求人検索
神奈川県の求人検索結果一覧
-
株式会社一条工務店
- 職種
- 建築施工管理, 設備施工管理・その他, 建築設計, その他技術職
- 想定年収
- 400~670万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が住まいとして完成するまでの指揮監督。1現場約3~3.5ヶ月の工期で、年間20~30棟を担当。工期短縮と施工精度の向上を図るため、建設予定地を入念に下見し、工事開始後をイメージしながら段取りを組んだ上で、業者さんを手配します。
特徴①
●職人さんを直接指揮・監督
同規模の住宅メーカーなら工事を協力会社に発注し、納品管理だけを行うのが一般的ですが、一条工務店は工事課の監督が現場に立ち会い、直接、職人さんたちの管理を行います。高気密・高断熱・全館床暖房など、高性能な素材や設備がその能力を100%発揮するために、自社スタッフの管理は絶対に必要なのです。
特徴②
●お客様と信頼関係が築ける仕組み
積算・発注・配送・予算管理など、事務作業は専門スタッフが担当。また本社サーバーとリンクした専用タブレットを導入しており、作業の効率化を実現し、全国の平均残業時間は約13時間/月(2021年4~9月実績)。現場に顔を出し、工事の進捗に気を配りながら、お施主様や職人さんとの信頼関係づくりに多くの時間を割くこともできます。
■スライド勤務可能 30分間隔で前後に可能
お子様などの送り迎えなどがある場合柔軟に対応いたします。
■定年60歳
■再雇用65歳活かせる経験スキル
【必須】
■二級建築士もしくは2級建築施工管理技士(技士補可)有資格者
■施工管理の実務経験がある方(規模問わず)
■普通自動車免許
【歓迎】
■注文住宅の施工管理業務経験
■一級建築士、1級建築施工管理技士有資格者
一級建築士の資格取得に全力で取り組んで頂ける方を求めます。
試験前休暇や資格取得報奨金制度(一級建築士120万)でバックアップします。
# 残業少なめ # 未経験者歓迎 # 第二新卒・既卒者可 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # マイカー通勤可 # Uターン・Iターン歓迎 # 戸建住宅 # 再雇用制度あり # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 # 資格取得支援制度あり -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 480~600万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
初任地:関東エリアにて、空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)ほか、
既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。
2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。
モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。
2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、
有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■業務の特徴
担当する物件はオフィスビル・教育施設・商業施設・宿泊施設などの、比較的大型な物件が多いです。
メンテナンス等に携わる可能性もありますが、基本的には新築のプロジェクトをご担当いただく可能性が高いです。
基本的に出張はありません。(各エリアに担当を敷いているため。)将来的に転勤の可能性も0ではありませんが、頻度としてはかなり低いです。
※地域限定職を選ばれた場合は、エリア内での転勤となりますのでエリア外への転勤はなくなります。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■空調、衛生工事の施工管理経験をお持ちの方
【歓迎】
■1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
フォーライフ株式会社
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
木造分譲住宅または、注文住宅の施工管理を担当いただきます。
複数現場を担当いただきますが、社員共有アプリの導入によりフォロー体制充実のため、年間125日の休暇取得を実現しております。
【具体的には】
現場コミュニケーションアプリ「KIZUKI」を導入し、社員や職人さんとの情報共有はアプリで管理しております。
業務は3~4名のチームでエリア内の案件を管理するため、休暇取得時は他のメンバーが案件のフォローが可能。しっかりと休暇が取得できる働きやすい環境となっています。
解体工事やアフター、事務担当等、業務の分業化を進めており、施工管理職は現場のマネジメントに専念できる環境です。
組織が大きくなるにつれて新規ポジションも発生するため、会社とともにステップアップしていきたい方におすすめです。
◆手の届きやすい価格を実現できる理由
①土地仕入力と販売外部委託
地域に密着した仕入営業活動を行うことで、土地情報の充実や土地仕入れコストの削減に努めています。また、用地仕入を行った不動産会社に、分譲住宅の販売を委託することで、自社に販売部門を持つことによるコストを削減しております。
②資材や設備の調達力
年間施工棟数362棟というスケールメリットを活かして、住宅設備などの一括仕入れ、施工の効率化によるコストカットを実現し、高水準の安全性と品質を備えた住空間をリーズナブルな価格で提供しております。
③職人直接手配、自社施工管理
同社では住宅建築に際し、自社で職人を手配し、自社の社員が現場で施工管理を行うため、中間マージンが掛からないようになっています。
活かせる経験スキル
【必須】
◆木造建築の施工管理経験
◆普通運転免許(AT限定可)
【歓迎】
◆施工管理技士資格# 地域密着 # 戸建住宅 # 木造 # 年間休日120日以上 -
フォーライフ株式会社
- 職種
- 建築設計, 意匠設計
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
【分譲/注文住宅の新築戸建て住宅の設計、トータルコーディネートを担当いただきます】
分譲/注文住宅全体の企画、設計、製図および担当する住宅のトータルコーディネート(内外装の色や素材選定等)を行います。
扱う物件は横浜/川崎/東京23区周辺での木造三階建ての住宅がメインです。
分譲のみ、注文のみではなく、どちらの案件にも携わることができるため、幅広いスキルが身につきます。
◆こんな方が向いています
*他社が二の足を踏むような変形地や狭小地も個性とみなし、課題解決のためのプラン、設計を実現することにやりがいを感じる方
*誰もが手が届く住宅を提供したい方
⇒大手ビルダーがあえて買い付けをしない、特殊な土地での建築に強みを持っています。
お客様にしっかりと寄り添いながら、その土地に合わせて工夫を凝らした住宅設計をご提案できることが同社設計職の魅力です。
◆手の届きやすい価格を実現できる理由
①土地仕入力と販売外部委託
地域に密着した仕入営業活動を行うことで、土地情報の充実や土地仕入れコストの削減に努めています。また、用地仕入を行った不動産会社に、分譲住宅の販売を委託することで、自社に販売部門を持つことによるコストを削減しております。
②資材や設備の調達力
年間施工棟数362棟というスケールメリットを活かして、住宅設備などの一括仕入れ、施工の効率化によるコストカットを実現し、高水準の安全性と品質を備えた住空間をリーズナブルな価格で提供しております。
③職人直接手配、自社施工管理
同社では住宅建築に際し、自社で職人を手配し、自社の社員が現場で施工管理を行うため、中間マージンが掛からないようになっています。
◆ポジションの魅力
*在籍している社員全員が年間休日125日以上取得実績あり!夏季、年末年始、GWは1週間以上の休暇取得が可能で、WLBが整いやすい環境です。
*休みがしっかり取れることに加え、無理な残業もないため、定時で帰宅される社員の方もいらっしゃいます。
*同社設計部では、30代~40代前半のメンバーを中心に、幅広いメンバーが活躍しています。活かせる経験スキル
【必須】
◆木造戸建て住宅の設計経験
◆二級建築士資格
【歓迎】
◆Architrendの使用経験がある方
◆一級建築士資格# 地域密着 # 戸建住宅 # 木造 # 年間休日120日以上 -
ネクストイノベーション株式会社
- 職種
- 営業職(建築), 意匠設計, 建築設計
- 想定年収
- 400~770万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
お客様の接客業務に携わりながら、戸建て住宅の土地企画から設計までをお任せいたします。お客様の初回商談から設計職が担当し、契約まで繋げることもございます。
【具体的な仕事内容】
■営業がアポイントを獲得したら、打ち合わせに同席し、プランニング。
■お客様の希望を図面に表し、プレゼンテーション。
■案件を受注できたら基本設計、実施設計を行います。
■照明やキッチンの使用等最後は詳細まで行っていただきます。
※確認申請に関しては、別で担当がおります。
☆使用CAD:アーキトレンド
【特徴】
■家族構成や今後のライフプランなどを伺い、打ち合わせを重ねながら信頼関係を深めてください。
■顧客のニーズにより『WELLHOMES』、『nexthouse』『actie』など自社ブランドを中心とした幅広いラインでニーズに応えることができます。
■また、お客様からの感謝の言葉を直接頂けることも、モチベーションへと繋がっていくはずです。
■海外に自社CADセンターを保有し柔軟で低コストな設計が可能です。活かせる経験スキル
【必須】
■木造戸建の設計経験3年以上
■二級建築士
【歓迎】
■一級建築士
■注文住宅設計経験# 地域密着 # マイカー通勤可 # 木造 # 新築 # 転勤なし -
フォーライフ株式会社
- 職種
- 建築設計
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
【分譲/注文住宅の新築戸建て住宅の構造設計を担当いただきます】
営業職と設計プランナーがお客様と練り上げた実施図面の構造チェックや数値計算を行い、お客様へ安心安全をお届けいたします。
◆同社の家づくり
全棟構造設計実施:自社で設計施工した案件すべてで、構造計算(地震や台風などの際の強度および安全性の計算を行っており、安心安全をお届けしています。
木造軸組パネル工法、剛床工法、ベタ基礎を標準施工し、耐震性や耐久性に優れた構造体へと仕上げます。
◆手の届きやすい価格を実現できる理由
①土地仕入力と販売外部委託
地域に密着した仕入営業活動を行うことで、土地情報の充実や土地仕入れコストの削減に努めています。また、用地仕入を行った不動産会社に、分譲住宅の販売を委託することで、自社に販売部門を持つことによるコストを削減しております。
②資材や設備の調達力
年間施工棟数362棟というスケールメリットを活かして、住宅設備などの一括仕入れ、施工の効率化によるコストカットを実現し、高水準の安全性と品質を備えた住空間をリーズナブルな価格で提供しております。
③職人直接手配、自社施工管理
同社では住宅建築に際し、自社で職人を手配し、自社の社員が現場で施工管理を行うため、中間マージンが掛からないようになっています。
【ポジションの魅力】
*これまで同社の構造設計は外注が主でしたが、内製化に伴い、構造設計のご経験がある方をお迎えすることとなりました。
*今回お迎えする方は、設計の実務はもちろん、若手メンバーの育成も担っていただきます。
*在籍している社員全員が年間休日125日以上取得実績あり!夏季、年末年始、GWは1週間以上の休暇取得が可能で、WLBが整いやすい環境です。
*同社設計部では、30代~40代前半のメンバーを中心に、幅広いメンバーが活躍しています。
活かせる経験スキル
【必須】
◆木造建築物の構造設計経験
◆二級建築士資格
【歓迎】
◆一級建築士資格# 地域密着 # 戸建住宅 # 木造 # 年間休日120日以上 -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 管工事施工管理, 設備施工管理・その他, プラント施工管理・その他, その他技術職
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
初任地:関東エリアにて、空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)ほか、
既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。
2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。
モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。
2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■業務の特徴
担当する物件はオフィスビル・教育施設・商業施設・宿泊施設などの、比較的大型な物件が多いです。
メンテナンス等に携わる可能性もありますが、基本的には新築のプロジェクトをご担当いただく可能性が高いです。
基本的に出張はありません。(各エリアに担当を敷いているため。)将来的に転勤の可能性も0ではありませんが、頻度としてはかなり低いです。
※地域限定職を選ばれた場合は、エリア内での転勤となりますのでエリア外への転勤はなくなります。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■空調、衛生工事の施工管理経験をお持ちの方
■1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 電気設備設計, 電気工事施工管理, プラント設計(電気・計装), 設備施工管理・その他
- 想定年収
- 480~600万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
初任地:関東エリアにて、電気計装工事の設計・施工管理業務をご担当頂きます。
具体的には、空間を適切に保つための「自動制御システム」をはじめとして、同社が独自に開発した「中央監視システム(sc-brain)」の設置、「熱伝供給システムプラント(CHP)」の施工では関連施設の設計・施工管理を行うなど、幅広くご対応頂きます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。
2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。
モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。
2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■電気計装工事の設計・施工管理経験をお持ちの方(施工管理経験のみでも可)
【歓迎】
■電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、計装士などの資格をお持ちの方
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社TAKI HOUSE
- 職種
- 意匠設計, 建築設計, 建築施工管理, 設備設計・その他
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
川崎市、横浜市、町田市、世田谷区を中心とした、「2×4工法」の新築戸建てのプランニングから実施設計、建築確認取得までをお任せいたします。(一部許認可対応あります)
今までの資格や経験をぜひ同社でいかしてみませんか。
希望や経験、適性に応じて判断し、スキルに合ったお仕事からお任せします。
◆具体的には
【携わる建物種別】■個人住宅
【利用するソフト】■ARCHITREND ZERO■Jw_cad
主に使用するCADソフトは、「Jw_cad」です。
今後、「ARCHITREND ZERO」を使用しますので利用経験があると尚可です。Word、Excelなども使います。
【設計へのこだわり】
TAKI HOUSEでは、4タイプのこだわりのある外観デザイン。様々な家族構成を想定しながら、そこで暮らすお客様の立場に立ったプランニングを心掛け、1棟1棟丁寧に造り込んでいます。
建売住宅では考えられなかったプランの造り込みを10年以上も前から積極的に取り組んでいます。
【例えば、、、】
■玄関に小さい洗面やテレワークコーナーなどは当たり前
■収納畳やサウナ室をあらかじめ設置
■用途地域にかかわらず、固定段階で上がる小屋根裏収納
■基本2階LDK(豊かな空間が造りやすい!)
などなど、設計者自身が住みたくなるような家を日々考え設計しています!
【スタッフの職場の雰囲気】
建築が好きな人の集まりです。設計事務所でありがちな「毎日残業ばかり、、、」とは違い、ほぼ全員が定時で終業しています。
分譲住宅(2×4工法)の設計に慣れていなくても設計経験があれば大丈夫です。
先輩設計士が丁寧にサポートします。
社員旅行で訪れた先では、みんなで建築を観て回るほど仲が良いです!
職場全体も和気あいあいとし、何でも話せる職場環境です。活かせる経験スキル
【必須】
■設計業務経験が3年以上ある方
■普通自動車第一種免許
■ARCHITREND ZEROのCADソフトの使用経験者
【歓迎】
■戸建て住宅設計経験がある方
■一級建築士または二級建築士有資格者
■未資格者または取得希望の方で住宅設計経験者
■Jw_cad使用経験者# 残業少なめ # 第二新卒・既卒者可 # 地域密着 # 急募 # 戸建住宅 # 再雇用制度あり # 転勤なし -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 機械設備設計, 設備設計・その他, プラント設計(配管), プラント設計(機械)
- 想定年収
- 480~600万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
初任地:関東エリアにて、新築工事や改修工事における空気調和設備、給排水衛生設備等の設計と積算業務一部の業務に携わっていただきます。
その他にも機器の選定や工事監理など幅広くご担当いただきます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。
2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。
モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。
2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■空調、衛生工事の設備設計ご経験
【歓迎】
■管工事施工管理技士、監理技術者(管工事)などの資格保有者
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 機械設備設計, 設備設計・その他, プラント設計(配管), プラント設計(機械)
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
初任地:関東エリアにて、新築工事や改修工事における空気調和設備、給排水衛生設備等の設計と積算業務一部の業務に携わっていただきます。
その他にも機器の選定や工事監理など幅広くご担当いただきます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。
2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。
モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。
2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■空調、衛生工事の設備設計ご経験
■管工事施工管理技士、監理技術者(管工事)などの資格保有者
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # マンション # オフィス # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
新菱冷熱工業株式会社
- 職種
- 電気設備設計, 機械設備設計, 電気工事施工管理, 電気工事施工管理
- 想定年収
- 600~850万円
- 勤務地
- 東京都, 神奈川県
業務内容
初任地:関東エリアにて、電気計装工事の設計・施工管理業務をご担当頂きます。
具体的には、空間を適切に保つための「自動制御システム」をはじめとして、同社が独自に開発した「中央監視システム(sc-brain)」の設置、「熱伝供給システムプラント(CHP)」の施工では関連施設の設計・施工管理を行うなど、幅広くご対応頂きます。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。
2018年には、その活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が、働き方の見直しに取り組んでいます。
モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。
2018年は、それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。
■施工実績:
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。活かせる経験スキル
【必須】
■電気計装工事の設計・施工管理経験をお持ちの方(施工管理経験のみでも可)
【歓迎】
■電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、計装士などの資格をお持ちの方
# 高層ビル # 生産施設 # 病院 # 充実した研修体制 # 充実した福利厚生 # 文化施設 # 研究施設 # 商業施設 # 公共施設 # 物流施設 # 宿泊施設 # 上場・大手企業 # 年間休日120日以上 -
株式会社ヒノキヤグループ
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
同社の木造の注文住宅の施工管理業務をお任せ致します。
【業務詳細】
■現地調査
■打ち合わせ、スケジュール調整
■工程/品質/安全/予算管理
■資材発注
■職人さんの手配/工事指示
■各種書類作成など
※工事期間は1棟で約4~5ヵ月程度、年間で1人20~25棟を担当いただきます。(経験に合わせて棟数は調整いたします。)
【業務効率化された働き方が可能です】
「誇れる家づくり」のため、会社全体として「働きやすい環境づくり」に注力しています。外部ツールも積極的に導入し、業務の効率化を目指しています。
<取り組み実例>
*1人1台iPad支給、施工管理業務専用ツールを導入しています。
iPadを使用し現場で写真や図面を送れるためわざわざ会社に戻る手間がなく、直行直帰など柔軟に対応ができます。
*時間代休制度を導入しており、休日に3時間だけ出勤したといった場合に、1時間単位で別日に振替として使用することができます。1時間早く帰る、遅く出勤するなどより柔軟に働いていただけます。
【評価制度について】
■完工棟数はもちろん、平均工期、お客様満足度(アンケート結果をスコア化)、時間効率(完工棟数/残業時間で効率性を比較)、品質・安全管理(検査内容をスコア化)など、全9項目につき、定量的に測れる数値を用いて評価します。
■日頃の頑張りが報われる公正な評価制度を採用しているため、モチベーション高く業務に取り組めます。また、次年度以降の目標設定や効果的なPDCAの遂行に向け、評価ポイントは項目ごとにフィードバックしますので着実にスキルをつけることが可能です。
活かせる経験スキル
【必須】
■木造戸建て住宅の施工管理経験(年数問わず)
■普通自動車免許
【歓迎】
■建築系有資格者
# Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 上場・大手企業 -
株式会社ヒノキヤグループ
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 500~800万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
同社の木造の注文住宅の施工管理業務をお任せ致します。
【業務詳細】
■現地調査
■打ち合わせ、スケジュール調整
■工程/品質/安全/予算管理
■資材発注
■職人さんの手配/工事指示
■各種書類作成など
※工事期間は1棟で約4~5ヵ月程度、年間で1人20~25棟を担当いただきます。(経験に合わせて棟数は調整いたします。)
【業務効率化された働き方が可能です】
「誇れる家づくり」のため、会社全体として「働きやすい環境づくり」に注力しています。外部ツールも積極的に導入し、業務の効率化を目指しています。
<取り組み実例>
*1人1台iPad支給、施工管理業務専用ツールを導入しています。
iPadを使用し現場で写真や図面を送れるためわざわざ会社に戻る手間がなく、直行直帰など柔軟に対応ができます。
*時間代休制度を導入しており、休日に3時間だけ出勤したといった場合に、1時間単位で別日に振替として使用することができます。1時間早く帰る、遅く出勤するなどより柔軟に働いていただけます。
【評価制度について】
■完工棟数はもちろん、平均工期、お客様満足度(アンケート結果をスコア化)、時間効率(完工棟数/残業時間で効率性を比較)、品質・安全管理(検査内容をスコア化)など、全9項目につき、定量的に測れる数値を用いて評価します。
■日頃の頑張りが報われる公正な評価制度を採用しているため、モチベーション高く業務に取り組めます。また、次年度以降の目標設定や効果的なPDCAの遂行に向け、評価ポイントは項目ごとにフィードバックしますので着実にスキルをつけることが可能です。
活かせる経験スキル
【必須】
■木造戸建て住宅の施工管理経験(年数問わず)
■普通自動車免許
【歓迎】
■建築系有資格者
# Uターン・Iターン歓迎 # 急募 # 戸建住宅 # 木造 # 新築 # 上場・大手企業 -
株式会社カナコー
- 職種
- 建築施工管理
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務地
- 神奈川県
業務内容
〇相模原市を中心に建築工事の施工管理を担当していただきます。
【案件に関して】
■仕事の9割が官公庁受注案件。学校や集合住宅などの新築/改修工事における施工管理をお任せ致します。
→案件例:市民会館/学校の長寿命化工事/保育施設/老人ホームの新築
→工事内容:公共/準公共案件が9割
■1案件に専念できます
現場は本社から車で片道約30分~60分の場所が大半。案件のかけ持ちは原則なく、現場に常駐します。
■エリア:相模原市内中心
⇒遠くても神奈川県全域、県外はほとんどございません。
【働き方に関して】
■直行直帰可能
■平均月間残業時間20~30時間(施工部門)
■休日126日(施工部門)
⇒土曜日出ることはございますが、振替休日はグループ全体で竣工後に必ず取得するようにしている。
活かせる経験スキル
【必須要件】
■1級もしくは2級建築施工管理技士
■第1種運転免許普通自動車
【歓迎要件】
■公共工事の施工管理経験# 残業少なめ # シニア歓迎・活躍 # 長期出張なし # 地域密着 # Uターン・Iターン歓迎 # リフォーム # 年間休日120日以上 # 転勤なし
-
職種で検索
建築設計 意匠設計 構造設計 土木設計 電気設備設計 機械設備設計 設備設計・その他 プラント設計(配管) プラント設計(機械) プラント設計(電気・計装) プラント(土建) プラント設計・その他 建築施工管理 アフターメンテナンス 土木施工管理 電気工事施工管理 管工事施工管理 設備施工管理・その他 造園施工管理 プラント機械施工管理 プラント電気施工管理 プラント土木建築施工管理 プラント施工管理・その他 プラントプロジェクトマネージメント プラントオペレーター ビル設備管理 プラント設備管理 施設管理 建築積算 土木積算 設備積算 発注者支援 測量・点検・調査 コンストラクションマネジメント(CM) プロジェクトマネージャー(PM) 設計監理 確認検査 品質管理 エクステリア(造園)設計 営業職(建築) 営業職(土木・建設コンサル) 営業職(設備) その他技術職 営業職(建設その他) 電気設備保全 機械設備保全 マンションフロント 用地仕入 不動産開発 賃貸管理 アセットマネジメント(AM) プロパティマネジメント ビルマネジメント(BM) 法人営業(不動産) 法人営業(住宅) 個人営業(不動産) 個人営業(住宅) その他専門職(住宅・不動産) -
資格で検索
1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 1級建設機械施工管理技士 2級建設機械施工管理技士 1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 監理技術者 エクステリアプランナー 一級建築士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 構造設計一級建築士 設備設計一級建築士 計装士 CAD利用技術者 エネルギー管理士 建築物環境衛生管理技術者 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 消防設備士 甲種 消防設備士 乙種 消防設備点検資格者 ボイラー技士 給水装置工事主任技術者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第一種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 工事担任者 建築積算士 建築コスト管理士 認定コンストラクション・マネジャー 技術士 技術士補 RCCM 測量士 測量士補 地理空間情報専門技術者 地質調査技士 補償業務管理士 土壌汚染調査技術管理者 コンクリート技士・診断士 土木鋼構造診断士 土木学会認定土木技術者資格 宅地建物取引士 管理業務主任者 マンション管理士 建築基準適合判定資格者 住宅性能評価員 建設業経理事務士 労働衛生コンサルタント その他 建設・不動産関連資格 -
都道府県で検索