求人検索
滋賀県の求人検索結果一覧
-
大和リース株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
【建築施工管理】をご担当いただきます。
〈具体的には〉
建築現場における
●品質管理●コスト管理●工程管理●安全管理●環境管理
等を一貫してご担当いただきます。
〈案件としては〉
【商業施設、庁舎・事務所、教育施設、工場・倉庫、店舗、医療・福祉施設、応急仮設住宅、仮設事務所】等
幅広い用途・規模の案件があります。
※施工が始まるまでは営業担当者や設計担当者がお客様と折衝を行います。
【就業環境について】
★『業界No1の就業環境・ワークライフバランス』を目指し、組織・仕組み両面から改善に取り組んでいます。
◆管理本部直下に【施工管理センター】を設置。ベテラン社員が所属し、新入社員のメンターを務めたり、繁忙期のヘルプに入るなど、施工管理部門の支援体制を構築。
それにより社員の業務負荷を削減しています。
◆業務用PCだけではなく社有車の稼働でも勤務時間を管理。形だけではない残業時間の縮減に本気で取り組んでいます。
◆中途入社者は全体の30%強で、裁量権を持つことが可能で馴染みやすい環境があります。離職率2%という結果にも表れています。
【同社補足】
◆製販一体により、建物の企画から設計、施工まで自社で一貫して実施しております。
◆PPP事業への取り組み/自社ブランド大型商業施設の展開に力を入れております。
⇒自社ブランドの大型商業施設『Frespo:フレスポ』『BiVi:ビビ』『BRANCH:ブランチ』を全国で150以上展開しております。活かせる経験スキル
〈必須経験・資格〉
◆RC造・S造・SRC造の建築施工管理経験(目安として直近8年以上)
◆1級建築施工管理技士、もしくは一級建築士いずれかの資格保有者
〈歓迎経験・資格〉
◆現場代理人経験# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業 -
東洋技研コンサルタント株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援, 土木積算
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
◆担当業務
・NEXCOや国土交通省など公的機関にて、道路などのインフラ整備工事において、発注者支援業務をご担当頂きます。
◆業務詳細
・発注者支援として、図面通り施工されているかの監理や工期通り進んでるかの進捗監理、品質監理等を行って頂きます。
・発注者が工事発注する為の支援業務として、積算業務(数だし)をして頂きます。
◆働き方
・客先常駐での勤務になります。
・案件は国土交通省等の案件であれば工期は1年程度、NEXCOの案件だと3年程度の工期です。
・エリアは、近畿エリアが中心になりますが、一部九州や東海もあります。
・客先常駐の際は同社から1名で対応頂くケースもございますが、ある程度経験を積んで頂くまでは複数名の案件をお任せ致します。
※目安ですが、NEXCO案件や国土交通省の案件は複数名でご担当頂きます。一部自治体の案件に関しては1名でご担当して頂く事がございます。
◆同社の強み
・受注案件は高速道路や国交省、府県から市区町村まで大小バランスよく受注しております。50年以上の歴史とノウハウを活かし、新たな入札契約制度にも対応、適正かつ的確な受注を続けています。
大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
活かせる経験スキル
【必須】
■一級土木施工管理技士の資格
■土木工事の施工管理経験(道路・橋梁)
【歓迎】
■発注者支援業務の経験(NEXCO案件)
■マネジメント経験
■技術士(建設部門:河川、砂防及び海岸、海洋、道路)の資格
■RCCM
# 道路・トンネル # 急募 # 橋梁 -
社名非公開
- 職種
- 電気設備保全
- 想定年収
- 340~420万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
【業務内容】
・ヤンマーグループ中央研究所での施設管理
活かせる経験スキル
【必須条件】
■工場等設備のメンテナンス経験
【歓迎条件】
・電気工事士などの資格があれば尚可 -
NECファシリティーズ株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, プラント設備管理, その他技術職
- 想定年収
- 509~708万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
【年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】
■業務内容:設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、ビルのエネルギーマネジメント企画・戦略立案をお任せします。
・LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務
・営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務
・建設、工務等との連携・調整業務
・エネルギー管理(エネルギー供給計画の策定・省エネルギー推進)
・インフラの運営・管理
■施設管理の特徴:同社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。現在は、同社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する同社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。
■NECファシリティーズ株式会社とは:NECファシリティーズはNECグループで他に例のないファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています
■企業の魅力:
◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。活かせる経験スキル
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下のいずれかの経験をお持ちの方
(1)施設管理の実務経験(管理対象:建物・付帯設備およびユーティリティー設備)
(2)電気・機械分野に関わる施工管理の実務経験
■歓迎要件: 以下の公的資格を保有されている方
電気主任技術者3種
建築物環境衛生管理技術者
エネルギー管理士
危険物取扱者乙4
ボイラ技士2級
電気工事士2種
高圧ガス製造保安責任者冷凍3種
消防設備士乙種# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 電気設備保全
- 想定年収
- 425~595万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
【業務内容】
・設備管理全般
(緊急対応及び修理、機器更新計画立案、顧客との商談、見積作成)
※残業月平均20時間
活かせる経験スキル
【必須条件】
■設備管理経験:5年以上
■エクセル、ワード、パワーポイント、メールの一般操作
■普通自動車運転免許
【歓迎条件】
・マネジメント経験
・建築物環境衛生管理技術者・第三種電気主任技術者・第一種電気工事士・第二種電気工事士・消防設備士・冷凍機械責任者の資格保有者 -
第一設計監理株式会社
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
官公庁からの案件を中心に土木建設のコンサルタント業務を営む当社において、土木設計業務をご担当いただきます。
【具体的な業務】
設計の対象物は道路、河川構造物、橋梁、トンネル等です。
入社後は道路、河川、橋梁の設計業務の主担当者もしくは担当者として、調査、設計、打合せ、報告書作成等を行っていただきます。
【働き方】
経営方針として「働きやすい環境の保持」を最優先に置いています。元請け100%のため1件1件が高単価であり、労働時間の抑制と売上の両立が可能。
【同社の特徴】
■少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。
■近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、同社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など新たな技術を積極的に導入しております。
■年間休日も126日と豊富にあり、プライベートも充実させながら働くことができます。働き方改善を目的に当社へ入社した方も多いです。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■土木設計のご経験がある方
■Auto CADを使える方
■基本的なExcel、Word操作ができる方
【歓迎条件】※以下の資格をお持ちの方
■土木施工管理技士(1級・2級)
■RCCM
■技術士(建設、上下水道部門)
■土木設計経験5年以上で、技術士またはRCCM取得を目指している方
# 道路・トンネル # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
第一設計監理株式会社
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
滋賀本社にてトンネル設計の業務に従事していただきます。
【具体的な業務】
設計の対象物はトンネルです。
入社後はトンネル設計業務の主担当者もしくは担当者として、調査、設計、打合せ、報告書作成等を行っていただきます。
【働き方】
経営方針として「働きやすい環境の保持」を最優先に置いています。元請け100%のため1件1件が高単価であり、労働時間の抑制と売上の両立が可能。
【同社の特徴】
■少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。
■近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、同社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など新たな技術を積極的に導入しております。
■年間休日も126日と豊富にあり、プライベートも充実させながら働くことができます。働き方改善を目的に当社へ入社した方も多いです。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木設計のご経験がある方(ブランクのある方でも可)
■Auto CADを使える方
■基本的なExcel、Word操作ができる方
【歓迎】※以下の資格をお持ちの方
■土木施工管理技士(1級・2級)
■RCCM
■技術士資格(トンネル)
■土木設計経験5年以上で、技術士またはRCCM取得を目指している方
# 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
第一設計監理株式会社
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
滋賀本社にて道路設計の業務行っていただきます。
【具体的な業務】
設計の対象物は道路になります。
入社後は道路の主担当者もしくは担当者として、調査、設計、打合せ、報告書作成等を行っていただきます。
【働き方】
経営方針として「働きやすい環境の保持」を最優先に置いています。元請け100%のため1件1件が高単価であり、労働時間の抑制と売上の両立が可能。
【同社の特徴】
・少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。
・近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、同社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など新たな技術を積極的に導入しております。
・年間休日も126日と豊富にあり、プライベートも充実させながら働くことができます。働き方改善を目的に当社へ入社した方も多いです。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木設計のご経験がある方(ブランクのある方でも可)
■Auto CADを使える方
■基本的なExcel、Word操作ができる方
【歓迎】※以下の資格をお持ちの方
■土木施工管理技士(1級・2級)
■RCCM
■技術士資格(道路)
■土木設計経験5年以上で、技術士またはRCCM取得を目指している方
# 道路・トンネル # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
第一設計監理株式会社
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
滋賀本社にて河川設計の業務行っていただきます。
【具体的な業務】
設計の対象物は河川構造物です。
入社後は河川設計業務の主担当者もしくは担当者として、調査、設計、打合せ、報告書作成等を行っていただきます。
【働き方】
経営方針として「働きやすい環境の保持」を最優先に置いています。元請け100%のため1件1件が高単価であり、労働時間の抑制と売上の両立が可能。
【同社の特徴】
・少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。
・近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、同社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など新たな技術を積極的に導入しております。
・年間休日も126日と豊富にあり、プライベートも充実させながら働くことができます。働き方改善を目的に当社へ入社した方も多いです。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■土木設計のご経験がある方(ブランクのある方でも可)
■Auto CADを使える方
■基本的なExcel、Word操作ができる方
【歓迎条件】※以下の資格をお持ちの方
■土木施工管理技士(1級・2級)
■RCCM
■技術士資格(河川、砂防及び海岸・海洋)
■土木設計経験5年以上で、技術士またはRCCM取得を目指している方
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
第一設計監理株式会社
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
本社にて橋梁設計の業務行っていただきます。
【具体的な業務】
設計の対象物は橋梁です。
入社後は橋梁設計業務の主担当者もしくは担当者として、調査、設計、打合せ、報告書作成等を行っていただきます。
【働き方】
経営方針として「働きやすい環境の保持」を最優先に置いています。元請け100%のため1件1件が高単価であり、労働時間の抑制と売上の両立が可能。
【同社の特徴】
・少数精鋭の組織ですが、多くの取引実績を持っており、土木技術者としてのスキルアップができる環境です。
・近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、同社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など新たな技術を積極的に導入しております。
・年間休日も126日と豊富にあり、プライベートも充実させながら働くことができます。働き方改善を目的に当社へ入社した方も多いです。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■土木設計のご経験がある方(ブランクのある方でも可)
■Auto CADを使える方
■基本的なExcel、Word操作ができる方
【歓迎条件】※以下の資格をお持ちの方
■土木施工管理技士(1級・2級)
■RCCM
■技術士資格(鋼構造及びコンクリート)
■土木設計経験5年以上で、技術士またはRCCM取得を目指している方"
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
第一設計監理株式会社
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援, 測量・点検・調査
- 想定年収
- 540~800万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
公共事業・工事に関する発注者支援・行政事務補助を行っていただきます。
【具体的には】
■発注者(官公庁)の発注業務の支援を担当。国、地方自治体(府・市町)が実施する公共工事の何れかの業務(工事監督補助業務、資料等作成業務、 積算業務)を発注者の下でお任せします。
・工事監督補助業務:発注工事の契約変更書類の作成、工事の施工状況の確認、設計図書との照合、工事の段階毎の確認、工事材料の確認、工事の進捗状況の把握
・資料等作成業務:発注者内及び関係機関との協議資料の作成、工事の設計図面の編集、資料の作成。
・積算業務:工事発注の基となる積算(金額、積算資料の作成)
■月平均残業時間:30時間程度
活かせる経験スキル
【必須】
■1、2級土木施工管理技士
■AutoCAD、Excel、Wordを使える方
【歓迎】
■発注者支援業務の経験がある方
# 道路・トンネル # 港湾 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 造成 # 地盤地質 # 基礎杭 # 上下水道 # 転勤なし -
株式会社アイ工務店
- 職種
- 建築積算
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
木造注文住宅の積算業務をお任せいたします
【具体的には】
契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務
入社後の流れ
▼一人ひとりのスキルを把握し、適切な業務からお任せしていく予定です。
▼今までの経験を活かしながら業務を進めていただけます。
▼当社で初めて携わる案件については、足りない知識をイチから学べます!
■同社の魅力
〈大手メーカーにも負けない、高品質な家づくり〉
「 住宅性能評価制度 」において、8項目で最高等級相当に対応している当社の手掛ける家。
長期優良住宅を超える品質を誇る家を低価格で実現しています。
高効率で、高品質な家づくりを通して得られる洗練された技術を、ぜひあなたのものにしてください!
また、同社は2010年の設立以来、継続した成長を遂げており、2022年6月期の売上965億円を達成。
全国展開も積極的に進めていますが、基本的に転勤はありませんので長期に渡り働き続けられる環境があります。
活かせる経験スキル
【必須】
■建築・不動産の業務経験のある方
【歓迎】
■建築士の資格をお持ちの方# 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし -
大豊産業株式会社
- 職種
- プラント設備管理, 機械設備保全, 管工事施工管理, 施設管理
- 想定年収
- 395~555万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
お客様先の工場内の設備管理業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■お客様先工場の各設備(空調/水関連)の巡回点検作業及び監視業務をお任せします。
施設に設置されているセンサー等の異常を感知した際、各機器の操作や小修繕を行い問題解決を図ります。
大規模な修繕、工事が必要な場合は外部業者へ作業発注を行い、その工程管理も行っていただきます。
【入社後イメージ】
■入社後はOJT/同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。
■横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
■年間休日122日、平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えて終業可能です!活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■マイクロソフト社office(Excel、Word)での文書、
帳票の作成スキル(VBA、マクロ等のスキルは不要)
■工場設備管理経験者(空調、水処理関連)
【歓迎】
■第一種/二種電気工事士、計装士
■工場設備管理経験者(電気、計装関連)# 生産施設 # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 管工事施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 滋賀県, 滋賀県
業務内容
管工事施工管理のポジションとして下記業務をお任せします。
・工事の内容やスケジュールを決め、必要な材料や職人さんを手配
・建物内や設備の図面作成・工事に係る費用の計算
・工事開始以降はスケジュール管理や工事の出来栄え、安全性に問題などに問題はないか、全体の指揮を執ります。
・作業自体は協力会社の職人さんが担当するので自分で手を動かす仕事ではありません。
◆建物にはいろんな設備があります
建物では電気・給排水・ガス・空調など様々な設備が動いておりこのような設備の新設工事やリニューアル工事を担当します。
電気や空調設備など普段の生活においても欠かせないもので実はとても身近な仕事です。
【働き方】
・転勤無し。
・月平均残業25時間~35時間程度(繁閑により上下します)
活かせる経験スキル
【必須】
・2級管工事施工管理技士
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
【歓迎】
・業界経験3年以上
・1級管工事施工管理技士
・2tトラック運転免許# シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 転勤なし -
住友不動産株式会社
- 職種
- 意匠設計, 個人営業(不動産)
- 想定年収
- 350~350万円
- 勤務地
- 滋賀県
業務内容
■注文住宅営業スタッフのアシスタント業務を担当
【職務概要】
戸建て注文住宅における営業職のアシスタントとして、契約後の細かな業務をサポートしていきます。
主に間取りの打ち合わせやデザインなどのインテリアコーディネートの部分、見積書作成や設計補助などを担当してい
ただきます。例えば、床や壁の色、設備機器の選定など、お客様との打ち合わせを通してお任せします。
【職務詳細】
営業同行/提案書作成/インテリアコーディネート/設計補助業務/見積書作成 など
※営業社員の商談にも同席をしながら、業務全体のサポートを行う仕事になります。
≪入社後の流れ≫
建物の商品特性、建築法規等を学ぶことができる2週間の研修を ご用意していますので、実務経験の浅い方も安心
です。
【組織構成】
現状、配属支店には本募集にあたるサポートプランナー(営業補助)が1名ずつ在籍しております。営業社員が一貫体
制でインテリアコーディネートまで担っており、業務の幅が多岐に渡ります。そのため、営業所長や活躍している営業職
員にはサポートプランナー(営業補助)が付き、営業に代わってお客様のフォローを実施。いずれも20代~30代の女性
社員を中心に活躍しております。
【入社事例】
過去に不動産業界(主にハウスメーカー)や建築業界出身者の女性の方が多いです。営業からではなくアシスタントから
経験を積みたい方や、インテリアコーディネートにご興味が強い方がご入社いただいております。活かせる経験スキル
<歓迎するスキル・経験>
・インテリアコーディネート/CAD操作/設計など、建築関連の知識をお持ちの方(実務未経験者も応募可)
・不動産・建設業界で営業、設計、CAD、施工管理またはそれらの補助業務の経験のある方
・家づくりやインテリアに興味があり、接客、事務の経験がある方
〈歓迎する資格〉
・建築士、インテリアコーディネーター、宅地建物取引士など# 充実した研修体制 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索