求人検索
神奈川県の求人検索結果一覧
-
東京セキスイファミエス株式会社
- 職種
- 営業職(建築), 営業(個人向け), 営業(法人向け), その他営業系
- 想定年収
- 350~550万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
リフォームコーディネーターとして、お客さまの暮らしを豊かにするため、さまざまなアイデアのご提案をお任せします。
5年後、10年後、それ以降も住んでいく大切な住まいを、お客さまと一緒に考え守っていくやりがいのあるお仕事です。
【具体的には】
■お客さま宅への訪問
■住宅に関するヒアリング
■リフォームなどのご提案、ご契約
■メンテナンス、アフターフォロー
■付随する事務作業 など
【ポイント】
★『新規開拓ゼロ!』未経験でも入りやすい
お客さまは、セキスイハイムで住宅を建て、「60年長期サポート」を利用している既存顧客。飛び込みや新規テレアポなどは一切ありません。
★お客さまとの『関係性を築いていく』
5年ごとの定期診断を基本とし、お客さま宅へ訪問します。お困り事などをヒアリングし、現在の生活状況やご希望に沿ってリフォームやメンテナンスをご提案!
1回きりではなく、お客さまと長く関係性を築いていけるのも魅力の一つです。
★知名度が高いから『信頼度も抜群』
大手セキスイハイムのグループ企業ということもあり、お客さまからの信頼は厚くご提案がしやすい環境です。この抜群のブランド力が未経験からでも安心して挑戦できるポイントです。
★充実した研修制度あり
業界の基礎知識から住宅メンテナンスや商品知識などをイチから習得できる研修をご用意!
先輩社員の側で提案方法を学べる同行研修などもあるので、営業デビューの方も着実にスキルを身につけられます。
▼1週間程度の本社研修からスタート
▼実際に体験できる各メーカーの研修もあり!
▼先輩社員への同行研修
※独り立ちまでの目安は半年~1年程度です
★20代~30代の若手メンバーを中心としたチーム構成です。
異業種から入社した業界未経験のメンバーも活躍中!活かせる経験スキル
<必須>
■普通自動車免許(AT限定可)
<歓迎>
■接客業、サービス業などの実務経験がある方
■ローンの相談などに対応できる金融知識がある方
■住宅関連の資格、知識がある方
■宅建、福祉住環境コーディネーター、ファイナンシャルプランナー、インテリアコーディネーターなどの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # リフォーム # リノベーション # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
株式会社エスコ
- 職種
- ビル設備管理, 設備施工管理・その他, 施設管理, プラント設備管理
- 想定年収
- 280~450万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
高圧受変電設備(キュービクル)の保守管理/電気設備の保守,保安等の業務に携わって頂きます。
【具体的には】
■キュービクル(高圧受変電設備)の保守管理
■電気設備の保守・保安等の業務
※ご自宅からの直行直帰となります。
高圧受変電設備(キュービクル)保安点検として、月次点検、年次点検が法令で義務付けられています。
同社はこれらの定期点検の他に24時間監視システムサービスをつけ、現在の保安点検よりも低価格で安心のメンテナンスサービスをご提供しております。
保安点検の物件はマンション、ビル商業施設、工場、病院、学校等と幅広い物件を点検します。
活かせる経験スキル
【必須】
■実務経験3年以上の方
■電気主任技術者としてのご経験がある方
■第三種電気主任技術者# シニア歓迎・活躍 # 商業施設 # 物流施設 # オフィス # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
東京セキスイファミエス株式会社
- 職種
- 営業職(建築), 営業(個人向け), 営業(法人向け), その他営業系
- 想定年収
- 350~550万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
リフォームコーディネーターとして、お客さまの暮らしを豊かにするため、さまざまなアイデアのご提案をお任せします。
5年後、10年後、それ以降も住んでいく大切な住まいを、お客さまと一緒に考え守っていくやりがいのあるお仕事です。
【具体的には】
■お客さま宅への訪問
■住宅に関するヒアリング
■リフォームなどのご提案、ご契約
■メンテナンス、アフターフォロー
■付随する事務作業 など
【ポイント】
★『新規開拓ゼロ!』未経験でも入りやすい
お客さまは、セキスイハイムで住宅を建て、「60年長期サポート」を利用している既存顧客。飛び込みや新規テレアポなどは一切ありません。
★お客さまとの『関係性を築いていく』
5年ごとの定期診断を基本とし、お客さま宅へ訪問します。お困り事などをヒアリングし、現在の生活状況やご希望に沿ってリフォームやメンテナンスをご提案!
1回きりではなく、お客さまと長く関係性を築いていけるのも魅力の一つです。
★知名度が高いから『信頼度も抜群』
大手セキスイハイムのグループ企業ということもあり、お客さまからの信頼は厚くご提案がしやすい環境です。この抜群のブランド力が未経験からでも安心して挑戦できるポイントです。
★充実した研修制度あり
業界の基礎知識から住宅メンテナンスや商品知識などをイチから習得できる研修をご用意!
先輩社員の側で提案方法を学べる同行研修などもあるので、営業デビューの方も着実にスキルを身につけられます。
▼1週間程度の本社研修からスタート
▼実際に体験できる各メーカーの研修もあり!
▼先輩社員への同行研修
※独り立ちまでの目安は半年~1年程度です
★20代~30代の若手メンバーを中心としたチーム構成です。
異業種から入社した業界未経験のメンバーも活躍中!活かせる経験スキル
<必須>
■普通自動車免許(AT限定可)
<歓迎>
■接客業、サービス業などの実務経験がある方
■ローンの相談などに対応できる金融知識がある方
■住宅関連の資格、知識がある方
■宅建、福祉住環境コーディネーター、ファイナンシャルプランナー、インテリアコーディネーターなどの資格をお持ちの方# 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マンション # RC造 # リフォーム # リノベーション # 女性活躍 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
三菱地所コミュニティ株式会社
- 職種
- マンションフロント, その他専門職(住宅・不動産), 法人営業(不動産)
- 想定年収
- 450~700万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
東京又は神奈川勤務にて同社が管理する分譲マンションの居住者が安心・快適に暮らせるよう、管理組合の運営補助や事務代行等など、様々な面からサポートします。
管理物件は「ザ・パークハウス」をはじめとする、三菱地所グループのマンションが中心。
グレードや戸数も幅広いので、1棟毎の状況に応じた提案が大切です。
【具体的には】
■マンション管理組合の運営サポート
管理組合の理事会・総会の司会進行
提案・報告資料の作成
議事録の作成 など
■会計業務のサポート
管理組合予算、決算の素案作成
収支報告書の作成
管理費等収納業務 など
■建物管理計画の提案
共用スペース・共用設備の保守・点検内容の計画立案
長期的な修繕計画の提案 など
※修繕工事に関しては、技術担当者へ依頼します。
【ポイント】
■一人あたりの管理棟数は8~12棟に設定しています。
■会計、工事、保険、緊急対応など、サポート部門もしっかりと整っています。
お客様との信頼構築に専念できます。
■24時間365日対応の「カスタマーセンター」を設置。
他業者への委託ではなく自社で運営しているため、
突発的な建物設備の破損や汚損、故障、各種警報などへの緊急対応を迅速に行い、応急措置から復旧までトータルにサポートしています。
フロント担当者へは、対応後に結果のメールが届きます。
直接問い合わせが入ることはほとんどありません。
■防災訓練、夏祭り、クリスマス会、フリーマーケット、マルシェなど、コミュニティ形成支援の提案も行っていただきます。
■業務内での成功事例は社内システムで共有、社内での高め合いも活発に行われています。
新しい管理方法へのアイデアやチャレンジも受け入れられ、常にサービスの向上を目指している環境です。
【働き方】
働き方改革に向け、会社として積極的に取り組んでいます。
「プレミアムさーずでーず(月1回15時退社可能)」、「時差出勤制度」、サテライトオフィス、「ファミリーデイ」、サークル活動など、様々な制度が活用されています。
社員とそのご家族の暮らしやよろこびを大切にすることで社員満足度が向上し、結果としてお客様へのサービスの質・顧客満足度も高まっています。活かせる経験スキル
【必須】※いずれも必須
■管理業務主任者の資格をお持ちの方
■分譲マンションのフロント経験をお持ちの方(目安として5年以上)
# 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 急募 # マンション # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
NECネッツエスアイ株式会社
- 職種
- 電気工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント電気施工管理, その他技術職(電気・電子)
- 想定年収
- 450~750万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
街の安全、人々の安心に欠かせない防災/消防無線を代表とする官庁系マイクロ、衛星等の無線システム設備を構築/保守する部門です。
なお、主業務は通信設備(無線、交換、ネットワーク)構築ですが、それに付随する付帯設備(鉄塔、局舎、電気設備等)構築も担務しており担務領域は幅広くスキルアップには適しています。
過去は日本全国の都道府県防災及びデジタル消防無線の構築を担務してきましたが、現状は関東圏内1都6県+山梨県を担当しています。
【職務概要】
システム構築するうえで必要な電源、通信、各設備を設置するための土木、建築に至る広範囲な工事を統括する。
■安全、品質、工程管理
■客先ほかプロジェクト関係者との調整
■設計、工事書類作成
■各官庁への届け出申請等
【具体的な職務内容】
■施工に必要な設計書類及び工事関連の書類作成、各関係機関への申請
■施工管理としての工程管理、原価管理を含めたプロジェクトマネジメント
■顧客、システムベンダー、社内SE、施工パートナー会社との調整
■安全/品質の管理に基づく現場対応
■施工設計及び見積設計等
【案件事例や取り扱い商材】
■都道府県/市町村防災システム
通信NW(IP/音声/映像等)のシステムの施工+元請けおよびNEC案件
■消防システム
通信NW(無線/映像等)のシステムの施工+元請けおよびNEC案件
■官庁/公共事業者における通信システム
通信NW(IP/音声/映像等)のシステムの施工+元請けおよびNEC案件
【配属予定部門の平均残業時間】
月平均30h程度
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。
【将来のキャリアパス】
通信工事といっても通信だけでなく、土木、建築、電気、通信、ネットワーク等の経験ができるため、スキルも幅広く身に付けられます。
また多くの人と関わるため、人を動ごかしたり管理する能力が身に付けられます。活かせる経験スキル
【必須(Must)条件】
■電気通信及び電気に関する知識、現場での職長以上の経験
【歓迎(Want)条件】
■1級電気通信施工管理技士 又は 監理技術者(電気通信)保有
■現場での監理技術者、現場代理人(主任技術者)経験
■土木建築に関する知識及び経験# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 残業少なめ # 充実した福利厚生 # 商業施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # オフィス # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
初任地:関東エリアにて、空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)ほか、
既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。
2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。
モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。
2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■業務の特徴
担当する物件はオフィスビル・教育施設・商業施設・宿泊施設などの、比較的大型な物件が多いです。
メンテナンス等に携わる可能性もありますが、基本的には新築のプロジェクトをご担当いただく可能性が高いです。
基本的に出張はありません。(各エリアに担当を敷いているため。)将来的に転勤の可能性も0ではありませんが、頻度としてはかなり低いです。
※地域限定職を選ばれた場合は、エリア内での転勤となりますのでエリア外への転勤はなくなります。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■空調、衛生工事の施工管理経験をお持ちの方
■1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
菱栄テクニカ株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 450~620万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
三菱電機株式会社鎌倉製作所内の工場建築工事における施工計画や施工管理業務を行います。親会社の三菱電機には施設管理の機能が無いため、同社が主体となって工場内の設備レイアウト調整、導入/更新計画等を推進します。
【具体的には】
■建築工事・営繕工事管理業務
■打合せから計画
■施工管理
■検収
■費用処理
【業務特徴】
■三菱電機グループ関連の神奈川県内の案件がメインでグループ間のシナジーを活かした安定したプロジェクトが主で無理な工数・工期の案件はほぼ無く、現場は三菱電機(株)鎌倉製作所のある鎌倉、相模原が基本で、原則転勤はありません。
■労務管理システムにより、ICカードによる入場・始業・終業・退社時刻を管理しており、平均残業は月20時間程度です。
【所属部署・就業について】
■配属先の施設計画センターは、センター長以下21名が在籍しており、平均年齢は30代後半の組織となります。
【同社特徴】
同社は三菱電機(株)の100%子会社および三菱電機パートナー企業として、工場建設や施設管理・環境管理・ITインフラの構築、評価・解析などの品質・信頼性業務、試験装置や計測器の校正業務、航空宇宙用製品や部品の検査・試験業務や生産管理業務、を中心に展開しており、安定した事業基盤があります。三菱電機グループとしての健全経営と安心して仕事に従事できる環境を整備しており、案件も三菱電機関連がメインです。グループのシナジーを活かし無理な工数・コストでの案件が少なく、安定した環境で中長期的な就業が可能な環境です。各種福利厚生(退職金制度、財形貯蓄、三菱電機社員持株会、保養所・診察所等、育児・介護休暇制度 等)の充実ならびに豊富な研修制度(階層別研修、各種専門研修、三菱電機グループ主催研修(マネジメント・技術ゼミナール)、社外研修 等)により、人材の育成や長期的な活躍が可能です。各種研修・資格取得については会社にて全額負担となりますので、スキル・技術研鑽がし易い環境となります。長年にわたり、三菱電機鎌倉地区の生産活動をサポートし、様々なニーズに応えてきた同社は、これまで蓄えてきた固有技術を駆使し、これからも質の高い豊かなサービスやご提案により、あらゆるお客様へ貢献していきます。活かせる経験スキル
【必須】
■建築の施工管理経験をお持ちの方。
【優遇】
■下記の資格をお持ちの方。
建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、建築施工管理技士補1級、建築施工管理技士補2級# 改修・現状回復 # 長期出張なし # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
東邦電気産業株式会社
- 職種
- プラント電気施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 550~850万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
■業務内容
同社と長年お取引のある大手メーカーの工場にて、小規模~大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。
※拠点によっては1件数千円~の工事から対応しております。
※こちらも拠点によりますが、新入社員で年間100件程度の見積もりを取る場合もあるので、ご対応いただく案件は小さいものから様々です(あくまでも目安です)。
■業務詳細:
基本的な業務内容は大手メーカー工場の設備維持メンテナンスや改修工事の施工管理業務がメインとなります。
その他、下記の業務も徐々にお任せしていきます。
【建物内部での業務】
・高圧幹線工事
・生産設備のための電気工事
・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備
・ネットワーク工事・セキュリティ工事など
【建物外部での業務】
・受電設備工事
・変電設備工事
・非常用発電機工事
・コージェネレーション設備工事
・再生可能エネルギー設備工事など
■配属部署について:
当組織は11名の方が活躍しております。
(20代2名 30代1名 40代3名 50代5名)
■働き方について:
・出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。
・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。
■定年制度
定年60歳(再雇用65歳)
働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。
同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。。
活かせる経験スキル
【必須】
・2級電気工事施工管理技士もしくは第1種電気工事士の資格をお持ちの方
【歓迎】
・1級電気工事施工管理技士をお持ちの方
・工場、学校などの建築ないし設備工事業務経験をお持ちの方
・電気系CADを用いての作図経験をお持ちの方
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 -
東邦電気産業株式会社
- 職種
- プラント電気施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 450~550万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
■業務内容
同社と長年お取引のある大手メーカーの工場にて、小規模~大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。
※拠点によっては1件数千円~の工事から対応しております。
※こちらも拠点によりますが、新入社員で年間100件程度の見積もりを取る場合もあるので、ご対応いただく案件は小さいものから様々です(あくまでも目安です)。
■業務詳細:
配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、基本的な業務内容は大手メーカー工場の設備維持メンテナンスや改修工事の施工管理業務がメインとなります。
その他、下記の業務も徐々にお任せしていきます。
【建物内部での業務】
・高圧幹線工事
・生産設備のための電気工事
・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備
・ネットワーク工事・セキュリティ工事など
【建物外部での業務】
・受電設備工事
・変電設備工事
・非常用発電機工事
・コージェネレーション設備工事
・再生可能エネルギー設備工事など
■配属部署について:
当組織は11名の方が活躍しております。
(20代2名 30代1名 40代3名 50代5名)
■働き方について:
・出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。
・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。
■定年制度
定年60歳(再雇用65歳)
働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。
同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。。
活かせる経験スキル
【必須】
・第2種電気工事士の資格をお持ちの方
・電気関連や施工管理などに興味がある方、またはご経験がある方
【歓迎】
・第1種電気工事士をお持ちの方
・1級または2級電気工事施工管理技士をお持ちの方
・工場、学校などの建築ないし設備工事業務経験をお持ちの方
・電気系CADを用いての作図経験をお持ちの方
# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 長期出張なし # 地域密着 -
スチールプランテック株式会社
- 職種
- プラント設計・その他, プラント(土建), プラント設計(機械)
- 想定年収
- 340~660万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
【業務内容】
■製鉄プラント設備を収納する建屋、設備架構、設備基礎の設計・構造解析、鉄骨製作管理、現地工事管理の一連の業務を行っていただきます。
大きいものであれば数百メートルの規模となります。
■具体的には、
・機械及び電気設計からの要求(設備レイアウト、設備荷重等)の理解・調整ならびに構造計画・構造解析業務。
・外注設計業者への指示およびアウトプット(計算書、図面)の照査、設計工程管理。
・鉄骨加工業者との調整(設計図に対する質疑応答、変更指示)・製品検査。
・現地工事業者との調整(設計図に対する質疑応答等)。
※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して分担する業務を決めさせていただきます。
※その後、様々な業務を経験しながら、ベテラン社員のスキル・ノウハウを受け継いでいただくことで、プラントの鋼構造・基礎全体の設計を統括するエンジニアとして活躍されることを期待しています。
【会社、仕事の特徴・魅力】
・経験豊かなベテラン社員が多数いますので、そうした方々が持っているスキル・ノウハウを学ぶチャンスがあり、スキルアップすることができます。
・日本を代表する重工メーカー4社の合併会社のため、経営的な安定感があります
・4社の強みがそれそれ活かされ、商品の幅、高い技術レベルでの競合優位性がございます。
・【世界の鉄】に携わっているという誇りを持って世界で活躍が出来ます!活かせる経験スキル
【必須】
■鉄骨造の設計経験のある方。
【歓迎】
■一級建築士、構造設計一級建築士の資格をお持ちの方
■一級建築士に相当する経験をお持ちの方# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
スチールプランテック株式会社
- 職種
- プラント設計・その他, プラント設計(電気・計装)
- 想定年収
- 520~910万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
【業務内容】
■主として製鉄機械および製鉄プラントの受配電/電動力設備やシステム制御設計者として、見積計画から基本設計、検査、現地試運転等までの一貫した業務に携わっていただきます。
■また、同社が積極的に取り組んでいるAI・IoT・ロボティクス等の技術を活用した新技術・商品の開発にも携わることが出来ます。
■カーボンニュートラルに貢献する設備の開発にチャレンジする機会も豊富にあります。
※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して担当するシステム、設備を決めさせていただきます。OFFJTの研修やOJT、また現場の検査や試運転調整を通じて、製鉄プラントとは何かを身につけていただきます。
※その後、プラントエンジニアリングに関わる様々なシステム、設備を経験していただくことで、プラント全体の設計を統括するエンジニアとして活躍していただくことを期待しています。
※応募時には英会話に自信のない方も、入社後に現場経験や語学研修を通して身につけています。実際、多くの社員が入社早々に海外の出張を経験します。
【会社、仕事の特徴・魅力】
・自分が携わった設備が立ち上がって、製品が出てきたときには、大きな喜びがあります。設計だけでなく、計画段階から試運転完了まで携わった設備だと、その喜びもひとしおです。
・受配電/電動力設備/システム制御設計を通じて、実際の業務を身につけていただくことで国内外の大型プロジェクトの担当者やマネージャーへの道が広がっていきます。
・日本を代表する重工メーカー4社の合併会社のため、経営的な安定感があります
・4社の強みがそれそれ活かされ、商品の幅、高い技術レベルでの競合優位性がございます。
・【世界の鉄】に携わっているという誇りを持って世界で活躍が出来ます!活かせる経験スキル
【必須】
■生産設備等の受配電設計、電動力設計、システム制御設計業務に携わった経験のある方。
【歓迎】
■製鉄設備に携わった経験。
■プラントの電気工事設計に携わった経験。# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
スチールプランテック株式会社
- 職種
- プラント設計・その他, プラント設計(機械), プラント設計(配管)
- 想定年収
- 340~660万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
【業務内容】
■主として製鉄機械および製鉄プラントの基本計画、プロセス・機械装置・配管設計者として、見積計画、基本設計、検査、現地試運転に携わっていただきます。
■同社が積極的に取り組んでいるAI・IoT・ロボティクス等の技術を活用した新技術・商品の開発にも携わることが出来ます。
■カーボンニュートラルに貢献する設備の開発にチャレンジする機会も豊富にあります。
※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して担当するいくつかの業務を決めさせていただきます。また、OFFJTの研修やOJTや現場での検査や試運転調整を通じて、製鉄プラントとは何かを身につけていただきます。
※その後、プラントエンジニアリングに関わる様々な業務を経験していただくことで、プラント全体のプロセス、機械設備、配管設計等を統括するエンジニアとして活躍していただくことを期待しています。
※応募時には英会話に自信のない方も、入社後に現場経験や語学研修を通して身につけています。実際、多くの社員が入社早々に海外の出張を経験します。
【働き方】
・フレックス制度あり
・テレワーク制度あり
・時間外勤務:月平均25時間程度
【会社、仕事の特徴・魅力】
・自分が携わった設備が立ち上がって、製品が出てきたときには、大きな喜びがあります。設計だけでなく、計画段階から試運転完了まで携わった設備だと、その喜びもひとしおです。
・日本を代表する重工メーカー4社の合併会社のため、経営的な安定感があります
・4社の強みがそれそれ活かされ、商品の幅、高い技術レベルでの競合優位性がございます。
・【世界の鉄】に携わっているという誇りを持って世界で活躍が出来ます!
活かせる経験スキル
【必須】
■機械工学、材料工学等工学分野を学ばれた方
■3D-CADを使用した機械設備(大量生産品ではない)の機械設計経験がある方
【歓迎】
■製鉄・製鋼プラントの機械設備に携わった経験# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
スチールプランテック株式会社
- 職種
- プラント設計・その他, プラント設計(機械), プラント設計(配管)
- 想定年収
- 520~910万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
【業務内容】
■主として製鉄機械および製鉄プラントの基本計画、プロセス・機械装置・配管設計者として、見積計画、基本設計、検査、現地試運転に携わっていただきます。
■同社が積極的に取り組んでいるAI・IoT・ロボティクス等の技術を活用した新技術・商品の開発にも携わることが出来ます。
■カーボンニュートラルに貢献する設備の開発にチャレンジする機会も豊富にあります。
※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して担当するいくつかの業務を決めさせていただきます。また、OFFJTの研修やOJTや現場での検査や試運転調整を通じて、製鉄プラントとは何かを身につけていただきます。
※その後、プラントエンジニアリングに関わる様々な業務を経験していただくことで、プラント全体のプロセス、機械設備、配管設計等を統括するエンジニアとして活躍していただくことを期待しています。
※応募時には英会話に自信のない方も、入社後に現場経験や語学研修を通して身につけています。実際、多くの社員が入社早々に海外の出張を経験します。
【働き方】
・フレックス制度あり
・テレワーク制度あり
・時間外勤務:月平均25時間程度
【会社、仕事の特徴・魅力】
・自分が携わった設備が立ち上がって、製品が出てきたときには、大きな喜びがあります。設計だけでなく、計画段階から試運転完了まで携わった設備だと、その喜びもひとしおです。
・日本を代表する重工メーカー4社の合併会社のため、経営的な安定感があります
・4社の強みがそれそれ活かされ、商品の幅、高い技術レベルでの競合優位性がございます。
・【世界の鉄】に携わっているという誇りを持って世界で活躍が出来ます!活かせる経験スキル
【必須】
■機械工学、材料工学等工学分野を学ばれた方。
■プラント、産業機械等大型機械(大量生産品ではない)等の設計経験がある方。
【歓迎】
■製鉄・製鋼プラントの機械設備に携わった経験。# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり # 転勤なし -
スチールプランテック株式会社
- 職種
- プラント設計・その他, プラント(土建), プラント設計(機械)
- 想定年収
- 520~910万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
【業務内容】
■製鉄プラント設備を収納する建屋、設備架構、設備基礎の設計・構造解析、鉄骨製作管理、現地工事管理の一連の業務を行っていただきます。
大きいものであれば数百メートルの規模となります。
■具体的には、
・機械及び電気設計からの要求(設備レイアウト、設備荷重等)の理解・調整ならびに構造計画・構造解析業務。
・外注設計業者への指示およびアウトプット(計算書、図面)の照査、設計工程管理。
・鉄骨加工業者との調整(設計図に対する質疑応答、変更指示)・製品検査。
・現地工事業者との調整(設計図に対する質疑応答等)。
※入社後は、ご希望やスキル・経験を考慮して担当するいくつかの業務を決めさせていただきます。
※その後、様々な業務を経験しながら、ベテラン社員のスキル・ノウハウを受け継いでいただくことで、プラントの鋼構造・基礎全体の設計を統括するエンジニアとして活躍されることを期待しています。
【働き方】
・フレックス制度あり
・テレワーク制度あり
・時間外勤務:月平均25時間程度
【会社、仕事の特徴・魅力】
・経験豊かなベテラン社員が多数いますので、そうした方々が持っているスキル・ノウハウを学ぶチャンスがあり、スキルアップすることができます。
・日本を代表する重工メーカー4社の合併会社のため、経営的な安定感があります
・4社の強みがそれそれ活かされ、商品の幅、高い技術レベルでの競合優位性がございます。
・【世界の鉄】に携わっているという誇りを持って世界で活躍が出来ます!活かせる経験スキル
【必須】
※下記の経験がある方。
■一級建築士、構造設計一級建築士に相当する経験をお持ちの方。
※上記に加えて、下記の経験がある方。
■鉄骨造の建屋、プラント鉄骨、基礎等の設計経験をお持ちの方。
■鉄骨や大型のスチール等を利用した製造メーカーでの設計経験がある方。
【歓迎】
■一級建築士、構造設計一級建築士の資格をお持ちの方。# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし -
スチールプランテック株式会社
- 職種
- プラントプロジェクトマネージメント, プラント施工管理・その他
- 想定年収
- 340~660万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
【業務内容】
■製鉄プラント専業のエンジニアリング会社としてプロジェクト全体を同社が統括します。プロジェクトごとのマネジメントは当然プロジェクトマネージャーの仕事ですが、その補佐としてまずは、プロジェクトの重要な業務の一部分に携わっていただきます。いくつ かのプロジェクトを経験した後は、プロジェクトマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。
■担当プロジェクトに関する下記の様に多岐に渡ります。その内のいくつかの業務をプロジェクトマネージャーに代わり遂行していただきます。
・要員や外注先、クライアントに対する指示
・プロジェクトの損益管理
・工程の進捗管理
・プロジェクトの各種報告書作成 など
【働き方】
・フレックス制度あり
・テレワーク制度あり
・時間外勤務:月平均25時間程度
【会社、仕事の特徴・魅力】
・プロジェクトの全体管理(建築でいう現場代理人のような業務)を経験された方にマッチした業務といえます。
・機械工学を基にした知見を活かし、将来のプロジェクトマネージャーとして成長していただくことを期待しています。
・日本を代表する重工メーカー4社の合併会社のため、経営的な安定感があります
・4社の強みがそれそれ活かされ、商品の幅、高い技術レベルでの競合優位性がございます。
・【世界の鉄】に携わっているという誇りを持って世界で活躍が出来ます!活かせる経験スキル
【必須】
■機械工学領域の出身者および同領域での設計図面を理解できる方。
■加えて、各種プラントや生産設備の建設プロジェクト管理の経験をお持ちの方。
【歓迎】
■好奇心の強い方が望ましい。
■ビジネスにおいて英語が問題なくこなせる方。# 生産施設 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # Uターン・Iターン歓迎 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索