当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

徳島県の求人検索結果一覧

検索結果 87 件

現在の検索条件

  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援
    想定年収
    650~750万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ~現場勤務から内勤に働き方を変えたい方大歓迎!~
    ~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~

    【官公庁案件/河川やダム、道路など社会基盤を支える仕事!発注者支援業務・施工管理業務をお任せ】

    ■業務内容:
    本社(徳島市)国や県など、主に官公庁が発注する公共事業の技術支援を行っていただきます。
    主には以下のいずれかの業務に携わって頂きます。

    ◎工事監督支援業務:公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場(サポート)で行います。
    ◎積算技術業務:公共工事の数量・図面・積算資料等の作成を行います。
    ◎技術資料作成等業務:公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等

    ■業務特徴:
    発注者支援・施工管理部隊としては総勢120名近くのメンバー(20代~50代)が活躍中です!
    準公務員の立場で、お客様(官公庁)と民間企業(建設コンサルタントや工事業者)の間に立ち、双方をつなぐ役割を果たしながら、公共事業を円滑に進めるサポートをしています。
    配属後は、国土交通省の事務所へ直行直帰の働き方です。先輩がOJTで指導しますのでご安心ください。

    同社の技術支援の分野は道路、河川、ダム、電気通信、機械設備など多岐にわたります。
    地域に貢献できる仕事がしたい/新しいキャリアに挑戦したい/土木の経験を活かしたいなど。
    ご応募、ぜひともお待ちしております!

    ■同社について:
    フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。
    「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。
    国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。
    業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。
    30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■2級土木施工管理技士以上
    ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■国発注の工事担当・発注者支援業務の経験をお持ちの方
    ■土木分野での現場工事、施工管理、建設コンサルタント、設計、調査等の経験のある方
    ■技術士(補)、RCCMなど土木・建設関連の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社秀光ビルド

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    【DX化で現場確認最小限】お客様の理想の住宅完成までの進行管理をお任せします!

    【1】分業体制の徹底で、管理業務に集中!
    ・営業:着工前までの打ち合わせ対応
    ・インテリアコーディネーター:プレゼン資料作成
    ・メンテナンス担当:引き渡し後のフォロー
    …と分業制のため、施工管理は【原価・工程・品質・安全管理】に注力できます!

    1人あたり、6案件程を担当。1案件あたり平均3カ月~4カ月程です。

    【2】出張は一切なし!
    現場は、配属店舗から車で1時間圏内。1日あたり1~2件ほど回るため、移動の負担も少ない環境です。

    【3】システム導入による効率化を進めています!
    『ANDPAD』という業務支援システムを導入。現場に行かなくても施工状況を常に確認でき、チャット機能で指示を出すことが可能。そのため、残業も少なめです。


    <入社後の流れ>
    入社後の研修はOJT研修が中心。
    マンツーマンで2カ月程研修を行い、導入研修で業務の流れや専門用語などを学びます。
    現場では、教えてくれるのを待っているだけでは成長スピードも遅いため、分からないことがあれば積極的に質問を行う姿勢がとても重要となります。
    まずは1件ずつ案件を対応し、徐々に担当案件数を伸ばしていきます。毎月2件の完工を目標に、お客様の想いをカタチにしていきましょう!


    <ここもPOINT>
    ★収入もキャリアもアップ
    入社後に資格取得支援制度を利用し、資格を取る社員がほとんど。
    手当も支給される上、実績や経験に応じてキャリアもアップ。頑張りが必ず報われる環境です。
    さらに、現場の管理1件ごとにインセンティブが支給されるため、担当した分だけ収入がアップしていきます。

    ★効率的に業務を管理
    現場の巡回や資料作成・整理など、業務時間を圧迫することが多い施工管理職。
    同社では、各現場を効率的に管理できるよう、施工管理アプリシステム『ANDPAD』を導入。
    直接現場へ行かなくても、いつでもどこでもスケジュール・現状の把握が可能なため、移動に時間を取られることなく、業務を進めることができます。
    また、働き方次第では残業ゼロで帰ることも!ワークライフバランスを整えられる環境です

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    ・2級建築施工管理技士以上の資格をお持ちの方
    ・木造住宅の施工管理のご経験をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・1級建築施工管理をお持ちの方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社エイト日本技術開発

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ■徳島支店にて、道路・交通分野の土木設計業務をお任せいたします。
    交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでおります。

    【具体的には】
    〇道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など
    〇上記に付帯する業務全般

    【魅力ポイント】
    ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
    ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。
    ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)

    【会社の特徴】
    2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。

    ■社風
    創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
    自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。

    ■自己研鑽ができる環境
    同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
    自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
    専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。

    人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■技術士(建設部門 道路)
    ■RCCM(道路)
    ■技術士補(道路)

    【歓迎】
    ■道路設計(予備・詳細)経験5年以上
    ■計画段階評価など国土交通省業務の経験

    # 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社エイト日本技術開発

    職種
    土木設計
    想定年収
    800~1,000万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ■徳島支店にて、道路・交通分野の土木設計業務をお任せいたします。
     交通計画、道路及び道路構造物の計画・設計・維持管理等、多岐にわたる内容に取り組んでおります。
    【具体的には】
    〇道路・交通施設等に関する調査・計画・設計、道路交通計画など
    〇上記に付帯する業務全般
    ※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。

    【魅力ポイント】
    ■建設コンサルタント売上ランキング8位(日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
    ■テレワーク制度:あり。週2日を上限に利用可能。  ※部署によって異なります。
    ■残業時間 平均30時間(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)

    【会社の特徴】
    2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。

    ■社風
    創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
    自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。

    ■自己研鑽ができる環境
    同社は技術職の人数が8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
    自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
    専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。

    人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系2割)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■技術士(建設部門 道路)
    ■RCCM(道路)

    【歓迎】
    ■道路設計(予備・詳細)経験5年以上
    ■計画段階評価など国土交通省業務の経験

    # 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社グリーンエナジー・ライフ

    職種
    用地仕入
    想定年収
    600~890万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ■業務内容:
    同社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため、
    既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。
    ※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。

    ■業務詳細:
    ・情報収集
    └不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。
    ・不動産査定・仕入れ
    └不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。
    ・購入希望者への契約業務

    ■働き方:
    ・残業時間/月:21.5時間
    ・エリア:徳島エリア(転勤や定期的な出張はございません)

    活かせる経験スキル

    <応募資格/応募条件>
    ■必須条件:
    ・普通自動車運転免許をお持ちの方

    ■歓迎条件:
    ・何らかの営業経験
    ・宅地建物取引士
    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 木造 # 新築 # リフォーム # リノベーション # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社グリーンエナジー・ライフ

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~810万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ※以下が主な仕事内容です。これまでのご経験や知識に応じて、入社後にどの業務から担当するか決めさせていただきます。

    【具体的には】
    ・住宅(新築建売住宅、規格型請負住宅)を中心とした木造住宅の施工管理業務
    ※施工は外部の協力会社に委託しております。
    ・社内の営業 / 設計 / 仕入 / 事務等の各部門との連携
    ・1人あたり2~3現場を同時進行で担当して頂きます
    ・課員のマネジメント

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・施工管理技士または建築士の資格
    ・管理職のご経験
    ・住宅か建設業のご経験

    【歓迎】
    ・非住宅のご経験や土木のご経験
    # 改修・現状回復 # 第二新卒・既卒者可 # シニア歓迎・活躍 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # 急募 # 公共施設 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社建設マネジメント四国

    職種
    発注者支援
    想定年収
    350~700万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    【概要】
    国等が発注する公共工事で官公庁職員をサポートする業務です。国等が発注した工事現場で施工管理の支援業務に携わり、公共工事の発注者側の立場でサポートします。

    【業務内容】
    ・土木施工管理、監督支援…国等が発注する大規模な公共工事(河川、道路、橋、トンネルなど)で、官公庁職員の業務をサポートします。工事が円滑に進行できるよう、発注者をサポートし、現場監督への指示や調整などを行います。
    ・ダム管理、操作…国等が管理するダムで、操作補助、巡視、書類作成などをサポートします。
    ・道路・河川許認可支援…国等が管理する道路や河川などの許可、認可、審査業務を支援します。

    【業務の特徴】
    複数名のメンバーが担当する現場で、先輩と同行し業務の流れを身に付けます。各々の現場には、同社の社員が1~8名います。施工会社の監督とは異なる視点で、町づくりに携わります。キャリアを活かしてステップアップしたい方や、専門性を高め、発注側でマネジメントしてみたい方にはマッチした業務です。

    【同社の魅力】
    ・約30種以上の資格取得を手厚くサポートしており、費用面でも体制面でも充実しています。また、土日祝休みでメリハリのある環境のため、長く働きたい方にはマッチした環境です。
    ・技術者約250名が活躍している同社では、技術やノウハウを共有しながら、専門知識を深められる技術発表会や勉強会などを実施しています。幅広い分野の専門性が高められるため、自らの成長が望むことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    土木施工管理のご経験がある方
    土木施工管理技士1級もしくは2級をお持ちの方
    普通自動車運転免許(AT限定可)
    # 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 発注者側 # 年間休日120日以上
  • 合人社エンジニアリング株式会社

    職種
    建築施工管理, 管工事施工管理
    想定年収
    509~579万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    マンションに関する修繕工事業務(工事管理の実施、見積の精査、業者手配、組合への提案等)などのデスクワークを中心に行っていただきます。

    ■職務の特徴:
    ・技術面から工事をサポートする役割を担い、オフィスワークや現場に出向く仕事です。
    ・管理スタッフと連携し、修繕工事の提案等を行っていただきます。
    ・書類作成等は事務スタッフが担当します。
    ・協力業者と一緒に現場を見たり、専門的な部分については、管理組合に説明を行ったりすることもございます。

    ■雇用形態補足:
    入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。
    その後は7ヶ月、12ヶ月毎の契約社員形態となります。

    ■マンション管理事業に関して:
    ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    普通自動車運転免許をお持ちで以下いずれかの資格を有する方
    一級建築士/一級建築施工管理技士/一級管工事施工管理技士

    ■歓迎条件:
    建築物環境衛生管理技術者、維持修繕技術者の資格をお持ちの方
    # 改修・現状回復 # マンション # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 三井物産フォーサイト株式会社

    職種
    プラント設備管理
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    木質バイオマス発電所の運転維持管理業務をお願いいたします。

    【具体的には】
    〇協力業者さんから運ばれてくる燃料(チップ)の受入作業
    ※含水率によって直接投入か、ヤードに保管し乾燥させるか判断
    〇燃料(チップ)の投入
    〇パトロール(巡回点検)
    ※日勤時:9時半~12時半(記録あり)/14時半~16時半/18時半~19時半
    ※夜勤時:21時半~23時半(記録あり)/2時半~3時半/6時半~7時半
    〇ホイールローダ及びフォークリフトの点検(午前中)
    〇運転監視(午前中パトロールの場合、午後は監視)
    ※別の視点でパトロールを行うため監視を交代します

    下記の業務も合間に行います。
    〇発電所様への報告用業務日誌、社内引継ぎ日誌の作成(エクセル)
    〇トラブル・点検修繕対応(応急対応/保守員の応援)、作業報告書も都度作成
    〇薬品の補充
    〇各設備の調整・清掃
    〇所内清掃・整頓
    〇ヤード(チップ保管庫)の整理
    〇各種資料の作成(作業基準書/停止工事準備/その他運転に関連する資料など)

    ※年2回、停止工事時に点検・修繕・機器調整も行います。(4月/10月)

    【ご入社後の流れ】
    1ヵ月程度、研修を実施します。
    バイオマス発電の流れや基礎的な安全教育、関連法規である電気事業法などを座学で学んで下さい。
    次に、点検業務を主体としたパトロールを実施し、異常の頻度や内容などを体感していただきます。
    その後は中央制御の考え方を学んでいきます。
    ひと通り発電の仕組みや流れを理解していただいたら各運転班に加わり、実際手を動かしながら業務を覚えていってください。
    2~3年程度運転担当として従事し、いずれは運転班長として発電業務の中核を担っていただきます。

    【担当案件について】
    オフィスやテナントビルはもちろん、水族館、野球場、体育館、老健施設など幅広い建物の管理を行っています。

    【職場環境】
    20代の若手から60代のベテランまで活躍しており中途入社組も多数在籍しております。

    最初から完璧にできる必要はありません。先輩の仕事をそばで見ながら、機器やシステム、プラントの構造を少しずつ理解していきましょう!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    〇二級ボイラー技士

    【歓迎】
    〇設備管理経験
    〇当直業務経験
    〇フォークリフト運転特別教育修了証
    〇ホイールローダー特別教育受講
    〇公害防止管理者(大気関係3種)
    〇エネルギー管理士
    〇第三種電気主任技術者
    〇第二種電気工事士
    # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社亀井組

    職種
    土木施工管理
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ■業務内容:
    徳島県などの公共工事や民間物件(工場等)などの建築施工管理業務を担当頂きます。
    ・建設現場での工程・安全・品質管理、協力業者取りまとめ等
    ・測量、設計図からの積算など見積業務、資材等の手配等

    ■業務詳細:
    基本的には徳島市内、鳴門市内の建築工事などを担当頂く予定ですが、主には下記の業務内容です。
    ・発注者との打合せ、調整・工事仕様書、施工図などの作成
    ・工事進捗、品質管理・外注管理・施工管理・安全、品質、環境管理
    ※約9割は民間物件を手がけており、徳島市内の大手製造業の工場、幼稚園、病院などの施工実績です(マンションは行っていません)
    ※これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきます。
    ※基本的には土・日・祝での休日ですが、担当物件によっては土、日出勤が出勤となるケースもあり、その場合は振替休日を取得頂きます。
    ※業務上、マイカーを使用するケースもありますので、ガソリンカード、車両手当(12,000円/月)を支給しています

    現在は約10名の人員体制ですが、おおむね40歳超のベテランが多くなりつつあります。
    次の中核人材の育成のための増員募集を行っています。

    ■同社の特徴:
    官公庁から民間工事まで請け負う総合建設業者であり、神社仏閣建築に強みを持つなど、その技術力および施工実績から県内中心に確固たる営業基盤を構築しています。
    大工・協力業者は合計60社。会社全体としては、全体的なマーケットが大きく、また一定の利益率が見込める個人住宅・リフォーム分野を今後の重点部門と捉えています。
    古くから神社・仏閣を手掛けていることで施工力には定評があり、技術力は充分に有していますので、効果的な営業活動を行うことで、成長の足掛かりとしていく方針です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■2級土木施工管理技士以上の資格をお持ちの方
    ■土木施工管理の実務経験をお持ちの方
  • 株式会社亀井組

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    500~600万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ■業務内容:
    徳島県などの公共工事や民間物件(工場等)などの建築施工管理業務を担当頂きます。
    ・建設現場での工程・安全・品質管理、協力業者取りまとめ等
    ・測量、設計図からの積算など見積業務、資材等の手配等

    ■業務詳細:
    基本的には徳島市内、鳴門市内の建築工事などを担当頂く予定ですが、主には下記の業務内容です。
    ・発注者との打合せ、調整・工事仕様書、施工図などの作成
    ・工事進捗、品質管理・外注管理・施工管理・安全、品質、環境管理
    ※約9割は民間物件を手がけており、徳島市内の大手製造業の工場、幼稚園、病院などの施工実績です(マンションは行っていません)
    ※これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきます。
    ※基本的には土・日・祝での休日ですが、担当物件によっては土、日出勤が出勤となるケースもあり、その場合は振替休日を取得頂きます。
    ※業務上、マイカーを使用するケースもありますので、ガソリンカード、車両手当(12,000円/月)を支給しています

    現在は約10名の人員体制ですが、おおむね40歳超のベテランが多くなりつつあります。
    次の中核人材の育成のための増員募集を行っています。

    ■同社の特徴:
    官公庁から民間工事まで請け負う総合建設業者であり、神社仏閣建築に強みを持つなど、その技術力および施工実績から県内中心に確固たる営業基盤を構築しています。
    大工・協力業者は合計60社。会社全体としては、全体的なマーケットが大きく、また一定の利益率が見込める個人住宅・リフォーム分野を今後の重点部門と捉えています。
    古くから神社・仏閣を手掛けていることで施工力には定評があり、技術力は充分に有していますので、効果的な営業活動を行うことで、成長の足掛かりとしていく方針です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■二級建築士以上もしくは2級建築施工管理技士以上の資格をお持ちの方
    ■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援
    想定年収
    274~370万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ~現場勤務から内勤に働き方を変えたい方大歓迎!~
    ~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~

    【官公庁案件/河川やダム、道路など社会基盤を支える仕事!発注者支援業務・施工管理業務をお任せ】

    ■業務内容:
    主に官公庁を取引先として河川やダム、道路など公共事業の「発注者支援業務」で技術支援を行っている同社にて、土木施工管理の補助業務をお任せします。
    入社後の研修・OJTが充実しており、ご興味をお持ちの方であれば、ご経験や資格をお持ち出なくてもご応募歓迎です。
    手に職をつけて働きたい/地域に貢献できる仕事をしたい/新しいキャリアに挑戦したい方。
    ご応募、ぜひともお待ちしております。

    ■業務詳細:
    CAD、Excelを使用しての資料作成補助
    現場での測量補助、工事状況写真の撮影等
    現場の安全管理・作業前点検(機械の点検、足場の確認、勤務表の管理等)など

    ■当ポジションの特徴:
    ◎工事作業員ではなく、工事監督の補助がメインのお仕事です。
    ◎元保育士、元警察官、元銀行員、元製造業など…
    活躍している社員の多くは未経験、異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます。
    ◎各現場への直行直帰型のお仕事です。

    ■入社後の研修について:
    入社後、約1~6カ月徳島本社にて座学の研修があります。※経験・能力により期間が異なります。
    土木の基礎知識やExcel研修、CADの研修を予定しております。
    現社員が講師となったり、動画視聴等で知識を習得いただきます。

    ■同社について:
    フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。
    「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。
    国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。
    業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。
    30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    建設業界に興味がある方(完全未経験歓迎)

    【歓迎条件】
    ■土木分野での現場工事、施工管理、建設コンサルタント、設計、調査等の経験のある方
    ■土木施工管理技士、技術士補、RCCMなど土木・建設関連の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援
    想定年収
    450~550万円
    勤務地
    徳島県, 愛媛県

    業務内容

    公共機関(国土交通省や県など)での施工管理業務がメインのお仕事です。
    担当は下記のいずれかの業務です。

    【具体的には】
    ■技術資料作成業務
    ⇒公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等を行います。
    ※徳島県の案件の場合は、本社近くの事務所での就業となります。
     他県の場合は現場ごとの事務所での就業となります。

    ■工事監督支援業務
    ⇒公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場(サポート)で行います。
    ■積算技術業務
    ⇒公共工事の数量、図面、積算資料等の作成を行います。

    ゼネコンや役所からのキャリアチェンジも歓迎しております。
    キャリアチェンジをした方や若手技術者の方も活躍中でございます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    2級土木施工管理技士
    普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■土木分野での現場工事、施工管理、建設コンサルタント、設計、調査等の経験のある方
    ■1級土木施工管理技士、技術士補、RCCMなど土木・建設関連の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 年間休日120日以上
  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援, 土木施工管理
    想定年収
    270~400万円
    勤務地
    徳島県, 愛媛県

    業務内容

    現場監督サポートとして、現場監督の補助等を行っていただきます。

    ■CAD、Excelを使用しての資料作成補助
    ■現場での測量補助、工事状況写真の撮影等
    ■現場の安全管理、作業前点検(機械の点検、足場の確認、勤務帳の管理等)

    工事作業員ではなく、工事監督の補助がメインのお仕事です。

    ○元保育士、元警察官、元銀行員、元製造業など異業種からスタートした社員が活躍中!
    研修制度も充実しており、ゼロ(未経験)からでもプロ(技術者)を目指していただけます!

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■パソコンの操作が出来る方
    # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援
    想定年収
    550~700万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ~現場勤務から内勤に働き方を変えたい方大歓迎!~
    ~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~

    【官公庁案件/河川やダム、道路など社会基盤を支える仕事!発注者支援業務・施工管理業務をお任せ】

    ■業務内容:
    国や県など、主に官公庁が発注する公共事業の技術支援を行っていただきます。
    主には以下のいずれかの業務に携わって頂きます。

    ◎工事監督支援業務:公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場(サポート)で行います。
    ◎積算技術業務:公共工事の数量・図面・積算資料等の作成を行います。
    ◎技術資料作成等業務:公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等

    ■業務特徴:
    発注者支援・施工管理部隊としては総勢120名近くのメンバー(20代~50代)が活躍中です!
    準公務員の立場で、お客様(官公庁)と民間企業(建設コンサルタントや工事業者)の間に立ち、双方をつなぐ役割を果たしながら、公共事業を円滑に進めるサポートをしています。
    配属後は、国土交通省の事務所へ直行直帰の働き方です。先輩がOJTで指導しますのでご安心ください。

    同社の技術支援の分野は道路、河川、ダム、電気通信、機械設備など多岐にわたります。
    地域に貢献できる仕事がしたい/新しいキャリアに挑戦したい/土木の経験を活かしたいなど。
    ご応募、ぜひともお待ちしております!

    ■同社について:
    フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。
    「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。
    国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。
    業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。
    30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    2級土木施工管理技士
    普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■土木分野での現場工事、施工管理、建設コンサルタント、設計、調査等の経験のある方
    ■技術士補、RCCMなど土木・建設関連の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり

現在の検索条件全てクリア