求人検索
岐阜県の求人検索結果一覧
-
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 650~750万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
【2級、1級建築施工管理技士募集/ICT・DXを活用/施工計画から管理まで担当】
同社では、土木・建築工事を中心とした建設事業を展開しています。そのミッションは、単に建てるだけではなく、持続可能な社会実現のための運営・維持管理まで行うことです。現在、私たちは施工計画から現場管理までを担当する建築施工管理職を募集しています。
■主な業務内容:
◇施工計画から施工図や各種書類の作成。
◇必要な資材/機材および人員の手配、確認申請。
◇着工後は現場代理人として予算・工程・品質・安全をトータルに管理。
◇ICT◇DXを利用した業務
◇社有車貸与、現場直行直帰
◇クラウドを利用した、正確な勤怠管理
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織体制:
本社:計133名
(20代22名、30代14名、40代23名、50代33名、60代以上41名)
■同社の工事実績:
建築事業…「中部薬品武儀店新築工事(店舗新築工事)」「T氏邸新築工事(新築工事)」「花水木改修工事(店舗改修工事)」「ホームセンターバロー高山店タイヤ市場新築工事(店舗新築工事)」「高山労働基準監督署設備改修工事(改修工事)」「下呂警察署庁舎耐震補強工事(耐震補強工事)」「トヨタカローラ岐阜カーロッツ多治見店新築工事(店舗新築工事)」「グループホーム萩原 福壽苑新築工事(養護施設新築工事)」「トラック会館給排水設備等改修工事(改修工事)」「管工第25-52号下呂総合庁舎本館棟耐震補強工事(耐震補強工事)」「特別養護老人ホーム オーネスト名城新築工事(新築工事)」他多数
活かせる経験スキル
■必須条件:
◇2級・1級建築施工管理技士
◇施工管理の実務経験
◇現場代理人の実務経験
■歓迎条件:
◇2級、1級建築士# Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
三菱ケミカル株式会社
- 職種
- プラント設備管理
- 想定年収
- 461~739万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
プラスチック加工フィルム・アクリル系粘着剤等製造プラントにおける機械設備保全業務を行い、安全第一でプラントの安定運転とコスト削減を目標に日々業務を行ないます。
具体的には、以下業務項目を担当いただきます。
【魅力/やりがい】
生産に係わるプラント全体の機器導入から保全管理まで一貫して携わり、設備健全性を維持することで、利益貢献しています。多くの設備に携わることができ、自分次第で業務の幅が広げられます。
【担当業務項目】
・設備管理計画、実行(設備健全性評価、保全計画、予算策定・管理)
・設備診断/検査評価
・トラブル解析/原因調査⇒対策立案、実行
・改良保全の推進(起業、保全投資)
・DX導入による予防保全、業務効率化、管理強化推進
・製造課自主保全スキル向上支援
<ミッションテーマ例>
・設備トラブル削減(生産安定化)
・設備保全管理の最適化(メンテコスト)
・DX技術推進(最新技術によるスマート保全、業務効率化、他)
【身につくスキル/キャリアイメージ】
静機器、動機器、配管等全般にわたり、機器構造・材質、各種技術検討・計算、関係法令、DX技術等幅広い専門知識を得ることが出来ます。
【配属部署情報】
機械4Gはお互いのコミュニケーションも良く、お互い意見を言い合える環境であり、心理的安全性も高い職場です。また、20代、30代前半の若手も3名在籍し、活気もあります。
部屋も2024年にリフォームされ、比較的環境よい場所で業務を行えます。
■配属部署の年齢層
8名男性(平均年齢 44歳:20代 1名、30代 3名、40代 1名、50代以上 3名)
【働き方】
■平均残業時間:30時間未満/月
■出張:稀に有(国内)
【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務
―――――――――
2021年12月に同社の石化/炭素事業を将来的にカーブアウトすることを発表し、その計画を着実に進めていることを2023年2月にも発表いたしました。
理由としては、世の中のカーボンニュートラル等の流れもあり、弊社はスペシャリティマテリアルズの領域を志向するためです。
一方で、石化/炭素事業は社会に必要な領域であり、同じ志を持つ企業と協力体制を築くことで国際的な競争力を担保しつつ、サステナブルな事業運営を行えるよう石化/炭素事業を再編していく予定です。
社会に必要とされる素材を開発する重要なミッションを我々が主導していかなくてはならないと考えており、そういった重要なミッションに共に挑戦して頂ける方を募集しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■機械設備保全業務(3年以上)
■機械工学に関わる知見をお持ちの方
【歓迎要件】
■機械設備保全業務(10年以上)、機械設備設計業務
■機械保全技能士1級
■高圧ガス取扱主任者甲種機械
■危険物取扱主任者乙種4類# 生産施設 # 充実した研修体制 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
住友不動産株式会社
- 職種
- 個人営業(住宅)
- 想定年収
- 400~1,000万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合、分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社※」を設立します。
2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。
待遇、福利厚生等に変更はありません。
【仕事内容】
一棟丸ごとの大規模リフォームの建物診断、提案、設計、施工管理、引き渡しまで全工程を担当します。
【具体的な流れ】
・Web資料請求やお問い合わせ対応の他、現場見学会や説明会にご来場いただいたお客様に対してお話しを伺います。
興味を持って頂いたお客様からスタートする為、飛び込み営業やチラシ配りなどの開拓営業は無い、反響営業です。
・現場調査・ヒアリング:ご要望を頂いたお客様のご自宅を訪問し、現状調査とニーズヒアリング。
現状調査は柱や床下、屋根の劣化具合などお客様のご自宅の現状を確認。
・プランニング・見積・提案
リフォームプランをご提案。手書きでラフ図面を書きながらお客様とのイメージをすり合わせします。
設計図面については社内の専用プランナーへ社内発注も可能です。
定価制の見積もりは積算を兼ねた専用のシステムがあり、大規模工事でも約半日で作成完了。大幅な業務効率化を実現しています。
・契約・着工準備:ご納得いただけたら契約成立。工事の時期や仕様決めを行い、契約書を取り交わした後、コンセントの位置や照明メーカー決定後mインテリアの色決め、使用決めを行い、図面を確定させます。
・施工管理:社内では専任スタッフと協力して設計や施工を進め、現場では棟梁、お客様との打ち合わせ、スケジュール管理を行います。工事が始まると、最低でも週1回は現場に伺い都度進捗を確認しながら進める定例会に参加頂きます。
・完成・引き渡し:お客様立会いのもとで最終チェック。手直し完了を持ってお客様へお引渡しします。
・アフターサービス:お引き渡し後は定期点検を実施し、2回(1か月後、3か月後)まで務めます。
それ以降の定期点検はアフターサービス担当に引き継ぎます。
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。活かせる経験スキル
■歓迎条件
・建築・住宅業界の経験がある方(ハウスメーカーの設計や営業、ゼネコンの施工管理、工務店、インテリアコーディネーター、CADオペレーター等)
・不動産業界のご経験(賃貸仲介売買や分譲マンション販売など)
・接客や営業など、人と接し数字を追いかける経験のある方
・実務経験はなくとも建築系の学科で学ばれた方
■歓迎資格
一・二級建築士、一・二級建築施工管理技士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、収納アドバイザー等# 改修・現状回復 # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # RC造 # 木造 # リフォーム # リノベーション # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
合人社エンジニアリング株式会社
- 職種
- 建築施工管理, 管工事施工管理
- 想定年収
- 436~469万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
マンションに関する修繕工事業務(工事管理の実施、見積の精査、業者手配、組合への提案等)などのデスクワークを中心に行っていただきます。
■職務の特徴:
・技術面から工事をサポートする役割を担い、オフィスワークや現場に出向く仕事です。
・管理スタッフと連携し、修繕工事の提案等を行っていただきます。
・書類作成等は事務スタッフが担当します。
・協力業者と一緒に現場を見たり、専門的な部分については、管理組合に説明を行ったりすることもございます。
■雇用形態補足:
入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。
その後は7ヶ月、12ヶ月毎の契約社員形態となります。
■マンション管理事業に関して:
ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。活かせる経験スキル
■必須条件:
普通自動車運転免許をお持ちで以下いずれかの資格を有する方
一級建築士/一級建築施工管理技士/一級管工事施工管理技士
■歓迎条件:
建築物環境衛生管理技術者、維持修繕技術者の資格をお持ちの方# 改修・現状回復 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
大和ハウス工業株式会社
- 職種
- 電気設備設計, 電気工事施工管理, 機械設備設計, 管工事施工管理
- 想定年収
- 500~750万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
同社は非住宅領域の建築業においても業界トップクラスの実績を持ちます。
案件数の増加やワークライフバランスの改善を目的として
大規模な増員募集を行っております。
【業務内容】
一般建築物及び特殊用途建築物における電気・給排水・空調・省エネ設備の設計監理~施工管理業務をお任せします。
データセンターや病院やオフィス・物流施設・商業施設にも携わることが可能です。
自社生産工場を持つことで、低コストかつ早いスピードでスーパーゼネコンよりも高いクオリティを実現しています。
【物件規模】数億~数百億円
※スーパーゼネコンと比較すると大型物件の比率は少なく、
生活において身近な施設を手掛けるイメージとなります。
【業務比率について】
どちらかというと施工管理業務のウエイトが重め。
※案件により異なる。
【並行案件数】2~3件
※案件は上長と相談のもと決定。
【働き易い環境】残業は平均30~40時間
7:30~21:00以外はオフィス立ち入り禁止
パソコンを起動した際に勤務時間としてカウント
活かせる経験スキル
【いずれか必須】
・一級管工事施工管理技士
・一級電気工事施工管理技士
・建築設備士
【歓迎】
●ゼネコンやサブコンでの就業経験
●1級電気施工管理技士、2級管工事施工管理技士、建築設備士資格者
●物流、大型商業施設、工場、オフィス・マンション経験者歓迎# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # S造 # RC造 # SRC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
株式会社秀光ビルド
- 職種
- 建築設計, 意匠設計
- 想定年収
- 380~520万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
プラン図制作や工事図面作成を行う「設計職」のお仕事に携わっていただきます!
【具体的には】
■CADを使った図面作成
■住宅や、小規模建築のプランニング・自由設計・企画設計
■各所申請業務 など
※分業体制のため、設計業務のみに集中できます!
1人あたりの案件数は10件~15件程を担当。
お客様のご要望をもとに、住宅のコンセプトを決定。
見た目の美しさや機能性などを考慮しながら、外観内装設計・図面作成・確認申請等を行います。
<入社後の流れ>
入社後は、3カ月~半年間のOJT研修を通じて業務を習得できます。
・座学研修
∟CADの使い方や打ち合わせ時のポイントを学びます。
・先輩社員との同行
∟まずは図面のトレースなど簡単な業務からスタート。
・独り立ちまでのサポート
∟未経験者でも約1年で独り立ちが可能。
経験者にはスキルに応じた業務をお任せします。
<仕事の魅力>
◆お客様の理想を叶えるやりがい◆
「こんな家を建てたい」というお客様の理想を叶えられることが、注文住宅設計の面白さ。
「子どもがのびのびと遊べる家が良い」「趣味の部屋を作りたい」など希望はさまざまです!
お客様と直接関わることができるからこそ、一つひとつのこだわりを実現できるやりがいがあります!
〈チーム組織構成〉
20代~60代まで幅広い年齢層の社員が活躍中。
いずれの拠点も、明るい声が響き、活気にあふれた雰囲気で、わからないことがあれば気軽に質問できる環境が整っています。
中途入社も多く、壁を感じることなく馴染むことができる環境です。
〈男女比〉4:6
≪商品ラインアップ≫
■ローコストで自由設計が可能な自由設計住宅シリーズ
■100種類以上の間取りや外観から選べる企画住宅シリーズ
≪商品特長≫
創業以来、商品に建築に必要なすべての費用を明確にして表示した「コミコミ価格品質」で提供。
100種類以上ある規格プラン集には、全て金額記載をする正直な会社です。
また、フル装備の住宅や高気密・高断熱・オール電化の標準仕様、さらには独自に開発した耐震・制震機能を備えた「SKダンパー」を採用しており、より安心の住まいづくりを行っています。活かせる経験スキル
【必須】
■2級以上の建築士の資格をお持ちの方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
【優遇条件】
■CADオペレーターのご経験
■建築設計のご経験
■設計事務所でのご経験
■建設業者・工務店・インテリア業界でのご経験
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
株式会社秀光ビルド
- 職種
- 建築施工管理, アフターメンテナンス
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
同社が手がけた住宅が「基準や法令をきちんと満たしているか」リストに沿って安全性のチェックをお任せいたします。
◆具体的な業務内容◆
【検査業務】
同社は徹底した検査で安全性の高い住宅を提供しています。
着工から竣工まで合計で12回行う検査のうち9回の検査を担当していただきます。
<9回の検査項目>
■配置確認検査■出来形検査■土台検査
■上棟検査■断熱検査■ボード検査
■外装検査■木完検査■完了検査
◆業務の流れ◆
◎検査業務は全て現場で直接対応
◎チェックシートに従って検査を実施
◎検査後、写真を撮影して専用サイトに登録
◎基準を満たさない項目があった場合、
監督や現場の職人さんに伝え、修正を依頼
★現場の職人さんとのコミュニケーションが重要です!
監督や職人さんと連携をとりながら、
お客様の暮らしの安心と安全のために
真摯に品質検査に取り組んでいきましょう!
〈チーム組織構成〉
20代~60代までの幅広い社員(24名)が活躍中。
年齢関係なく和気あいあいとコミュニケーションを取っているため、働きやすい環境です!
\教育体制について/
入社後は、建築関係の知識や経験に合わせたOJTで仕事を教えます。
検査課のリーダーや課長がいる店舗にて、1カ月程OJT研修を実施。
少しずつ一人での検査業務をお任せしていき、独り立ち後も先輩や上司がしっかりフォローするので、安心して業務をスタートできます!
\検査職のポイント/
★力仕事も急な呼び出しもほとんどなし
★体力的に無理なく働ける仕事!
★検査写真格納アプリを活用で効率的
業務量もコントロールしているため残業もほぼなく
プライベートの時間を大切にできます。活かせる経験スキル
【必須】
■2級以上の建築士の資格をお持ちの方
■2級以上の施工管理技士の資格をお持ちの方
■普通自動車運転免許(AT限定可)
★建築や現場の経験・知識はゼロでOK!
※第二新卒の方歓迎!
\1つでも当てはまったら、ぜひご応募を!/
・施工管理や建築・建設関係のご経験をお持ちの方
・真面目にコツコツと業務に取り組める方
・コミュニケーション能力を活かしたい方
・安定した環境で、無理なく長く働きたい方
・細かいところまで見逃さない性格の方
・家づくりに興味がある方
・誰かの安心を守る仕事がしたい方
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
同社が手掛ける土木工事の施工管理をお任せ致します。
担当案件としては、高速道路やダム、浄化センター、野球場、公園等の官公庁工事が中心です。
【業務内容】
・施主(発注者)、設計事務所との打合せ
・CADによる施工図作成と施工図チェック
・施工計画の策定、工程進捗状況管理
・資材、下請け手配、現場出入り管理
・予算、コスト、品質、安全管理
・社内検査、各種申請に関する業務
◇同社の特徴
■同社は創業120年を迎える企業であり、地場に根づき、長くまちづくりを担ってこられたのは「堅実な経営」「誠実な仕事」を地道に続けてきた結果と言えます。バブル期も堅実に内部留保を増強し、リーマンショックの際にも誰一人欠けることなく現在の成長期を迎えております。自己資本比率も高く、無借金経営で安定した基盤をもつ企業です。
■地場に根差した企業で、東海圏・関西圏を中心に事業を展開しています。メンバークラスでは転勤もなく、地元で長く就業することが可能です。活かせる経験スキル
【必須条件】
・施工マネジメント経験
・土木施工管理技士1級
【歓迎条件】
・現場所長の経験# 病院 # 道路・トンネル # 商業施設 # 公共施設 # オフィス # 年間休日120日以上 -
岐建株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 電気設備保全
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
同社社屋や所有物等の電気設備の保守管理業務、および同社施工案件の電気設備の設計または施工管理、その他業務を担当していただきます。
【具体的には】
■担当案件
建築設備工事の施工管理業務または設計業務・自社本社ビル等の電気設備保守点検に関する業務
■担当設備
施工管理業務では建築設備(電気・空調・給排水設備)・自社本社ビル等の電気設備保守点検に関する業務では受電設備等
■日常・定期
日常:建築施工管理業務(施工図作成・チェック・施工管理・不具合対応 等)
定期:自社本社ビル等の電気設備保守点検に関する業務(法定点検、運転監視、計器類チェック、不具合応急対応、保全・修繕などの業務 等)
【業務割合】
■施工管理業務:8割
■保守管理業務(電気主任技術者):2割
【配属部署名】
■本店建築部設備課 5名
活かせる経験スキル
【必須資格・経験】
■電気設備の保守管理経験
■電気設備の施工管理経験
■電気主任技術者(第1種~第3種)の資格
# 生産施設 # オフィス -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 岐阜県, 愛知県
業務内容
【業務内容】
建築工事や土木工事において、企画段階からプロジェクトに参画し、
最新の技術を取り入れ、最善の方法を検討しながら、
工事が安全に、そして品質や工期、予算を守って進めていけるように管理をします。
建築工事の施工管理、土木工事の施工管理、建築設備工事の施工管理に共通しているのは、
工事を安全に、そして品質・納期・予算を守って進めていけるように管理をすることが 仕事の中心になります。
■建築工事の施工管理・施主、設計事務所との打合せ
■CADによる施工図作成と施工図チェック
■施工計画の策定、工程の進捗状況管理
■資材、下請手配
■現場出入管理・予算コスト
■品質安全管理・社内検査
■各種申請に関する業務等
活かせる経験スキル
【必要資格】
一級又は二級建築施工管理技士、普通自動車免許(AT限定可)
【必要経験】
施工管理業の経験5年以上 -
社名非公開
- 職種
- 構造設計
- 想定年収
- 450~550万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
【仕事内容】
■同社が手掛ける建築物の設計業務
■手掛ける物件は、教育・文化施設、商業施設、医療・福祉施設、共同住宅、オフィスビルなどRC造、SRC造の物件がメインとなります。
【魅力】
同社は無借金経営を続けており、自己資本比率も高く、
安定した経営基盤を持っています。
これも、地域のお客様からの信頼を得てきた結果だと自負しています。
だから、景気の変動があっても、将来の不安を感じることなく、
安心して働くことができます。
■地域社会に貢献しています。
毎回、「西濃地域河川クリーン作戦」に参加して、
周辺企業や地域の方々と協力しながら、
揖斐川の河川敷の清掃活動を行っています。
これ以外も、随時会社周辺や工事現場周辺の清掃活動に取り組むなど
自発的な美化活動にも力を入れています。
また、大垣市で毎年開催されている「十万石ふる里まつり」では神輿を出したり、
地元のイベントに協賛したりと、地域と共に発展してきた当社だからこそ、
地域との繋がりを大切にし、地域の発展に貢献し続けたいと考えています。
■礼節を重んじる会社です。
同社は礼節を重んじ、地域社会との関係を大切にしております。
元気なあいさつや身だしなみは社会人としての基本。
社外の人に対してはもちろん、社内の礼儀も大切にしています。
あいさつをきっかけにコミュニケーションが生まれ、
仕事も円滑に進むようになります。
仕事の時は仕事に厳しく、
仕事を離れたらプライベートも充実させる。
それが、同社の基本です。活かせる経験スキル
【必須資格】
1級又は2級建築士資格をお持ちの方
【必須経験】
RC造、SRC造の新築物件の設計業務経験のある方
【学歴】
不問 -
大日コンサルタント株式会社
- 職種
- 発注者支援, 土木設計
- 想定年収
- 550~800万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
同社にて受注した河川分野の業務(計画、設計等)を担当していただきます。
【具体的に】
■河川計画
河川は、水害による脅威をもたらす一方で、多様な生物や自然の恵みの場であるとともに、人々へ憩いの空間を与えてくれます。
河川計画では、治水、利水、環境および維持管理などを総合的に捉えて、安全な河川空間を計画します。
■河川施設設計
河川施設は、流域の治水安全度を高め、我々を水害から守ることを目的に整備します。
河川施設設計では、堤防や護岸、排水樋門や排水機場等の整備、地震に強い堤防の補強など、主に治水施設について地形や地質、洪水の特性を踏まえて規模や構造を決定するとともに工事の方法を検討して、工事に供するための設計を行います。
■多自然川づくり
河川は豊かな自然と水辺に恵まれた動植物の貴重な生息空間であり、河川環境の保全が求められています。
河川全体の自然の営みを視野に入れ、生物の生息・生育環境の保全や創出が図れる「多自然川づくり」を提案します。
地域に親しまれる河川空間にするため、市民の合意形成を図り、地域の暮らしや歴史・文化と結びついた川づくりを提案します。
★魅力ポイント★
岐阜県ではトップの実績、全国でも有数のコンサルタントとなっています。
ここまで成長してきた同社を支えてきたのは「技術力とチームワーク」!!
高い技術力をより強化し発展していくために、同社では社員同士の勉強会などを積極的に行ったり、先輩が後輩を丁寧にサポートしたりする育成体制を敷いています。
メンバー全員で会社の強みを伸ばし、助け合い、成長していくことで、一致団結した姿が大切になってきます。
その結果、ほとんどの社員が技術士やRCCM等の資格取得を実現しています。
活かせる経験スキル
【必須条件】
■河川分野における計画・調査・設計にかかわる業務経験が3年以上ある方
【必須資格】
■技術士(建設部門:河川、砂防及び海岸・海洋)もしくはRCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)の資格をお持ちの方
# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
加藤建設株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 280~420万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
【岐阜/揖斐郡/転勤なし/UIJターン歓迎】同社において、建築施工管理をお任せいたします。
注文住宅、事務所、学校、高速道路の建屋等の新築、改修工事をご担当いただきます。
【具体的には】
・書類・図面の整理、作成・保管
・設計図の確認
・全体スケジュールの確認、管理
・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認
・日報や報告書等の作成支援・整理
※現場は岐阜県・愛知県がメインとなりますので長期の出張や泊りでの対応はほとんどありません。社用車で現場に直行直帰となります。
【同社の特徴】
同社の特徴の一つは岐阜県を中心として地域に根ざしている点です。
官公庁/国・県・庁から依頼を受け、橋梁・舗装・砂防などの土木事業によって地域のインフラを支えています。
また、同様に事業の柱となっているのが除草・造林などの山林事業です。この2つの事業を柱とすることで、地域の公共事業を一貫して担える体制を整えています。
【就業環境】
同社には毎年新入社員が入社し、非常に若い社員が多いのも特徴です。
平均年齢も33歳と、毎年若返っていて、会社も着実な成長を遂げています。そのため、同社の強みとして機動力が挙げられます。また、同社には若手社員が主役になれるよう、新しいことにどんどんチャレンジできる環境があります。自然豊かな環境の中、四季を感じながら毎日気持ちよく働くことができます。新たに名古屋支店を開業する予定もあり、今後は岐阜県内のみならず愛知県内での現場も増やしていく予定です。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許(AT限定 要相談)をお持ちの方
【尚可】
■建設業界での何かしらの経験を持ちの方# 生産施設 # 道路・トンネル # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # 戸建住宅 # 河川・ダム # 造成 # S造 # RC造 # 木造 # 転勤なし -
加藤建設株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 280~530万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
【岐阜/揖斐郡/転勤なし/UIJターン歓迎】
これまで建築部門では、NEXCO、税務署、郵便局などの公共工事から、
企業の社屋、工場、倉庫、個人住宅の施工などの民間工事まで幅広く手がけてきました。
”お客様がこだわりたいことにこだわりぬく。”それが、加藤建設株式会社の住宅設計建築です。
「地域に必要とされる会社」を目指し、建築部門で施工管理をお任せできる方を募集いたします。
【具体的には】
新築工事・営繕工事・解体工事などの建築現場で下記の業務をお任せいたします。
公共工事・民間工事など、これまでのご経験に合った現場をご担当頂く予定です。
・安全管理、品質管理
・施工管理、進捗管理
・発注者、協力業者と工事の進め方等の打ち合わせ
・設計図の確認
・積算業務、予算管理
・各種必要書類の作成
・役所等関係各所への手続き
※現場は岐阜県・愛知県がメインとなりますので長期の出張や泊りでの対応はほとんどありません。社用車で現場に直行直帰が可能です。
【加藤建設の魅力】
◎一生に一度の喜びを提供する仕事
戸建て住宅を立てることは、お客様にとって、人生で一度きりのかけがえのない体験です。そんなお客様のご要望、こだわりをとことん聞き、そのこだわりをゼロから創り上げるために、プロジェクトの進行を管理し、創り上げていきます。最終的に完成した際の、お客様からの「ありがとう」という感謝の言葉をいただく時、この上ないやりがいを感じられます。
また、個人住宅にとどまらず事務所や工場・店舗など法人顧客からの仕事も多く請け負っております。時代の変化に合わせ、お客様からのニーズも変化し、技術、知識も進化が求められ、生涯にわたって、様々な挑戦が出来る仕事です。
◎業界随一の学べる環境と資格取得のサポート体制
研修や勉強会を積極的に行っており、入社年数や役職によって研修内容が違う為、今の自分に合ったレベルの知識を身に付けられます。
また、現場で必要な知識技能の講習を受けに行くことも推奨しており、自身の成長のために積極的に学ぶ事ができ、更に会社の発展へと繋がっています。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許(AT限定 要相談)をお持ちの方
■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
【尚可】
■2級建築施工管理技士または2級建築士
■工場(S造)、住宅(木造)、リフォーム、改修工事のいずれかの経験をお持ちの方# 生産施設 # 道路・トンネル # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # 戸建住宅 # 河川・ダム # 造成 # S造 # RC造 # 木造 # 転勤なし -
加藤建設株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 280~680万円
- 勤務地
- 岐阜県
業務内容
【岐阜/揖斐郡/転勤なし/UIJターン歓迎】
これまで建築部門では、NEXCO、税務署、郵便局などの公共工事から、
企業の社屋、工場、倉庫、個人住宅の施工などの民間工事まで幅広く手がけてきました。
”お客様がこだわりたいことにこだわりぬく。”それが、加藤建設株式会社の住宅設計建築です。
「地域に必要とされる会社」を目指し、建築部門で施工管理をお任せできる方を募集いたします。
【具体的には】
新築工事・営繕工事・解体工事などの建築現場で下記の業務をお任せいたします。
公共工事・民間工事など、これまでのご経験に合った現場をご担当頂く予定です。
・安全管理、品質管理
・施工管理、進捗管理
・発注者、協力業者と工事の進め方等の打ち合わせ
・設計図の確認
・積算業務、予算管理
・各種必要書類の作成
・役所等関係各所への手続き
※現場は岐阜県・愛知県がメインとなりますので長期の出張や泊りでの対応はほとんどありません。社用車で現場に直行直帰が可能です。
【加藤建設の魅力】
◎一生に一度の喜びを提供する仕事
戸建て住宅を立てることは、お客様にとって、人生で一度きりのかけがえのない体験です。そんなお客様のご要望、こだわりをとことん聞き、そのこだわりをゼロから創り上げるために、プロジェクトの進行を管理し、創り上げていきます。最終的に完成した際の、お客様からの「ありがとう」という感謝の言葉をいただく時、この上ないやりがいを感じられます。
また、個人住宅にとどまらず事務所や工場・店舗など法人顧客からの仕事も多く請け負っております。時代の変化に合わせ、お客様からのニーズも変化し、技術、知識も進化が求められ、生涯にわたって、様々な挑戦が出来る仕事です。
◎業界随一の学べる環境と資格取得のサポート体制
研修や勉強会を積極的に行っており、入社年数や役職によって研修内容が違う為、今の自分に合ったレベルの知識を身に付けられます。
また、現場で必要な知識技能の講習を受けに行くことも推奨しており、自身の成長のために積極的に学ぶ事ができ、更に会社の発展へと繋がっています。活かせる経験スキル
【必須】
■普通自動車運転免許(AT限定 要相談)をお持ちの方
■2級建築施工管理技士または2級建築士
■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
【尚可】
■工場(S造)、住宅(木造)、リフォーム、改修工事のいずれかの経験をお持ちの方# 生産施設 # 道路・トンネル # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 公共施設 # 戸建住宅 # 河川・ダム # 造成 # S造 # RC造 # 木造 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索