当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

新潟県の求人検索結果一覧

検索結果 168 件

現在の検索条件

  • 大和リース株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~850万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    【建築施工管理】をご担当いただきます。

    〈具体的には〉
    建築現場における
    ●品質管理●コスト管理●工程管理●安全管理●環境管理
    等を一貫してご担当いただきます。

    〈案件としては〉
    【商業施設、庁舎・事務所、教育施設、工場・倉庫、店舗、医療・福祉施設、応急仮設住宅、仮設事務所】等
    幅広い用途・規模の案件があります。

    ※施工が始まるまでは営業担当者や設計担当者がお客様と折衝を行います。


    【就業環境について】
    ★『業界No1の就業環境・ワークライフバランス』を目指し、組織・仕組み両面から改善に取り組んでいます。
    ◆管理本部直下に【施工管理センター】を設置。ベテラン社員が所属し、新入社員のメンターを務めたり、繁忙期のヘルプに入るなど、施工管理部門の支援体制を構築。
    それにより社員の業務負荷を削減しています。
    ◆業務用PCだけではなく社有車の稼働でも勤務時間を管理。形だけではない残業時間の縮減に本気で取り組んでいます。
    ◆中途入社者は全体の30%強で、裁量権を持つことが可能で馴染みやすい環境があります。離職率2%という結果にも表れています。

    【同社補足】
    ◆製販一体により、建物の企画から設計、施工まで自社で一貫して実施しております。
    ◆PPP事業への取り組み/自社ブランド大型商業施設の展開に力を入れております。
    ⇒自社ブランドの大型商業施設『Frespo:フレスポ』『BiVi:ビビ』『BRANCH:ブランチ』を全国で150以上展開しております。

    活かせる経験スキル

    〈必須経験・資格〉
    ◆RC造・S造・SRC造の建築施工管理経験(目安として直近8年以上)
    ◆1級建築施工管理技士、もしくは一級建築士いずれかの資格保有者

    〈歓迎経験・資格〉
    ◆現場代理人経験
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 公共施設 # 上場・大手企業
  • 株式会社一条工務店

    職種
    建築施工管理, 設備施工管理・その他, 建築設計, その他技術職
    想定年収
    400~670万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。

    特徴①
    ●職人さんを直接指揮・監督
    同規模の住宅メーカーなら工事を協力会社に発注し、納品管理だけを行うのが一般的ですが、一条工務店は工事課の監督が現場に立ち会い、直接、職人さんたちの管理を行います。高気密・高断熱・全館床暖房など、高性能な素材や設備がその能力を100%発揮するために、自社スタッフの管理は絶対に必要なのです。
    特徴②
    ●お客様と信頼関係が築ける仕組み
    積算・発注・配送・予算管理など、事務作業は専門スタッフが担当。また本社サーバーとリンクした専用タブレットを導入しており、作業の効率化を実現し、全国の平均残業時間は約13時間/月(2021年4~9月実績)。現場に顔を出し、工事の進捗に気を配りながら、お施主様や職人さんとの信頼関係づくりに多くの時間を割くこともできます。

    ■スライド勤務可能 30分間隔で前後に可能
    お子様などの送り迎えなどがある場合柔軟に対応いたします。 

    ■定年60歳
    ■再雇用65歳

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■二級建築士もしくは2級建築施工管理技士(技士補可)有資格者
    ■施工管理の実務経験がある方(規模問わず)
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■注文住宅の施工管理業務経験
    ■一級建築士、1級建築施工管理技士有資格者

    一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
    試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万)でバックアップします。
    # 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社ヒノキヤグループ

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    500~800万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    同社の木造の注文住宅の施工管理業務をお任せ致します。

    【業務詳細】
    ■現地調査
    ■打ち合わせ、スケジュール調整
    ■工程/品質/安全/予算管理
    ■資材発注
    ■職人さんの手配/工事指示
    ■各種書類作成など

    ※工事期間は1棟で約4~5ヵ月程度、年間で1人20~25棟を担当いただきます。(経験に合わせて棟数は調整いたします。)

    【業務効率化された働き方が可能です】
    「誇れる家づくり」のため、会社全体として「働きやすい環境づくり」に注力しています。外部ツールも積極的に導入し、業務の効率化を目指しています。

    <取り組み実例>
    *1人1台iPad支給、施工管理業務専用ツールを導入しています。
    iPadを使用し現場で写真や図面を送れるためわざわざ会社に戻る手間がなく、直行直帰など柔軟に対応ができます。
    *時間代休制度を導入しており、休日に3時間だけ出勤したといった場合に、1時間単位で別日に振替として使用することができます。1時間早く帰る、遅く出勤するなどより柔軟に働いていただけます。

    【評価制度について】
    ■完工棟数はもちろん、平均工期、お客様満足度(アンケート結果をスコア化)、時間効率(完工棟数/残業時間で効率性を比較)、品質・安全管理(検査内容をスコア化)など、全9項目につき、定量的に測れる数値を用いて評価します。
    ■日頃の頑張りが報われる公正な評価制度を採用しているため、モチベーション高く業務に取り組めます。また、次年度以降の目標設定や効果的なPDCAの遂行に向け、評価ポイントは項目ごとにフィードバックしますので着実にスキルをつけることが可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■木造戸建て住宅の施工管理経験(年数問わず)
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■建築系有資格者

    # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 上場・大手企業
  • 株式会社一条工務店

    職種
    建築設計, 意匠設計, 建築施工管理, その他技術職
    想定年収
    400~670万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    住宅展示場へ来場されるお客様に対して、注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。

    【詳細】
    同社の設計職が担当する案件は、年に25~35件ほど。
    7・8回の打合せを重ね、2ヶ月程かけてプランを企画していくので、お客様がとても身近に感じられます。
    オンラインでの打ち合わせも取り入れており、スケジュールも調整しやすいです。

    図面のCAD化・パース図の作成・実施設計(詳細図面)・積算業務などは専門スタッフが行います。
    「お客様のご要望をどういう設計プランで実現するか」という設計業務の一番の醍醐味に注力できる環境です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■二級建築士資格
    ■基本設計の実務経験
    ■普通自動車免許

    【歓迎】
    ■注文住宅の設計業務経験
    ■一級建築士有資格者

    一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
    試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万)でバックアップします。
    # 未経験者歓迎 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社HEXEL Works

    職種
    電気工事施工管理, プラント電気施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他
    想定年収
    380~550万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    新潟支店勤務にて、大型マンションを始めとする新築建造物における電気設備工事の施工管理業務をお任せします。

    【具体的には】
    民間・公共問わず商業施設や工場、各種公共施設、リゾート施設、介護・医療施設、オフィス、宿泊施設、研究・教育施設、空港・道路など多岐に渡ります。
    ※割合としては案件の4~5割がマンション、次いで軍事施設、そのほか商業施設や医療施設などがあります。
    1年~2年で1案件のプロジェクトに関わります。
    工事規模は5,000万円~10億円ほどとなり、より大きな規模の案件に関わりたい方にはぴったりの環境です。
    ※1億円を超える現場の場合、現場代理人の他にサブ代理人が付きます。
    工期:2年前後の案件が割合としては1番多くあります。長い案件で4~5年程度。

    【働き方】
    ・会社全体として転勤による異動を行なっておらず、転勤無し。
     基本的には拠点の対応エリアでの案件対応となる為、自宅からの直行直帰で対応いただけます。
    ※稀にエリアを跨いだ応援対応もありますが、レアケースとなる為可能性としては低いです。
    ※将来的に役職に就いた際はキャリアアップの為の転勤がありますが、それも可能性としてはゼロではないといったレベルでほとんどございません。

    【他社との違い】
    ディベロッパー・ゼネコンとの打ち合わせから材料選定、見積、外注の発注先決定、現場管理、引き渡し業務などをトータルでお任せします。価格交渉も現場判断です。
    それだけ責任はありますが、分業と違って施工管理として総合的なキャリアアップが可能です。

    【社風】
    各支店に経営を任せている社風である為、個人個人へが裁量権を持って働くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■電気設備工事に関わる施工管理経験がある方

    【歓迎要件】
    ■1級電気工事施工管理技士
    ■2級電気工事施工管理技士
    ■第一種電気工事士
    ■第二種電気工事士 など
    # 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 新築 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 日立造船株式会社

    職種
    施設管理
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。
    具体的には、主に以下の業務となります。
    ◎自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成
    ◎焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督
    ◎突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督
    ◎メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務
    ◎所轄官庁、電力会社等への報告業務
    ◎施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施
    ◎保安規定の見直し
    ◎後任者の育成及び教育
    ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。
    【配属先部署】
    環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境東日本運営部
    ※担当する施設により異なりますが、社内外含めて20~50名規模の施設となります。

    【仕事の進め方】
    総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。

    【出張の有無】
    月0~1回程度

    【事業の目指す姿】
    より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    安全で適切な現場の維持管理に努めていただくことで、お客様から直接感謝の言葉をいただくことができ、また施設を安全に維持することが社会インフラを影で支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■ボイラー・タービン主任技術者または代務者として工場等での維持管理業務の経験
    ■ボイラー・タービン主任技術者資格
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社イトーキ

    職種
    営業職(建築), 営業職(建設その他), 営業(法人向け), その他営業系
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    ***Tech×Designで「オフィス空間作り」を行っている、オフィス家具メーカーの営業職***

    【業務内容】
    企業や官公庁、医療機関、教育施設、公共施設などにオフィス家具やICT機器などでお客様の課題解決をするソリューション営業を行っていただきます。
    当社のオフィス空間営業は商品の提案だけでなく空間そのものを提案するため、社内デザイナーや各分野の専門家とプランを作成し、提案に向けシナリオを作っていただきます。

    【募集背景】
    昨今、働く環境は限りなく拡張しています。働く環境=オフィス、という常識はもはや存在せず、あらゆる瞬間を働く環境として活用していくことが、私たちの「働く」をよりよくしていきます。
    またコロナ禍を経て、社員が出社したくなるオフィスを作ることは、今や多くの企業にとって経営上の重点課題となっています。
    このような背景から、コロナ以前より多くの企業様からお声掛けをいただくようになり、22年12月期の連結経常利益は前の期比71.4%増、33期ぶりに過去最高益を更新しました。
    そのため、営業組織の体制強化が急務となっており、働く環境創りをリードしてくれる人財を募集します。

    【ポジションの魅力】
    ■「社員が「行きたい」と思えるオフィスを作る」という経営課題を直接解決していただきます。
    ■お客様の課題に合わせた提案をすることができます。
     ただオフィス家具を売る「モノ」売りではなく、空間デザインを提案する「コト」売りをしている会社です。
    ■大きいビジネスに携わることができます。
     人々の「働く」環境を創っているため、多くの人に影響を与えることができます。
     また、扱う金額も大きく、場合によっては経営者と仕事をする機会もあります。

    【同社の魅力】
    【風通しの良い社風】
    社歴や年齢に関係なく意見を発信しやすいなど、風通しの良さを兼ね備えているため『人のイトーキ』とも呼ばれています。

    【働き方改革を実施】
    同社では「朝方残業の導入」「テレワーク、在宅勤務の導入」など新しい制度を導入しています。
    オフィス創りのリーディングカンパニーとしてオフィス創りのプロとして、自分たちの取り組みが世の中に大きな影響を与えるものだと考え、働きやすい環境創りにも積極的に力を入れています。
    ◎ダイバーシティ推進
    ◎リーダーを目指せるキャリア
    ◎新しい働き方の企画・実現
    ◎創造性を発揮できる新設オフィス

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■何らかの営業経験をお持ちの方
    ■普通自動車免許(AT可)

    【歓迎】
    ■インテリア業界でのご経験がある方
    ■有形商材の営業経験をお持ちの方
    ■第二新卒歓迎
    # 改修・現状回復 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # オフィス # 新築 # リフォーム # リノベーション # 年間休日120日以上
  • 西松建設株式会社

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    690~980万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    プライム市場上場の準大手ゼネコンで建築施工管理業務をお任せいたします。
    海外赴任の場合、海外の案件にも携わることができます。

    【具体的には】
    ◇作業打合せ見学
    ◇現場巡視(品質、工程、安全、環境等管理業務)
    ◇測量墨出し等実作業
    ◇工事写真撮影
    ◇搬入物検収立会い 等

    【これまでの施工事例】
    東京警察病院、朝来市新庁舎、ANA成田スカイセンター、久留米シティプラザ、ホテル金沢、特別養護老人ホームきぬ川苑、イオン高松ショッピングセンター など

    【就業環境】
    ■出張はなく、残業時間は45時間程度です。
    ■土日祝休みです。実際に休日出勤があった場合も代休消化を徹底しており、現場が終わった後の次の現場までにまとまった休みをとることができます。
    ■社宅は独身、家族はどちらも入居可能で、定年まで入居出来ます。持家の方は持ち家手当がされます。
    ■働き方は総合職とエリア型総合職で選択可能です。
    総合職の場合、全国や海外の土木工事現場での勤務となり、初任地は希望を考慮します。
    エリア型総合職の場合、希望により国内10エリアの地域内(北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄)に限定してその地域内のみで勤務可能です。
    ただし給与は総合職の85%ほどとなります。

    【同社の魅力】
    ■1世紀を超える長い歴史と豊富な実績に裏付けされた高い技術力がございます。
    ■より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。
    ■官公庁、事務所、マンション、病院、学校、物流施設等、中~大規模な建物の新築、改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1~3年かけて施工管理を行っていただきます。
    ●ゼネコン初「健康経営銘柄2019」に初選定!
    心身の健康維持増進を推進し、一人ひとりが健康に働ける職場環境づくりに取組んでいます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■一級建築士、1級建築施工管理技士のいずれか
    ■RC造、S造の建築施工管理のご経験(5年以上)
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社あい設計

    職種
    構造設計
    想定年収
    420~840万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    同社は構造設計を基盤に意匠設計を含めた建築の総合設計、管理、さらに環境プラントの設計、管理まで業務を拡大し、空間を複合的に設計できる総合設計事務所です。

    ※官公庁、民間企業、いずれも対応しております。
    ※消防庁舎(免震)、警察署、交流センター、保育所など大型案件にも携われます。

    ■職務の特徴
    構造設計技術者として各種建物における一般構造、耐震診断、耐震補強設計業務をお任せします。

    ■教育・研修制度
    集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。

    ■同社の特徴
    構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げております。
    東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。
    このような中で同社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案をしております。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業です。

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ・設計事務所・建設会社での構造設計のご経験

    【歓迎条件】
    ・建築士資格保有者
    # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # Uターン・Iターン歓迎 # 駅徒歩5分以内 # 年間休日120日以上
  • サンコーコンサルタント株式会社

    職種
    測量・点検・調査
    想定年収
    500~750万円
    勤務地
    東京都, 新潟県

    業務内容

    ■同社の受注した案件の地質・地盤調査・各種解析業務を担当いただきます。

    【具体的には】
    <地盤調査部門>
    ◇ボーリング調査 ◇地表調査 ◇原位置試験・計測
    ◇室内試験 ◇地質リスクマネジメント

    <地盤解析部門>
    ◇不連続性岩盤解析 ◇斜面安定解析 ◇軟弱地盤解析
    ◇浸透流解析 ◇3次元地質・地盤モデリング ◇自然災害の確率論的評価

    <水文調査部門>
    ◇水文調査 ◇地下水環境保全 ◇地下水汚染・土壌汚染
    ◇水文解析・地下水解析

    <物理探査部門>
    ◇土木物理探査 ◇資源調査 ◇大深度地盤調査 ◇機器開発

    ※担当業務については、ご経験・スキルに応じて決定いたします。

    【配属先について】
    ■東日本支社 地質部:23名
    ■北陸支店:5名(支店在勤は全員で10名です)
    ※上記2拠点は積極的に募集をしております!

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■地質もしくは地盤調査経験(現場管理業務ご経験者大歓迎!)
    ■物理探査業務経験者
    ■地質調査技士
    ※元請けとしてキャリアアップしたい方におすすめです!

    【優遇】
    ■技術士・RCCM・1級土木施工管理技士
    ※上記いずれかの資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • サンコーコンサルタント株式会社

    職種
    測量・点検・調査
    想定年収
    400~500万円
    勤務地
    東京都, 新潟県

    業務内容

    ■同社が受注した案件の地質・地盤調査・各種解析業務を担当いただきます。
    若手の方も歓迎しております。
    【具体的には】
    <地盤調査部門>
    ◇ボーリング調査 ◇地表調査 ◇原位置試験・計測
    ◇室内試験 ◇地質リスクマネジメント

    <地盤解析部門>
    ◇不連続性岩盤解析 ◇斜面安定解析 ◇軟弱地盤解析
    ◇浸透流解析 ◇3次元地質・地盤モデリング ◇自然災害の確率論的評価

    <水文調査部門>
    ◇水文調査 ◇地下水環境保全 ◇地下水汚染・土壌汚染
    ◇水文解析・地下水解析

    <物理探査部門>
    ◇土木物理探査 ◇資源調査 ◇大深度地盤調査 ◇機器開発

    ※担当業務については、ご経験・スキルに応じて決定いたします。

    【配属先について】
    ■東日本支社 地質部:23名
    ■北陸支店:5名(支店在勤は全員で10名です)
    ※上記2拠点は積極的に募集をしております!

    活かせる経験スキル

    【歓迎】
    ■地質もしくは地盤調査経験(現場管理業務ご経験者大歓迎!)
    ■物理探査業務経験者
    ■地質調査技士
    ■技術士・RCCM・1級土木施工管理技士
    ※上記いずれかの資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり
  • 株式会社安藤・間

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~950万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    〇建築施工管理業務(リニューアル)全般を御担当いただきます。スキルや経験に応じてお任せする業務を決定いたします。

    【業務内容】
    ■リニューアル建築工事作業所において、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ/調整、協力会社への指示指導等の施工管理業務全般を担当します。安全/品質/工期/環境/利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。具体的な案件としては、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等が想定されます。初任勤務地についてはご希望を考慮します。
    (1)施工計画の作成
    (2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益/工事資金管理
    (3)工事進捗/出来形管理、協力会社への発注/管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他
    (4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ※安全/品質/工期/環境の施工管理のみでも結構です。

    【担当エリア】
    ■石川県、長野県、富山県を中心とした北陸地方をご担当頂きます。転勤の可能性はほとんどございません。

    【同社の魅力】
    ◇歴史と特徴
    ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。

    〈手掛けた案件の実績〉
    ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。

    ◇「働き方改革」の取り組み
    ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、現場において「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進しています。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
    ■その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化/省力化に向けて現場でのICT/AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。

    その結果として、、、
    経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。
    〇重点的に改革に取り組んでいる事項について
    ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html

    ◇キャリアパス
    ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。

    ◇社員が長期的に活躍出来る環境
    ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

    【選考フロー】
    ※同社の面接は1回で終了いたしますので、早期就業が可能です。
    ■書類選考→適性検査/最終面接→内定

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建築施工管理のご経験をお持ちの方
    ■1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
    ※20代の方は資格をお持ちでなくても応募可能です。

    【歓迎条件】
    ■一級建築士の資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社安藤・間

    職種
    建築施工管理
    想定年収
    600~950万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    〇建築施工管理業務全般を御担当いただきます。スキルや経験に応じてお任せする業務を決定いたします。

    ■具体的には、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ、調整、協力会社への指示指導等などを中心に、施工計画の作成/プロジェクト全体の実行予算書作成、損益/工事資金管理/工事進捗/出来形管理、協力会社への発注/管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析/安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。

    【担当エリア】
    ■石川県、長野県、富山県を中心とした北陸地方をご担当頂きます。転勤の可能性はほとんどございません。

    【同社の魅力】
    ◇歴史と特徴
    ■土木/建築分野において幅広いプロジェクトを手がける準大手ゼネコンです。現在、世界20か国に拠点をもち、従業員数約3300人の規模を持つ東証プライム市場(旧東証1部)上場企業となっています。100年を超える歴史の中で、数々の大型案件や難易度の高い案件に携わってきました。

    〈手掛けた案件の実績〉
    ■土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。

    ◇「働き方改革」の取り組み
    ■同社では、業界に先駆けて、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、現場において「4週8閉所」(4週間のうち8日間は完全に現場を閉所)を推進しています。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。
    ■その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化/省力化に向けて現場でのICT/AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。

    その結果として、、、
    経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」に初めて認定されました。
    〇重点的に改革に取り組んでいる事項について
    ⇒https://www.mirait-one.com/miraiz/5g/column052.html

    ◇キャリアパス
    ■希望する業務内容/勤務地/キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定/達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度なので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。

    ◇社員が長期的に活躍出来る環境
    ■同社の社員は新卒採用/キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。社員の平均勤続年数は約18年/平均残業時間約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

    【選考フロー】
    ※同社の面接は1回で終了いたしますので、早期就業が可能です。
    ■書類選考→適性検査/最終面接→内定

    活かせる経験スキル

    【必須条件】
    ■建築施工管理のご経験をお持ちの方
    ■1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
    ※20代の方は資格をお持ちでなくても応募可能です。

    【歓迎条件】
    ■一級建築士の資格をお持ちの方
    # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • パナソニック ファシリティーズ株式会社

    職種
    プラント設備管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM), 施設管理
    想定年収
    340~500万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    新潟県妙高市勤務にてパナソニックグループが所有する工場の設備維持管理をお任せ致します。

    【具体的には】
    日々の点検業務や定期・法定点検などを通じお客様へ安心・安全・快適な空間を提供しています。
    ワークライフバランスを取って働けます!
    また、老朽化設備の修繕・更新やパナソニック商材を使用した省エネなどをお客様へ提案することも大切な業務の一つです。
    ご自身のキャリアアップを考えている方、是非当社で実現させてください!

    【働き方】
    交代勤務となります。
    ■A勤務 8:00~17:00(7.75H勤務 休憩時間:12:00~12:45)
    ■B勤務 16:30~0:45(7.5H勤務 休憩時間:18:30~19:00、21:45~22:00)
    ■C勤務 0:30~8:45(7.5H勤務 休憩時間:2:30~3:00、5:30~5:45)

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■電気・空調・給排水など、建築付帯設備に係る何等かのご経験をお持ちの方 
    ■普通自動車運転免許をお持ちの方 

    【歓迎】
    ■何等かの施工管理経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 残業少なめ # 地域密着 # 上場・大手企業
  • 東京ビジネスサービス株式会社

    職種
    ビル設備管理, プラント設備管理, 施設管理, 電気設備保全
    想定年収
    430~550万円
    勤務地
    新潟県

    業務内容

    同社が管理する新潟県の木戸病院にて設備管理の責任者ポジションを担っていただきます!
    日勤/土日休みで就業が可能です!

    【主な業務内容】
    ■電気設備の管理や保守、空調/衛生/熱源設備の管理や保守、その他建物内の機器管理や保守
    ■監視室での監視業務、外部作業者の作業立ち会い、各種報告書作成 など
    ■自社の設備員をはじめ、協力会社のマネジメント業務
    ※夜間の対応はトラブル時や工事立ち合いなどの緊急対応のみです!

    【同社の特徴】
    1962年に設立し、半世紀にわたり着実に事業を拡大し今では全国に4,000名以上の従業員を抱える企業にまで成長しました。
    設備管理は、法律でも実施が義務付けられている業務です。街にビルや建物が存在する限り、その需要はなくなりません。
    現在、同社では300を超える施設の管理を任されています。都市の再開発が活発化していることもあり、新たな依頼も増え続けています。

    活かせる経験スキル

    【必須】下記すべて必須
    ■設備管理のご経験者
    ■第3種電気主任技術者
    ■マネジメントのご経験

    【歓迎】
    ■第3種電気主任技術者の選任業務経験
    # 病院 # 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 再雇用制度あり # 資格取得支援制度あり # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア