岡山県の求人検索結果一覧
-
株式会社なんば技研
- 職種
- 測量・点検・調査
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
同社が受注した、以下①~⑨のいずれかの部門を行っていただきます。
【具体的には】
●測量
1)地・道路・河川等の測量
●建設コンサルタント
2)海岸・砂防施設点検
3)道路・交差点設計
4)下水道管調査・設計
5)ほ場整備、ため池調査
6)治山施設調査・設計
7)橋梁点検・補修設計
8)地質・土質調査
●補修コンサルタント
9)工事前後の建物等影響調査
【入社後】
先輩社員の補佐をしていただき、OJTで業務内容の理解をしていただきます。
【同社の魅力】
同社の技術者はほぼ全員が中途入社で、半数は異業種からの採用です。採用後3年以内の退職者は直近では0人です。活かせる経験スキル
【必須条件】
・測量、建設コンサルタント、補償コンサルタントのいずれかで技術者としてのご経験がある方(目安3年以上)
・普通自動車免許(AT限定可)を保有している方
【歓迎条件】
・技術士、RCCM、地質調査士、土木施工管理技士
※上記いずれかの資格をお持ちの方# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 橋梁 # 河川・ダム # 上下水道 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 職種
- 施設管理, 建築施工管理, 電気工事施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 362~483万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
■業務内容:
同社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。
■施工管理:
関係各所への対応(調整・指示・交渉等)、品質・安全・原価管理等
■既存物件の管理:
保全維持管理
全般、テナント入れ替え時の工事管理等
■請負工事の管理:
依頼を受けた物件の施工管理※社内営業、設計事務
所、テナント、施工会社など、関係各所様々なやりとりが発生する為、対人能力、交渉力が重要となります。
入社後の教育/ステップアップ:
入社後は先輩の同行から始め、建物のメンテナンスに関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。
■身につくスキル/キャリアアップ:
建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事です。
この職種は、資格さえもっていれば、50代~60代など年齢を重ねてもニーズがあるポジションのため、ある種くいっぱぐれがない、市場価値が高い業務であるといえます。未経験からこの安定性のある環境でスキルをつめるのは業界内では同社だけです。
■働き方:
・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、社員の健康維持/長時間労働の抑制/ワークライフバランスの確保に努めています。
■同社の魅力:
同社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。活かせる経験スキル
【必須】
■建築・設備(電気・空調・給排水)業界での施工管理経験3年以上
【歓迎】
■設計事務所での監理経験・ゼネコン発注者側の管理経験
■1級/2級建築施工管理技士・1級/2級建築士
■1級/2級電気工事施工管理技士・1級/2級管工事施工管理技士# 高層ビル # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # リノベーション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社横河システム建築
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 550~700万円
- 勤務地
- 兵庫県, 岡山県
業務内容
【業務内容】
■システム建築(yess建築)の施工管理…外装、鉄骨工事の現場施工管理を行います。主任技術者等として、協力会社と共に建物を完成させます。
■顧客折衝…顧客は当社と販売施工特約契約をした地場ゼネコン、地元工務店や設計事務所等でビルダーと称しております。施主様とのやり取りは基本的にはビルダーが行いますが直接行うこともあり、業務を進める上でコミュニケーションが重要となります。
※リース車貸与
※工期…約1~2ヶ月(早朝・深夜勤務は基本的にありません)
※兵庫県を起点に近隣県への施工管理
【同社の特徴】
同社は、新しい建築スタイルであるシステム建築をコア事業とし、事業開始以来全国に約10,000棟の建物を手がけてきました。これまで工場や倉庫の用途に多く利用されてきましたが、現在は店舗・事務所・スポーツ施設・最終処分場等、用途が拡大しニーズが高まっております。このシステム建築を「yess建築」とブランド化し、全国約1300社の販売施工代理店(ビルダー)を通して提供し、顧客のニーズに合った「良質で低コスト・短納期を実現した商品」です。2019年に増産に対応するため千葉県茂原市に第2工場を新築し、設計から製作・現場施工に至る幅広い技術により品質とサービスをより一層向上させて、顧客に満足される商品を提供していきます。同社は、横河ブリッジホールディングスの創業者横河民輔氏の「社会公共への奉仕と健全経営」を基本理念としており、誠実な対応こそが同社の使命と捉えています。システム建築業界は市場拡大に展望ある業界に成長し、同社は今まで築き上げてきたNo.1の地位を揺るぎないものにし、建築業界においてシステム建築が標準となるよう更なる進化を遂げていきます。
【その他】
■雇用は嘱託社員となり期間は1年
■入社から3ヶ月頃を目途に正社員登用を行っていきます。活かせる経験スキル
【必須条件】
■1級建築施工管理技士をお持ちの方
■建築施工管理業務のご経験がある方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 転勤なし -
JFEシビル株式会社
- 職種
- 建築施工管理, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
親会社であるJFEスチールの製鉄所に常勤し、下記の業務を担当します。
(1)製鉄所既存建屋およびクレーンガーター・レール等の保全業務
顧客であるJFEスチールと協力し、保全計画提案から工事管理までを担当いただきます。
(2)製鉄所内の新規建設工事の施工管理業務
(3)JFEのグループ各社・周辺企業等の新規建設・修繕工事の施工管理業務
※機械設備のメンテナンス等ではなく、鋼構造物が中心となります。また工事内容により、夜勤、土日祝日勤務の可能性があります。
※土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管)等の保全・建設工事のポジションは別途あります。
■企業の魅力
◎世界に誇る鉄鋼メーカーグループ!盤石な経営基盤
世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、創業以来黒字・無借金経営を維持しております。
◎従業員40,000名超のJFEスチールと同等の福利厚生!
資本金2,396億円、従業員数45,844名のJFEスチールと同等の手厚い福利厚生がございます。健康・医療や住宅・通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。
◎徹底した勤怠管理
繁忙期には残業もございますが、同社は三六協定を遵守しています。世界を代表するメーカーグループとして、コンプライアンスを徹底しております。活かせる経験スキル
【必須】
〇建築施工管理経験
〇1級建築施工管理技士 もしくは 一級建築士
〇普通自動車免許
【歓迎】
〇工場等既存建築物の保全及び補修工事経験
〇ゼネコン出身の方
# 生産施設 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 研究施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社横河システム建築
- 職種
- 営業職(建築)
- 想定年収
- 580~720万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
≪システム建築とは≫
建物を構成する部材を『標準化』することにより、『設計~政策~施工のプロセス』を『システム化』し、『商品化』した建築です。
建物の建築に「効率」を追求することも「標準化」であり、短期間で高品質な建物を供給することが可能になる他、施工性が良く少ない建設作業員で組み立てることができ、また、建物の軽量化にもこだわることで部材点数が少なく「エコ」で「コストパフォーマンスの高い」製品が特長です。
【業務内容詳細】(業務説明等)
◆販売商品:鉄骨造の低層非住宅建築(主に平屋建て)
◆建物用途:工場、倉庫、スポーツ施設(体育館、屋内練習場など)、店舗
◆業務内容:
担当エリアのビルダー(販売代理店)に対して
◎訪問営業
◎新規ビルダー募集、ビルダー契約の締結
◎施主への営業支援(同行営業)
◎その他問い合わせや営業情報の共有・収集など
建設会社(ゼネコンへの訪問営業
顧客情報や市場ニーズの収集
専用システムを使用しての見積業務
受注時の契約データの作成
請求書の作成など契約工事の入金管理活かせる経験スキル
【歓迎条件】
建築業界の法人営業のご経験がある方# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
社名非公開
- 職種
- 機械設備保全
- 想定年収
- 350~450万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
同社の工務スタッフとして、生産設備及びユーティリティ(電気、工業用水、ガス等)の設備メンテナンスをお任せします。
【業務内容】
・機械、電気の修理や定期的な検査・保守
・空調設備の維持管理や工場構築物を含む工場全体の維持管理 等
※設備停止時の作業が多く、休日出勤や夜勤業務が発生しますが、代休の取得が可能です。
◇同社の特徴
■複数事業による安定した事業、自動車部品と産業機器の2本柱で事業を運営しています(防振・除振・免震)。
■技術の強みを活かし、建設、住宅、電機、機械といった幅広い業界の振動問題トータルソリューションが可能です。
◇会社全体の雰囲気
中途入社者は3割を越えており、役員の中にも中途入社の者もいます。また、定着率も良く、中途入社の方も馴染みやすい環境です。また、地元優良企業としてだけでなく、厚生労働省からもファミリーフレンドリー企業として認定されました。残業も非常に少なく、仕事と家庭の両立が可能な会社です。労働組合もあり、基本的には、残業時間は40時間までと決まっており、金曜日はノー残業DAYと定めております。また、テレワーク、フレックス制を取り入れ子育て世代にも働きやすい環境を整えております。活かせる経験スキル
【必須条件】
・機械に興味のある方
【歓迎条件】
・生産設備及びユーティリティ(電気、工業用水、ガス等)の設備メンテナンスの業務経験 -
株式会社平野鐵工所
- 職種
- 営業職(建設その他), 建築積算, 測量・点検・調査, 建築施工管理
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
■職務詳細:
同社は、超高層ビル・火力発電所向け建築鉄骨を製造しており、製造している建築鉄骨の販売に向けて一連業務の取り仕切りをお任せ致します。
取引先と現場の企画等打ち合わせを行い、社内への指示だし~納品までの工程管理業務をお任せ致します。
〇具体的な業務
・見積り、積算の取りまとめ
・一次加工の制作指示
・全体の工程管理
・現地の計画と発注、管理
・出荷、発送に関する業務
・取り急ぎの折衝
※工場の内部も外部も全ての情報が工務部に入り、これらを正確に早く処理して各工程が問題なく進められるようにしていただきます。
■組織構成:
工務部は計5名で業務を行っており、工場長は全員工務部出身の方になります。部長(40代)、主任(30代)、メンバー(20~30代) 。将来のキャリアパスについては、ご経験にもよりますが、まずは工務部員からスタートいただき、ご活躍次第では後々工務課長、工務部長、工場長とステップアップできます。
■同社の製品・顧客について:
大手ゼネコンへ超高層ビル向けの大型鉄骨を提供しており、大型鉄骨を製造するためには、大型の機械と土地が必要になります。国内においても競合他社は少なく、20社ほどとなっております。特に弊社では、納期の厳守と品質の高さから大手ゼネコンからの引き合いがあり、品質は他社に比べて検査項目が多く、質にこだわっております。
■主な施工実績:
・岡山市立岡山後楽館中・高等学校校舎等 新築工事 体育館棟
・イオン岡山ショッピングセンタ-新築工事 / 大阪駅新北ビル
・ホ-ムセンタ-コ-ナン廿日市 陽光台 新築工事
・毎日新聞社大阪本社ビル第Ⅱ期工事 など活かせる経験スキル
【必須条件】以下いずれかのご経験をお持ちの方
・工程管理のご経験をお持ちの方(できればHグレード以上の工場での経験者の方)
・金属業界での設計、製作、資材、現地等の実務経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・1級もしくは2級建築士資格をお持ちの方
・鉄骨製造業界での何等かの就業経験# 高層ビル # 長期出張なし # 地域密着 # 転勤なし -
株式会社平野鐵工所
- 職種
- 建築設計, 設備設計・その他, 建築施工管理
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
■職務内容:
・超高層ビルや火力発電所向け建築鉄骨を製造している同社において、CADを使用して基本的な製作図面の作成を行っていただきます。
※使用CADは「実寸法師」2次元汎用CAD/CAMシステム、建築設計図書は外注依頼します。
・作成した基本図をもとにお客様と打ち合わせをしながら外壁受やエレベーター、階段、スリーブ等の設備に必要な部品を記入して製作図面を作成。
・製作図面から記入の部材をすべて書類化(発注が必要)。
・製造工程において仮組み立てされて製品を検査し、溶接作業への可否を適宜決定
■組織構成:
設計部は計9名在籍しており、原寸作業に7名、ゼネコンなどクライアントとの打ち合わせを実施するメンバーが3名となります。
※部長(40代)、課長(30代)、メンバー(20~30代)
■同社の製品・顧客について:
大手ゼネコンへ超高層ビル向けの大型鉄骨を提供しており、大型鉄骨を製造するためには、大型の機械と土地が必要になります。国内においても競合他社は少なく、20社ほどとなっております。特に弊社では、納期の厳守と品質の高さから大手ゼネコンからの引き合いがあり、品質は他社に比べて検査項目が多く、質にこだわっております。
■主な施工実績:
・岡山市立岡山後楽館中・高等学校校舎等 新築工事 体育館棟
・イオン岡山ショッピングセンタ-新築工事 / 大阪駅新北ビル
・ホ-ムセンタ-コ-ナン廿日市 陽光台 新築工事
・毎日新聞社大阪本社ビル第Ⅱ期工事 など活かせる経験スキル
■必須条件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・CAD実務経験をお持ちの方
・建築学科、建築専門学校を卒業された方
■歓迎条件:
・設計の実務経験をお持ちの方
・1級もしくは2級建築士資格をお持ちの方# 高層ビル # 長期出張なし # 地域密着 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社ダイキンアプライドシステムズ
- 職種
- 管工事施工管理, 機械設備設計
- 想定年収
- 466~547万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
【配属について】
〇倉敷営業所にて業務を行って頂きます。
【業務詳細】
社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスしていきます。)
【働き方】
・夜間対応は基幹職が対応。また協力会社に依頼されます。基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
【キャリアイメージ】
40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。
【コロナウイルス対策】
■1人1台パソコンと携帯電話の貸与がなされており、在宅にて業務が出来るよう、環境が整っております。
■業務は直行直帰にて行うことが可能です。
活かせる経験スキル
【必須】
■空調機や冷凍機、チラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方(目安:3年以上)
【歓迎】
■電気、機械系専攻の方
■冷凍機械責任者、管工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
# 生産施設 # 改修・現状回復 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社大一フロントエッジ
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
*建物の新築及び改修工事に伴う建築設備工事
給排水衛生設備、空調、換気設備、消火設備の施工管理業務
【具体的には】
・積算業務(見積書、予算書作成)
・書類作成(計画書、要領書等)
・図面作成(設計図、施工図等)
・現場管理(打ち合わせ、写真撮影、現場状況確認、現地調査等)
【取り扱い物件】
・官庁、民間物件、住宅、マンション、福祉施設、病院、商業施設、遊技場、保育園、幼稚園、学校 等活かせる経験スキル
【必須条件】
■建築工事(建築、電気、設備等)のご経験がある方
【歓迎条件】
■施工管理のご経験がある方
■図面が書ける方
■CADが使える方
■土木施工管理技士、管工事施工管理技士、消防設備士、設備設計
※上記の資格をお持ちの方優遇致します# 改修・現状回復 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # マンション # オフィス # 新築 # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
中谷エネテック株式会社
- 職種
- プラント施工管理・その他, プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
石油プラントのメンテナンス工事を中心に、施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
石油元売最大手のENEOSなど、数々の石油・石油化学会社のプラント装置総合メンテナンス工事を中心にお任せします。
詳細:
施工現場での工程管理、予算管理、品質管理、安全管理および施工主、工事協力会社との折衝等など
・案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握など)
・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査および試験の実施等など
・仮設物、工事用資材の品質管理
・施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督
・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認など)
<案件金額>数百万円~数億円
<担当エリア>全国各地
<出張>有
※有の場合、(出張期間:最短1週間~最長1年、エリア:全国各地)
【入社後の流れ】
プラント構内のルールを学ぶ研修、実際に作業を体験する訓練、スキルを高める段階別の研修など、さまざまな教育プログラムがあるので、経験に自身がない方もご安心ください!
「施工管理技士」などの資格取得は、講習費も含めしっかりサポートします!
(業務関連⇒すべて会社負担/自己系発⇒90%会社負担)活かせる経験スキル
【必須】
■1級または2級の施工管理技士の資格をお持ちの方(管・土木いずれか)
■建設工事や設備メンテナンスに関わる実務経験がある方
【歓迎】
■サニタリー配管の施工管理・品質管理経験のある方
■配管設計のご経験がある方# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
中谷エネテック株式会社
- 職種
- プラント施工管理・その他, プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 600~800万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
石油プラントのメンテナンス工事を中心に、施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
石油元売最大手のENEOSなど、数々の石油・石油化学会社のプラント装置総合メンテナンス工事を中心にお任せします。
詳細:
施工現場での工程管理、予算管理、品質管理、安全管理および施工主、工事協力会社との折衝等など
・案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握など)
・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査および試験の実施等など
・仮設物、工事用資材の品質管理
・施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督
・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認など)
・組織内のマネジメント
・部下の育成、マネジメントなど
<案件金額>数百万円~数億円
<担当エリア>全国各地
<出張>有
※有の場合、(出張期間:最短1週間~最長1年、エリア:全国各地)
【入社後の流れ】
プラント構内のルールを学ぶ研修、実際に作業を体験する訓練、スキルを高める段階別の研修など、さまざまな教育プログラムがあるので、経験に自身がない方もご安心ください!
「施工管理技士」などの資格取得は、講習費も含めしっかりサポートします!
(業務関連⇒すべて会社負担/自己系発⇒90%会社負担)活かせる経験スキル
【必須】
■1級または2級の施工管理技士の資格をお持ちの方(管・土木いずれか)
■建設工事や設備メンテナンスに関わる実務経験がある方
■部下のマネジメント経験がある方(マネジメント人数不問)
【歓迎】
■サニタリー配管の施工管理・品質管理経験のある方
■配管設計のご経験がある方# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
中谷エネテック株式会社
- 職種
- プラント施工管理・その他, プラント土木建築施工管理, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 350~500万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
石油プラントのメンテナンス工事を中心に、施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
石油元売最大手のENEOSなど、数々の石油・石油化学会社のプラント装置総合メンテナンス工事を中心にお任せします。
詳細:
施工現場での工程管理、予算管理、品質管理、安全管理および施工主、工事協力会社との折衝等など
・案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握など)
・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査および試験の実施等など
・仮設物、工事用資材の品質管理
・施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督
・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認など)
<案件金額>数百万円~数億円
<担当エリア>全国各地
<出張>有
※有の場合、(出張期間:最短1週間~最長1年、エリア:全国各地)
【入社後の流れ】
プラント構内のルールを学ぶ研修、実際に作業を体験する訓練、スキルを高める段階別の研修など、さまざまな教育プログラムがあるので、経験に自身がない方もご安心ください!
「施工管理技士」などの資格取得は、講習費も含めしっかりサポートします!
(業務関連⇒すべて会社負担/自己系発⇒90%会社負担)活かせる経験スキル
【必須】
■建設工事や設備メンテナンスに関わる実務経験がある方
【歓迎】
■1級または2級の施工管理技士の資格をお持ちの方(管・土木いずれか)
■サニタリー配管の施工管理・品質管理経験のある方
■配管設計のご経験がある方# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
旭化成株式会社
- 職種
- プラント設備管理
- 想定年収
- 400~650万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
リサイクルのためのベンチプラントの運転管理、および、分析評価を担当していただきます。交替運転のリーダーとして活躍いただきます。
出向先会社名:PSジャパン株式会社
配属先は「研究開発部門」となり新製品開発など担っています。同部署では環境問題に対応していくため、現在「リサイクル・ベンチプラント」の立ち上げを進めており、まもなく実証運転を開始します。新プラント立ち上げと運転(現場リーダー)を担当します。
※運転業務は2交替勤務となります。メンテナンス業務時は日勤もあります。
■業務詳細
1)運転業務
・年間計画に基づき、詳細な運転計画のミーティングおよび立上げ準備(原料手配、設備点検)
・運転管理業務:パネル操作および監視、現場での操作・パトロール・サンプリング、分析/交替組間もしくは日専者への稼働状況の共有・報告・引継ぎ
・保全担当部署とともに設備メンテナンス
・運転の課題抽出・対策のミーティング、研究開発部部門とのミーティングなど
・運転マニュアル改訂
2)労働安全、保安防災、品質、環境マネジメントプログラムに基づく改善活動
3)研究開発担当とのミーティング、設備改善提案、ラボスケールの実験 など
<仕事の魅力・やりがい>
・世の中から求められているサステナブルな技術を自分たちの手で実現していきます。社会貢献度の高い事業・業務です。
・将来的な事業化を目指しており、その実現に向けたスケールアップや、その過程での新プラント立ち上げなども経験できます。
・チームの年齢層は若く、近年入社したキャリア入社の先輩もいます(活躍しています)。また、直属の上司となるグループリーダーも2020年度のキャリア入社者です。風通しのよいチームで、相互に教え合う文化があります。
・新しいプロジェクトのため、入社後経験を重ねることで、中心メンバーとして活躍していただきます。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
・初年度は、先輩社員からのOJT教育、マニュアルを用いた教育、社内研修等で、運転技術を習得していただきます。
・運転技術習得後は、職長になるために必要な研修の受講や資格取得を進めていただきま、後輩社員の指導もお願いします。
・ポリスチレンの重合について学ぶ機会も準備致します。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
・運転チームをリードする立場についていただきます。
・設備改善の提案を必要に応じて行なっていただきます。(設備提案に向けた指導・教育は受けられます)
・業務への大きな貢献、必要な資格取得により総合職への転換も可能です。
<出向先情報>
出向先となるPSジャパンは旭化成株式会社(出資比率:62.07%)と出光興産株式会社(出資比率:37.93%)の合弁会社です。生活に不可欠な樹脂である「ポリスチレン」の最大手のため市場への影響力も高く、安定的な利益を出しています。また、現在、樹脂に対する環境問題にも積極的な取り組みを進めています。
<取り扱い商材>
ポリスチレン樹脂
<参考URL>
http://www.psjp.com/
<募集背景>
旭化成グループはサステナブルな社会の実現に向けた貢献を進めています。2020年、発泡スチロールや食品の容器など身の回りで使われているポリスチレン樹脂を原料に還元するリサイクル技術実証の大型プロジェクトが始まりました。このリサイクル技術の実現を目指し、共に推進していく運転メンバー(職長候補)のキャリア採用を実施します。活かせる経験スキル
【必須経験】
■プラントや工場、発電所などでの運転や製造の経験(3年以上)
※出身は化学系に限りません(化学・繊維・素材のほか、医薬・食品・鉄鋼・金属・発電・加工組立など広く募集いたします)。
【歓迎条件】
■化学、機械分野などの知識・知見
■化学プラントの設備関連の経験
■危険物取扱者の資格保有者# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社セピオ
- 職種
- 営業職(建築)
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
住宅・マンションのリフォーム、店舗の内装等、リフォーム業務の営業を行っていただきます。
パソコンはワード・エクセルの他、CADやイラストレーターフォトショップが使えるかたは優遇します。
受注件数や金額により、月給の他、成果報酬を支給します。活かせる経験スキル
【必須条件】
建築系の営業経験をお持ちの方
【歓迎条件】
2級建築士以上の資格をお持ちの方# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 商業施設 # 戸建住宅 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索