当サイトについて 採用ご担当者様
会員登録はこちら 求人検索

大阪府の求人検索結果一覧

検索結果 2,346 件

現在の検索条件

  • 株式会社技研

    職種
    その他技術職, 測量・点検・調査
    想定年収
    360~420万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    補償コンサルタント業務、建築確認検査業務のサポートから入っていただき、スキルアップを目指していただきます。
    ※ご経験とご希望、適性を選考内ですり合わせさせていただいたうえで、初配属は決定いたします

    補償コンサルタント:土地・建物所有者などの協力を得ながら、公共事業の用地確保のための国などの起業者のサポートを担います。工作物や建物を調査・評価し、移転料を算出。

    建築物審査:申請書や図面が建築基準法などに適合しているかのチェックをお任せします

    【業務詳細】
    検査は瑕疵保険業務の検査として基礎検査、建て方検査の2回検査いたします。
    1日に関わる案件は5~6件で戸建・共同と様々な依頼があり、検査の期間は戸建で3ヶ月、共同住宅で1年程の期間をかけて検査いたします。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ◆建築士資格の取得意欲がある方
    ◆普通自動車免許

    【歓迎要件】
    ◆建築士資格をお持ちの方
    ◆建築適合判定資格者をお持ちの方
    # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 女性活躍 # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    管工事施工管理, 設備施工管理・その他
    想定年収
    380~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理を担当していただきます。
    ・空調衛生設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の空調衛生設備が計画通り稼働した時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格取得を目指している方
    ■空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験
    ■空調衛生工事、管理に関する資格(消防設備士等)を保有する方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級または2級管工事施工管理技士の資格保有者
    ■現場代理人経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。

    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    380~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。
    ・電気設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の建物に明かりが灯った時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
    ■現場代理人経験がある方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級電気工事施工管理技士の資格保有者
    ■大型建築物での電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
    ■大型建築物(1万平方メートル~)での現場代理人経験がある方
    ■都市開発、再開発等の大型プロジェクトの経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。
    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    電気工事施工管理
    想定年収
    380~550万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。
    ・電気設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の建物に明かりが灯った時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■1級または2級電気工事施工管理技士の資格取得を目指している方
    ■電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
    ■電気設備工事、管理に関する資格(電気工事士等)を保有する方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級または2級電気工事施工管理技士の資格保有者
    ■現場代理人経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。
    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 阪急阪神不動産株式会社

    職種
    品質管理, 建築施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    阪急阪神ホールディングスグループの住宅総合デベロッパーである同社にて、分譲マンション事業の基本設計から竣工まで、事業主としての品質管理業務をお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ◎設計(設計図書確認)
    ◎施工(施工図確認、現場確認、工程管理、竣工検査)
    ◎社内外関係者との調整、連携
    ◎販売ツール、引渡書類等の作成協力
    ◎アフターサービスのサポート等
    ◎その他技術面における社内支援業務

    【同社の特徴】
    阪急阪神ホールディングスグループの不動産デベロッパーとして、オフィス・商業施設の不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、マンション・土地・住宅の分譲、不動産の仲介・斡旋、リフォーム賃貸管理などの事業を展開しています。

    【首都圏における事業展開】
    同社の主力商品である高級シリーズのマンションを、東京都内を中心に現在年間約400戸供給しています。この商品は景観や住み心地などの住環境すべてが洗練された高級マンションブランドとしての地位を確立しています。
    また近年、グループのノウハウと総合力を活かし、賃貸マンション、再開発建替え事業、オフィス・商業施設などとの複合開発等についても積極的な展開を図っています。

    【同社の魅力】
    同社は、阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。キャリア採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。

    【雇用形態(正社員への登用)について】
    同社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍している為、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれかに該当する方
    ■RC造やSRC造等の建築物における建築施工管理
    ■RC造やSRC造等の建築物における設計監理の経験者
    ■マンションデベロッパー、建設会社、設計会社、ハウスメーカー等において品質管理や技術に関する実務経験がある方

    【歓迎】
    ■建築士、建築施工管理の有資格者
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 日立造船株式会社

    職種
    アフターメンテナンス, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, 営業職(設備)
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)におけるアフターメンテナンスにかかる営業及び施工管理。

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が納入している、主に包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)のアフターサービス担当として、下記の業務を担当していただきます。

    機械を納入している全国の主に既存顧客から依頼を受け、定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手、そして顧客に提示する見積書作成、受注(契約)、そして実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務をしていただくことになります。
    一概には言えませんが、工期は1~2日と短期の案件もあれば、1週間程度の案件もあります(期間中は近隣のホテル等に宿泊していただきます)。
    ※1週間程度の案件については、お盆休みやGW等の連休を利用して行う可能性もありますが、原則は土日祝がお休みとなります。

    【配属先部署】
    機械・インフラ事業本部 システム機械ビジネスユニット アフターサービス部 プラスチック工事グループ:8名
    30~40代が中心の和気藹々とした雰囲気がある、グループ内の連携も盛んな組織です。

    【仕事の進め方】
    お客様との良好な関係を築くため、またマニュアルを用いた点検等を含めた巡回もあるため、1日1~2件程度、お客様先へ訪問していただきます。
    お客様のお困りごとを聞き出し、スムーズな対応ができるよう定期接点を取っていただきます。

    【出張の有無】
    宿泊を伴う出張が月に1~3回程度あります。

    【事業の目指す姿】
    お客様のお困りごとや課題に対してスムーズにお応えできるよう、定期的な接点はもちろんのこと、より良好な関係を構築できるよう、技術的な側面だけではなく、総合的な満足度アップに向けて、組織体制の強化を図ります。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    お客様にとっては機械トラブルは死活問題となりますので、そういったトラブルを未然に防いだり、急なお困りごとやご要望にお応えすると、絶大な感謝やお喜びの声を頂戴することができるやりがいの大きなポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】※電気工事士二種に加え、以下のいずれか必須
    ■何らかの営業経験
    ■機械のメンテナンス経験
    【歓迎】
    ■生産設備等の機械における営業経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 株式会社ジャパックス

    職種
    土木設計
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    道路・河川・橋梁・上下水道など、暮らしに欠かせないインフラの測量業務をお任せいたします。

    従来のTSL測量、GNSS測量、用地・地籍測量、航空写真測量、深浅・水路測量のほか、最近ではUAV(ドローン)を活用した3次元点群データの作成などDXを身近に感じることができる業務もあります。

    測量専用計算ソフトを使用します。
    その他、Excel・Wordによる提案書の作成業務もおこないます。
    建設コンサルタントという業種柄、キャリア採用者には経験と資格(測量士)を求めます。
    公共事業経験の有無は問わず、土木・建築などの業界で地上測量経験があれば問題ありません。
    まずは会社や業務の流れを覚えていただくことからスタートしますのでご安心ください。

    成長企業・第2創業期として、さらなる進化を図っています。
    ほどよい規模の組織であり、一人ひとりが自分のキャリアと適正をいかして活躍しています。
    福利厚生の充実や働きやすさ向上にも力を入れています。

    測量のエキスパートとしてキャリアを積んでもらった後、希望や適正に応じて他部署での新たなチャレンジも可能です。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車免許
    ■地上測量の経験(5年以上)
    ■測量士
    # 道路・トンネル # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # 橋梁 # 河川・ダム # 上下水道 # 年間休日120日以上
  • 日立造船株式会社

    職種
    アフターメンテナンス, 機械設備保全, 設備施工管理・その他, 営業職(設備)
    想定年収
    420~820万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【配属先部門の担う役割】
    食品・医薬品向けの生産設備(充填・包装・滅菌ラインシステム、画像式・機械式選別機械等)におけるアフターメンテナンスにかかる営業及び施工管理

    【入社後の具体的な仕事内容】
    同社が納入している、食品・医薬品等の生産設備向け充填・包装・滅菌ラインシステム、画像式・機械式選別機械等のアフターサービス担当として、下記の業務を担当していただきます。
    各種機械を納入している全国の主に既存顧客から依頼を受け、定期メンテナンスや補修工事等を実施するための工事作業業者の選定及び見積入手、そして顧客に提示する見積書作成、受注(契約)、そして実際の工事現場の管理監督まで一気通貫した業務をしていただくことになります。
    一概には言えませんが、工期は1~2日と短期の案件もあれば、2週間程度の案件もあります(期間中は近隣のホテル等に宿泊していただきます)。
    ※1~2週間程度の案件については、お盆休みやGW等の連休を利用して行うことが多くありますが、原則は土日祝がお休みとなります。

    【配属先部署】
    機械・インフラ事業本部 システム機械ビジネスユニット アフターサービス部 食医工事グループ:46名
    ベテランで経験豊富な社員が多く存在する組織です。

    【仕事の進め方】
    お客様との良好な関係を築くため、またマニュアルを用いた点検等を含めた巡回もあるため、1日1~2件程度、客先へ訪問していただきます。
    お客様のお困りごとを聞き出し、スムーズな対応ができるよう定期接点を取っていただきます。

    【出張の有無】
    宿泊を伴う出張が月に1~3回程度あります。

    【事業の目指す姿】
    お客様のお困りごとや課題にたいしてスムーズにお応えできるよう、定期的な接点はもちろんのこと、より良好な関係を構築できるよう、技術的な側面だけではなく、総合的な満足度アップに向けて、組織体制の強化を図ります。

    【本ポジションの魅力ややりがい】
    お客様にとっては機械トラブルは死活問題となりますので、そういったトラブルを未然に防いだり、急なお困りごとやご要望にお応えすると、絶大な感謝やお喜びの声を頂戴することができるやりがいの大きなポジションです。

    活かせる経験スキル

    【必須】※以下のいずれか必須
    ■何らかの営業経験
    ■機械のメンテナンス経験
    【歓迎】
    ■生産設備等の機械における営業経験をお持ちの方
    # 生産施設 # 充実した福利厚生 # 公共施設 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上
  • 阪急阪神不動産株式会社

    職種
    設備設計・その他, 設備施工管理・その他
    想定年収
    400~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    阪急阪神HDグループの中核会社である同社のプロジェクトマネジメント(設備)業務をお任せします。

    【職務内容】
    (設備)
    ・企画・設計:設計者選定、施設企画、仕様書作成、コストプランニング、設備スペック設定、原単位設定、基本・実施設計図書確認
    ・施工:ゼネコン選定、施工図確認、現場確認、工程管理、コスト管理、竣工検査
    ・テナントリーシング:内装監理マネジメント、リーシングに関する技術支援
    ・物件売却に伴う各種技術支援
    ・上記に関わる社内外関係者との調整、連携
    ※案件ごとに開発推進メンバーとプロジェクトチームを立ち上げて業務にあたります。
     いずれのフェーズにおいても、推進と技術の各チームの両輪で開発を進めていきます。

    【就業環境】
    年間休日124日、残業時間も月30時間以内のため、ライフワークバランスを保ちながら就業することが可能です。同業他社と比較しても非常に高いレベルの就業環境が整っており、実際に他社から入社をした社員も多く在席します。

    【雇用形態(正社員への登用)について】
    同社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍している為、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ・建設会社、設計会社、設備会社、設備メーカー、不動産会社、不動産管理会社、インフラ会社(電力・ガス・上下水道・通信等)で建築設備に関する業務に従事していた方
    (実務経験3年以上、電気・機械を問わない)

    【資格】※下記いずれかの資格をお持ちの方※
    エネルギー管理士電気、エネルギー管理士熱、電気主任技術者第3種、管工事施工管理技士1級、建築設備士、電気工事施工管理技士1級
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 阪急阪神不動産株式会社

    職種
    品質管理, 建築施工管理
    想定年収
    500~700万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    阪急阪神ホールディングスグループの住宅総合デベロッパーである同社にて、分譲マンション事業の基本設計から竣工まで、事業主としての品質管理業務をお任せします。

    【具体的な業務内容】
    ◎設計(設計図書確認)
    ◎施工(施工図確認、現場確認、工程管理、竣工検査)
    ◎社内外関係者との調整、連携
    ◎販売ツール、引渡書類等の作成協力
    ◎アフターサービスのサポート等
    ◎その他技術面における社内支援業務

    【同社の特徴】
    阪急阪神ホールディングスグループの不動産デベロッパーとして、オフィス・商業施設の不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、マンション・土地・住宅の分譲、不動産の仲介・斡旋、リフォーム賃貸管理などの事業を展開しています。

    【首都圏における事業展開】
    同社の主力商品である高級シリーズのマンションを、東京都内を中心に現在年間約400戸供給しています。この商品は景観や住み心地などの住環境すべてが洗練された高級マンションブランドとしての地位を確立しています。
    また近年、グループのノウハウと総合力を活かし、賃貸マンション、再開発建替え事業、オフィス・商業施設などとの複合開発等についても積極的な展開を図っています。

    【同社の魅力】
    同社は、阪急阪神ホールディングスのグループ会社としての安定感を背景に、なお着実な成長を遂げています。また、電鉄系の不動産会社として徹底した顧客志向、堅実さを軸としながらも、常に社員の挑戦する姿勢をバックアップする風通しのよい社風が特徴です。キャリア採用者も非常に多く在籍しており、入社後も安心して就業していただけます。同業他社から入社した方も多く、働きやすい環境のもと、長期的に活躍しています。

    【雇用形態(正社員への登用)について】
    同社では、キャリア採用者は初年度の期間を契約社員として採用しています。1年間の契約社員期間を試用期間と定め、1年後の正社員登用を前提として採用をしています。契約社員でのキャリア採用者も多く在籍している為、入社後のハンデもございませんのでご安心下さい。

    活かせる経験スキル

    【必須】※下記いずれかに該当する方
    ■RC造やSRC造等の建築物における建築施工管理
    ■RC造やSRC造等の建築物における設計監理の経験者
    ■マンションデベロッパー、建設会社、設備会社、設計会社、ハウスメーカー等において品質管理や技術に関する実務経験がある方

    【歓迎】
    ■建築士、建築設備士や施工管理技士(建築工事、管工事)の有資格者
    # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # SRC造 # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
  • 株式会社トクオ

    職種
    意匠設計, 建築設計
    想定年収
    450~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社の大阪事務所(大阪府大阪市)にて、民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の意匠設計をご担当頂きます。

    【具体的には】
    ■新築、改築等の設計、監理
    ■耐震改修、その他改修等の設計、監理
    ■設備設計、構造設計のとりまとめ
    ■確認申請などの申請業務
    ■工事監理
    ■お客様との打ち合わせ など

    【案件】
    ■民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行います。

    【同社の特徴】
    ■東証プライム上場グループの安定した経営基盤
    エンジニア人材派遣国内NO1のテクノプロホールディングスグループ。
    安定した基盤のある会社で安心してご活躍いただけます。

    ■福利厚生充実
    グループ従業員持株会制度などの資産形成や育児介護休暇も積極的に取り入れられており、プライベートと両立してご就業いただけます。

    ■研修制度
    グループ企業が運営する「Winスクール」を活用することが可能です。
    さまざまな講座(建築2次元CAD、3次元CAD等)を運営する同スクールで、目的に合わせたスキルアップをサポートいたします。

    ■月平均残業30h
    テクノプロホールディングスへの参入により、これまでより一層コンプライアンスや法令を遵守した働き方改革が推し進められております。

    ■リモート勤務も可
    リモートワークを導入されていて、8割リモートワークから10割出社まで幅広い働き方ができます。

    活かせる経験スキル

    【必要資格・経験】
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)
    ■最終学歴問わず、建築系学科を専攻された方

    【歓迎資格・経験】
    ■一級建築士、二級建築士
    ■官公庁案件の実施設計経験
    ■プロポーザル経験者
    # 第二新卒・既卒者可 # 研究施設 # 公共施設 # S造 # RC造 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • 株式会社四電工

    職種
    管工事施工管理
    想定年収
    380~800万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    【業務内容】
    ○住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理を担当していただきます。
    ・空調衛生設備工事における施工計画策定
    ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
    ・作業員の労務管理

    【この仕事の魅力】
    ・現場の空調衛生設備が計画通り稼働した時が一番嬉しい瞬間で、何物にも代えがたい達成感が得られます。
    ・現場代理人は常に現場にいて、全ての関係者と顔を合わせて、互いの分野で力を発揮して一つの建物を作りあげるという醍醐味を味わうことができます。

    【この仕事から得られるもの】
    ・お客様から「いい仕事をしてくれたね」と言われる、質の高いスキルを
     身に付けることができます。
    ・20代後半の方でも現場経験を積んで現場代理人として現場を任され
     ひとり立ちすることができます。
    ・現場代理人としてスキルを磨いていただき、ゆくゆくは管理者として
     活躍して頂くことができます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
    ■空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験
    ■現場代理人経験がある方
    ■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方

    【尚可】
    ■1級管工事施工管理技士の資格保有者
    ■大型建築物での空調衛生設備(空調、給排水、衛生、消防等)の施工管理の経験
    ■大型建築物(1万平方メートル~)での現場代理人経験がある方
    ■都市開発、再開発等の大型プロジェクトの経験がある方
    ◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます。

    # 生産施設 # 病院 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 地域密着 # 急募 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 女性活躍 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし
  • JR西日本不動産開発株式会社

    職種
    その他専門職(住宅・不動産), 施設管理
    想定年収
    451~523万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    同社は大手グループのデベロッパーとして、駅ビルや高架下の開発のほか、商業施設やオフィスビル、分譲マンション等の開発も行っています。

    全社の平均残業17.4h/平均有給取得率84.3%/福利厚生充実/賞与実績5.5月分(2022年度実績)


    JR西日本の鉄道用地管理業務をお任せします。
    重要な社会基盤となる鉄道用地等を適切に管理し、守っていくポジションです。

    【具体的には】
    鉄道用地等の…
    ■土地の境界確定:資料に基づきJR用地と隣接地との境界線を確定する業務
    ■近隣との折衝業務:無断占有者との協議や苦情対応など
    ■土地などの貸付契約の管理:既存の契約管理や、新規貸付に伴う貸付可不可の確認、賃料算定、契約手続きなど
    ■未利用地売却の媒介、法務局調査など:売却協議や物件調査、重要事項説明書・売買契約書の作成など

    【仕事補足】
    内勤:外勤=6:4のイメージ
    ※週に2日程度、現場調査や外勤・折衝業務を固めて行う。
     残りの3日で、契約書や提案書など内勤業務をまとめて行う。
    内勤:基本的にはPC作業

    【ミッション】
    面積約9,500ha、総延長約5,000kmのJR西日本保有の広大な用地は、地域の方々の足として欠かせない社会基盤。
    鉄道運行に支障が出ぬよう、JR用地をしっかり守りつつ、未利用地の有効活用や売却による資産のスリム化等を行う、やりがいのある仕事です。

    【組織構成】30名が所属


    【同社について】
    ■大手有名企業100%出資の不動産デベロッパーです。
     駅ビルや周辺ビル開発、高架下の美化・活性化、複合商業施設開発により、駅や駅周辺のポテンシャルを高めています。
     さらには、分譲マンションなどで、さまざまな形で「魅力あふれる街づくり」「駅から始まる街づくり」に取り組んでいます。
    ■様々な分野で経験を積んだ270名以上のキャリア採用社員が活躍中
    ■働き方:全社平均残業17.4時間、全社平均有給取得率84.3%、フレックス制導入とワークライフバランスを整えられます!
    ■福利厚生充実:月々の家族手当や社員の家族も参加できるファミリー旅行など福利厚生も充実

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■普通自動車運転免許(AT限定可) 
    ■不動産または建設での就業経験(※例:登記、測量、土地の境界 等についての知識)
     ※不動産・建設業界で請負営業、仲介営業経験がある方歓迎!

    【歓迎】
    ■宅地建物取引士資格、測量士資格、土地家屋調査士資格、司法書士資格
    # 残業少なめ # 急募 # 商業施設 # マンション # オフィス # 発注者側 # 上場・大手企業
  • 株式会社プレサンスコーポレーション

    職種
    賃貸管理
    想定年収
    351~500万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    全国分譲マンション供給戸数ランキングにおいて、第2位の実績を誇る同社

    【業務内容】
    自社ブランド分譲マンションシリーズの賃貸管理に係る業務に従事していただきます。

    賃貸管理の業務は、常に入居率の高いマンション経営を実現することで、分譲マンションの資産価値を高める大切なセクションとなります。
    今回はその中での以下の業務を担うスタッフを募集致します。

    ■賃貸関連の入出金業務
     ・システム処理、明細作成
     ・入居者への家賃請求、オーナーへの家賃送金
    ■賃貸借契約更新業務
     ・リスト作成、書面送付
     ・更新料請求、回収


    【配属先】
    賃貸事業部  総数54名(責任者含む)男女比率5:5
    20代~30代が多く活躍している職場となります。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■事務経験(基本的なExcel操作・簡単な関数、資料作成のご経験)がある方

    【歓迎】
    ■マンションの賃貸管理業務経験
    ■仲介会社での勤務経験
    ■宅地建物取引士資格をお持ちの方


    【求める人物像】
    ■明るくコミュニケーションを取ることができ、協調性のある方
    ■折衝力の高い方や物事に柔軟に対応できる方
    # 充実した福利厚生 # マンション # 発注者側 # 新築 # 上場・大手企業
  • オリジナル設計株式会社

    職種
    土木設計
    想定年収
    400~600万円
    勤務地
    大阪府

    業務内容

    西日本支社にて上下水道の管渠実施設計、計画設計などを担当していただきます。

    【具体的には】
    ■上下水道施設 管路の実施設計
    ■上下水道施設 管路のAM、SM計画
    ■上下水道施設 管路の耐震診断・耐震化計画
    ■上下水道に関する計画設計(基本計画・事業認可・経営計画など)

    【仕事の流れ】
    官公庁からニーズをお伺いするところから始まります。
    ・人口減少に伴い、下水処理施設のコストを減らすには」
    ・ゲリラ豪雨などのリスク、浸水を未然に防ぐにはどうすべきか」
    ・下水処理の未利用エネルギーを活かす施設を導入したい」
    ・河川や沼の水質改善をしたい」
    など、様々なご相談が寄せられます。

    数名でコンサルティングプロジェクトを立ち上げます。
    総括、現場調査担当、図面担当、データ担当など それぞれが役割を持って進めていきます。
    調査後は、具体的に施設の選定や施工方法の検討、設計図、計算書、施工計画、仕様書、積算等の作成作業を行い、業務によっては施設部(土木・建築・機械・電気)と協働して進めます。

    活かせる経験スキル

    【必須】
    ■上下水道の実務経験15年以上

    【歓迎】
    ■RCCM、技術士(上下水道部門、建設部門)


    # 駅徒歩5分以内 # 上下水道 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし

現在の検索条件全てクリア