当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

北海道の求人検索結果一覧

検索結果 660 件

現在の検索条件

  • 株式会社太平エンジニアリング

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道支店を拠点として、空調および給排水設備の施工管理業務(管理職候補)をお任せいたします。
    ※ご自身も現場を担当しながら、部下の指導も行うプレイングマネージャーとしての働き方が基本となります。

    【使用CADソフト】
    Rebroをメインに使用します。

    【受注案件について】
    施工実績として、オリンピック選手村や超大型ホテルなどがございます。
    近年では、公立校への空調設備設置事業、そこからのメンテナンスの受注など、地域貢献を伴う事業も展開しております。
    受注金額3,000万円~1億円の設備工事がボリュームゾーンとなります。
    取扱物件は主に病院、ホテル、オフィスビル等です。

    【業務の特徴】
    規模により1~5名の現場を担当します。
    ※施工範囲は基本的に近郊エリアとなります。
    ※総合職採用ながら、支店ごとのネットワークが確立されている為、転勤頻度が極めて低い点が特徴です。
    (年間2,3名/700名程度)

    【将来性】
    「建築設備業とビルメンテナンス業のハイブリット企業である」という点が特徴です。
    『つくる(設計・施工)』『守る(メンテナンス)』『つくりかえる(リフォーム)』のワンストップサービスのビジネスモデルにより、強い提案力と、経常利益率が5.0%以上という強い財務体制を持っています。
    新築需要が落ち着くと叫ばれる2025年以降も、上記のビジネスモデルにより、高い安定度を保ちながら競争力を高めていくことができると考えております。
    期末賞与(6月・12月に加えた決算賞与)に関しても、業績好調により支給させていただき、今後も可能な限り継続できるよう励んでおります。

    【働き方】
    週休2日制(土・日・祝祭日)
    月2~4回程度休日出勤することもありますが、振替休日や代休を取得しています。

    【ワークライフバランス】
    週休二日現場の積極受注、交代休暇、勤怠管理体制の強いゼネコンとの関係強化など、環境改善に取り組んでいます。この辺りは、ビルメンテナンスによりお客様との直接のやり取りの多い同社ならではの強みとなっています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■現場管理、管工事施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の有資格者
    ■空調、給排水分野での経験のある方
    ■消防設備士の有資格者
    # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 公共施設 # 転勤なし
  • 三菱地所コミュニティ株式会社

    職種
    マンションフロント, 法人営業(不動産), その他専門職(住宅・不動産)
    想定年収
    450~700万円
    勤務地
    北海道, 宮城県

    業務内容

    北海道札幌市又は宮城県仙台市勤務にて同社が管理する分譲マンションの居住者が安心・快適に暮らせるよう、管理組合の運営補助や事務代行等など、様々な面からサポートします。

    管理物件は「ザ・パークハウス」をはじめとする、三菱地所グループのマンションが中心。
    グレードや戸数も幅広いので、1棟毎の状況に応じた提案が大切です。

    ※北海道支店を拠点に勤務いただきます。

    【具体的には】
    ■マンション管理組合の運営サポート
    管理組合の理事会・総会の司会進行
    提案・報告資料の作成
    議事録の作成 など

    ■会計業務のサポート
    管理組合予算、決算の素案作成
    収支報告書の作成
    管理費等収納業務 など

    ■建物管理計画の提案
    共用スペース・共用設備の保守・点検内容の計画立案
    長期的な修繕計画の提案 など
    ※修繕工事に関しては、技術担当者へ依頼します。

    【ポイント】
    ■一人あたりの管理棟数は8~12棟に設定しています。
    ■会計、工事、保険、緊急対応など、サポート部門もしっかりと整っています。
     お客様との信頼構築に専念できます。
    ■24時間365日対応の「カスタマーセンター」を設置。
     他業者への委託ではなく自社で運営しているため、突発的な建物設備の破損や汚損、故障、各種警報などへの緊急対応を迅速に行い、
     応急措置から復旧までトータルにサポートしています。
     フロント担当者へは、対応後に結果のメールが届きます。
     直接問い合わせが入ることはほとんどありません。
    ■防災訓練、夏祭り、クリスマス会、フリーマーケット、マルシェなど、コミュニティ形成支援の提案も行っていただきます。
    ■業務内での成功事例は社内システムで共有、社内での高め合いも活発に行われています。
     新しい管理方法へのアイデアやチャレンジも受け入れられ、常にサービスの向上を目指している環境です。

    【働き方】
    働き方改革に向け、会社として積極的に取り組んでいます。
    「プレミアムさーずでーず(月1回15時退社可能)」、「時差出勤制度」、サテライトオフィス、「ファミリーデイ」、サークル活動など、様々な制度が活用されています。
    社員とそのご家族の暮らしやよろこびを大切にすることで社員満足度が向上し、結果としてお客様へのサービスの質・顧客満足度も高まっています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■管理業務主任者の資格をお持ちの方
    ■分譲マンションのフロント経験をお持ちの方(目安として3年以上)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 新菱冷熱工業株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    初任地:北海道エリアにて、空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)ほか、既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。

    ■働き方について:
    2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。
    2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。
    モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。
    2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。

    ■業務の特徴
    担当する物件はオフィスビル・教育施設・商業施設・宿泊施設などの、比較的大型な物件が多いです。
    メンテナンス等に携わる可能性もありますが、基本的には新築のプロジェクトをご担当いただく可能性が高いです。
    基本的に出張はありません。(各エリアに担当を敷いているため。)将来的に転勤の可能性も0ではありませんが、頻度としてはかなり低いです。
    ※地域限定職を選ばれた場合は、エリア内での転勤となりますのでエリア外への転勤はなくなります。

    ■施工実績:
    虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■空調、衛生工事の施工管理経験をお持ちの方
    ■1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 新菱冷熱工業株式会社

    職種
    機械設備設計, 設備設計・その他, プラント設計(機械), プラント設計(配管)
    想定年収
    480~720万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道支社勤務にて、新築工事や改修工事における空気調和設備、給排水衛生設備等の設計と積算業務一部の業務に携わっていただきます。
    その他にも機器の選定や工事監理など幅広くご担当いただきます。

    ■働き方について:
    2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。

    ■施工実績:
    虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■空調、衛生工事の設備設計または工事監理ご経験
    ■管工事施工管理技士、監理技術者(管工事)などの資格保有者
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 新菱冷熱工業株式会社

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, その他技術職
    想定年収
    480~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    初任地:北海道エリアにて、空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)ほか、
    既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。

    ■働き方について:
    2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。
    2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。
    モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。
    2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、
    有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。

    ■業務の特徴
    担当する物件はオフィスビル・教育施設・商業施設・宿泊施設などの、比較的大型な物件が多いです。
    メンテナンス等に携わる可能性もありますが、基本的には新築のプロジェクトをご担当いただく可能性が高いです。
    基本的に出張はありません。(各エリアに担当を敷いているため。)将来的に転勤の可能性も0ではありませんが、頻度としてはかなり低いです。
    ※地域限定職を選ばれた場合は、エリア内での転勤となりますのでエリア外への転勤はなくなります。

    ■施工実績:
    虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■空調、衛生工事の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • NECネッツエスアイ株式会社

    職種
    電気工事施工管理, 設計・開発(電気設計), プロジェクトマネージャー(PM), プロジェクトマネージャー
    想定年収
    450~750万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道における官公庁/自治体を中心とした社会へ貢献する、情報通信インフラ設備や再生可能エネルギーを活用した電気設備の構築に携わり、当該プロジェクトのプロジェクトマネージャーという立場で見積設計から施工管理まで幅広い業務範囲を担当しています。
    プロジェクト規模は数週間の短期のものから2年程度の大型プロジェクトも含まれますが、経験豊富なメンバーも多く、指導を受けながら成長することが出来ます。
    また、オフィスはフリーアドレスでオフィスカジュアルとなっており風通しも良く自由で働きやすい環境です。

    【概要】
    ■当該プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。
    主に、官公庁/自治体を中心とした情報通信インフラ設備の設計と構築をご対応をいただきます。
    上流から下流まで一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験やスキルにあわせて、部内OJTを通じて学ぶことが可能です。

    【具体的な職務内容】
    ■現場における施工管理業務(現場代理人業務)
    ■CAD等を使用した図面作成(経験やスキル次第でお任せする場合があります)
    ■各種通信機器の現調、データ設計業務(教育、研修があります)
    ■仕様書に基づく原価、見積積算業務

    【案件事例や取り扱い商材】
    ■国道交通省、自治体における通信システムの提案、構築/案件規模 数千万~3億程度
    ■NEXCO東日本における通信システムの構築/案件規模 1億~15億程度 等

    【将来のキャリアパス】
    入社後半年程度は社内の研修や、経験者の下で案件を経験して仕事に慣れて貰います。
    その後は責任者(または副責任者)としてプロジェクトを担当頂き、2~5年程度の現場経験(施工管理経験)を積んだ後、将来的には部門の中核を担って、事業拡大や経営層としての活躍を期待します。

    【配属予定部門の平均残業時間】
    月平均25h程度
    ※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。

    活かせる経験スキル

    【必須件】
    ■元請での施工管理経験をお持ちで、公共工事の何かしらに携わった経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■監理技術者資格(電気通信/電気)
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社長大

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~570万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    ■同社の札幌支社にて橋梁分野の土木設計をお任せ致します。
    ※また、橋梁維持管理分野で現場調査についてもお任せできる方も募集しております。

    【職務内容】
    ■橋梁設計計画(鋼橋、PC橋、下部工)
    ■橋梁維持管理(点検、調査、補修設計)

    【同社の特徴、魅力】
    ★社会基盤を創るような大きい仕事をすることができます。
    ★同社は1968年に海峡に架ける長大吊り橋技術の研究グループを元として設立され、以来世界水準の長大橋梁設計技術が国際市場で高く評価されています。
    ★同社はタイ王国鉄道改良計画を皮切りに、吊り橋を中心としてアメリカ、ヨーロッパ、南米、アフリカ、中国、韓国、ベトナムなどで数多くのプロジェクトに参画してきました。
    また発展途上国への技術移転に全面的に協力するなど、日本の国際協力事業にも積極的に参加しています。

    【補足】
    同社は、瀬戸大橋、明石海峡大橋をはじめとする長大架橋を目的に集まった技術者集団によって設立されました。
    その後も東京湾レインボーブリッジ、韓国仁川国際空港永宗大橋や仁川大橋、スエズ・エジプト橋など、
    世界に冠たる橋梁の計画、設計に携わっており、国内橋梁設計の分野においては受注量首位を堅持しています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    職務内容に記載する業務の実務経験を有する方、類似の業務経験を有する方

    【歓迎経験】
    ■土木設計(橋梁分野)の実務経験(※目安として5年以上)
    ■土木関連の学科出身の方でIT技術を有する方、景観デザインのキャリアを有する方

    【歓迎資格】
    ■技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート、土質及び基礎)
    ■RCCM(鋼構造およびコンクリート、土質および基礎)
    ■コンクリート診断士
    ■鋼構造診断士

    【その他】
    ■第二新卒の方は、該当業務の経験は問いません
    ■実務経験が少ない方でも、同社の教育制度に則り経験を積んでいただけます
    ■入社後の資格取得制度あり
    # 道路・トンネル # 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社石本建築事務所

    職種
    営業職(建築)
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    【営業職/北海道】創業90年以上続く老舗企業/公共・学校・医療施設などの実績多数!既存顧客メイン】

    ■業務内容
    建築に関する調査・企画、設計・監理、診断業務等を行う同社の営業職
    〇民間顧客開拓
    〇官庁・民間営業情報収集
    ※既存顧客への営業がメインです。
    ※売上金額目標はございません。

    【同社の特徴】
    ●設計事務所・用途別ランキング(2022年度決算/日経クロステックより)
    教育施設:3位、文化施設:4位、庁舎:4位、医療施設:10位、総合:13位
    特に公共案件、教育・文化施設、医療施設に強い設計事務所です。



    活かせる経験スキル

    【必須条件】※いずれか
    〇建築関連の営業経験のある方
    〇建築分野での施工管理や設計経験

    【歓迎条件】
    〇ゼネコン、サブコン、設計事務所での営業経験
    〇不動産開発のご経験
    〇宅地建物取引士資格
    # 病院 # 駅徒歩5分以内 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 新築 # 年間休日120日以上
  • 株式会社一条工務店

    職種
    建築設計, 意匠設計, 建築施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~670万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    住宅展示場へ来場されるお客様に対して、注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。

    【詳細】
    同社の設計職が担当する案件は、年に25~35件ほど。
    7・8回の打合せを重ね、2ヶ月程かけてプランを企画していくので、お客様がとても身近に感じられます。
    オンラインでの打ち合わせも取り入れており、スケジュールも調整しやすいです。

    図面のCAD化・パース図の作成・実施設計(詳細図面)・積算業務などは専門スタッフが行います。
    「お客様のご要望をどういう設計プランで実現するか」という設計業務の一番の醍醐味に注力できる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■二級建築士資格
    ■基本設計の実務経験
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■注文住宅の設計業務経験
    ■一級建築士有資格者

    一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
    試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万)でバックアップします。
    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社一条工務店

    職種
    建築施工管理, 設備施工管理・その他, 建築設計, その他技術職
    想定年収
    400~670万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。

    特徴①
    ●職人さんを直接指揮・監督
    同規模の住宅メーカーなら工事を協力会社に発注し、納品管理だけを行うのが一般的ですが、一条工務店は工事課の監督が現場に立ち会い、直接、職人さんたちの管理を行います。高気密・高断熱・全館床暖房など、高性能な素材や設備がその能力を100%発揮するために、自社スタッフの管理は絶対に必要なのです。
    特徴②
    ●お客様と信頼関係が築ける仕組み
    積算・発注・配送・予算管理など、事務作業は専門スタッフが担当。また本社サーバーとリンクした専用タブレットを導入しており、作業の効率化を実現し、全国の平均残業時間は約13時間/月(2021年4~9月実績)。現場に顔を出し、工事の進捗に気を配りながら、お施主様や職人さんとの信頼関係づくりに多くの時間を割くこともできます。

    ■スライド勤務可能 30分間隔で前後に可能
    お子様などの送り迎えなどがある場合柔軟に対応いたします。 

    ■定年60歳
    ■再雇用65歳

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■二級建築士もしくは2級建築施工管理技士(技士補可)有資格者
    ■施工管理の実務経験がある方(規模問わず)
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■注文住宅の施工管理業務経験
    ■一級建築士、1級建築施工管理技士有資格者

    一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
    試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万)でバックアップします。
    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社ドーコン

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    ■主に国土交通省北海道開発局、北海道が発注する下記の計画、設計業務をご担当頂きます。

    具体的には…
    ●河川計画
    ●河川環境関連業務

    ■河川計画:総合河川計画、流量解析、河道計画、河川改修計画、利水・低水計画
    ■河川環境関連業務:自然再生、多自然川づくり、河川・水環境管理計画

    ★同社の魅力★
    ◎多分野を担っているため、総合力という点で大きなプロジェクトに携わることができます。
     北海道内トップの受託実績は、2位に大差をつけてダントツ1位です。
    ◎17時定時!平均残業時間は全体で34時間(9時~17時※7時間勤務)と働きやすい環境がございます。
    ◎親睦会や「いもほり」や「さくらんぼ狩り」などの家族も参加できる(※自由参加)イベントがございます。
     社風はとてもアットホームです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)、技術士補(建設)
    ■河川計画業務のご経験

    【歓迎】
    ■技術士(建設部門:河川砂防及び海岸、海洋)
    # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 河川・ダム # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社エコテック

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    同社本社で若手ポジションとして河川の計画・設計に関する建設コンサルタント業務全般に携わっていただきます。

    ≪具体的な仕事内容≫
    ■河川計画業務
    ■河川構造物設計業務 等

    【案件例】
    ■然別川総合流域防災工事調査設計
    ■真駒内川総合流域防災工事床止工設計
    ■ポンニコロ川統合流域防災河川改修工事
    ■ポン川改修工事八千代川地区河道計画

    【同社の魅力】
    ■幅広い年齢層の方がいらっしゃり、風通しのよいアットホームな企業でございます。
    ■同社では技術士を保有している方が多数いらっしゃり、勉強会なども2週間に1回行うなど、資格支援にとても手厚い企業です。
    ■計画、設計の検討、図面作成といった内勤がメインです。分からないことは周りの先輩に質問してください!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設コンサルタントやゼネコンでの就業経験のある方
    ※第二新卒の方は土木学科卒業でも可能です

    【歓迎】
    ■技術士補
    ■技術士(河川、砂防および海岸・海洋)
    ■RCCM(河川、砂防および海岸・海洋)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社エコテック

    職種
    土木設計
    想定年収
    600~750万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    同社本社で即戦力として河川の計画・設計に関する建設コンサルタント業務全般に携わっていただきます。

    ≪具体的な仕事内容≫
    ■河川計画業務
    ■河川構造物設計業務 等

    【案件例】
    ■然別川総合流域防災工事調査設計
    ■真駒内川総合流域防災工事床止工設計
    ■ポンニコロ川統合流域防災河川改修工事
    ■ポン川改修工事八千代川地区河道計画

    【同社の魅力】
    ■幅広い年齢層の方がいらっしゃり、風通しのよいアットホームな企業でございます。
    ■同社では技術士を保有している方が多数いらっしゃり、勉強会なども2週間に1回行うなど、資格支援にとても手厚い企業です。
    ■計画、設計の検討といった内勤がメインです。分からないことは周りの仲間に質問してください!ゆくゆくは部門のリ-ダーとしてステップアップしていただきたいです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建設コンサルタント企業における当該分野の実務経験(5年程度以上)

    【歓迎】
    ■技術士(河川、砂防および海岸・海洋)
    ■RCCM(河川、砂防および海岸・海洋)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 社名非公開

    職種
    機械設備設計
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    ■河川分野、交通分野における機械施設の計画・設計・評価をご担当頂きます。

    具体的には…
    ●ダム取水放流設備、水門ゲートの機械設備(扉体・戸当り・開閉装置等)の計画・設計
    ●排水機場のポンプ施設等の計画・設計
    ●トンネルのジェットファン等機械施設の計画・設計
    ●機械施設の健全評価、維持管理計画策定など


    ★同社の魅力★
    ◎多分野を担っているため、総合力という点で大きなプロジェクトに携わることができます。
     北海道内トップの受託実績は、2位に大差をつけてダントツ1位です。
    ◎17時定時!平均残業時間は全体で20~30時間(9時~17時※7時間勤務)と働きやすい環境がございます。チームごとに仕事が細分化されているため残業時間を制限できております。
    ◎離職率約3%と業界内ではトップクラス!!
    ◎育休制度もあり7割以上の方が活用しております。
    ◎親睦会では「いもほり」や「さくらんぼ狩り」などの家族も参加できる(※自由参加)イベントがございます。
     社風はとてもアットホームです。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれか必須
    ■水門・堰・ダム、排水機場などの河川管理施設やトンネルのジェットファンなどの機械設備の業務経験者
    ■機械メーカーとしての社会インフラ施設の設計、施工経験者

    【歓迎】
    ■技術士をお持ちの方
    ■RCCMの資格をお持ちの方
    ■公共事業の企画段階における業務経験(建設コンサルタント経験等)や工事現場代理人など公共事業の発注者を直接顧客として接した経験のある方
    ■北海道開発局、各地方整備局(特に、関東・東北地整)の業務経験がある方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 公共施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社HEXEL Works

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    380~550万円
    勤務地
    北海道

    業務内容

    北海道支店勤務にて、大型マンションを始めとする新築建造物における電気設備工事の施工管理業務をお任せします。

    【具体的には】
    民間・公共問わず商業施設や工場、各種公共施設、リゾート施設、介護・医療施設、オフィス、宿泊施設、研究・教育施設、空港・道路など多岐に渡ります。
    ※割合としては案件の4~5割がマンション、次いで軍事施設、そのほか商業施設や医療施設などがあります。
    1年~2年で1案件のプロジェクトに関わります。
    工事規模は5,000万円~10億円ほどとなり、より大きな規模の案件に関わりたい方にはぴったりの環境です。
    ※1億円を超える現場の場合、現場代理人の他にサブ代理人が付きます。
    工期:2年前後の案件が割合としては1番多くあります。長い案件で4~5年程度。

    【働き方】
    ・会社全体として転勤による異動を行なっておらず、転勤無し。
     基本的には拠点の対応エリアでの案件対応となる為、自宅からの直行直帰で対応いただけます。
    ※稀にエリアを跨いだ応援対応もありますが、レアケースとなる為可能性としては低いです。
    ※将来的に役職に就いた際はキャリアアップの為の転勤がありますが、それも可能性としてはゼロではないといったレベルでほとんどございません。

    【他社との違い】
    ディベロッパー・ゼネコンとの打ち合わせから材料選定、見積、外注の発注先決定、現場管理、引き渡し業務などをトータルでお任せします。価格交渉も現場判断です。
    それだけ責任はありますが、分業と違って施工管理として総合的なキャリアアップが可能です。

    【社風】
    各支店に経営を任せている社風である為、個人個人へが裁量権を持って働くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■電気設備工事に関わる施工管理経験がある方

    【歓迎要件】
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■第一種電気工事士
    ■第二種電気工事士 など
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア