当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

徳島県の求人検索結果一覧

検索結果 83 件

現在の検索条件

  • 株式会社近代設計

    職種
    土木施工管理, 発注者支援, 土木積算
    想定年収
    550~950万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    NEXCOから受注した高速道路、橋梁、トンネル、電線共同溝などの施工現場における発注者支援業務(積算または工事監理業務、行政事務補助業務)をご担当いただきます。

    【具体的には】
    高速道路の車線数を増やす(2車線⇒4車線化)の工事をご担当いただきます。
    トンネル工事も含むため、経験者はご経験を活かしていただけます。

    ・工事、製品などの品質、工程、安全管理(検査、立会い)
    ・構造物の設計書類確認、資料作成
    ・工事費の積算に関する資料作成
    ・関係機関との協議資料作成
    ・構造物の維持管理、点検
    ・高速道路の維持保全に関する業務

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級土木施工管理技士
    ■普通自動車免許(AT限定可)
    ■ゼネコンでの土木施工管理経験(道路・橋梁・トンネル・電線共同溝など)

    【歓迎】
    ■NEXCO設計/工事経験
    ■トンネル設計/工事経験
    ■発注者支援業務の実務経験
    ■RCCM
    (鋼構造及びコンクリート・道路等)
    ■技術士
    (鋼構造及びコンクリート・道路・施工計画等)
    ■NEXCO管理員
    ■土木学会認定土木技術者(橋梁・交通)
    # 道路・トンネル # シニア歓迎・活躍 # 充実した研修体制 # オフィス # 河川・ダム # 発注者側 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 資格取得支援制度あり
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    企画建築(プレハブ)の低層集合住宅における建築施工管理を担当していただきます。

    【具体的には】
    ■新築集合住宅の現場における管理項目(安全、品質、工程、コスト、環境、人)の管理(計画書作成、実施指示、点検確認、軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務
    ■携わる案件=自社プレハブ商品シリーズ(重量、軽量鉄骨構造)
    ■工期=3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件を担当していただきます
    ■残業=30〜40時間程度

    <職務の魅力>
    ■シリーズによって建築の仕方が変わったり、建築規模の大小や建設地毎の施工条件によって計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。(ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。)
    ■システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。
    ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定

    【特徴】
    ■中途社員の方も多く在籍しており、新卒中途関係なく公平な評価制度を定めています。
    ■平均年収は863万円!平均の残業時間は30時間程度と待遇並びにワークライフバランスの改善も図れます。
    ■部署ごとに分かれてはいますが、部門としては幅広い対象物を扱っている為、様々な建築物に携わるチャンスも有ります!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築物(戸建て、アパート、集合住宅)における建築施工管理業務のご経験をお持ちの方(構造は問いません)
    ■1級建築施工管理技士あるいは、2級建築施工管理技士のご資格をお持ちの方

    【歓迎】
    ■一級建築士あるいは、二級建築士のご資格をお持ちの方
    # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # オフィス # S造 # RC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 住友不動産株式会社

    職種
    建築施工管理, 品質管理
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング㈱※」を設立します。2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。待遇・福利厚生等に変更はありません。 ※SRDハウジング㈱から商号変更予定

    戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導

    【具体的には】
    施行中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルに合った資材を使用しているかのチェック及び各種検査などを行います。
    また現場の棟梁の技術指導や研修、さらに技術営業職との技術的な質問や相談にも応じます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■建築の施工管理経験をお持ちの方

    【歓迎】
    ■ハウスメーカー、建設会社、工務店、大工、その他建設業界での施工管理の経験者
    ■一級・二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士等の建築関連の資格をお持ちの方
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 木造 # リフォーム # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社合人社計画研究所

    職種
    マンションフロント, その他専門職(住宅・不動産), 個人営業(不動産)
    想定年収
    504~728万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    同社が受託するマンション管理業務を当面のミッションとし、早い段階で即戦力として受託営業やマネジメント業務(事業所長)を期待されるポジションです。

    1,メンバー業務
    ・マンション管理組合との調整・折衝業務
    ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など)
    ・管理費などの出納管理
    ・清掃業務などの外注先管理
    2,受託営業やマネジメント業務
    ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
    ・フロントメンバー(管理運営アドバイザー)のマネジメント
    まずは上記(1)でしっかり業務知識を身に着つけていただき、5年程度を目安にマネジメント職として拠点長候補を目指して頂きます。

    ■特徴:
    ・一人当たり10棟程度担当します。管理職になって以降は、0~5棟です。
    ・受託営業については、管理会社の変更を検討しているマンションの方からの問い合わせ等に対しての反響営業となります。

    ■インセンティブ実績例
    2024年夏季(2023年10月~2024年3月が対象)分で、約180万円受け取られた方もいらっしゃいます。
    成果にはきちんと報いる人事制度です。

    ■雇用形態補足:
    中途採用は、専任総合職、全職種契約社員からのスタートとなります。(過去10年間の正社員登用率は90%以上、うち1名役員登用)
    主任者資格取得かつ入社11ヶ月経過後に年俸制解除(賞与・昇給対象)となり、その後は1年ごとの契約更新です。
    ※入社11ヶ月経過後に試験合格した場合は試験翌年の4月に変更
    ※無期転換を迎える前に無期雇用化も有(本部長面談)
    ※【総合職】への職種転換は主任者資格取得後、本人希望を検討
    ※【総合職】のみの手当て有(家族手当・住宅手当)
    「管理業務主任者」の資格取得については、会社負担による講座受講や、会社主導の模擬試験等、資格取得のための支援がございます。

    ■マンション管理事業に関して:
    ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。 マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

    活かせる経験スキル

    必須条件:
    ・自動車運転免許
    ・営業・接客等何らかの顧客折衝経験5年以上、マネジメント経験がある方
    ・大学卒業以上の方

    歓迎条件:
    ・マンション管理に興味がある方
    ・管理業務主任者をお持ちの方


    # マンション # 年間休日120日以上
  • 株式会社一条工務店

    職種
    建築設計, 意匠設計
    想定年収
    460~670万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    木造注文住宅のプランの企画・製図。敷地調査。建築確認等各種申請及び工事の監理。

    【具体的な業務内容】
    注文住宅のプランの企画・製図。敷地調査。建築確認等各種申請。
    (平均設計日数:約60日)

    何度も打合せを繰り返す中から、お客様の頭や心の中にある漠然としたイメージをカタチにする仕事です。
    基本的に、ご契約後の設計図作成のため、自らの設計がきちんと施工されます。
    一条の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。
    そのため、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げて下さい。

    ☆CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。
    面前のお客様に集中できる環境です。

    ☆業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■構造・用途問わず、建築基本設計の経験がある方
    ■普通自動車免許をお持ちの方

    【歓迎】
    ■注文住宅の設計業務経験
    ■一級・二級建築士有資格者

    ☆二級建築士の方
    一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
    試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万)でバックアップします。

    # 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 造成 # 上場・大手企業
  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援
    想定年収
    274~370万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ~現場勤務から内勤に働き方を変えたい方大歓迎!~
    ~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~

    【官公庁案件/河川やダム、道路など社会基盤を支える仕事!発注者支援業務・施工管理業務をお任せ】

    ■業務内容:
    主に官公庁を取引先として河川やダム、道路など公共事業の「発注者支援業務」で技術支援を行っている同社にて、土木施工管理の補助業務をお任せします。
    入社後の研修・OJTが充実しており、ご興味をお持ちの方であれば、ご経験や資格をお持ち出なくてもご応募歓迎です。
    手に職をつけて働きたい/地域に貢献できる仕事をしたい/新しいキャリアに挑戦したい方。
    ご応募、ぜひともお待ちしております。

    ■業務詳細:
    CAD、Excelを使用しての資料作成補助
    現場での測量補助、工事状況写真の撮影等
    現場の安全管理・作業前点検(機械の点検、足場の確認、勤務表の管理等)など

    ■当ポジションの特徴:
    ◎工事作業員ではなく、工事監督の補助がメインのお仕事です。
    ◎元保育士、元警察官、元銀行員、元製造業など…
    活躍している社員の多くは未経験、異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます。
    ◎各現場への直行直帰型のお仕事です。

    ■入社後の研修について:
    入社後、約1~6カ月徳島本社にて座学の研修があります。※経験・能力により期間が異なります。
    土木の基礎知識やExcel研修、CADの研修を予定しております。
    現社員が講師となったり、動画視聴等で知識を習得いただきます。

    ■同社について:
    フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。
    「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。
    国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。
    業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。
    30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    建設業界に興味がある方(完全未経験歓迎)

    【歓迎条件】
    ■土木分野での現場工事、施工管理、建設コンサルタント、設計、調査等の経験のある方
    ■土木施工管理技士、技術士補、RCCMなど土木・建設関連の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社フジみらい

    職種
    発注者支援
    想定年収
    550~700万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ~現場勤務から内勤に働き方を変えたい方大歓迎!~
    ~安全・安心で豊かな社会づくりに貢献~

    【官公庁案件/河川やダム、道路など社会基盤を支える仕事!発注者支援業務・施工管理業務をお任せ】

    ■業務内容:
    国や県など、主に官公庁が発注する公共事業の技術支援を行っていただきます。
    主には以下のいずれかの業務に携わって頂きます。

    ◎工事監督支援業務:公共事業において、工事の施工状況や施工品質の確認を発注者である官公庁の立場(サポート)で行います。
    ◎積算技術業務:公共工事の数量・図面・積算資料等の作成を行います。
    ◎技術資料作成等業務:公共事業の発注業務・工事に関する資料作成等

    ■業務特徴:
    発注者支援・施工管理部隊としては総勢120名近くのメンバー(20代~50代)が活躍中です!
    準公務員の立場で、お客様(官公庁)と民間企業(建設コンサルタントや工事業者)の間に立ち、双方をつなぐ役割を果たしながら、公共事業を円滑に進めるサポートをしています。
    配属後は、国土交通省の事務所へ直行直帰の働き方です。先輩がOJTで指導しますのでご安心ください。

    同社の技術支援の分野は道路、河川、ダム、電気通信、機械設備など多岐にわたります。
    地域に貢献できる仕事がしたい/新しいキャリアに挑戦したい/土木の経験を活かしたいなど。
    ご応募、ぜひともお待ちしております!

    ■同社について:
    フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。
    「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。
    国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。
    業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。
    30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    2級土木施工管理技士
    普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■土木分野での現場工事、施工管理、建設コンサルタント、設計、調査等の経験のある方
    ■技術士補、RCCMなど土木・建設関連の資格をお持ちの方
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    設計監理
    想定年収
    700~1,200万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    中高層マンション、商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの工事監理をお任せいたします。

    【特徴】
    ■中途社員の方も多く在籍しており、新卒中途関係なく公平な評価制度を定めています。
    ■平均年収は863万円!平均の残業時間は30時間程度と待遇並びにワークライフバランスの改善も図れます。
    ■部署ごとに分かれてはいますが、部門としては幅広い対象物を扱っている為、様々な建築物に携わるチャンスも有ります!
    ■4週8閉所100%へ
    2021年4月より、工事現場での原則4週8休(週休二日制)を実現する『働き方改革』を推進し、技能者の処遇改善や、生産性向上による労働環境の改革に積極的に取り組んでいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■一級建築士資格をお持ちの方
    ■ゼネコンや設計事務所などで一般建築物の設計・設計監理・工事監理の業務経験
    ■普通自動車運転免許
    # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # S造 # RC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    建築積算
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せいたします。

    ※賃貸アパート部門などの配属ではございません。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■一級建築士または積算士資格をお持ちの方
    ■設計事務所、ゼネコン、工務店などで見積りの実務経験をお持ちの方(目安として3年以上)
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # S造 # RC造 # SRC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    意匠設計
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    低層アパートの意匠設計、設計監理をお任せします。
    ■基本的には営業からパスを受け、お客様へご提案するプランの作成からプレゼンテーション、実施設計、設計監理までお任せ致します。
    ■建物や支店にもよりますが、月4件程の設計業務を担当いただきます。同社ではトップデザイナーを育成する取り組みとして、「ハウジングマイスター制度」を制定。
    ■全国の支社・支店に所属する住宅設計士は、経験やスキルを考慮して「ハウジングデザイナー」に認定されます。その中から厳正なる審査を行い「ハウジングマイスター」に選定。ハウジングマイスターは各支社・支店にてお客さまの物件を手がけるほか、社内研修等の指導を行い、社内全体の設計力向上、お客さま満足の向上を担います。

    【就業環境】
    業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。
    ■平均年収:平均年収は893万円※平均月給47.4万円/平均年齢38.7歳
    ■残業時間:全社平均30時間/月 程度
    ■育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
    ■年間休日123日、積立有給あり
    ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照)
    ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。
    ※転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。

    活かせる経験スキル

    【必須】いずれも必須
    ■一級建築士又は二級建築士
    ■設計経験のある方(不動産、建築関係の経験)


    # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # マンション # S造 # RC造 # 木造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社合人社計画研究所

    職種
    マンションフロント, その他専門職(住宅・不動産), 個人営業(不動産)
    想定年収
    413~616万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    同社が受託するマンション管理業務を当面のミッションとし、将来的には受託営業やマネジメント業務(事業所長)を期待されるポジションです。

    1・メンバー業務
    ・マンション管理組合との調整・折衝業務
    ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録作成など)
    ・管理費などの出納管理
    ・清掃業務などの外注先管理
    2・受託営業やマネジメント業務
    ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
    ・フロントメンバー(管理運営アドバイザー)のマネジメント
    まずは上記(1)でしっかり業務知識を身に着つけていただき、5年程度を目安にマネジメント職として拠点長候補を目指して頂きます。
    ■特徴
    ・実力に応じて様々なポジションがあります。20代の管理職も多数活躍しています。
    ・一人当たり10棟程度担当します。管理職になって以降は、0~5棟です。
    ・受託営業については、管理会社の変更を検討しているマンションの方からの問い合わせ等に対しての反響営業となります。
    ■インセンティブ実績例
    2024年夏季(2023年10月~2024年3月が対象)分で、約180万円を受け取った方もおり、成果にはきちんと報いる人事制度です。
    ■雇用形態補足
    専任総合職、全職種契約社員からのスタートとなります。(過去10年間の正社員登用率は90%以上、うち1名役員登用)
    主任者資格取得かつ入社11ヶ月経過後に年俸制解除(賞与・昇給対象)となり、その後は1年ごとの契約更新です。
    ※入社11ヶ月経過後に試験合格した場合は試験翌年の4月に変更
    ※無期転換を迎える前に無期雇用化も有(本部長面談)
    ※【総合職】への職種転換は主任者資格取得後、本人希望を検討
    ※【総合職】のみの手当て有(家族手当・住宅手当)
    「管理業務主任者」の資格取得については、会社負担による講座受講や、会社主導の模擬試験等、資格取得のための支援がございます。
    ■事業に関して
    ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。 マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも同社は業界トップレベルの成長率を誇ります。

    活かせる経験スキル

    ■必須条件:
    ・自動車運転免許
    ・営業・接客等何らかの顧客折衝経験がある方

    ■歓迎条件:
    ・マンション管理に興味がある方

    # マンション # 年間休日120日以上
  • 株式会社マイスターエンジニアリング

    職種
    プラント設備管理, 施設管理
    想定年収
    350~500万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    【業務内容】
    建物・工場・公共施設関係の電気受配電メンテナンス、受配電設備の新規設置工事、老朽化した設備の更新工事、保守メンテナンス業務をご担当いただきます。
    ※入社後は技術習得のために2〜3年は愛媛県松山市千舟町での勤務となります。

    出張:基本的に徳島県内での業務がメインとなりますが月1回(2,3泊)県外応援出張の可能性あり

    【働く社員にインタビュー】
     入社3ヶ月目のAさんの場合
    《1日の流れ》
     AM:ミーティング
        作業内容確認、工具チェック
     PM:点検業務
        報告書作成

    《やりがい》
      前職全く違う業界に所属していたため、電気関係の知識がなく最初は苦労しましたが
      今では新たな知識を身に着けることができやりがいを感じています。
     中途で入社しましたが、入社時の研修で一緒になった同期とも仲良くなることができました!

    【スキルアップ支援】
    ■研修制度(技術研修、現場研修など)
    ■各種表彰制度
    ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担)
    ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
    ◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

    【現場研修】
    現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。
    その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
    さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。

    【プライベート支援】
    ■寮・社宅制度【独身者】
    ・28歳まで:自己負担2万円/月
    ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円5000円/月の手当補助(年数毎に減額)
    ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額)

    【同居家族ありの方】
    ・単身赴任:自己負担1万2000円/月
    ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助(適用年数規定あり)
    ■転居時の引越費用負担
    ■提携保養所

    活かせる経験スキル

    【必要条件(MUST)】
    ・電気科履修者
    ・製造業での実務経験者(組立、オペレータ、保全メンテナンス)
    # 年間休日120日以上
  • 大和ハウス工業株式会社

    職種
    個人営業(不動産), 個人営業(住宅), 法人営業(住宅)
    想定年収
    550~800万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    土地をお持ちのお客様(地主様等)への資産活用のご提案を実施いただきます。良質な賃貸住宅を建築いただくだけでなく、建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。

    【詳細】
    〇土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万~2億程/1物件
    〇事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。※不動産業界の経験に留まらず、金融業界での経験や知識を活かしていただける環境がございます。
    〇金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。
    〇受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。


    【特徴】
    ■中途社員の方も多く在籍しており、新卒中途関係なく公平な評価制度を定めています。
    ■平均年収は863万円!平均の残業時間は30時間程度と待遇並びにワークライフバランスの改善も図れます。
    ■部署ごとに分かれてはいますが、部門としては幅広い対象物を扱っている為、様々な建築物に携わるチャンスも有ります!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    不動産業界や金融業界(保険、金融機関)での営業経験がある方

    【歓迎】
    不動産や金融に関する資格(宅地建物取引士やファイナンシャルプランナー等)
    # 充実した福利厚生 # 地域密着 # 研究施設 # S造 # RC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社アイ工務店

    職種
    個人営業(住宅), 営業(個人向け), 建築設計
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    モデルハウスや見学会にお越し頂いたお客様、チラシやHPを見てお問い合わせ頂いたお客様へ注文住宅の提案営業を行います。
    プラン提案⇒資金計画⇒ご契約⇒契約後のお打合せ⇒お引渡しまで一連の業務を対応して、入居後もお客様とお付き合いをしていきます。

    【具体的には】
    ▼展示場に来場されるお客様への接客、ご案内、営業
    ▼具体的なご要望(予算や設計)のヒアリング、最適なプランの提案
    ▼資金計画や住宅ローンに関するご相談への対応、資料作成
    ▼成約後~設計担当~施工管理担当への引継ぎ
    ▼住宅完成後、お客様への引き渡しおよびアフター訪問

    【明確な評価制度で成果に応えます】
    売上棟数等、明確な基準に沿ってインセンティブを支給。
    透明性が高く、同僚とも良い意味でのライバルとして共にゴールを目指せる環境です。
    年収1000万円も現実的な目標にできるチャンスもやりがいも大きなポジションです!

    ■同社注文住宅の特徴
    工務店やハウスビルダーの顧客層に対し、大手ハウスメーカーに引けを取らない高品質な住宅を適正価格(ハウスメーカーの約7割の価格)で販売しています。
    アウトソーシングや本部機能を簡素化し、コストカットに徹底的に取り組むことで、低価格の住宅提供を実現しています。
    これらの取り組みにより、注文住宅市場が低迷する中で、毎年飛躍的な成長を遂げています。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■注文住宅の営業経験2年以上
    ■普通自動車免許第一種(AT限定可)

    【歓迎】
    ■注文住宅の営業としてプラン作成経験がある方
    ■建築士や宅建資格をお持ちの方
    # 地域密着 # 戸建住宅 # 新築 # 転勤なし
  • 倉敷紡績(クラボウ)株式会社

    職種
    プラント設備管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    徳島県

    業務内容

    ◎電気主任技術者として自家用電気工作物の工事、維持、運用
    ◎電気設備、及びユーティリティ設備、その他付帯設備の維持管理
    ◎省エネ提案など新設や改修の計画及び実施の管理
    ◎環境管理業務

    【出張】
    ・長期出張無し
    ・研修等で年に2~3回、長くても2~3日程度の出張。基本的には日帰り出張。


    【社内の雰囲気】
    残業が少ない/話しやすい雰囲気です。

    【業務に関して】
    工場設備の維持管理を通じて、様々な技術的な知識を得る事が出来ます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■第二種電気主任技術者資格を保有している方
    ■工場(ビル含む)等で自家用電気工作物、電気・空調設備等ユーティリティの維持管理業務

    【歓迎】
    ■エネルギー管理士
    ■省エネ提案などを含む設備の新設や改修の計画及び実施の管理
    ■環境管理業務(ISO14001運用経験)
    # 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # 年間休日120日以上

現在の検索条件全てクリア