求人検索
岡山県の求人検索結果一覧
-
株式会社マイスターエンジニアリング
- 職種
- その他技術職, 機械設備設計
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
大手医療機器メーカーの医療機器メンテナンスを担当頂きます。
ご入社後は、現場配属前に約1ヶ月の研修がありますので安心してスタートいただけます。
≪詳細≫
社有車にて大学病院や市民病院等の大型総合病院に訪問し下記業務を行います。
医療機器の保守点検、修理、新規据付
パソコンを医療機器に繋いでシステムチェック等を行うネットワーク関連作業
(作業が慣れてきてから)保守契約更新時の見積作成、提案営業
≪対象機器≫
X線画像診断システム
マンモグラフィシステム
内視鏡システム
超音波診断装置
医用画像情報システム
出張 :原則日帰り出張のみ ※毎日現場に出向く働き方です
出張エリア:岡山エリア
【スキルアップ支援】
■研修制度(技術研修、現場研修など)
■各種表彰制度
■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!
【現場研修】
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
【プライベート支援】
■寮 社宅制度【独身者】
28歳まで:自己負担2万円/月
29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)
【同居家族ありの方】
単身赴任:自己負担1万2000円/月
家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
■転居時の引越費用負担
■提携保養所活かせる経験スキル
【必要条件(MUST)】
第一種運転免許普通自動車
※下記いずれかに該当する方
理系出身者(学部不問)
X線作業主任者の有資格者(実務経験不問)
医療分野での実務経験者(臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師など/年数不問)
【歓迎条件(WANT)】
医療機器メンテナンス経験者
第二種電気工事士# 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 駅徒歩5分以内 # 研究施設 # 年間休日120日以上 -
株式会社ANDas
- 職種
- 建築施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 400~850万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
オフィス/飲食店/ホテル/結婚式場など主に非住宅の建物の空間デザインを得意とし、企画・プロデュースから施工・アフターサービスまで一貫して手掛けている同社で内装施工管理をお任せします!
※既存顧客からの紹介メイン
【同社の強み】
■コンセプトを含めたブランディングプロデュース/設計デザイン/施工/運営までを手掛け、数多くの実績を築いてきた企業です!
■新築のみならず、増改築、リノベーションなど豊富なノウハウを蓄積。
電気・機械設備工事も自社スタッフがおり、コスト管理や様々なニーズに対応可
■空間デザインにとどまらず、あらゆる業態に合わせたブランディングやグラフィックなど、クリエイティブ全体をプロデュースしご提案。
オリジナル家具のデザイン製造にも自社で対応し、オリジナルな空間デザインを実現
■創業当時から海外での事業にも目を向けお客様のニーズに合わせ、様々なご提案をさせていただき業績拡大中!
【案件例】https://andas.jp/works/
【具体的には】
■携わる案件=飲食店やホテルなどにおける内装工事、海外家具の据付業務 など
※今後は物流倉庫などの案件にも着手する予定です。
※夜間工事は10%未満のため、就業環境を整えることができます。
■案件金額=数千万円~1億円前後
■工期=最大半年
■出張期間=1ヶ月程度 ※年間数件程度
■元請:下請=5:5(下請けの場合はスーパーゼネコンや大手内装工事会社がメインです)
■残業=30~50時間/月 ※現場により変動あり
<業務特徴・競合優位性>
■海外で家具製作・発注~据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注があります。
■家具製作・発注が売上の4割を占めており、安定した業績が確保できています。家具据付工事と内装工事はご入社者様のご希望に合わせて配置予定です。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定活かせる経験スキル
【いずれも必須】
■普通自動車免許
■内装・商業施設、店舗等の施工管理
※ホテル/商業施設/オフィス/マンション/戸建て/公共施設のご経験の方もご応募可能です!
【歓迎】
■以下いずれかのご資格をお持ちの方
●1級または2級建築施工管理技士
●一級または二級建築士
# 改修・現状回復 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 宿泊施設 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
フクシマガリレイ株式会社
- 職種
- 技術営業・セールスエンジニア(機械・自動車), 技術営業・セールスエンジニア(機械・自動車), 機械設備保全
- 想定年収
- 331~483万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。
【具体的に】
社用車で1日に3~4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。
◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。
◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。
【働き方について】
◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。
◎突発的な呼び出しはありません。
◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。
夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。
当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。
頻度としては、およそ月3~7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。
夜間担当も別途手当支給されます。
【キャリアアップ】
ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。
そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。
約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。
過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。
また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。
【組織風土】
全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。
◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍
◎最年少部長は35歳の実績あり
◎管理職の49%が中途入社
◎中途社員研修やメンター制度もあり
【将来性】
「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、同社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
・未経験歓迎!
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・サービスエンジニアポジション、保守修理、メンテナンス経験
・ガス溶接、管工事、電気工事士等の資格# 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 年間休日120日以上 -
中谷エネテック株式会社
- 職種
- プラント施工管理・その他, プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
石油プラントのメンテナンス工事を中心に、施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
石油元売最大手のENEOSなど、数々の石油・石油化学会社のプラント装置総合メンテナンス工事を中心にお任せします。
詳細:
施工現場での工程管理、予算管理、品質管理、安全管理および施工主、工事協力会社との折衝等など
・案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握など)
・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査および試験の実施等など
・仮設物、工事用資材の品質管理
・施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督
・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認など)
・組織や部下の教育、マネジメントなど
<案件金額>数百万円~数億円
<担当エリア>全国各地
<出張>有
※有の場合、(出張期間:最短1週間~最長1年、エリア:全国各地)
【入社後の流れ】
プラント構内のルールを学ぶ研修、実際に作業を体験する訓練、スキルを高める段階別の研修など、さまざまな教育プログラムがあるので、経験に自身がない方もご安心ください!
「施工管理技士」などの資格取得は、講習費も含めしっかりサポートします!
(業務関連⇒すべて会社負担/自己系発⇒90%会社負担)活かせる経験スキル
【必須】
■1級または2級の施工管理技士の資格をお持ちの方(管・土木いずれか)
■建設工事や設備メンテナンスに関わる実務経験がある方
■部下のマネジメント経験がある方(マネジメント人数不問)
【歓迎】
■サニタリー配管の施工管理・品質管理経験のある方
■配管設計のご経験がある方# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
中谷エネテック株式会社
- 職種
- プラント施工管理・その他, プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
石油プラントのメンテナンス工事を中心に、施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
石油元売最大手のENEOSなど、数々の石油・石油化学会社のプラント装置総合メンテナンス工事を中心にお任せします。
詳細:
施工現場での工程管理、予算管理、品質管理、安全管理および施工主、工事協力会社との折衝等など
・案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握など)
・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査および試験の実施等など
・仮設物、工事用資材の品質管理
・施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督
・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認など)
<案件金額>数百万円~数億円
<担当エリア>全国各地
<出張>有
※有の場合、(出張期間:最短1週間~最長1年、エリア:全国各地)
【入社後の流れ】
プラント構内のルールを学ぶ研修、実際に作業を体験する訓練、スキルを高める段階別の研修など、さまざまな教育プログラムがあるので、経験に自身がない方もご安心ください!
「施工管理技士」などの資格取得は、講習費も含めしっかりサポートします!
(業務関連⇒すべて会社負担/自己系発⇒90%会社負担)活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事や設備メンテナンスに関わる実務経験がある方
【歓迎】
■1級または2級の施工管理技士の資格をお持ちの方(管・土木いずれか)
■サニタリー配管の施工管理・品質管理経験のある方
■配管設計のご経験がある方# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
中谷エネテック株式会社
- 職種
- プラント施工管理・その他, プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
石油プラントのメンテナンス工事を中心に、施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
石油元売最大手のENEOSなど、数々の石油・石油化学会社のプラント装置総合メンテナンス工事を中心にお任せします。
詳細:
施工現場での工程管理、予算管理、品質管理、安全管理および施工主、工事協力会社との折衝等など
・案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握など)
・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査および試験の実施等など
・仮設物、工事用資材の品質管理
・施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督
・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認など)
<案件金額>数百万円~数億円
<担当エリア>全国各地
<出張>有
※有の場合、(出張期間:最短1週間~最長1年、エリア:全国各地)
【入社後の流れ】
プラント構内のルールを学ぶ研修、実際に作業を体験する訓練、スキルを高める段階別の研修など、さまざまな教育プログラムがあるので、経験に自身がない方もご安心ください!
「施工管理技士」などの資格取得は、講習費も含めしっかりサポートします!
(業務関連⇒すべて会社負担/自己系発⇒90%会社負担)活かせる経験スキル
【必須】
■1級または2級の施工管理技士の資格をお持ちの方(管・土木いずれか)
■建設工事や設備メンテナンスに関わる実務経験がある方
【歓迎】
■サニタリー配管の施工管理・品質管理経験のある方
■配管設計のご経験がある方# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 398~498万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
<担当業務詳細>
■太陽光発電システムの設置工事、工場・倉庫・店舗など法人建物の金属屋根工事・外装改修工事における、各現場の進捗・予算・品質・安全の管理など。
■工事をスムーズに遂行していくための統率・管理を行う仕事です。
<配属部署>
■岡山支店のソーラー事業部に配属致します。
活かせる経験スキル
【必須要件】
■施工管理経験または、建設業に技術系の職種で勤務していた経験
■メール、ワード、エクセルの基本操作
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
■二級建築施工管理技士以上あれば尚可
■一級/二級建築士あれば尚可 -
社名非公開
- 職種
- 用地仕入, 法人営業(不動産), 個人営業(不動産)
- 想定年収
- 360~780万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
不動産売買事業・リフォーム事業を手掛ける同社にて、売買事業部の不動産仕入れ営業として中古戸建、中古マンション、土地などの不動産の仕入れ・買取りから販売までを担っていただきます。
【主な業務内容】
・不動産屋などを訪問して情報収集
・土地の仕入れ
・活用方法の検討・再販売
【具体的な仕事内容】
中古戸建、中古マンション、土地など、さまざまな不動産を買取り、リフォームや新築など、その不動産の魅力をもっとも引き出せる販売方法を自分でプランニングして販売します。複数の紹介ルートにある候補案件の中から、商談先を選定していくスタイルです。
【入社後の仕事の流れ】
まずは業者訪問のコツを覚えていきます。新規物件を紹介してもらい、訪問、物件購入、という一連の流れを身につけてもらうイメージです。はじめは上司や先輩社員が同行するのでご安心ください。成果を出すための方法や、買取ができるかの判断基準を上司からレクチャーしていきます。独り立ちまでの期間は半年程度を予定しています。
【本ポジションのやりがい】
■自分の裁量で仕入れた土地に物件が完成したとき。
自分が見極めた土地を無事に仕入れることができ、その何もない土地に新築の家が建ったときには大きな喜びを感じられます。また、土地の仕入れ時にイメージしていたお客様がその家を購入したときには、とくに達成感を得られます。
■大きなお金を動かしているという実感。
一人で不動産の仕入れから販売まで幅広い仕事を担当するため、不動産業界において幅広い力が身に付き、目利きが養われます。さらに、「自分が大きなお金を動かしている」という誇らしさを感じることもできます。
【同社の魅力】
◎現場判断で契約できるという競合優位性
豊富な資金力のもと、不動産仕入れでは決裁までの対応スピードが早いという競合優位性があります。上長に稟議をあげてから即日で決裁がおりるなど、他社と比較するとクロージングまでのプロセスが圧倒的に早い為、多くの売り手から選ばれています。大半は現場判断で契約まで進められるため、1億円までなら直属の上長の決裁で進められます。
◎売り手からの信頼が厚い!
東証プライム市場企業のグループ会社であることから、不動産業者からの信頼も厚く、有利に営業活動を展開できます。また、同社は全国に店舗があるため、各エリアで豊富なネットワークを保有しています。売り手とは長期にわたり良い関係性を築き上げており、売り手から優良な土地を紹介してもらえる機会も多いです。
活かせる経験スキル
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・不動産売買の経験2年以上
・営業経験(商材や業界不問)
※業界未経験者歓迎!金融業界などの法人営業経験者もご活躍いただけます。# 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 -
社名非公開
- 職種
- 機械設備保全
- 想定年収
- 350~450万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
同社の工務スタッフとして、生産設備及びユーティリティ(電気、工業用水、ガス等)の設備メンテナンスをお任せします。
【業務内容】
・機械、電気の修理や定期的な検査・保守
・空調設備の維持管理や工場構築物を含む工場全体の維持管理 等
※設備停止時の作業が多く、休日出勤や夜勤業務が発生しますが、代休の取得が可能です。
◇同社の特徴
■複数事業による安定した事業、自動車部品と産業機器の2本柱で事業を運営しています(防振・除振・免震)。
■技術の強みを活かし、建設、住宅、電機、機械といった幅広い業界の振動問題トータルソリューションが可能です。
◇会社全体の雰囲気
中途入社者は3割を越えており、役員の中にも中途入社の者もいます。また、定着率も良く、中途入社の方も馴染みやすい環境です。また、地元優良企業としてだけでなく、厚生労働省からもファミリーフレンドリー企業として認定されました。残業も非常に少なく、仕事と家庭の両立が可能な会社です。労働組合もあり、基本的には、残業時間は40時間までと決まっており、金曜日はノー残業DAYと定めております。また、テレワーク、フレックス制を取り入れ子育て世代にも働きやすい環境を整えております。活かせる経験スキル
【必須条件】
・機械に興味のある方
【歓迎条件】
・生産設備及びユーティリティ(電気、工業用水、ガス等)の設備メンテナンスの業務経験 -
株式会社あい設計
- 職種
- 意匠設計
- 想定年収
- 420~840万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
総合設計事務所である同社の意匠設計技術者としての業務をお任せします。
技術を活かす業務ですが、顧客対応やプレゼンテーションなど、コミュニケーションを重視する業務となります。
同社が携わる建築案件の企画提案から実施設計・監理まで、デザインからプロデュースまでの幅広い業務、役割を担っていただきます。
※同社は官公庁、民間企業、いずれも対応しております。
※消防庁舎(免震)、警察署、交流センター、保育所等など大型案件にも携われます。
■職務の特徴
高い技術力が評価され、官公庁や建設会社など幅広く、且つ規模の大きい案件に携わって頂きます。
■教育・研修制度
集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。
■同社の特徴
構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げております。東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。このような中で同社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案をしております。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業です。活かせる経験スキル
【必須条件】
・建築業界での就業経験者
・二級建築士の資格保有者
【歓迎条件】
・建築物の意匠設計経験
・一級建築士の資格# 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 -
株式会社あい設計
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 560~800万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
各種検査や施工者への指導を行い、設計品質の確保を図るとともに、
必要な変更に対して現場状況を適切に把握し、建築主・施工者・設計者間の調整を図って頂きます。
■同社の特徴
構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げております。東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。このような中で同社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案をしております。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業です。活かせる経験スキル
【必須条件】
■下記のいずれかの資格保有者かつ、実務経験者の方
・一級建築士
・1級建築施工管理技士
・建築設備士
・1級電気/管施工管理技士# 第二新卒・既卒者可 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 -
株式会社エイト日本技術開発
- 職種
- 測量・点検・調査, 土木設計
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
■同社の中国支社にて、測量の業務をお任せいたします。
【具体的には】
〇基準点測量・地形測量
〇応用測量(用地測量・路線測量)
〇3次元測量(現地観測・点群編集作業)
〇上記に付帯する業務全般
【魅力ポイント】
■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。 ※部署によって異なります。
■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)
【会社の特徴】
2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。
■社風
創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。
■自己研鑽ができる環境
同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。
人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)活かせる経験スキル
【必須】
下記の経験5年以上
■基準点測量・地形測量
■応用測量(用地測量・路線測量)
■3次元測量(現地観測・点群編集作業)
【歓迎】
■測量士
■測量士補
# シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社秀光ビルド
- 職種
- 建築施工管理, アフターメンテナンス
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
同社が手がけた住宅が「基準や法令をきちんと満たしているか」リストに沿って安全性のチェックをお任せいたします。
◆具体的な業務内容◆
【検査業務】
同社は徹底した検査で安全性の高い住宅を提供しています。
着工から竣工まで合計で12回行う検査のうち9回の検査を担当していただきます。
<9回の検査項目>
■配置確認検査■出来形検査■土台検査
■上棟検査■断熱検査■ボード検査
■外装検査■木完検査■完了検査
◆業務の流れ◆
◎検査業務は全て現場で直接対応
◎チェックシートに従って検査を実施
◎検査後、写真を撮影して専用サイトに登録
◎基準を満たさない項目があった場合、
監督や現場の職人さんに伝え、修正を依頼
★現場の職人さんとのコミュニケーションが重要です!
監督や職人さんと連携をとりながら、
お客様の暮らしの安心と安全のために
真摯に品質検査に取り組んでいきましょう!
〈チーム組織構成〉
20代~60代までの幅広い社員(24名)が活躍中。
年齢関係なく和気あいあいとコミュニケーションを取っているため、働きやすい環境です!
\教育体制について/
入社後は、建築関係の知識や経験に合わせたOJTで仕事を教えます。
検査課のリーダーや課長がいる店舗にて、1カ月程OJT研修を実施。
少しずつ一人での検査業務をお任せしていき、独り立ち後も先輩や上司がしっかりフォローするので、安心して業務をスタートできます!
\検査職のポイント/
★力仕事も急な呼び出しもほとんどなし
★体力的に無理なく働ける仕事!
★検査写真格納アプリを活用で効率的
業務量もコントロールしているため残業もほぼなく
プライベートの時間を大切にできます。活かせる経験スキル
【必須】
■2級以上の建築士の資格をお持ちの方
■2級以上の施工管理技士の資格をお持ちの方
■普通自動車運転免許(AT限定可)
★建築や現場の経験・知識はゼロでOK!
※第二新卒の方歓迎!
\1つでも当てはまったら、ぜひご応募を!/
・施工管理や建築・建設関係のご経験をお持ちの方
・真面目にコツコツと業務に取り組める方
・コミュニケーション能力を活かしたい方
・安定した環境で、無理なく長く働きたい方
・細かいところまで見逃さない性格の方
・家づくりに興味がある方
・誰かの安心を守る仕事がしたい方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社エイト日本技術開発
- 職種
- 土木設計
- 想定年収
- 800~1,000万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
■同社の中国支社にて、河川・砂防分野の土木設計業務をお任せいたします。
【具体的には】
〇河川・砂防・農業土木の調査・計画・設計、維持管理など
〇上記に付帯する業務全般
※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。
【魅力ポイント】
■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。 ※部署によって異なります。
■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)
【会社の特徴】
2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。
■社風
創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。
■自己研鑽ができる環境
同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。
人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)活かせる経験スキル
【必須】
■技術士(建設部門 河川、砂防及び海岸・海洋)
■RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)
【歓迎】
■河川砂防設計経験5年以上# シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 河川・ダム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社秀光ビルド
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
【DX化で現場確認最小限】お客様の理想の住宅完成までの進行管理をお任せします!
【1】分業体制の徹底で、管理業務に集中!
・営業:着工前までの打ち合わせ対応
・インテリアコーディネーター:プレゼン資料作成
・メンテナンス担当:引き渡し後のフォロー
…と分業制のため、施工管理は【原価・工程・品質・安全管理】に注力できます!
1人あたり、6案件程を担当。1案件あたり平均3カ月~4カ月程です。
【2】出張は一切なし!
現場は、配属店舗から車で1時間圏内。1日あたり1~2件ほど回るため、移動の負担も少ない環境です。
【3】システム導入による効率化を進めています!
『ANDPAD』という業務支援システムを導入。現場に行かなくても施工状況を常に確認でき、チャット機能で指示を出すことが可能。そのため、残業も少なめです。
<入社後の流れ>
入社後の研修はOJT研修が中心。
マンツーマンで2カ月程研修を行い、導入研修で業務の流れや専門用語などを学びます。
現場では、教えてくれるのを待っているだけでは成長スピードも遅いため、分からないことがあれば積極的に質問を行う姿勢がとても重要となります。
まずは1件ずつ案件を対応し、徐々に担当案件数を伸ばしていきます。毎月2件の完工を目標に、お客様の想いをカタチにしていきましょう!
<ここもPOINT>
★収入もキャリアもアップ
入社後に資格取得支援制度を利用し、資格を取る社員がほとんど。
手当も支給される上、実績や経験に応じてキャリアもアップ。頑張りが必ず報われる環境です。
さらに、現場の管理1件ごとにインセンティブが支給されるため、担当した分だけ収入がアップしていきます。
★効率的に業務を管理
現場の巡回や資料作成・整理など、業務時間を圧迫することが多い施工管理職。
同社では、各現場を効率的に管理できるよう、施工管理アプリシステム『ANDPAD』を導入。
直接現場へ行かなくても、いつでもどこでもスケジュール・現状の把握が可能なため、移動に時間を取られることなく、業務を進めることができます。
また、働き方次第では残業ゼロで帰ることも!ワークライフバランスを整えられる環境です活かせる経験スキル
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・2級建築施工管理技士以上の資格をお持ちの方
・木造住宅の施工管理のご経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・1級建築施工管理をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索