求人検索
愛媛県の求人検索結果一覧
-
大東建託株式会社
- 職種
- 建築積算
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
事業として賃貸経営を成功させるプラン作りのための、コスト算出や調整業務、提案をお任せいたします。
【具体的には】
土地オーナー様の要望や土地の属性、周辺環境を考慮した賃貸建物(アパート、マンション、施主宅併用、店舗など)の積算。
賃貸建物による土地活用を企画・立案から設計・施工・入居者募集・運営・監理までトータルにサポートする同社にて、積算職をご担当いただきます。
賃貸建物の企画・立案時の事業収支算出を行うための概算算出業務、並びに成約後の予算作成が主な業務となります。
〈ここがポイント〉
■抜群の定着率★定着率97.0%(2022年度積算部定着率 実績)
先輩社員の約半数が中途入社で、自身の経験に基づいたフォローもあり、中途採用の方でも安心して取り組まれています。勤続年数20~30年のスタッフ多数在籍しています。
■ワークライフバランス良好:
「効率よく」「正確に」を実現するために業務はシステム化されています。
月平均残業30H程度+週休2日制で休みもしっかり取れてメリハリを付けて働けます。
短時間勤務や育児休業、アニバーサリー休暇等、多様な働き方にあわせた制度を備えています。
■業務は自社システムを使用していただきます。設計CADと連動しており、複雑な操作は不要で早期に慣れていただけると思います。施工管理職など技術職からジョブチェンジされた方も多数勤務しております。
■評価制度について:
半期ごとに目標項目に基づいて評価を実施。 評価の仕組みが明確で、何を頑張れば評価に繋がるのかが分かりやすいため、頑張り次第で昇給や昇格も実現できます。
■一級建築士、1級建築施工管理技士の資格保持者に100万円の資格手当支給など、「転職して給与が上がった」という社員も多くいらっしゃいます。
【概要・特徴】
東証プライム上場、建物の建設も手がける不動産会社。東京都港区に本社を置き、全国に約200支店を展開しています。地主への賃貸経営の提案を主力事業としており、アパート・マンションの賃貸事業の企画から、設計・施工、入居者の募集・仲介・管理・運営まで一貫して行う「賃貸経営受託システム」を提供しています。グループでは、賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数、住宅供給戸数(マンションを除く)において全国トップの実績。2021年度の売上高は1兆4,889億円、2022年度は1兆5,830億円、2023年度は1兆6,576億円と順調に業績を伸ばしており、安定した経営基盤を築いています。
【強み】
住宅供給実績において国内トップ級の施工力が強み。環境に配慮した住宅の開発など新しい技術の研究・開発に積極的に取り組んでいます。また、不動産分野においても多様化する入居者のライフスタイルに合わせた独自の取組みを進めるなど、専門性の高い高品質なサービスを提供していることも強みの1つです。活かせる経験スキル
【必須】
■第一種運転免許普通自動車
■実務経験3年以上(積算・施工管理・設計のいずれか)
【歓迎資格】
■一級建築士、1級建築施工管理技士、二級建築士、2級建築施工管理技士、建築積算士のいずれかの資格をお待ちの方 ※無資格経験者は応相談# 改修・現状回復 -
株式会社フジみらい
- 職種
- 発注者支援
- 想定年収
- 550~700万円
- 勤務地
- 徳島県, 愛媛県
業務内容
公共機関(国土交通省や県など)での施工管理業務がメインのお仕事です。
担当は下記のいずれかの業務です。
【具体的には】
■技術資料作成等業務
⇒公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等を行います。
■工事監督支援業務
⇒公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場(サポート)で行います。
■積算技術業務
⇒公共工事の数量、図面、積算資料等の作成を行います。
ゼネコンや役所からのキャリアチェンジも歓迎しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
1級土木施工管理技士
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
【歓迎条件】
■土木分野での現場工事、施工管理、建設コンサルタント、設計、調査等の経験のある方
■技術士補、RCCMなど土木・建設関連の資格をお持ちの方
# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社西日本住宅評価センター
- 職種
- その他技術職, 建築設計
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
各種審査・検査業務を行なっている同社にて、戸建住宅やマンションなどの建築物の審査や検査業務、または補助業務をお任せします。
【具体的な仕事内容】
■設計段階での検査業務
ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。
■施工段階での検査業務
施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定・検査します。
■竣工後の完了検査業務
竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。
【組織構成】
人員構成は30歳代から70歳代まで様々で、それぞれの裁量を持って業績に取り組んでいます。
【同社の特徴】
■大阪ガスグループの安定した財務基盤を有する優良企業です。また国土交通省大臣の住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づいて住宅性能評価を行う登録住宅性能評価機関で、主に住宅性能評価や建築物の確認・検査・認定事業を行っております。国家機関から指定された指定確認検査機関であるため、大手住宅メーカーなどが主なお取引先となっており、安定した業績を維持しております。活かせる経験スキル
【応募資格/応募条件】
■必須条件
・一級建築士資格、適合判定資格をお持ちの方
■歓迎条件
・行政等や確認機関で建築基準の確認業務等の経験がある方。
・建築に関する法令や法解釈に照らし、審査・検査の業務を丁寧に遂行できる人
# 戸建住宅 # マンション -
株式会社西日本住宅評価センター
- 職種
- その他技術職, 建築設計
- 想定年収
- 400~500万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
住まいの安全性などを「建築基準法」「品確法」に基づいて審査・検査していただきます。
入社後に「建築基準適合判定資格」の取得が目指せる会社のサポート制度も充実しています。
※すでに「建築基準適合判定資格」「住宅性能評価員資格」「構造設計一級建築士資格」をお持ちの方は、確認検査や住宅性能評価を行なうメンバーとして活躍いただけます。
【仕事内容】
〇確認検査技術員
建築基準法に基づく建築物の確認・検査業務を行ないます。
〇住宅性能評価員
品確法に基づく住宅性能評価及びその関連業務を行ないます。
【働きながら資格取得】
建築基準適合判定資格をお持ちでない方は、確認検査補助員として業務を担当しながら資格取得を目指していただきます。
【同社の特徴】
■大阪ガスグループの安定した財務基盤を有する優良企業です。また国土交通省大臣の住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づいて住宅性能評価を行う登録住宅性能評価機関で、主に住宅性能評価や建築物の確認・検査・認定事業を行っております。国家機関から指定された指定確認検査機関であるため、大手住宅メーカーなどが主なお取引先となっており、安定した業績を維持しております。活かせる経験スキル
【必須】
■二級建築士をお持ちの方
※ハウスメーカー・設計事務所出身者等、キャリアチェンジされたい方、歓迎致します。
# 戸建住宅 # マンション -
株式会社アイ工務店
- 職種
- 建築積算
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
木造注文住宅の積算業務をお任せいたします
【具体的には】
契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務
入社後の流れ
▼一人ひとりのスキルを把握し、適切な業務からお任せしていく予定です。
▼今までの経験を活かしながら業務を進めていただけます。
▼当社で初めて携わる案件については、足りない知識をイチから学べます!
■同社の魅力
〈大手メーカーにも負けない、高品質な家づくり〉
「 住宅性能評価制度 」において、8項目で最高等級相当に対応している当社の手掛ける家。
長期優良住宅を超える品質を誇る家を低価格で実現しています。
高効率で、高品質な家づくりを通して得られる洗練された技術を、ぜひあなたのものにしてください!
また、同社は2010年の設立以来、継続した成長を遂げており、2022年6月期の売上965億円を達成。
全国展開も積極的に進めていますが、基本的に転勤はありませんので長期に渡り働き続けられる環境があります。
活かせる経験スキル
【必須】
■建築・不動産の業務経験のある方
【歓迎】
■建築士の資格をお持ちの方# 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし -
株式会社あい設計
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 560~800万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
各種検査や施工者への指導を行い、設計品質の確保を図るとともに、必要な変更に対して現場状況を適切に把握し、建築主・施工者・設計者間の調整を図って頂きます。
■同社の特徴
構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げております。 東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。 このような中で同社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案をしております。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業です。活かせる経験スキル
【必須条件】
■下記のいずれかの資格保有者かつ、実務経験者の方
・一級建築士
・1級建築施工管理技士
・建築設備士
・1級電気/管施工管理技士# 第二新卒・既卒者可 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 -
大豊産業株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 機械設備保全, プラント設備管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 375~551万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
主に大手の化学/石油プラント、製紙/製薬工場や上下水道などの計装機器の定期メンテナンスや取付工事を行っています。
【具体的には】
■横河電機製の伝送器や温度計、流量計の更新作業時に点検/校正/ループチェック/取付作業・結果の報告書作成等を行います。
【入社後イメージ】
■入社後はOJT/同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。
■横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
■年間休日122日、平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えて終業可能です!活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■マイクロソフト社office(Excel、Word)での文書、
帳票の作成スキル(VBA、マクロ等のスキルは不要)
下記いずれかの知識/経験
■計装の知識(横河、アズビル、エムシステム、オムロン等)
■計装機器の保守メンテナンスや各種電気工事の経験
【歓迎】
■第一種/二種電気工事士
■1級電気工事施工管理技士# 生産施設 # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大豊産業株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 機械設備保全, プラント設備管理, プラント電気施工管理
- 想定年収
- 375~551万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
主に大手の化学/石油プラント、製紙/製薬工場や上下水道などの計装機器の定期メンテナンスや取付工事を行っています。
【具体的には】
■横河電機製の伝送器や温度計、流量計の更新作業時に点検/校正/ループチェック/取付作業・結果の報告書作成等を行います。
【入社後イメージ】
■入社後はOJT/同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。
■横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
■年間休日122日、平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えて終業可能です!活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■マイクロソフト社office(Excel、Word)での文書、
帳票の作成スキル(VBA、マクロ等のスキルは不要)
下記いずれかの知識/経験
■計装の知識(横河、アズビル、エムシステム、オムロン等)
■計装機器の保守メンテナンスや各種電気工事の経験
【歓迎】
■第一種/二種電気工事士
■1級電気工事施工管理技士# 生産施設 # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
大豊産業株式会社
- 職種
- 電気設備保全, 機械設備保全, プラント設備管理, プラント電気施工管理
- 想定年収
- 375~551万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
主に大手の化学/石油プラント、製紙/製薬工場や上下水道などの計装機器の定期メンテナンスや取付工事を行っています。
【具体的には】
■横河電機製の伝送器や温度計、流量計の更新作業時に点検/校正/ループチェック/取付作業・結果の報告書作成等を行います。
【入社後イメージ】
■入社後はOJT/同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。
■横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、安心して覚えていく環境が整っています。
■年間休日122日、平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えて終業可能です!活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許
■マイクロソフト社office(Excel、Word)での文書、
帳票の作成スキル(VBA、マクロ等のスキルは不要)
下記いずれかの知識/経験
■計装の知識(横河、アズビル、エムシステム、オムロン等)
■計装機器の保守メンテナンスや各種電気工事の経験
【歓迎】
■第一種/二種電気工事士
■1級電気工事施工管理技士# 生産施設 # 残業少なめ # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社片平新日本技研
- 職種
- 土木施工管理, 発注者支援
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
NEXCOなどが展開する高速道路の新設・維持更新工事といったプロジェクトにて、以下の業務に携わる土木施工管理として活躍していただきます。
■品質管理
■コスト管理
■工程管理
■安全管理
■各種打合せ・協議
■設計監理
■積算補助
など
<発注者側の立場>
同社の土木施工管理は、プロジェクトの現地にて発注者と同じ事務所内で常駐します。そして発注者側の立場で業務に従事できるところが大きな魅力です。
<幅広いプロジェクトで活躍>
同社は、前身時代から高速道路だけでなく、国道のプロジェクトなどでもたくさんの実績を残してきました。現在も、土木施工管理は幅広い内容のプロジェクトに携わることができます。いずれのプロジェクトであっても発注者側として、現場に即した施工方法や工期・コスト圧縮になる施工方法などを提案できるため、着実にキャリアアップすることが可能です。
<充実した研修制度をご用意>
同社では資格取得を目的とした勉強会や模擬試験を実施しています。また、資格取得後は一時金や資格手当を支給。他にも外部講習を受講できるなど、充実した研修制度をご用意しています。
<風通しの良いフラットな組織>
20代~50代まで幅広い世代が在籍していますが、風通しの良い社風で社員同士が気軽にコミュニケーションを取れるフラットな組織です。また、就業環境の改善に力を入れているところも大きな特長。子どもの看護休暇や育児休暇、介護休暇などの制度が整っているため、仕事とプライベートを両立することもできます。
活かせる経験スキル
【必須】※下記いずれか必須
技術士(補)
RCCM
1,2級土木施工管理技士
土木学会技術者
【歓迎】
国交省、NEXCO案件での施工管理経験# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 橋梁 # 河川・ダム # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社大京穴吹建設
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 436~436万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
■同社(愛媛エリア)にて、『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の大規模修繕における監理技術者として現場管理をしていただきます。
【具体的には】
◇施工計画の立案
◇下請協力会社の管理
◇工事に伴う公的文書、書類作成
◇品質・安全・工程・顧客管理
◇お客様(マンション居住者)への対応
※受注した工事が業者に発注されてから現場の仕事が回ってくるため、予算管理はありません。
※マンションにお住まいの方々に考慮し、午後6時以降と日曜+祝日は原則工事は行いません。
※直帰も可能です。
【案件について】
手がける建物は、同社が所有・管理してるマンションです。
営業や企画課、施工管理部門などチーム全体で業務をフォローするため、他社に比べ、監理技術者が抱え込む業務の量は限られています。活かせる経験スキル
【必須】
■一級建築士または1級建築施工管理技士
■建築施工管理経験(木造経験:可)
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■監理技術者資格
■RC造のマンション施工管理経験(改修工事経験者大歓迎)
■設計事務所やデベロッパーでの管理経験# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社大京穴吹建設
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 720~1,200万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
■分譲マンションの新築工事の現場代理人(作業所長)を担当いただきます。
【具体的には】
◇施工計画作成
◇施主・設計事務所・協力会社・所轄官庁・近隣との調整
◇安全・工程・品質・予算管理
◇アフターサービス(お客様対応)等をお任せします。
【案件について】
20~100戸程度の新築マンションが主となります。
【同社の魅力ポイント】
◎圧倒的に働きやすい職場です!
残業全社平均20時間程度、年間休日127日、土日祝完全週休2日制、離職率は業界の中でも圧倒的に低く5%程度と抜群の働きやすさを誇っています。
◎同職種はほとんどが50代~60代のシニア層が活躍しています。
最大69歳まで就業が可能な環境です。年収も最大1500万までと、優に1000万を超える社員がほとんどです。
◎有給取得推進制度を設けており年々取得実績は増加しております。(年間有給取得実績は9.5日)活かせる経験スキル
【必須要件】
■一級建築士
■1級建築施工管理技士
※上記いずれかの資格をお持ちの方
■元請けでの新築マンションにおける施工管理(現場代理人)の経験
【歓迎条件】
■デベロッパーでの新築分譲マンションの現場代理人経験をお持ちの方# シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社アイ工務店
- 職種
- 建築設計, その他クリエイティブ系, 意匠設計
- 想定年収
- 360~630万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
木造注文住宅の内装コーディネート、およびパートナー管理を全般的にお任せします。
【具体的には】
★コーディネート業務
お客様と打ち合わせを行い、外装、内装(住宅設備、カーテン、照明、クロス等)のカラーコディネートを行います。
打ち合わせの回数は、1件につき基本1~2回。1日で完結させるためには、
提案力やコミュニケーション力が必要になります。
★パートナー管理業務
各エリアには内装コーディネートを専門に手掛けるパートナーがいます。
それぞれのマネジメントを行い、工程やクオリティを管理するのも重要な仕事のひとつです。
<頑張りを正当に評価>
担当件数等の実績を正当に評価し、給与や役職に反映します。
実力や意欲次第で、モデルハウスのコーディネートを担当することも可能。
急成長中につき、チャンスはたくさんあります。
<社員を大切にする社風>
エリアの社員とその家族を招いて
BBQやキャンプ等のイベントを定期的に行っています。
社員だけではなく、その家族まで大切にしたい。
それがアイ工務店の想いです。活かせる経験スキル
【歓迎】
■インテリアコーディネーター・プランナー、建築設計の実務経験# 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 営業職(建築)
- 想定年収
- 350~700万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
同社において、法人営業をお任せいたします。
【職務概要】
主に法人のお客様を相手に、鉄骨造の倉庫、店舗、工場等の建築を担当する営業に従事していただきます。
商品となる施設や工場は大きさや種類が異なり顧客のニーズによって最適な商品をご提案いただきます。
また、最近ではシステム建築(イージーオーダー建築)などもありますので商品の幅も多く営業しやすい環境となっています。
【営業スタイル】
既存と新規の割合は(6:4)程度です。新規顧客は提携銀行からのご紹介やDMからの問い合わせなどがメインとなります。
また週に1回程度テレアポでの営業も行っています。
営業は主に営業用の社用車にて訪問営業を行っていただきます。(場合によりオンラインでの商談も可能)
設計部、積算部が別の部隊としているため内勤が少なく残業は月10時間以内程度で働きやすい環境です。
【営業範囲】
愛媛県、香川県を中心に直近では岡山や福山(広島)まで範囲を拡大しております。
※出張はございません。直行直帰も可能です。
【将来のキャリアパス】
実績、評価により管理職、部長への道が開かれています。
【同社の魅力】
■働き方改革を積極的に推進:現在同社では、新しい設計ソフトの導入などを通じて、社員の働き方の改善に努めています。
■自社元請けが中心です:自社が元請けとなる工事が中心ですので、発注者からの直接の依頼に基づいた仕事ができます。
■積極的に社員の意見を取り入れ働きやすい会社を作ります:
これまで社員の意見を多く取り入れて社内ルールの改善を図ってきています。
■福利厚生が充実:同社では70以上の福利厚生をそろえています活かせる経験スキル
【必須】
■法人営業の経験をお持ちの方(業界は問いません)
■普通自動車運転免許をお持ちの方# 生産施設 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # 戸建住宅 # マンション # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~700万円
- 勤務地
- 愛媛県
業務内容
同社において、建築施工管理をお任せいたします。
【具体的には】
賃貸マンション、公共建築工事、鉄 骨造倉庫、店舗、戸建て住宅等、新築~増改築まで幅広い建物の施工管理を行います。
※拠点は本社ですが、現場によっては本社以外で施工管理をする場合もあります。その際は同社で住宅を手配します。
【施工について】
施工現場は専従で、掛け持ちはなく一つの現場に専念できます。一つの現場を3か月~半年かけて担当いただきます。
大規模物件については、20~30代の若手社員2~3名とチーム制で、現場を担当します。
【同ポジションの魅力】
■仕事の裁量
施工計画の裁量制:工期スケジュール調整や業者の選定、発注はお任せしますので、ご自身で最適と思われるやり方で施工ができます。
■利益還元
特別賞与:当初ご自身と会社で設定された予算内で工事が完了し予算を残せた場合、残った予算の10%を特別賞与として支給します。
※平均支給目安:1人あたり年間数十万円×施工物件数(通常賞与とは別に、年に2~3回支給があります)
【将来のキャリアパス】
実績、評価により工事部長への道が開かれています。
例:中途入社10年目で工事部長へ昇格。
【同社の魅力について】
■働き方改革を積極的に推進:現在同社では、新しい設計ソフトの導入などを通じて、社員の働き方の改善に努めています。
■自社元請けが中心です:自社が元請けとなる工事が中心ですので、発注者からの直接の依頼に基づいた仕事ができます。
■積極的に社員の意見を取り入れ働きやすい会社を作ります:これまで社員の意見を多く取り入れて社内ルールの改善を図ってきています。
■福利厚生が充実:同社では70以上の福利厚生をそろえています。活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
■1級もしくは2級建築施工管理技士、一級もしくは二級建築士をお持ちの方# 生産施設 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # 戸建住宅 # マンション # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索