスマナー研修)
●メンター制度(他部署の若手先輩社員が入社後の相談役となり会社生活を支援)
新卒・中途共通:
●営業スキルアップ研修(メーカー主催の説明会、商談研修など)
●リーダー・幹部候補者研修(外部研修)
●太陽光発電システム設計・施工研修(社内)
まずは電気工事や太陽光パネルの基礎知識を身につけて頂きます。
CADソフトの基本操作をはじめとした研修を経て、OJTで先輩社員のサポートスタッフとして経験を積んで頂きます。
定期的な勉強会の開催や他部署での研修を通して、スキルアップを後押しする社内制度を整えています。
◇同社の魅力
2020年2月に扇港電機のグループになるなど、太陽光業界の中でもQB改造の実績のある会社はすくないため、太陽光業界の中で技術力を評価いただいております。業界的にも大手企業を主体に、脱炭素社会のために再エネを使っていこうという動きがあり、今伸びている業界です。活かせる経験スキル
【必須経験、資格】
マネジメント経験
実務経験5年以上
普通自動車運転免許
第三種電気主任技術者
再生可能エネルギー業界でのご経験# 残業少なめ # マイカー通勤可 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
ユニバーサルエコロジー株式会社
- 職種
- 電気設備保全
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
工場や商業施設、太陽光発電所などに設置された高圧受変電設備の保安点検業務をお任せいたします。
事業の発展と共に組織が大きく変化するなかで、その中軸を担う役割を担っていただきます。
【変更の範囲:同社業務全般】
■業務詳細
定期点検
管理/保守
点検表へのデータ入力(Excel)
保安業務の電子申請入力
継電器試験や各種検査業務
若手育成や未経験者への指導
■職場の雰囲気、人間関係
配属先は、配属先は、正社員2名、非常勤職員3名の計5名で、幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。
「有給などしっかりお休みが取れる」「残業が少ない」といった働きやすさに魅力を感じて入社した人が多いです。
電気業界未経験で入社した社員もいます。話好きで柔らかい雰囲気の社員が多いので、職場には馴染みやすいと考えています。
<資格取得支援制度>
社員の資格取得を支援しています!
★対象資格数76資格
★資格取得にかかるテキスト代、受験費用全額会社負担
★資格取得に伴い会社から取得お祝い金あり
資格取得支援制度の例
●第一種電気主任技術者:取得時一時金100万円・毎月15万円
●第二種電気主任技術者:取得時一時金50万円・毎月10万円
●第三種電気主任技術者:取得時一時金30万円・毎月5万円
●1級電気工事施工管理技士:取得時一時金25万円・毎月5万円
●1級電気工事施工管理技士補:取得時一時金5万円・毎月2.5万円
●2級電気工事施工管理技士:取得時一時金5万円・毎月3万円
●第一種電気工事士:取得時一時金10万円・毎月2万円
●第二種電気工事士:取得時一時金3万円・毎月1万円 など
<研修制度>
新卒研修:
●内定者研修(自己啓発、ITリテラシー講習、業界研修など)
●新入社員研修(オリエンテーション、ビジネスマナー研修)
●メンター制度(他部署の若手先輩社員が入社後の相談役となり会社生活を支援)
新卒・中途共通:
●営業スキルアップ研修(メーカー主催の説明会、商談研修など)
●リーダー・幹部候補者研修(外部研修)
●太陽光発電システム設計・施工研修(社内)
まずは電気工事や太陽光パネルの基礎知識を身につけて頂きます。
CADソフトの基本操作をはじめとした研修を経て、OJTで先輩社員のサポートスタッフとして経験を積んで頂きます。
定期的な勉強会の開催や他部署での研修を通して、スキルアップを後押しする社内制度を整えています。
◇同社の魅力
2020年2月に扇港電機のグループになるなど、太陽光業界の中でもQB改造の実績のある会社はすくないため、太陽光業界の中で技術力を評価いただいております。業界的にも大手企業を主体に、脱炭素社会のために再エネを使っていこうという動きがあり、今伸びている業界です。活かせる経験スキル
【必須経験、資格】
実務経験5年以上(3年も検討可能)
普通自動車運転免許
第三種電気主任技術者
再生可能エネルギー業界でのご経験# 残業少なめ # マイカー通勤可 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
ユニバーサルエコロジー株式会社
- 職種
- 電気設備保全
- 想定年収
- 400~560万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
工場や商業施設、太陽光発電所などに設置された高圧受変電設備の保安点検業務をお任せいたします。
【変更の範囲:同社業務全般】
■業務詳細
定期点検
管理/保守
点検表へのデータ入力(Excel)
保安業務の電子申請入力
継電器試験や各種検査業務
■職場の雰囲気、人間関係
配属先は、配属先は、正社員2名、非常勤職員3名の計5名で、幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。
「有給などしっかりお休みが取れる」「残業が少ない」といった働きやすさに魅力を感じて入社した人が多いです。
電気業界未経験で入社した社員もいます。話好きで柔らかい雰囲気の社員が多いので、職場には馴染みやすいと考えています。
<資格取得支援制度>
社員の資格取得を支援しています!
★対象資格数76資格
★資格取得にかかるテキスト代、受験費用全額会社負担
★資格取得に伴い会社から取得お祝い金あり
資格取得支援制度の例:
●第一種電気主任技術者:取得時一時金100万円・毎月15万円
●第二種電気主任技術者:取得時一時金50万円・毎月10万円
●第三種電気主任技術者:取得時一時金30万円・毎月5万円
●1級電気工事施工管理技士:取得時一時金25万円・毎月5万円
●1級電気工事施工管理技士補:取得時一時金5万円・毎月2.5万円
●2級電気工事施工管理技士:取得時一時金5万円・毎月3万円
●第一種電気工事士:取得時一時金10万円・毎月2万円
●第二種電気工事士:取得時一時金3万円・毎月1万円 など
<研修制度>
新卒研修:
●内定者研修(自己啓発、ITリテラシー講習、業界研修など)
●新入社員研修(オリエンテーション、ビジネスマナー研修)
●メンター制度(他部署の若手先輩社員が入社後の相談役となり会社生活を支援)
新卒・中途共通:
●営業スキルアップ研修(メーカー主催の説明会、商談研修など)
●リーダー・幹部候補者研修(外部研修)
●太陽光発電システム設計・施工研修(社内)
まずは電気工事や太陽光パネルの基礎知識を身につけて頂きます。
CADソフトの基本操作をはじめとした研修を経て、OJTで先輩社員のサポートスタッフとして経験を積んで頂きます。
定期的な勉強会の開催や他部署での研修を通して、スキルアップを後押しする社内制度を整えています。
◇同社の魅力
2020年2月に扇港電機のグループになるなど、太陽光業界の中でもQB改造の実績のある会社はすくないため、太陽光業界の中で技術力を評価いただいております。業界的にも大手企業を主体に、脱炭素社会のために再エネを使っていこうという動きがあり、今伸びている業界です。活かせる経験スキル
【必須経験、資格】
普通自動車運転免許
第三種電気主任技術者
再生可能エネルギー業界でのご経験# 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
アイトム建設株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 480~700万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
【三重県四日市市に拠点を置く地域密着の土木工事会社】同社の本社において、土木施工管理をお任せいたします。
現場の進行スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事で、
現場を取りまとめるポジションです。
【具体的には】
・施工計画書、実行予算の作成
・全体スケジュールの確認
・材料、機材、外注業者の発注手配
・現場作業員等の手配、管理、打合せ
・報告書等の作成支援・整理 等
・現場の工期、安全管理 等
【案件について】
・発注元:国交省、NEXCO等の公共が7割、民間が3割です。
・案件内容:道路舗装工事をメインに、一般土木、水道、鋼構造物、造園等幅広い案件を手掛けております。
【担当エリアについて】
工事のエリアは三重県四日市市を中心に、三重県全域を担当いただきます。
※民間の比較的小規模の工事も受注しておりますが、公共工事であれば半年間~県内でも遠方の現場に行っていただくこともございます。その場合、会社で宿舎を用意して現場へ通っていただきます。活かせる経験スキル
【必須】
■建設業界・施工管理業務に興味をお持ちの方
★未経験者積極採用中★
【歓迎】
■1級もしくは2級土木施工管理技士をお持ちの方
■土木施工管理の実務経験をお持ちの方
■道路工事の施工管理経験をお持ちの方
◆サポート方針
■同社では、スキルアップ、キャリアアップを応援。
外部講習や階層別勉強会、資格取得制度を通して、社員ひとりひとりの能力向上をサポートします。
# 道路・トンネル # 残業少なめ # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上下水道 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
アイトム建設株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 700~1,200万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
【三重県四日市市に拠点を置く地域密着の土木工事会社】同社の本社において、土木施工管理をお任せいたします。
現場の進行スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事で、
現場を取りまとめるポジションです。
【具体的には】
・施工計画書、実行予算の作成
・全体スケジュールの確認
・材料、機材、外注業者の発注手配
・現場作業員等の手配、管理、打合せ
・報告書等の作成支援・整理 等
・現場の工期、安全管理 等
【案件について】
・発注元:国交省、NEXCO等の公共が7割、民間が3割です。
・案件内容:道路舗装工事をメインに、一般土木、水道、鋼構造物、造園等幅広い案件を手掛けております。
【担当エリアについて】
工事のエリアは三重県四日市市を中心に、三重県全域を担当いただきます。
※民間の比較的小規模の工事も受注しておりますが、公共工事であれば半年間~県内でも遠方の現場に行っていただくこともございます。その場合、会社で宿舎を用意して現場へ通っていただきます。活かせる経験スキル
【必須】
■1級土木施工管理技士をお持ちの方
■道路工事の施工管理経験をお持ちの方
◆サポート方針
■同社では、スキルアップ、キャリアアップを応援。
外部講習や階層別勉強会、資格取得制度を通して、社員ひとりひとりの能力向上をサポートします。
# 道路・トンネル # 残業少なめ # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上下水道 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 機械設備保全, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
東証プライム上場企業であり、大手製粉・食品会社のグループ企業である同社にて、機械メンテナンス・施工管理をお任せします。
【業務内容】
■機械故障時のメンテナンス及び点検業務
■委託業者への修理依頼
■現場の立ち合い
自社内の機械故障時のメンテナンス及び点検業務、また自社内で修理が負荷の場合は委託業者に修理の依頼をし、現場立ち合いなどの業務をお任せします。
※実際に壁に穴をあけるなどの作業はありません。
【入社後の研修について】
基本OJTにて行います。先輩社員から丁寧に指導します。
【組織風土】
同社は、社歴や経験に関係なく「現場の声を積極的に採用する社風」があります。
例えば、生産効率を上げるための新たな機械の導入も、幹部が決めるのではなく、現場サイドに決定権が一任されており、現場の声が優先されます。いかに効率よく、安全で安心できる商品を作っていくか、それを目標に全社員が一丸となって人・モノ・お金の管理をしています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■社会人経験
【歓迎条件】
※下記いずれかに該当する方
■機械メンテナンスの経験
■電気工事経験や電気工事士の資格保有者(※実務経験不問)
■工場内での業務経験者
■製造オペレーターなどの経験者で、軽めのメンテナンスなど行ったことがある方# 地域密着 # マイカー通勤可 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- その他技術職, 建築設計
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
コンクリート製品の図面作成を担当いただきます。
【業務内容】
■建造物の工事に際し、対象物の構造・材料・製作法などを盛り込んだ図面作成
■その他付随する業務全般
※使用するCADソフト:3DCADやJWCAD等
◇同社の特徴
■総合建設事業においては、建築一式工事・土木一式工事・特殊建築物等調査業務を手掛け、公共建築~個人住宅まで幅広いニーズに応えています。システム建築では、yess建築の優良ビルダーとして公共施設から特殊建築までトータルで対応しています。
■自社で高層ビル外壁部材をはじめ、土木・建築構造物に不可欠な「コンクリートパイル」などを製造しています。自社で設計~製造~施工まで一貫で実施出来ます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車第一種運転免許
【歓迎条件】
■3DCADやJWCAD等の実務経験
◎経験不問!ご興味のある方は、是非ご応募お待ちしております。 -
社名非公開
- 職種
- 生産管理・調達・購買(化学・食品・素材), 品質管理, その他技術職(化学・食品・素材)
- 想定年収
- 530~650万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
コンクリート製品製造工場で工場長として勤務して頂きます。
【業務内容】
■生産管理:製品の受注状況や納期に応じた生産計画立案、生産指示、工程管理、品質管理
■要員管理:勤務する従業員の業務進捗管理や労務管理
◇同社の特徴
■総合建設事業においては、建築一式工事・土木一式工事・特殊建築物等調査業務を手掛け、公共建築~個人住宅まで幅広いニーズに応えています。システム建築では、yess建築の優良ビルダーとして公共施設から特殊建築までトータルで対応しています。
■自社で高層ビル外壁部材をはじめ、土木・建築構造物に不可欠な「コンクリートパイル」などを製造しています。自社で設計~製造~施工まで一貫で実施出来ます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■生産管理の実務経験
■普通自動車第一種運転免許 -
社名非公開
- 職種
- 用地仕入, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産)
- 想定年収
- 360~780万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
不動産売買事業・リフォーム事業を手掛ける同社にて、売買事業部の不動産仕入れ営業として中古戸建、中古マンション、土地などの不動産の仕入れ・買取りから販売までを担っていただきます。
【主な業務内容】
・不動産屋などを訪問して情報収集
・土地の仕入れ
・活用方法の検討・再販売
【具体的な仕事内容】
中古戸建、中古マンション、土地など、さまざまな不動産を買取り、リフォームや新築など、その不動産の魅力をもっとも引き出せる販売方法を自分でプランニングして販売します。複数の紹介ルートにある候補案件の中から、商談先を選定していくスタイルです。
【入社後の仕事の流れ】
まずは業者訪問のコツを覚えていきます。新規物件を紹介してもらい、訪問、物件購入、という一連の流れを身につけてもらうイメージです。はじめは上司や先輩社員が同行するのでご安心ください。成果を出すための方法や、買取ができるかの判断基準を上司からレクチャーしていきます。独り立ちまでの期間は半年程度を予定しています。
【本ポジションのやりがい】
■自分の裁量で仕入れた土地に物件が完成したとき。
自分が見極めた土地を無事に仕入れることができ、その何もない土地に新築の家が建ったときには大きな喜びを感じられます。また、土地の仕入れ時にイメージしていたお客様がその家を購入したときには、とくに達成感を得られます。
■大きなお金を動かしているという実感。
一人で不動産の仕入れから販売まで幅広い仕事を担当するため、不動産業界において幅広い力が身に付き、目利きが養われます。さらに、「自分が大きなお金を動かしている」という誇らしさを感じることもできます。
【同社の魅力】
◎現場判断で契約できるという競合優位性
豊富な資金力のもと、不動産仕入れでは決裁までの対応スピードが早いという競合優位性があります。上長に稟議をあげてから即日で決裁がおりるなど、他社と比較するとクロージングまでのプロセスが圧倒的に早い為、多くの売り手から選ばれています。大半は現場判断で契約まで進められるため、1億円までなら直属の上長の決裁で進められます。
◎売り手からの信頼が厚い!
東証プライム市場企業のグループ会社であることから、不動産業者からの信頼も厚く、有利に営業活動を展開できます。また、同社は全国に店舗があるため、各エリアで豊富なネットワークを保有しています。売り手とは長期にわたり良い関係性を築き上げており、売り手から優良な土地を紹介してもらえる機会も多いです。
活かせる経験スキル
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・不動産売買の経験2年以上
・営業経験(商材や業界不問)
※業種未経験者歓迎!# 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理, 設備施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 300~500万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
事務所に勤務し、要請に応じ県内外各地の現場へ行き、高層ビルの外壁材の施工に伴う施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
・建築現場においての安全管理、進捗管理
・施主様との調整及び現場の変化点管理
※一連の工事の現場責任者としての役割となります。
◇施工対象・工期について
高層ビルや商業施設・中高層住宅の外壁など様々です。工期としては半年~1年単位のものが多く、担当案件数は一度に一名当たり1~2件になるので、無理のない働き方が出来ます。
◇取引先について
大手ゼネコンやサブコン、工務店、官公庁などと取引が御座います。
◇施工事例
ランドマークと言える建築物や商業施設など。都心でも実績が有り、各分野から高評価を頂いています。
◇同社の特徴
■総合建設事業においては、建築一式工事・土木一式工事・特殊建築物等調査業務を手掛け、公共建築~個人住宅まで幅広いニーズに応えています。システム建築では、yess建築の優良ビルダーとして公共施設から特殊建築までトータルで対応しています。
■自社で高層ビル外壁部材をはじめ、土木・建築構造物に不可欠な「コンクリートパイル」などを製造しています。自社で設計~製造~施工まで一貫で実施出来ます。活かせる経験スキル
【必須条件】
普通自動車第一種運転免許をお持ちで、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・建築施工経験
・施工管理経験
【歓迎条件】
・1級または2級建築施工管理技士# 高層ビル # 地域密着 # 商業施設 # 再雇用制度あり -
社名非公開
- 職種
- 営業職(建築), 営業職(建設その他), 営業(法人向け)
- 想定年収
- 350~550万円
- 勤務地
- 三重県, 三重県
業務内容
大手ゼネコンやサブコンを対象に自社生産されたコンクリート建材、コンクリート部材の販売営業、建材の提供~建設までの一貫で提供するシステム建設の提案型営業をお任せします。
新規開拓、ルート営業の両方を担当して頂きます。
【業務内容<一例>】
■新規営業
・既存顧客からの紹介による新規企業への訪問
・ダイレクトメールの送付
・電話によるアポイント
■ルート営業
・ゼネコン・工務店への定期訪問
・顧客のフォロー等
◇営業先について
大手ゼネコンやサブコン、設計事務所、工務店など建設業界で規模は様々です。
◇施工事例
ランドマークといえる建築物や商業施設など。都心にも実績が有り、各分野から高評価を頂いています。
◇勤務先について
三重県三重郡(本社)・三重県四日市の2拠点にて募集をしております。活かせる経験スキル
【必須条件】
・普通自動車第一種運転免許
・営業職の経験(業種不問)# 地域密着 # 商業施設 # 再雇用制度あり -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 448~700万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
主に同社ブランドである賃貸住宅の建築における施工管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・案件:重量鉄骨賃貸住宅シャーメゾン
・業務:中規模ゼネコン(主にグループ企業)が施工を担当し、施工図チェックから管理を行います。
・担当案件数:平均現状は1~2棟(最大4~5棟)
規模やボリュームによって変動がございます。
※型式登録をしており、CADもシステム化されているため、建築施工管理の素養があれば慣れてご活躍いただくことができます。
◇同社の特徴
同社は累計建築戸数242万戸以上と世界トップクラスの実績を誇ります。戸建住宅のみならず、賃貸住宅、マンション開発、大規模開発プロジェクト等多岐にわたる事業を展開しております。そのブランド力と長年の実績を活かし、設計・施工・アフターフォローまでを自社一貫で展開し、お客様から大きな信頼を獲得しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
下記いずれも該当する方
・建築施工管理の実務経験をお持ちの方(W造応相談)
・1級建築士または1級建築施工管理技士の資格
【歓迎要件】
・S造物件における施工管理実務経験をお持ちの方 -
株式会社秀光ビルド
- 職種
- 建築施工管理, 品質管理
- 想定年収
- 380~520万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
同社が手がけた住宅が「基準や法令をきちんと満たしているか」リストに沿って安全性のチェックをお任せいたします。
【具体的には】
■検査業務:同社は徹底した検査で安全性の高い住宅を提供しています。
着工から竣工まで合計で12回行う検査のうち9回の検査を担当していただきます。
<9回の検査項目>
■配置確認検査■出来形検査■土台検査
■上棟検査■断熱検査■ボード検査
■外装検査■木完検査■完了検査
◆業務の流れ◆
◎検査業務は全て現場で直接対応
◎チェックシートに従って検査を実施
◎検査後、写真を撮影して専用サイトに登録
◎基準を満たさない項目があった場合、
監督や現場の職人さんに伝え、修正を依頼
★現場の職人さんとのコミュニケーションが重要です!
監督や職人さんと連携をとりながら、
お客様の暮らしの安心と安全のために
真摯に品質検査に取り組んでいきましょう!
\教育体制について/
入社後は、建築関係の知識や経験に合わせたOJTで仕事を教えます。
検査課のリーダーや課長がいる店舗にて、1カ月 程OJT研修を実施。
少しずつ一人での検査業務をお任せしていき、独り立ち後も先輩や上司がしっかりフォローするので、安心して業務をスタートできます!
\検査職のポイント/
★力仕事も急な呼び出しもほとんどなし
★体力的に無理なく働ける仕事!
★検査写真格納アプリを活用で効率的
業務量もコントロールしているため残業もほぼなく
プライベートの時間を大切にできます。
〈チーム組織構成〉
20代~60代までの幅広い社員(24名)が活躍中。
年齢関係なく和気あいあいとコミュニケーションを取っているため、働きやすい環境です!活かせる経験スキル
・高卒以上
・2級以上の建築士の資格をお持ちの方
・2級以上の施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
★建築や現場の経験・知識はゼロでOK!# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
コスモ石油株式会社
- 職種
- プラントオペレーター
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
三重県四日市市(四日市製油所)勤務にて発電所のオペレーション業務をご担当いただきます。
【業務内容】
■ボイラー、環境設備、コークス供給設備、発電装置への日常点検、現場パトロール、バルブ等の機器操作
■計器室での運転状況監視と制御業務
【詳細】
■フィールドマン:現場にて装置の日常点検及び、バルブ操作にて調整作業を行う
■ボードマン:計器室から遠隔操作にて運転状態の監視、条件変更及び、フィールドマンへの作業指示を行う
■定期整備における、運転停止・開始作業及び、工事引渡し準備
【部署概要】
石油コークスを主燃料とした発電所で安定した電力を供給するために、24時間体制で運転を行っています。他では経験出来ない大型ボイラーや蒸気タービン・発電機を運転し、半年に1度装置を停止してメンテナンスを行います。
また、プラントオペレーターが装置の運転から機器の維持管理まで担っています。
2024年にはグリーン電力サプライチェーン強化へ向けた実証のために、コスモエネルギーグループとしては初の大型蓄電池を霞発電所内に設置予定であり、2050年カーボンネットゼロに向けた取り組みを積極的に行っています。
職場は、コミュニケーションが活発で明るく「一体感」を感じることが出来る職場です。
一人ひとりが個性を活かしながら安心して働くことができ、チームワークによって安全・安定運転を実現する働きがいを感じられる職場、それがコスモ石油の『現場力』です。
【配属予定】
コスモ石油株式会社 四日市製油所 発電課
※将来的なローテーションの可能性はございます活かせる経験スキル
【必須】
■プラント装置での運転や設備管理の業務経験
■高校卒業以上
【歓迎】
■発電所や動力設備での業務経験
※以下の資格保有
■電気主任技術者2種または3種
■危険物取扱
■高圧ガス製造保安責任者
■ボイラー技士# 生産施設 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社西日本住宅評価センター
- 職種
- その他技術職, 建築設計
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 三重県
業務内容
各種審査・検査業務を行なっている同社にて、戸建住宅やマンションなどの建築物の審査や検査業務、または補助業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■設計段階での検査業務
ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。
■施工段階での検査業務
施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定・検査します。
■竣工後の完了検査業務
竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。
【組織構成】
人員構成は30歳代から70歳代まで様々で、それぞれの裁量を持って業績に取り組んでいます。
【同社の特徴】
■大阪ガスグループの安定した財務基盤を有する優良企業です。また国土交通省大臣の住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づいて住宅性能評価を行う登録住宅性能評価機関で、主に住宅性能評価や建築物の確認・検査・認定事業を行っております。国家機関から指定された指定確認検査機関であるため、大手住宅メーカーなどが主なお取引先となっており、安定した業績を維持しております。活かせる経験スキル
【応募資格/応募条件】
■必須条件
・一級建築士資格、適合判定資格をお持ちの方
■歓迎条件
・行政等や確認機関で建築基準の確認業務等の経験がある方。
・建築に関する法令や法解釈に照らし、審査・検査の業務を丁寧に遂行できる人
# 戸建住宅 # マンション
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索