求人検索
群馬県の求人検索結果一覧
-
小林工業株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
現場監督として公共施設や道路、橋、河川など土木、舗装工事の原価、品質、安全、工程など管理全般を担当していただきます。
具体的業務は施工図、作業スケジュールの作成や協力業者の手配、お客様との打ち合わせ、各種管理等です。
【案件について】
担当エリアは本社のある群馬県前橋市を中心に群馬県内全域と一部埼玉県がメインエリアです。
現場への直行直帰も可能であり、移動には自家用車を使用して頂きます(ガソリン代、維持費支給)。
【施工実績】
◇Gメッセ群馬
◇共愛学園 共愛コモンズ
◇前橋赤十字病院
◇前橋育英高等学校第一体育館
◇群馬大学(付属小学校、教育学部付属中学校 等)
◇奥伊香保旅館 諧暢楼 等
【同社の特徴】
■入社後、スキルを習得し、実力を発揮いただければ、将来的に部長や管理職などへのステップアップも可能です。
■社員一人一人のスキル向上のため、外部講習や各種資格取得サポートなど"建築のプロ"になっていただくよう、サポート体制を充実させております。
他業種入社者も在籍しており入社後1年間は先輩社員OJTだけでなく、座学研修等で業務習得いただくことが可能になります。
■また1人1台ノートPCと携帯電話貸与を行い、社員同士のコミュニケーションについてもチャット、WEB会議、データ共有のIT化が着実に整備されており、施工業務においてもドローン等ICT導入やCAD等のインフラ整備を推進しております。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木工事の施工管理経験
■1級または2級土木施工管理技士
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 転勤なし -
小林工業株式会社
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 320~550万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
現場監督として公共施設や道路、橋、河川など土木、舗装工事の原価、品質、安全、工程など管理全般を担当していただきます。具体的業務は施工図、作業スケジュールの作成や協力業者の手配、お客様との打ち合わせ、各種管理等です。
【案件について】
担当エリアは本社のある群馬県前橋市を中心に群馬県内全域と一部埼玉県がメインエリアです。
現場への直行直帰も可能であり、移動には自家用車を使用して頂きます(ガソリン代、維持費支給)。
【施工実績】
◇Gメッセ群馬
◇共愛学園 共愛コモンズ
◇前橋赤十字病院
◇前橋育英高等学校第一体育館
◇群馬大学(付属小学校、教育学部付属中学校 等)
◇奥伊香保旅館 諧暢楼 等
【同社の特徴】
■入社後、スキルを習得し、実力を発揮いただければ、将来的に部長や管理職などへのステップアップも可能です。
■社員一人一人のスキル向上のため、外部講習や各種資格取得サポートなど"建築のプロ"になっていただくよう、サポート体制を充実させております。
他業種入社者も在籍しており入社後1年間は先輩社員OJTだけでなく、座学研修等で業務習得いただくことが可能になります。
■また1人1台ノートPCと携帯電話貸与を行い、社員同士のコミュニケーションについてもチャット、WEB会議、データ共有のIT化が着実に整備されており、施工業務においてもドローン等ICT導入やCAD等のインフラ整備を推進しております。
活かせる経験スキル
【必須】
■土木工事の施工管理経験
【歓迎】
■1級または2級土木施工管理技士
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 転勤なし -
小林工業株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
現場監督として公共施設や工場、企業のオフィス、一般住宅などの建築工事の原価、品質、安全、工程など管理全般を担当していただきます。
具体的業務は施工図、作業スケジュールの作成や協力業者の手配、お客様との打ち合わせ、各種管理等です。
【案件について】
担当エリアは本社のある群馬県前橋市を中心に群馬県内全域と一部埼玉県がメインエリアです。
現場への直行直帰も可能であり、移動には自家用車を使用して頂きます(ガソリン代、維持費支給)。
【施工実績】
◇Gメッセ群馬
◇共愛学園 共愛コモンズ
◇前橋赤十字病院
◇前橋育英高等学校第一体育館
◇群馬大学(付属小学校、教育学部付属中学校 等)
◇奥伊香保旅館 諧暢楼 等
【同社の特徴】
■入社後、スキルを習得し、実力を発揮いただければ、将来的に部長や管理職などへのステップアップも可能です。
■社員一人一人のスキル向上のため、外部講習や各種資格取得サポートなど"建築のプロ"になっていただくよう、サポート体制を充実させております。
他業種入社者も在籍しており入社後1年間は先輩社員OJTだけでなく、座学研修等で業務習得いただくことが可能になります。
■また1人1台ノートPCと携帯電話貸与を行い、社員同士のコミュニケーションについてもチャット、WEB会議、データ共有のIT化が着実に整備されており、施工業務においてもドローン等ICT導入やCAD等のインフラ整備を推進しております。
活かせる経験スキル
【必須】
■建築工事の施工管理経験
■1級または2級建築施工管理技士
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 転勤なし -
小林工業株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 320~550万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
現場監督として公共施設や工場、企業のオフィス、一般住宅などの建築工事の原価、品質、安全、工程など管理全般を担当していただきます。
具体的業務は施工図、作業スケジュールの作成や協力業者の手配、お客様との打ち合わせ、各種管理等です。
【案件について】
担当エリアは本社のある群馬県前橋市を中心に群馬県内全域と一部埼玉県がメインエリアです。
現場への直行直帰も可能であり、移動には自家用車を使用して頂きます(ガソリン代、維持費支給)。
【施工実績】
◇Gメッセ群馬
◇共愛学園 共愛コモンズ
◇前橋赤十字病院
◇前橋育英高等学校第一体育館
◇群馬大学(付属小学校、教育学部付属中学校 等)
◇奥伊香保旅館 諧暢楼 等
【同社の特徴】
■入社後、スキルを習得し、実力を発揮いただければ、将来的に部長や管理職などへのステップアップも可能です。
■社員一人一人のスキル向上のため、外部講習や各種資格取得サポートなど"建築のプロ"になっていただくよう、サポート体制を充実させております。
他業種入社者も在籍しており入社後1年間は先輩社員OJTだけでなく、座学研修等で業務習得いただくことが可能になります。
■また1人1台ノートPCと携帯電話貸与を行い、社員同士のコミュニケーションについてもチャット、WEB会議、データ共有のIT化が着実に整備されており、施工業務においてもドローン等ICT導入やCAD等のインフラ整備を推進しております。
活かせる経験スキル
【必須】
■建築施工管理の実務経験をお持ちの方
【歓迎】
■1級または2級建築施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方
# 充実した福利厚生 # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 再雇用制度あり # 転勤なし -
株式会社エスワイ
- 職種
- 建築施工管理, 土木施工管理
- 想定年収
- 500~1,000万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
・業務内容:建築・土木工事の施工管理(工事現場での施工管理業務)をお任せします。
広島県広島市発祥の新興企業、群馬県での勤務となります。
<具体的な仕事内容>
・工事工程作成
・お客様・下請業者との打ち合わせ
・工事中の必要物資の手配 など
*基本的には現場に直行直帰となります。
*担当する案件により、現場が異なるため出張にて対応頂く場合もございます(広島県、福岡県、神奈川県、東京都)
<同社について>
2019年にスタートし、建築、土木、解体、改修工事分野にて多岐にわたる実績を積んでおり、お客様の信頼を重ねるとともに事業の拡大を進めております。
CREATE VALUE IN THE FUTURE(お客様と共に未来を創造する)をキャッチコピーに掲げ、何よりもお客様とのコミュニケーションや信頼関係を大事にしております。
また、自由度の高い社風で、ワークスタイル、休日の設定等社員各自で計画し業務に取り組んでいます。
社員同士の協力関係も高く、会社全体で業務を執り行うことを実施しております。
・アピールポイント:
1.経験者歓迎!
経験と実績を活かして、年収1千万も!即戦力として活躍いただける方、お待ちしています。
2.CREATE VALUE IN THE FUTURE(お客様と共に未来を創造する)
弊社キャッチコピーです。賛同いただける方、ぜひご応募ください!
3.自由度の高い社風!
あなたらしい働き方が実現できます!
4.年間休日121日!
基本カレンダー通りの土日祝お休みで、家族との予定も合わせやすい!休暇制度も充実で、しっかりリフレッシュしていただけます。
5.昇給・賞与あり!
頑張った分還元されますのでやりがいも十分です!
<オファーの目安>
オファーの目安
・経験5年→年収600万円以上
・経験10年→年収800万円以上
活かせる経験スキル
<必須条件>
・1級建築施工管理技士もしくは1級土木施工管理技士
・建築もしくは土木施工管理の実務経験3年以上をお持ちの方
・外構工事を主としている会社で現場管理の経験をお持ちの方
・建築工事の管理経験をお持ちの方
-
株式会社エスワイ
- 職種
- 建築施工管理, 土木施工管理
- 想定年収
- 250~350万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
・業務内容:建築・土木工事の現場監督補助業務をお任せします。
広島県広島市発祥の新興企業、群馬県勤務となります。
<具体的な仕事内容>
・建築・土木現場における監督補助業務(施工写真撮影)など
*基本的には現場に直行直帰となります。
*担当する案件により、現場が異なるため出張にて対応頂く場合もございます(広島県、福岡県、神奈川県、東京都)
<同社について>
2019年にスタートし、建築、土木、解体、改修工事分野にて多岐にわたる実績を積んでおり、お客様の信頼を重ねるとともに事業の拡大を進めております。
CREATE VALUE IN THE FUTURE(お客様と共に未来を創造する)をキャッチコピーに掲げ、何よりもお客様とのコミュニケーションや信頼関係を大事にしております。
また、自由度の高い社風で、ワークスタイル、休日の設定等社員各自で計画し業務に取り組んでいます。
社員同士の協力関係も高く、会社全体で業務を執り行うことを実施しております。
<アピールポイント>
1.資格不問!資格なしからスタートできる建築・土木施工管理のお仕事です。資格取得支援あり!1級・2級の建築・土木施工管理技士の取得を目指す方、もちろんすでにお持ちの方も大歓迎!
2.未経験者歓迎!
未経験からチャレンジできます!新卒・第二新卒も歓迎!あなたの成長を応援します。
3.自由度の高い社風!
あなたらしい働き方が実現できます!
4.年間休日121日!
基本カレンダー通りの土日祝お休みで、家族との予定も合わせやすい!休暇制度も充実で、しっかりリフレッシュしていただけます。
5.昇給・賞与あり!
頑張った分還元されますのでやりがいも十分です!活かせる経験スキル
<必須資格>
特にありません。気軽に応募してください!
<推奨資格>
普通自動車運転免許
1級・2級建築・土木施工管理技士
<その他>
建築・土木施工管理職の実務経験がなくても大歓迎です。
一般的なPCスキルは日常業務にて必要となりますが、入社後に教育・研修がございます。
・新卒・第二新卒歓迎
・未経験者歓迎
・PCスキル
-
大和ハウス工業株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
おススメポイント
▼4週8閉所(休)
現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。
▼シリーズによって建築の仕方が変わったり、建築規模の大小や建設地毎の施工条件によって計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能。
(ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。)
▼システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境の改善が可能
▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度
▼福利厚生が充実
家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など
群馬支店(高崎市)にて企画建築(プレハブ)の低層集合住宅における建築施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
■新築集合住宅の現場における管理項目(安全、品質、工程、コスト、環境、人)の管理(計画書作成、実施指示、点検確認、軌道修正)を行い、施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務
■携わる案件=自社プレハブ商品シリーズ(重量、軽量鉄骨構造)
■工期=3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件を担当していただきます
【キャリアパス】
▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。
年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。
【就業環境】
業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
▼平均年収は約900万円※平均月給約50万円/平均年齢40歳
▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度
▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
▼年間休日123日、積立有給あり
※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り
※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。
<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)活かせる経験スキル
【必須】
■建築物(戸建て、アパート、集合住宅)における建築施工管理業務のご経験をお持ちの方(構造は問いません)
■2級建築施工管理技士
【歓迎】
■一級建築士二級建築士/1級建築施工管理技士
※20代であれば2級建築施工管理技士補でも可# 第二新卒・既卒者可 # 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # マンション # S造 # RC造 # 新築 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
大和ハウス工業株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
おススメポイント
▼4週8閉所(休)
現場の閉所日を設け休日を確保。契約段階から4週8閉所を見込んだ工期確保。
▼様々な種類の物件に携われる
大型物流施設、複合施設、オフィスビル、ホテル、老健施設、工場、店舗。
などに携われるため、高い知識と技術力の習得が可能。
また、オリンピック施設や万博パビリオンなどの国家プロジェクト案件に携われるチャンスもあり!
▼案件が豊富なため、小型物件などで早期所長の登用あり!
▼中途社員も多く、新卒中途関係なく公平な評価制度
▼福利厚生が充実
家賃補助、子育て支援、資格取得、保養所など
【担当業務】
群馬支店(高崎市)の流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの建築施工管理業務を担当いただきます。
▼流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等
▼建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等
施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。
■キャリアパス
▼同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。
▼中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。
年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
▼35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。
■就業環境
業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
▼平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳
▼残業時間:全社平均21.8時間/月 程度
▼育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
▼年間休日123日、積立有給あり
※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り
※初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。
<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>
※60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)活かせる経験スキル
【必須】
■2級建築施工管理技士資格
■S造・RC造の新築施工管理経験
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■1級建築施工管理技士/一級建築士/二級建築士
■ゼネコンや工務店等での現場代理人経験
■建築一式工事(基礎~建物完成まで)
【29歳以下の場合】
無資格OK※建築系学科卒で資格取得前提# 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # S造 # RC造 # 新築 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 施設管理, ビル設備管理, ビルマネジメント(BM)
- 想定年収
- 450~620万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
パナソニック社の群馬工場に常駐して、事業場内や近隣地にあるパナソニックグループ各社の工場、オフィスを対象にした施設管理業務を担います。
具体的には、建物、設備(電気、原動、空調、給排水等)、環境関連等に関する以下の業務をご担当いただきます。
〇電気主任技術者業務
〇工場、事務所ビルの施設保全管理、運用実務、協力会社連携
〇中長期修繕計画立案、入居者調整、関連官庁の対応などのオーナー代行業務
〇施設の維持管理や効率化、有効活用に関するソリューション提案
〇建物、各種設備の改修/更新に関する企画・提案
〇省エネルギー、環境対策のコンサルティング 等
※オペレーションに留まらず、将来的には、電気主任技術者や施設管理責任者をお任せするポジションになります。
【お薦めポイント】
■83万平米の広大な事業所において、原動ユーティリティ、多種多様な設備・建物の管理/運用に携わることでご自身の専門技術力の向上が見込めます。
■大規模工場施設管理の中核人材として、オーナー、入居者、協力会社等と一体感を持って業務遂行することで働きがいを感じつつ、ビジネススキルの体得が可能です。
■残業時間が月間20時間程度以内となっており、就業環境を整えることができます。活かせる経験スキル
【必須資格】※下記いずれかが必須となります。
〇第三種電気主任技術者
〇第二種電気主任技術者
【歓迎資格/歓迎経験】
〇施設管理
〇プロパティマネジメント
〇施設コンサル
〇営繕修繕実務
〇エネルギー管理士
〇建築物環境衛生管理技術者 等# 生産施設 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 年間休日120日以上 -
株式会社森エンジニアリング
- 職種
- 土木施工管理
- 想定年収
- 500~650万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
■国・ネクスコ・自治体発注の河川・道路・橋梁等の発注者支援業務(施工管理業務)をご担当していただきます。
特にNEXCO案件の経験がある方を募集しております。
【具体的に】
1.高速道路等における土木工事の施工管理、品質管理、安全管理業務
2.高速道路上の橋梁・トンネル・防音壁・標識及び法面などの点検業務
■施工業者との打合せ、検査立合、関係書類作成
■AutoCADで図面修正等の業務を行って頂きます。
■発注者側での経験がなくても、現場管理経験がある方を歓迎しております。活かせる経験スキル
【必須】いずれかに該当する方
土木施工管理のご経験がある方
1級土木施工管理技士又は2級土木施工管理技士をお持ちの方
【優遇】
NEXCO現場でのご経験
# 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 年間休日120日以上 -
住友林業株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 600~900万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
注文住宅を中心に、様々な木造建築物の施工管理の全工程を担当していただきます。「木造へのこだわり」を持つ同社だからこそ、細部までこだわった質の高い仕事を追求できるのがやりがいです。
【住友林業の施工管理】
★多種多様な建築物を手がけられる
⇒構法も、木造軸組構法、同社オリジナルのビッグフレーム構法、ツーバイフォー構法など。お客様の要望により、木造注文住宅だけでなく、アパートやグループホーム、シェアハウス、飲食店など様々な案件を手がけることも。施工管理としての経験値を高めていける環境です。
★すべて自由設計。一つとして同じ物件はなし
⇒木の特性を熟知し、経年美化を考慮しながら、お客様の希望や夢に合わせて「世界に一つだけの物件」が生み出されます。過去の事例が通用せず難しく感じるところもありますが、それだけに完成時には大きな喜びを味わえますし、お客様にも心の底から喜んでいただけるでしょう。
★離れた場所にいても管理ができる、独自の物件管理システムあり
⇒このシステムは各物件の進捗管理のため、各工程の写真を協力工務店がアップロードするなど、各現場でいつ、何が行なわれているかひと目で分かるというスグレモノ。離れた場所にいても進捗状況を確認できるため、「これなしでは仕事ができない」というメンバーも。
★品質にこだわるからこそ、コミュニケーションが大切
⇒施工を担当する協力工務店とのやりとりにおいては、“住友林業の家”の施工基準や法律に則って作業が進んでいるかを細かくチェックします。ご近所へのご挨拶回りも大切な仕事です。
⇒世界に一つだけの注文住宅だからこそ、お客様へのフォローも大事にしなくてはなりません。工事の状況をこまめに報告し、疑問点や不安な点を解消できるよう打合せをします。
活かせる経験スキル
【必須】
■要普免(AT限定可)
■一級・二級建築士いずれかの資格をお持ちの方
■戸建ての建築施工管理の経験をお持ちの方
【歓迎】
■1、2級建築施工管理技士
# 充実した福利厚生 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
キリンエンジニアリング株式会社
- 職種
- プラント設計(機械)
- 想定年収
- 533~927万円
- 勤務地
- 神奈川県, 群馬県
業務内容
キリングループ及びグループ外の医薬工場の新設/増設/改造プロジェクトに関する、設計~工事監理/試運転/定期修繕業務まで一貫してご担当いただきます。
業務経験によって、プロジェクトマネージャーを担当頂くこともございます。
【具体的に】
■生産設備のプロセス設計
■機器基本設計
■設計監理、施工管理
■試運転立ち上げ業務
■定期修繕業務
※担当案件:現在はグループ案件が大半です
※工事内容:新設/増設/改造と多岐に渡ります
※プロジェクト期間:1つのプロジェクトは新規案件、改築案件を含めて短いもので3カ月、長いもので1年~2年程度
※プロジェクトにより、国内出張、海外出張が発生します。基本的には出張ベースの仕事です。
※案件規模:数億~100億円程度
※残業時間は月平均40時間程度(36協定を遵守しています)
【仕事のやりがい】
★案件は、グループ内案件が大半を占めており、元請けとして工事監理を行うことができます。
★工場投資という、企業にとっても規模の大きな投資に携われるため、スケールの大きい仕事ができます。
★自社の技術を駆使し、お客様の要望に合わせた最適な設備を提供できるため、大きな喜びを感じることができます。
★同社が扱う食品/医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。
現在はグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。
【配属部署】
エンジニアリング技術部の中でさらにその中で建築系/機械系/電気系の担当に分かれています。
また、食品飲料系、医薬系のプラントを担当する組織は、各50名程度の社員で構成されています。
【施工例】
■飲料工場
飲料(お茶、コーヒー、果汁、炭酸、酒類など)工場の調合や醸造設備からパッケージング設備まで飲料工場全般の建設
■食品工場
菓子/スナック、麺類、乳製品、醤油/みりん/酢/たれ等調味液、弁当/惣菜、農水産加工食品などの食品工場全般の建設
■医薬品工場
遺伝子組み換え体を使用するバイオ原薬工場や注射剤等の無菌製剤工場等の建設
活かせる経験スキル
【必須】
下記(1)(2)のいずれかのご経験をお持ちの方
(1)下記会社にて医薬品プラントに関する設計経験のある方
■ゼネコン、設計事務所、エンジニアリング会社
■設備メーカー
■医薬品メーカー
(2)医薬におけるGMP、バリデーションを経験している方
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
キリンエンジニアリング株式会社
- 職種
- 施設管理
- 想定年収
- 484~800万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
同社の高崎プラント部にて、空調設備、排水処理設備、電気設備、建物、給排水設備、防災設備を含む各種ユーティリティー設備の運転管理や保全業務(定期修理/突発故障)を行い、キリングループの医薬工場や研究所の安定稼働を目指します。
【仕事のやりがい】
★キリングループの医薬工場や研究所に常駐し、専門職としてファシリティマネジメントを行っていただけます。
★同社が扱う食品・医薬品は、日常生活に必要不可欠なもので、これからも絶対に無くならないものです。
案件自体は、化学プラント等と比較すると少し小さくはなりますが、私たちの生活に密に関わってくる重要な仕事をしているのだという非常に大きなやりがいを感じられる仕事です。
【具体的には】
ユーティリティー設備業務全般にかかわっていただきます。
〇定期修繕/故障修理など各種工事の仕様設計、工事監理
〇各設備の運転管理、日常点検
〇各設備の保全業務(定期修理/突発故障)
【働き方】
〇担当案件:キリングループの医薬工場や研究所。工場常駐型の働き方になります。
〇プラントは1日中稼働するため、夜間/休日にて当番制でのトラブル対応が発生した場合は、対応頂く可能性がございます。
〇将来的にマネジメントスキルを向上させて、場所運営に参画していただく可能性がございます
【将来性】
現在は同社全体で見てもグループ案件が大半を占めますが、同社の企画から稼働後のメンテナンスまで一貫して行う「一貫責任体制」が評価され、グループ外のお客様からのご依頼も増えてきています。
様々な案件に携わることができるため、技術者として技術力を高めてくことができます。活かせる経験スキル
【必須】
電気設備の運転管理や保全業務経験のある方
(⼯場、研究所など施設の種類は問いません)
【歓迎】
(資格)
〇第三種電気主任技術者
〇エネルギー管理士
〇ボイラー技士
〇電気工事士
〇高圧ガス製造保安責任者
〇その他、公害関係の資格
(経験)
〇医薬品工場の工務組織での業務の経験をお持ちの方
〇PLC(三菱電機製)の操作ができる方
〇受配電設備の保全実務経験のある方
〇空調設備、排水処理、給排水設備、建築などの運転管理や保全業務経験のある方
(⼯場、研究所など施設の種類は問いません)# 生産施設 # 改修・現状回復 # 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 新築 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 430~800万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
起業から54年目を迎えた建設会社にて、官公庁および民間工事の建築施工管理をお任せいたします。
日々の暮らしに関わる小工事や新築住宅の建設を中心に、住宅の大規模リノベーションや企業改修・官公庁建築など幅広い案件に携わります。施行管理技士として、経験や実力が身につく職場です。
【具体的には】
・工事依頼、現地調査
・施工準備に係る事務作業(施工図、工程表、見積作成)
・協力会社手配(実際に作業する職人や資材の準備手配)
・施工管理(工程、安全、原価管理、現場管理)
・施工物件のアフターフォロー
入社後は、担当の先輩社員と共に仕事のノウハウを覚えていただきます。
しっかりと教育を受けたのちに、各現場の施行管理をお任せします。
資格取得のためのサポートも充実しておりますので、ご安心ください。
※現場への移動は社用車移動です
【配属先について】
工事部長のほか、30代1名、40代3名、50代4名、60代2名の計10名在籍しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■1級もしくは2級建築施工管理技士をお持ちの方
■建築施工管理の経験をお持ちの方# 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # 再雇用制度あり # 転勤なし -
社名非公開
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 430~800万円
- 勤務地
- 群馬県
業務内容
起業から54年目を迎えた建設会社にて、官公庁および民間工事の建築施工管理をお任せいたします。
日々の暮らしに関わる小工事や新築住宅の建設を中心に、住宅の大規模リノベーションや企業改修・官公庁建築など幅広い案件に携わります。施行管理技士として、経験や実力が身につく職場です。
【具体的には】
・工事依頼、現地調査
・施工準備に係る事務作業(施工図、工程表、見積作成)
・協力会社手配(実際に作業する職人や資材の準備手配)
・施工管理(工程、安全、原価管理、現場管理)
・施工物件のアフターフォロー
入社後は、担当の先輩社員と共に仕事のノウハウを覚えていただきます。
しっかりと教育を受けたのちに、各現場の施行管理をお任せします。
資格取得のためのサポートも充実しておりますので、ご安心ください。
※現場への移動は社用車移動です
【配属先について】
工事部長のほか、30代1名、40代3名、50代4名、60代2名の計10名在籍しております。活かせる経験スキル
【必須条件】
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■1級もしくは2級建築施工管理技士をお持ちの方
■建築施工管理の経験をお持ちの方
【尚可条件】
■S・RC造の建築施工管理経験をお持ちの方
■現場のリーダー経験をお持ちの方
# 未経験者歓迎 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # 再雇用制度あり # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索