求人検索
岡山県の求人検索結果一覧
-
旭化成エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント設計(配管), プラント設計(機械), プラントプロジェクトマネージメント, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
機械設計担当として、下記の業務をお任せします。
■化学プラントにおける機械および配管設備の見積、積算、詳細設計までの業務(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌器、ポンプ、配管、バルブ等)
■購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先および社内調整、官庁申請資料作成等
■工程管理、工事監理、安全管理(工事現場での工事管理、安全管理含む)
※同社は旭化成グループの一員としてグループ内外の顧客の依頼に合わせた工場設計・施工を手がけていますが、導入後の設備のメンテナンスまで視野に入れた設計と質の高い仕事ぶりが評価され、内販/外販共に受注数が伸びています。
※数千万円から30億円規模に及ぶ国内建設工事案件の基本計画、設計、建設、試運転まで幅広く担当していただきます。
【同社について】
◆旭化成100%出資子会社:
旭化成(株)が100%出資するユーザー系エンジニアリング会社です。社員数はグループ全体で34000人を有し、売り上げ髙2兆円規模を誇っております。グループ内では大規模な投資におけるEPC(プラントの設計・資機材調達・建設)や工場の製作機器の製造を手がけ、海外事業においては企業ノウハウの結集するケミカルプラントの心臓部(反応器や蒸留器など)の設計、ベンダーや建築会社の管理などを手がけ、プラントライフサービス、化学繊維の製造機械の製作などを展開しております。
◆再雇用制度について:
中途社員の方でも、再雇用制度を利用する社員は多数おり、50・60代の方で今までのご経験を活かし、ご入社されております。尚、再雇用後も正社員時とほぼ変わらない年収となっているため、長期的にご活躍できる環境がございます。
◆ワークライフバランス◎:同社は20代~60代まで幅広くエンジニアが就業できますよう、就業環境を整えてまいりました。現在は年間休日120日以上、月平均残業20-40時間と一般的なプラント業界より落ちついて就業できます。また、住宅手当や単身赴任手当などを用意しているなど手当も充実しております。活かせる経験スキル
【必須】
下記いずれかのご経験
・プラントの配管・機器設計のご経験
・生産技術のご経験
【歓迎要件】
・管工事施工管理技士(1級、2級)の有資格者# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
旭化成エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント設計(配管), プラント設計(機械), プラントプロジェクトマネージメント, プラント機械施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
旭化成グループ内・外のプラント設備計画から施工管理までEPC全般を担います。業務を縦割り分割することなく、各メンバーそれぞれが上流から下流までエンジニアリングの一連の流れを担当します。
■具体的な仕事内容
プラント建設から工場の大規模改修・スマートファクトリー化まで様々なプロジェクトを手掛けます。また、事業のすそ野が広いため、化学プラントだけではなく、繊維系プラント・電子材料・医薬品プラント等、幅広い業種のプラント建設を担います。
◎基本設計、積算、詳細設計、施工管理、メカラン、試運転、引渡し
◎プロジェクトマネジメント業務(予実算管理、スケジュール立案・管理、リスク管理、品質管理等)
◎顧客に対するプレゼンテーション、受注支援業務
■ポイント
近年、旭化成グループの設備投資が非常に活発な状態が続いており、今後もカーボンニュートラル対応など活発な状況が予想されます。さらに外部顧客からのニーズも高く、大型プロジェクトから小規模工事まで引き合い・発注を受けています。
■キャリア入社者の活躍
業務拡張により組織が拡大しているため、ここ数年で多くのキャリア入社者が仲間に加わり活躍しています。
<本部署のキャリア入社者の前職企業>大手エンジ会社、造船系エンジ会社、工事会社、鉄鋼メーカー、電子部品メーカー、電機メーカー、テーマパーク運営会社など
<仕事の魅力・やりがい>
◎静機器、回転機器などの専門業務(分野)を固定して担当する という体制ではありません。プレゼン・見積から設計、施工管理、試運転・調整まで、自分の専門分野をベースにしながらもプロジェクト全体の業務を担い、仕事の幅を広げていきます。
◎各拠点のオフィスは旭化成工場内にあり、既設設備からの知見(設備構成、運転、保全情報)を得ることができます。また、旭化成グループ内のプロジェクトは、自分たちの手掛けた設備の稼働後のフィードバックも充分に得られるので、やりがいとスキルアップに繋がります。
◎グループ外の顧客に対して、運転、保全を知りつくしている「ユーザー系エンジニアリング会社」として強みを発揮しています。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
ご自身の専門分野をベースにして基本計画、詳細設計、建設等の一連の業務に携わりながら、徐々にプロジェクトのマネジメントなどを担える人材にステップアップしていただきます。
適性・経験により、組織管理(のサポート)にも携わっていただきます。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
将来的には、プロジェクトマネージャーとして活躍いただきたいと思います。
また、適性に応じて、経営管理職として組織運営やメンバー育成にも携わっていただきます。
活かせる経験スキル
【必須条件・経験】
■各種プラントや工場での機械系プラントエンジニアリング(設計・施工監理)経験(5年以上)
※化学プラントに限りません。様々な業界出身の社員が活躍しています。
【歓迎条件・経験】
■プロジェクト、設計に関わる客先・官庁との折衝経験
■技術営業(プレゼン)の経験
■P&ID、PFD、基本レイアウト検討、設計、機器仕様検討などの経験
■施工計画・管理、工事品質管理などの経験
■試運転計画・実施・検査レポート作成などの経験
【歓迎資格】
■各種施工管理技士(管工事、土木、建築)
■各種監理技術者資格(機械器具設置、管工事、土木、建築、解体工事)
■PMP(Project Management Professional)
■消防設備士(甲種一類、二類)
■技術士
■高圧ガス製造保安責任者
■危険物取扱作業主任者 など# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
旭化成エンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント機械施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
プラント施工管理の機械担当として従事頂きます。
現地工事の事前準備、試運転、施工管理、引き渡し、客先との諸調整、現地サブコンの管理全般、本社への報告、連絡調整などの業務全般となります。
旭化成の案件をメインとするため、出張が少ないことも特徴です。
※数千万から数十億円規模におよぶ国内建設工事案件に携われます。
基本計画、設計、建設、試運転までプロジェクトチームを組んで担当し、プラント建設にまつわる広範な知識や技術を身につけることで、プラントエンジニアとして大きく成長することができます。
■配属先について:
同社の水島事業所において、プラント建設を担当するスタートアップ組織です。
他エリアは旭化成以外の案件を対応する場合もありますが、今回のポジションでは数年は旭化成の案件を対応頂く予定です。当面出張はない予定です。
マイカー通勤が基本となります。
■同社の特徴・魅力:
【◆旭化成100%出資子会社】旭化成(株)が100%出資するユーザー系エンジニアリング会社です。社員数はグループ全体で34000人を有し、売り上げ髙2兆円規模を誇っております。グループ内では大規模な投資におけるEPC(プラントの設計・資機材調達・建設)や工場の製作機器の製造を手がけ、海外事業においては企業ノウハウの結集するケミカルプラントの心臓部(反応器や蒸留器など)の設計、ベンダーや建築会社の管理などを手がけ、プラントライフサービス、化学繊維の製造機械の製作などを展開しています。
【◆再雇用制度について】中途社員の方でも、再雇用制度を利用する社員は多数おり、50・60代の方で今までのご経験を活かし、ご入社されております。尚、再雇用後も正社員時とほぼ変わらない年収となっているため、長期的にご活躍できる環境がございます。
【◆ワークライフバランス◎】年間休日120日以上、月平均残業20-40時間と一般的なプラント業界より落ちついて就業できます。また、住宅手当や単身赴任手当などを用意しているなど手当も充実しています。活かせる経験スキル
【必須条件】
■化学プラントのエンジニア経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■管工事施工管理技士の有資格者
■監理技術者 機械器具設置工事業の有資格者# 充実した福利厚生 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
大東建託株式会社
- 職種
- 建築設計, 意匠設計
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
賃貸建物による土地活用を企画・立案から設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする同社の設計職として、同社の提供する集合住宅(木造、RC造、S造等)の土地調査や企画・プランニングをご担当いただきます
【具体的には】
■土地調査やプランニング
■建築営業に同行しプランニングの趣旨を土地オーナー様に説明することもあります。
■申請、工事監理(支店によっては専門のスタッフが対応します)
■実施設計は外部の協力設計事務所と連携します。
〈ここがポイント!〉
■施工管理の業務に集中できるシステム:
大東建託が独自に開発した施工管理支援システムにより、注文書の受け渡しから、各工程のチェックなど、これまでアナログに処理していた作業をタブレットで管理しています。これにより、事務処理にかかる時間を大幅に減らすことが出来ています。
■抜群の定着率★定着率96.4%!中途入社率77.7%:
先輩社員の多くが中途入社で、自身の経験に基づいたフォローもあり、巡回管理が初めての方でも安心して取り組まれています。
担当現場すべてをお任せし、早いうちから現場代理人としてで活躍することができます。
■ワークライフバランス良好!:
基本的に遅くても終業は19時頃で、「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます!
■給与制度:
努力を正当に評価し、数値目標の達成率を客観的に6段階で評価。(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理など、それぞれの項目ごとに評価)
1級資格保持者に100万円の資格手当支給など、「転職して給与が上がった」という社員も多くいらっしゃいます!
【概要・特徴】
東証プライム上場、建物の建設も手がける不動産会社。東京都港区に本社を置き、全国に約200支店を展開しています。地主への賃貸経営の提案を主力事業としており、アパート・マンションの賃貸事業の企画から、設計・施工、入居者の募集・仲介・管理・運営まで一貫して行う「賃貸経営受託システム」を提供しています。グループでは、賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数、住宅供給戸数(マンションを除く)において全国トップの実績。2021年度の売上高は1兆4,889億円、2022年度は1兆5,830億円と順調に業績を伸ばしており、安定した経営基盤を築いています。
【強み】
住宅供給実績において国内トップ級の施工力が強み。環境に配慮した住宅の開発など新しい技術の研究・開発に積極的に取り組んでいます。また、不動産分野においても多様化する入居者のライフスタイルに合わせた独自の取組みを進めるなど、専門性の高い高品質なサービスを提供していることも強みの1つです。活かせる経験スキル
【必須】以下いずれの要件も満たす方
■普通自動車運転免許
■一級建築士資格 または 二級建築士資格
■設計業務のご経験 3年以上
【歓迎条件
■集合住宅の設計経験がある方# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
矢作建設工業株式会社
- 職種
- 土木施工管理, その他技術職
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 岡山県, 島根県
業務内容
【プライム市場上場・名鉄グループゼネコン】同社が受注した法面補強工事(PANWALL工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお願いします。
【具体的には】
主任技術者または監理技術者として、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督をお任せします。
※特殊工法の施工のみを1次請けとして担うため、工期は1~6ヵ月です。
※工事全体を管理する必要なく部分管理のため、業務量は少なめです。
【安定して働ける環境があります!】
◎現場宿舎への泊まり込みがございます。(会社費用負担)
月2回帰省旅費を支給いたします。
◎残業時間平均は20~30時間程度です。
◎部門として有給消化を義務化しており、年間10日の取得を目標としています。
◎シニア(62才)層の採用実績もあり、ご経験を活かして、長く活躍いただける出来る環境です!活かせる経験スキル
【必須】
■土木施工管理の経験
■2級土木施工管理技士
※資格保有者であれば、ご年齢問わず活躍いただけます!
【歓迎】
■1級土木施工管理技士
■法面工事の施工官経験# 道路・トンネル # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 造成 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大東建託株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
施工管理業務全般/現場の責任者として物件の全てをお願いします
現場のコントロールの全てをお任せします。 各物件の責任者として、存分に腕をふるっていただけます!
【具体的には】
■安全管理・品質管理・工程管理・予算管理
■現場の終了時間・職人さんの調整・施主様とのやりとりなど
◆2×4を中心とした木造の低層物件
◆S造やRC造の中高層物件
◆同社独自の新工法を使った物件など、幅広い構造の建物をお任せします。
また、直近では病院や介護施設等の物件も受注が増えております。
1人3~4件(状況により変動あり)の物件を担当いただきます。
〈ここがポイント!〉
■施工管理の業務に集中できるシステム:
大東建託が独自に開発した施工管理支援システムにより、注文書の受け渡しから、各工程のチェックなど、これまでアナログに処理していた作業をタブレットで管理しています。これにより、事務処理にかかる時間を大幅に減らすことが出来ています。
■抜群の定着率★定着率96.4%!中途入社率77.7%:
先輩社員の多くが中途入社で、自身の経験に基づいたフォローもあり、巡回管理が初めての方でも安心して取り組まれています。
担当現場すべてをお任せし、早いうちから現場代理人としてで活躍することができます。
■ワークライフバランス良好!:
基本的に遅くても終業は19時頃で、「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます!
■給与制度:
努力を正当に評価し、数値目標の達成率を客観的に6段階で評価。(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理など、それぞれの項目ごとに評価)
1級資格保持者に100万円の資格手当支給など、「転職して給与が上がった」という社員も多くいらっしゃいます!活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理の経験がある方
■一級または二級施工管理技士 保有者
■普通自動車免許をお持ちの方
【歓迎】
■一級建築士もしくは1級建築施工管理技士の資格保有者# 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # マンション # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
大成有楽不動産株式会社
- 職種
- ビル設備管理, 施設管理, ビルマネジメント(BM), その他技術職
- 想定年収
- 300~420万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
大成建設グループの同社にて、ビルの常駐設備員として業務に取り組んでいただきます。
配属は広島支店となりますが、岡山市のビル常駐となり、広島支店への出社は特別な場合を除き、原則的にありません。
【具体的には】
■電気/空調等設備管理等の点検
■給排水設備点検
■水質管理
■小修繕/作業立会い
■検針業務
■不具合対応
■顧客対応
■日報/月報作成
■報告連絡業務
※入社時は専門職社員(無期契約社員)となりますが、53歳以下であれば年に一度、規定の条件を満たしたうえで上長の推薦があれば登用試験にエントリーが可能です(ビルの設備員では毎年20~30人程度の社員が総合職登用を果たしています)。
■同社の魅力:
大成建設グループのビル管理会社として 全国約2600棟の物件を管理している同社は、大成建設が手掛けた大型な商業施設の設備管理等も行うため、規模の大きな案件に携わることができます。
また、同社はビル設備管理の事業のみならず、不動産事業/ビルやマンションリニューアル工事も行っているため、建築に関する知見を持った方が多く未経験の方でも安心して就業いただけます。活かせる経験スキル
【必須】
■第二種電気工事士の資格をお持ちの方
■電気/空調/設備管理点検業務の経験(3年以上)
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■第一種電気工事士の資格をお持ちの方# 高層ビル # 充実した福利厚生 # 急募 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
日綜産業株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
■JR西日本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務に従事いただきます。
約900km・2万9000カ所にもおよぶ
JR西日本の橋梁のメンテナンス・塗装の工事において、
工事現場の施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
■発注者との打ち合わせ
■計画書・見積書の作成
■安全管理の諸手続き
■協力会社への依頼、現場管理
■完工
【特徴】
◎メンテナンスでインフラを支える
西日本の大動脈を担う橋梁のメンテナンスは日本のインフラを支える重要なポジション。
特に高度経済成長期に急速に造られた日本のインフラ設備はメンテナンスが急務とされており、また今後も継続的なメンテナンスが必要とされています。
◎仮設機材のリーディングカンパニーとして
特殊な現場での工事でも活躍する同社の仮設技術はあべのハルカス・東京スカイツリーなどのランドマーク建設時にも採用されています。「安全性」を全てに優先させる理念は、仮設機材のリーディングカンパニーとしての実績からも評価されています。
活かせる経験スキル
【必須】
■1級または2級の土木施工管理技士
【歓迎】
■鉄道関連工事の経験
■橋梁工事の経験
■JR西日本工事管理者資格
# 道路・トンネル # 橋梁 -
旭化成株式会社
- 職種
- プラント設計(機械), プラント設計(電気・計装), プラント機械施工管理, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 500~950万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
◆業務の詳細
経験やスキルに応じ、まずは以下(1)・(2)の業務を担当していただき、適性によって(3)の業務にも携わっていただきます。
(1)日本国内のプラント・事務所・研究所の建設計画における建築系設計・検討業務
(2)日本国内のプラント・事務所・研究所建設における建築系工事監理業務
(3)海外プラント建設の設計・検討業務・工事監理業務(中国・フランス・タイ・ベトナム・北米などが中心)
◆業務の流れ
プラントオーナーとして、構想や基本計画から設計、施工の管理まで一連の業務を一気通貫で担当します。
・構想、基本計画
・基本設計
・詳細設計の管理:外部に依頼することが多く、その管理・マネジメントをしていきます
・施工管理:工事のマネジメントを行います ※必ずしも現場常駐ではありません
・保全・運転部門への引き渡し
<月平均時間外労働>
25~40時間程度
◆ポイント
・旭化成のエンジニアリングや設備・製造プロセスなどを学んでいただくため、入社後にグループの最大生産拠点である宮崎県/延岡地区(または岡山県/水島製造所)に長期出張(1~2年程度)をしていただきます。その後、各地の旭化成の製造拠点に配属させていただきます。
・海外志向の高い方は、適性に応じ、海外プラントでの活躍の道(出張対応がメイン)もあります。
・事業領域が広いため、様々なプラント・工場の新設や改修に携わることができ、キャリアアップ・スキルアップを実現できます。
※石油化学プラント・化学系の様々な加工プラント(繊維、リチウムイオン電池セパレータ、サランラップetc)、医療機器や医薬プラント、電子デバイス工場、金属加工工場など
・コロナ禍で、DX 技術などを用いた日本からのリモート技術支援も進めています。
<仕事の魅力・やりがい>
自社のプラント・工場を手掛けるため、『引き渡して終わり』ではありません。自分が携わったプラントでモノづくりが行われていくのを長期的に見ていくことができるため、「何が良かったのか」「改善点はないか」といったフィードバックがあり、やりがいに繋がります。
<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは国内のプラント建設を担当いただきながら、業務経験を積んでいただきます。若手メンバーのリードもお願いしたいと考えています。
<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
適性に応じて、将来的には後輩の育成や組織マネジメントなども担っていただきたいと考えています。活かせる経験スキル
【必須】
■「建築設計」や「工事監理」に関する業務経験(5年以上)
※プラントや工場の建築設計・工事管理業務に限りません(商業施設などの各種施設などでのご経験も活かしていただくことができます)
■一級建築士または、1級建築施工管理技士
【歓迎経験】
■プラントや工場などの建築設計業務経験
# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社ダイキンアプライドシステムズ
- 職種
- サービスエンジニア(機械・自動車), 管工事施工管理, プラント設備管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
【業務概要】
ビル・工場・倉庫等の一般空調/クリーンルーム/環境試験設備等の設備および構成機器の定期点検や不具合対応、更新・改造工事などメンテナンスやオーバーホール工事をご担当頂きます。
※実務は協力会社への外注となり、現場管理や顧客折衝をお任せします
【業務詳細】
社内:整備計画、見積積算、手配、施工計画等
社外:定期点検、客先提案、営業、緊急対応、試運転立会い等
点検回数:1件あたり年2~4回かつ日帰りメイン(大型案件は部署全員で連携を取り、サービスをしていきます。)
【働き方】
・夜間対応は基幹職が対応、また、協力会社に依頼されます。
・基本的には事前申請が必要となるため、夜間勤務になることはほぼございません。
・チームで交代して代休を取得。(代休取得率:70%)
・働き方改革や親会社の影響もあり、厳しく時間管理しています。(月間40時間程度)
・業務は直行直帰にて行うことが可能です。
【キャリアイメージ】
40代で管理職(グループ長/課長クラス)になり、現場全体のマネジメントにつかれる方もいらっしゃれば、現場の若手の教育を行う講師のような立場で現場でのキャリアを積まれる方もいらっしゃいます。ご本人の適正・スキル及び希望等を鑑みてご判断いたします。
【同社の特徴】
電機・機械・医薬・化学・食品メーカーなどを中心に事業展開。取引先のほとんどを大手企業が占めます。空調にとどまらず、冷凍設備、クリーンルーム、環境対応等のシステム開発・設計・施工・システムメンテナンスも実施。-40℃~+80℃の過酷な温度環境を創り出す耐久試験室の精密空調、冷媒制御技術を応用した低温空調など、独自の事業展開を実現。革新的技術として世界的表彰を頂戴した、最先端バイオ施設もございます。
活かせる経験スキル
【必須】
■工場等の顧客の空調や冷媒配管などの設計・施工・保守・メンテナンス経験がある方(目安:2年以上)
■空調設備の工事経験
※30代後半以上は業務にかかわる資格保有者が望ましい(2級電気工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士、冷凍機械責任者(1~3種)など)
【歓迎】
■冷凍機械責任者(1~3種)、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を有する方
■冷凍機やチラー、熱源機器などのサービスエンジニアやメンテナンス、保守経験を有する方
■電気、機械系専攻の方
# 生産施設 # 改修・現状回復 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 物流施設 # 発注者側 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
日鉄鉱業株式会社
- 職種
- サービスエンジニア(電気・電子), 電気設備保全, サービスエンジニア(機械・自動車), 機械設備保全
- 想定年収
- 350~600万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である同社にて、ご経験/知識のある分野の部署にて機械もしくは電気のエンジニアとして活躍いただきます。
【機械部門】
鉱石破砕/選鉱などのプラントにおける機械設備(破砕機/ベルトコンベア等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。
設備の入れ替えが必要な際には、生産計画変更等の立案もしながら安定的に資源を供給できる生産環境を構築します。
【具体的には】
■同社の保有鉱山で運用されている鉱山プラント設備の運転/保全
■設備:機械設備(破砕機/貯蔵機器/ベルトコンベア等)
■同社の製品における貯蔵管理も一部対応いただく可能性がございます。
※今回は管理監督者採用のため、ご自身でメンテナンスを行うことよりも、同社のエンジニアや協力会社のマネジメントおよび統括がメインの仕事になります。
【電気部門】
国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である同社にて、鉱石破砕/選鉱などのプラントにおける企画管理からメンテナンスまでの一連の業務を行っていただきます。
【具体的には】
■同社の保有鉱山で使用されている変電所を中心とした電気設備の運転/保守。
■高圧電力を変電所で低圧電力に変換しそれをもとにして鉱山プラントを稼働させる。
■鉱山破砕/選鉱プラントを更新する際の電気設備の再設計やメンテナンス等、新規プラント導入の際の設備設計等
■設備:電気設備(受変電設備、配線)
【教育制度】
ご入社後は、約1年間かけて生産計画や操業、設計について学んでいただきます。
チームメンバーとのOJTで徐々に業務をキャッチアップしていくのでフォロー体制も安心です。業務未経験で中途入社した社員も活躍しています。
【働き方】
■日勤のみ
■夜間の呼び出しもほぼございません。(緊急時のみ)
■1日の就業時間:7時間
■出張:ほぼなし
■マイカー通勤OK
■転勤も将来的にございますが、住宅手当が手厚い企業です。
(福利厚生欄に記載有)
※ワークライフバランスを整えて働くことができます。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許
■電気機械の学科をご卒業された方(高等専門学校卒業以上)
【歓迎】
■プラントや工場における機械設備関係のご経験(生産設備立ち上げ/設計/保全/メンテナンスなど)をお持ちの方
■工場ラインの設計
■電気設備(受変電設備、配線)における保守、設計、施工管理のいずれかのご経験をお持ちの方# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 -
日鉄鉱業株式会社
- 職種
- サービスエンジニア(電気・電子), 電気設備保全, 電気設備設計, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 424~900万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である同社にて、鉱石破砕/選鉱などのプラントにおける企画管理からメンテナンスまでの一連の業務を行っていただきます。
【具体的には】
■同社の保有鉱山で使用されている変電所を中心とした電気設備の運転/保守。
■高圧電力を変電所で低圧電力に変換しそれをもとにして鉱山プラントを稼働させる。
■鉱山破砕/選鉱プラントを更新する際の電気設備の再設計やメンテナンス等、新規プラント導入の際の設備設計等
■設備:電気設備(受変電設備、配線)
※今回は管理監督者採用のため、ご自身でメンテナンスを行うことよりも、同社のエンジニアや協力会社のマネジメントおよび統括がメインの仕事になります。
【働き方】
■日勤のみ
■夜間の呼び出しもほぼございません。(緊急時のみ)
■1日の就業時間:7時間
■出張:ほぼなし
■マイカー通勤OK
■転勤も将来的にございますが、住宅手当が手厚い企業です。
(福利厚生欄に記載有)
※ワークライフバランスを整えて働くことができます。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許
■電気設備(受変電設備、配線)における保守、設計、施工管理のいずれかのご経験をお持ちの方
(工場プラントでの経験は歓迎。オフィス/商業施設における高圧電気設備の業務従事者も可能)
【歓迎】
■第3種電気主任技術者
■マネジメント経験# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 -
日鉄鉱業株式会社
- 職種
- サービスエンジニア(電気・電子), 電気設備保全, 電気設備設計, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 424~900万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である同社にて、鉱石破砕/選鉱などのプラントにおける機械設備(破砕機/ベルトコンベア等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。
設備の入れ替えが必要な際には、生産計画変更等の立案もしながら安定的に資源を供給できる生産環境を構築します。
【具体的には】
■同社の保有鉱山で運用されている鉱山プラント設備の運転/保全
■設備:機械設備(破砕機/貯蔵機器/ベルトコンベア等)
■同社の製品における貯蔵管理も一部対応いただく可能性がございます。
※今回は管理監督者採用のため、ご自身でメンテナンスを行うことよりも、同社のエンジニアや協力会社のマネジメントおよび統括がメインの仕事になります。
【働き方】
■日勤のみ
■夜間の呼び出しもほぼございません。(緊急時のみ)
■1日の就業時間:7時間
■出張:ほぼなし
■マイカー通勤OK
■転勤も将来的にございますが、住宅手当が手厚い企業です。
(福利厚生欄に記載有)
※ワークライフバランスを整えて働くことができます。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車免許
■プラントや工場における機械設備関係のご経験(生産設備立ち上げ/設計/保全/メンテナンスなど)をお持ちの方
■工場ラインの設計
【歓迎】
■マネジメント経験# 生産施設 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 -
社名非公開
- 職種
- 建築設計, 個人営業(不動産)
- 想定年収
- 400~550万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
【1】
「住友林業の家」にお住いのお客様に対して、外装工事や住宅設備機器の入れ替え等のメンテナンス
工事の提案やリフォーム工事の要望のあるお客様に提案をします。
見積書の作成と請負契約、工事に必要な仕様・仕上げの確定まで行います。
【2】
【1】以外の住宅でリフォーム工事のご要望のあるお客様の情報を管理して、そのご要望を
お聞きしてプランニング・設計・見積書の作成を行います。
その後、請負契約・実施設計の打合せ・施工に必要な図面の作成指示などを行います。
※【1】【2】いずれも、現場管理は工事管理職が行います。活かせる経験スキル
【必須条件】
■住宅建築、住宅のインテリアなどに興味がある方
■普通自動車運転免許
【歓迎条件】
・一級建築士・二級建築士の資格があれば、尚良い# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # S造 -
株式会社ヤマダ
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 400~900万円
- 勤務地
- 岡山県
業務内容
【重量物の撤去や移動式クレーンによる揚重作業を軸とした安定企業】土木施工管理として、工事の進捗、
工程管理や安全確認まで工事が滞りなく円滑に進むような管理をお任せします。
【具体的には】
・橋梁事業…橋桁の輸送・楊重・架設までの工程の施工管理を担います。
場合によっては上部工も行います。お客様の工程管理に従い、協議⇒計画⇒実施までのプロセスを現場において企画・実行する業務です。
・設備設置、撤去工事…大規模プラント内での新規設置・更新撤去工事を実施します。
または、既存建築物(ビルなど)の空調工事や更新・撤去工事を行います。橋梁同様にお客様の工事計画に従い同社の施工部分についての企画・立案・実施をお任せします。
【働き方について】
働き方改革推進企業として「完全週休2日制」「有給取得推進」「退職金制度」
「選択制確定拠出年金」の導入など社員の生活環境と労働環境の充実に一生懸命取り組んでおります。男女問わず、すべての社員にチャンスを。
女性も安心してキャリアを積めます。女性オペレーターも活躍しています。
【同社について】
同社あは昭和51年に設立した会社で、主に移動式クレーンによる揚重作業、PC製品の運搬作業、重量物の撤去・据付作業をメイン業務にしております。
倉敷市連島にある本社と7つの事業所(岡山県、広島県、山口県)があります。
【同社の強み】
同社の強みは、県内最大級の400t吊クレーンをはじめとする移動式クレーンを多数所有し、重量物機器の搬入・据付という専門工事が出来る事です。
高い技術力を誇る社員が、現場の下見から計画、施工までを一貫して担当しています。
これからも安全と法令順守を第一に考え、お客様の要望に応えられるように取り組んでいきます。
活かせる経験スキル
■施工管理のご経験をお持ちの方
■1級、2級土木施工管理技士をお持ちの方
■普通自動車免許第一種をお持ちの方
# Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索